論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

51~100件 / 全199件

51

柱梁接合部に角形鋼管を内挿した柱RC梁S構造に関する実験的研究 その2

著者名:岡本 勇紀 / 長濱 温子 / 森 貴久 / 大附 和敬 / 西村 泰志 / 馬場 望
巻 号:2016
ページ:1381-1382
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

52

鉄骨梁の埋込みが小さい柱RC梁S造外部柱梁接合部における支圧耐力に関する実験的検討 その1:実験概要及び実験結果

著者名:四ッ谷 翔平 / 狩野 昇真 / 北野 敦則 / 馬場 望
巻 号:2016
ページ:1387-1388
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

53

鉄骨梁の埋め込みが小さい柱RC梁S造外部柱梁接合部における支圧耐力に関する実験的検討 その2:復元特性および耐力評価

著者名:狩野 昇真 / 四ツ谷 翔平 / 北野 敦則 / 馬場 望
巻 号:2016
ページ:1389-1390
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

54

頭付きスタッドを用いた鋼コンクリート構造接合部の力学性状に関する実験的研究 その1

著者名:蔭山 祐貴 / 馬場 望
巻 号:2016
ページ:1413-1414
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

55

支承条件の異なるパイルキャップの支圧強度に関する研究 その1 配筋のない場合

著者名:叶居 広太郎 / 小嵜 慶太 / 吉敷 祥一 / 馬場 望
巻 号:2016
ページ:475-476
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

56

支承条件の異なるパイルキャップの支圧強度に関する研究 その2 配筋のある場合

著者名:小嵜 慶太 / 叶居 広太郎 / 吉敷 祥一 / 馬場 望
巻 号:2016
ページ:477-478
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

57

支承条件の異なるパイルキャップの支圧強度に関する研究

著者名:小嵜 慶太 / 吉敷 祥一 / 馬場 望
巻 号:56
ページ:49-52
年月次:2016-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

58

火災加熱を受けた既製コンクリート杭の曲げ性能

著者名:梶間 夏美 / 吉敷 祥一 / 岡田 健 / 吉田 正友 / 北浦 光章 / 今井 明士 / 馬場 望 / 小嵜 慶太
巻 号:56
ページ:53-56
年月次:2016-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

59

頭付きスタッドを用いた鋼コンクリート構造接合部の力学性状に関する実験的研究 (その1)

著者名:蔭山 祐貴 / 馬場 望
巻 号:56
ページ:77-80
年月次:2016-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

60

(28) 持続荷重下におけるRC・PRC梁の平均曲げひび割れ幅挙動の推定

著者名:馬場 望 / 竹内 寿文 / 河村 剛典 / 坂田 博史
巻 号:62B
ページ:213-220
年月次:2016-03

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

61

22671 柱RC梁S造ト形柱梁接合部における内部要素の支圧耐力に関する実験的研究(RCとSの混合構造(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:北野 敦則 / 馬場 望
巻 号:2015
ページ:1341-1342
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

62

22677 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合される接合部の応力伝達機構(その8)(RCとSの混合構造(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:馬場 望 / 蔭山 祐貴
巻 号:2015
ページ:1353-1354
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

63

22678 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合される接合部の応力伝達機構(その9)(RCとSの混合構造(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:蔭山 祐貴 / 馬場 望
巻 号:2015
ページ:1355-1356
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

64

23375 大型試験体を用いた持続荷重を受けるRC・PRC梁の平均曲げひび割れ幅推定に関する実験的研究(プレキャスト・材料・ひび割れ,構造IV,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:河村 剛典 / 馬場 望 / 竹内 寿文 / 中塚 佶
巻 号:2015
ページ:749-750
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

65

S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合される接合部の応力伝達 (その8)

著者名:蔭山 祐貴 / 馬場 望
巻 号:55
ページ:593-596
年月次:2015-06

[ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

66

22660 鉄骨梁の埋込みが浅い柱RC梁S造ト形柱梁接合部の力学的性状に関する実験的研究(RCとSの混合構造(2),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:北野 敦則 / 馬場 望
巻 号:2014
ページ:1319-1320
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

67

22663 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合されるL字形接合部の応力伝達 (その4)(RCとSの混合構造(2),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:蔭山 祐貴 / 竹内 誠 / 馬場 望
巻 号:2014
ページ:1325-1326
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

68

22664 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合されるL字形接合部の応力伝達 (その5)(RCとSの混合構造(2),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:竹内 誠 / 蔭山 祐貴 / 馬場 望
巻 号:2014
ページ:1327-1328
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

69

23400 大型試験体を用いた持続荷重を受けるRC・PRC梁の長期たわみ推定に関する実験的研究(PC梁・設計法,構造IV,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:河村 剛典 / 馬場 望 / 竹内 寿文 / 中塚 佶
巻 号:2014
ページ:799-800
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

70

2076 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合されるL字形接合部の応力伝達(その3)(構造)

著者名:竹内 誠 / 馬場 望
巻 号:54
ページ:333-336
年月次:2014-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

71

22738 非埋込みL字形接合部の応力伝達に関する研究(その1)(RCとSの混合構造(5),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:馬場 望 / 竹内 誠 / 溝井 直樹
巻 号:2013
ページ:1475-1476
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

72

22739 非埋込みL字形接合部の応力伝達に関する研究(その2)(RCとSの混合構造(5),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:竹内 誠 / 溝井 直樹 / 馬場 望
巻 号:2013
ページ:1477-1478
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

73

22740 非埋込みL字形接合部の応力伝達に関する研究(その3)(RCとSの混合構造(5),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:溝井 直樹 / 竹内 誠 / 馬場 望
巻 号:2013
ページ:1479-1480
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

74

23433 大型試験体によるRC梁の収縮特性についての実験的検討(その2)(PC骨組・材料,構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:河村 剛典 / 馬場 望 / 中塚 佶
巻 号:2013
ページ:879-880
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

75

2074 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合されるL字形接合部の応力伝達(その1)(構造)

著者名:竹内 誠 / 溝井 直樹 / 馬場 望
巻 号:53
ページ:293-296
年月次:2013-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

76

2075 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合されるL字形接合部の応力伝達(その2)(構造)

著者名:溝井 直樹 / 竹内 誠 / 馬場 望
巻 号:53
ページ:297-300
年月次:2013-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

77

22713 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合されるL字形接合部の応力伝達 (その3)(RCとSの混合構造(4),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:竹内 誠 / 溝井 直樹 / 馬場 望
巻 号:2012
ページ:1425-1426
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

78

22714 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合されるL字形接合部の応力伝達 (その4)(RCとSの混合構造(4),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:溝井 直樹 / 竹内 誠 / 馬場 望
巻 号:2012
ページ:1427-1428
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

79

23459 大型試験体によるRC梁の収縮特性についての実験的検討(収縮・クリープ・疲労,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:馬場 望 / 中塚 佶
巻 号:2012
ページ:965-966
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

80

2082 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合される接合部の応力伝達(その7)(構造)

著者名:溝井 直樹 / 竹内 誠 / 馬場 望
巻 号:52
ページ:325-328
年月次:2012-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

81

2083 非埋込みL字形接合部の補強法に関する一実験(構造)

著者名:竹内 誠 / 溝井 直樹 / 馬場 望
巻 号:52
ページ:329-332
年月次:2012-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

82

22647 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合されるL字形接合部の応力伝達(その1)(合成構造の接合部(2),構造III)

著者名:馬場 望 / 溝井 直樹
巻 号:2011
ページ:1293-1294
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

83

22648 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合されるL字形接合部の応力伝達(その2)(合成構造の接合部(2),構造III)

著者名:溝井 直樹 / 馬場 望
巻 号:2011
ページ:1295-1296
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

84

2096 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合される接合部の応力伝達(その6)(構造)

著者名:溝井 直樹 / 馬場 望
巻 号:51
ページ:381-384
年月次:2011-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

85

鉄骨部材がアンカーボルトを介して鉄筋コンクリート部材に結合されるト字形接合部の耐力評価法に関する研究 

著者名:馬場 望 / 金井 真一 / 西村 泰志
巻 号:656
ページ:1927
年月次:2010-10

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

86

22664 SC構造柱梁接合部の応力伝達に関する実験的研究(その2)(混合構造(3),構造III)

著者名:村上 伸貴 / 馬場 望
巻 号:2010
ページ:1327-1328
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

87

22665 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合される結合部の応力伝達機構(その7)(混合構造(3),構造III)

著者名:馬場 望 / 濱本 泰輔 / 西村 泰志
巻 号:2010
ページ:1329-1330
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

88

2112 SC構造柱梁接合部の応力伝達に関する実験的研究(その2)(構造)

著者名:村上 伸貴 / 馬場 望
巻 号:50
ページ:445-448
年月次:2010-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

89

2113 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合される接合部の応力伝達(その5)(構造)

著者名:濱本 泰輔 / 千葉 豊 / 馬場 望 / 西村 泰志
巻 号:50
ページ:449-452
年月次:2010-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

90

22561 SC構造柱梁接合部の応力伝達に関する実験的研究(柱梁接合部(2),構造III)

著者名:村上 伸貴 / 馬場 望
巻 号:2009
ページ:1121-1122
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

91

22563 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合される接合部の応力伝達機構(その5)(柱梁接合部(2),構造III)

著者名:馬場 望 / 金井 真一 / 西村 泰志
巻 号:2009
ページ:1125-1126
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

92

22564 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合される接合部の応力伝達機構(その6)(柱梁接合部(2),構造III)

著者名:金井 真一 / 馬場 望 / 西村 泰志
巻 号:2009
ページ:1127-1128
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

93

2055 SC構造柱梁接合部の応力伝達に関する実験的研究(構造)

著者名:村上 伸貴 / 馬場 望
巻 号:49
ページ:217-220
年月次:2009-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

94

2057 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合される接合部の応力伝達(その3)(構造)

著者名:金井 真一 / 馬場 望 / 西村 泰志
巻 号:49
ページ:225-228
年月次:2009-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

95

2058 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合される接合部の応力伝達(その4)(構造)

著者名:馬場 望 / 金井 真一 / 西村 泰志
巻 号:49
ページ:229-232
年月次:2009-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

96

22618 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合される接合部の応力伝達機構(その3)(混合構造:接合部,構造III)

著者名:馬場 望 / 金井 真一 / 西村 泰志
巻 号:2008
ページ:1235-1236
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

97

22619 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合される接合部の応力伝達機構(その4)(混合構造:接合部,構造III)

著者名:金井 真一 / 馬場 望 / 西村 泰志
巻 号:2008
ページ:1237-1238
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

98

2071 S部材がアンカーボルトを介してRC部材に結合される接合部の応力伝達(その2)(構造)

著者名:金井 真一 / 馬場 望 / 西村 泰志
巻 号:48
ページ:281-284
年月次:2008-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

99

22590 プラグ溶接を用いたスプリットティ形式コンクリート充填鋼管柱梁接合部の力学性能に関する研究 : その1(CFT柱梁接合部,構造III)

著者名:西村 剛一 / 加地 由未子 / 甲津 功夫 / 西村 泰志 / 馬場 望
巻 号:2007
ページ:1179-1180
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

100

22591 プラグ溶接を用いたスプリットティ形式コンクリート充填鋼管柱梁接合部の力学性能に関する研究 : その2(CFT柱梁接合部,構造III)

著者名:加地 由未子 / 西村 剛一 / 甲津 功夫 / 西村 泰志 / 馬場 望
巻 号:2007
ページ:1181-1182
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

51~100件 / 全199件