※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
大学生による新興国・建築都市デザイン提案のためのオンライン・インターンシッププログラムの開発 その1 プログラム概要と企画経緯
著者名:辻井 洋行 / 香川 治美 / 金 愛月 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
大学生による新興国・建築都市デザイン提案のためのオンライン・インターンシッププログラムの開発 その2 プログラムの実装
著者名:香川 治美 / 辻井 洋行 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
小学校の空調システム設置後のエネルギー消費量調査
著者名:山崎 佳紀 / 香川 治美 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
学校の空調設備導入とエネルギー使用及び室内環境に関する研究 (その3)空調制御方針とモニタリング
著者名:河村 美佳 / 龍 有二 / 香川 治美 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
空調設備導入前後の室内環境の変化に関する研究 (その1)大分県大分市立小学校での調査
著者名:香川 治美 / 大西 元気 / 龍 有二 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
多様化する学生の学力やスキルに応じたWEBサイト教材の教育効果の検証
著者名:香川 治美 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
7 |
住居・インテリアを学ぶ学生のためのWEBサイト教材の設計と試行検証 -その1 科目「情報処理入門」の場合-
著者名:香川 治美 / 永原 篤 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
8 |
授業技術の高度化をめざしたデジタル基盤教材開発事例から、建築技術教材開発への応用をはかる
著者名:香川 治美 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
9 |
7411 環境まちづくり行動計画提案のための教材開発(環境とまちづくり,オーガナイズドセッション,都市計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:香川 治美 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
41120 温湿度解析ツールを用いた寒冷地における断熱サッシの内部結露に関する研究(結露,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中川 拓也 / 黒木 荘一郎 / 香川 治美 / 尾崎 明仁 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
41148 建築外被の温湿度解析ツールを用いた窓サッシの仕様に関する研究 : その1. 窓サッシにおける結露発生状況の解明(外被内部の温湿度・結露,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:笹山 和摩 / 香川 治美 / 黒木 荘一郎 / 尾崎 明仁 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
461 建築外被の温湿度解析ツールを用いた窓サッシの仕様に関する研究 : その1. 冬季における内部結露発生メカニズムの検討(環境工学)
著者名:笹山 和摩 / 香川 治美 / 黒木 荘一郎 / 尾崎 明仁 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
494 建築外皮の温湿度解析ツールを用いた断熱サッシの仕様による結露防止に関する研究(環境工学)
著者名:笹山 和摩 / 香川 治美 / 黒木 荘一郎 / 尾崎 明仁 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
41131 水分ポテンシャルを用いた植栽群生の熱・水分・空気移動に関する研究 : その7 地被構成の違いが熱・水分フラックスに及ぼす影響(屋根・植栽,環境工学II)
著者名:松田 千怜 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 / 林 徹夫 / 小林 愛里 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
41132 水分ポテンシャルを用いた植栽群生の熱・水分・空気移動に関する研究 : その8 地被構成の違いが微気候形成に及ぼす影響(屋根・植栽,環境工学II)
著者名:小林 愛里 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 / 林 徹夫 / 松田 千怜 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
449 建築外被の温湿度解析ツールを用いた結露防止のための最適な窓仕様に関する研究 : 断熱サッシの仕様による地域別の冬季結露判定(環境工学)
著者名:島添 満智子 / 香川 治美 / 黒木 荘一郎 / 尾崎 明仁 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
41143 水分ポテンシャルを用いた植栽群生の熱・水分・空気移動に関する研究 : その6 数値計算の方法および精度(床下・植栽,環境工学II)
著者名:松田 千怜 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 / 林 徹夫 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
41163 暖冷房潜熱負荷へ影響を及ぼす要因の感度解析と影響度に関する研究(室内湿度,環境工学II)
著者名:隈 裕子 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 / 福田 展淳 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
457 暖冷房潜熱負荷へ影響を及ぼす要因解析(環境工学)
著者名:隈 裕子 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 / 福田 展淳 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
高齢者福祉施設における温熱環境と利用者の心理反応に関する研究
著者名:姜 燕 / 龍 有二 / 香川 治美 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
21 |
41062 水分ポテンシャルを用いた植栽群生の熱・水分・空気移動に関する研究 : その2 小型試験体を用いた屋外暴露実験(環境工学II,日射遮蔽・植栽の熱的効果)
著者名:松田 千怜 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 / 林 徹夫 / 寺島 亮 / 劉 文坤 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
41063 水分ポテンシャルを用いた植栽群生の熱・水分・空気移動に関する研究 : その3 植栽群生の水分移動特性に関する屋外暴露実験および気候室実験(環境工学II,日射遮蔽・植栽の熱的効果)
著者名:寺島 亮 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 / 林 徹夫 / 劉 文坤 / 松田 千怜 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
41064 水分ポテンシャルを用いた植栽群生の熱・水分・空気移動に関する研究 : その4 熱・水分・空気移動モデルとモデルに必要な特性値の逆解析(環境工学II,日射遮蔽・植栽の熱的効果)
著者名:香川 治美 / 尾崎 明仁 / 林 徹夫 / 寺島 亮 / 劉 文坤 / 松田 千怜 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
41144 床下環境の熱・水分・空気連成解析 : その1 床下温湿度の長期測定と数値シミュレーション(環境工学II,屋根・床下)
著者名:杉本 政之 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 / 長谷川 惣一 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
41145 床下環境の熱・水分・空気連成解析 : その2 空気攪拌と強制換気による床下の湿度低下(環境工学II,屋根・床下)
著者名:長谷川 惣一 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 / 杉本 政之 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
41158 躯体の吸放湿が暖冷房負荷へ及ぼす影響(室内湿度,環境工学II)
著者名:隈 裕子 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 / 桑野 靖子 / 石井 里依 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
41159 吸放湿材の利用による居住環境と冷暖房負荷への影響(室内湿度,環境工学II)
著者名:桑野 靖子 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 / 隈 裕子 / 石井 里依 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
41169 建築外被の防露評価基準ISO13788(断熱外皮,環境工学II)
著者名:李 明香 / 尾崎 明仁 / 林 徹夫 / 香川 治美 / 石原 美沙 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
41191 通所型福祉施設の温熱環境が高齢者の生理・心理反応に与える影響 : その3 高齢者の温冷感に関する考察(温熱的快適(2),環境工学II)
著者名:姜 燕 / 龍 有二 / 香川 治美 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
41441 住宅の室内空気質調査に関する研究 : 建築基準法改定前後の化学物質濃度の比較(室内空気汚染の実測(2),環境工学II)
著者名:下垣 朋久 / 尾崎 明仁 / 大澤 元毅 / 香川 治美 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
4032 建築外被の防露評価基準(環境)
著者名:李 明香 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 / 林 徹夫 / 長谷川 惣一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
4042 植栽群生の熱・水分・空気連成解析 : その1 水分ポテンシャルを用いた2層モデルの提案(環境)
著者名:香川 治美 / 尾崎 明仁 / 林 徹夫 / 寺島 亮 / 劉 文坤 / 松田 千怜 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
4043 植栽群生の熱・水分・空気速成解析 : その2 小型試験体を用いた屋外暴露実験および気候室実験(環境)
著者名:松田 千怜 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 / 林 徹夫 / 寺島 亮 / 劉 文坤 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
4050 吸放湿材の利用による空調負荷と居住環境への影響に関する研究(環境)
著者名:桑野 靖子 / 尾崎 明仁 / 隈 裕子 / 香川 治美 / 石井 里依 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
4058 熱・水分・空気連成解析による床下の湿害防止に関する研究 : その1 床下環境の長期実測および強制換気による湿度低下の効果(環境)
著者名:杉本 政之 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 / 長谷川 惣一 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
4059 熱・水分・空気連成解析による床下の防止に関する研究 : その2 床下工法・空気攪拌・地盤断熱による湿度低下の効果(環境)
著者名:長谷川 惣一 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 / 杉本 政之 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
441 建築外被の防露性能評価法に関する研究(環境工学)
著者名:石原 美沙 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 / 林 徹夫 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
442 吸放湿材の利用による居住環境改善と空調負荷削減に関する研究(環境工学)
著者名:石井 里依 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
473 温暖地における硬質ウレタンフォームパネル住宅の温熱環境実測調査 : その2 住宅の消費エネルギーと熱負荷シミュレーション(環境工学)
著者名:兒島 孝徳 / 龍 有二 / 香川 治美 / 劉 青栄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
491 高齢者福祉施設における温熱環境と利用者及び入居者の生理心理に関する研究 : その3 冬季の温熱環境と熱的快適性、満足性に関する調査(環境工学)
著者名:姜 燕 / 龍 有二 / 香川 治美 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
498 床下の湿度低下を目的とした空気撹拌の効果(環境工学)
著者名:長谷川 惣一 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
512 住宅の室内空気質調査と化学物質放散特性に関する研究(環境工学)
著者名:下垣 朋久 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
531 植栽群生の熱・水分・空気複合移動に関する研究 : その2 小型試験体を用いた屋外暴露実験(環境工学)
著者名:寺島 亮 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 / 林 徹夫 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
532 植栽群生の熱・水分・空気複合移動に関する研究 : その3 熱・水分・空気移動特性値の同定(環境工学)
著者名:香川 治美 / 尾崎 明仁 / 寺島 亮 / 林 徹夫 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
41044 硬質ウレタンフォームパネルを用いた高断熱高気密住宅の温熱環境実測調査(断熱材・住宅熱性能, 環境工学II)
著者名:兒島 孝徳 / 龍 有二 / 香川 治美 / 劉 青栄 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
41173 建築全体の熱・水分移動を考慮した住環境解析 : その1 暖房時の室内過乾燥について(過乾燥と床下, 環境工学II)
著者名:石井 里依 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 / 辻丸 達憲 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
41174 建築全体の熱・水分移動を考慮した住環境解析 : その2 数値計算による過乾燥の要因分析(過乾燥と床下, 環境工学II)
著者名:辻丸 達憲 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 / 石井 里依 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
41175 湿害防止を目的とした床下の温湿度解析 : その1 床下温湿度の長期実測と数値計算(過乾燥と床下, 環境工学II)
著者名:劉 文坤 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 / 長谷川 惣一 / 寺島 亮 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
41176 湿害防止を目的とした床下の温湿度解析 : その2 換気による床下の湿度低下の効果(過乾燥と床下, 環境工学II)
著者名:寺島 亮 / 尾崎 明仁 / 香川 治美 / 長谷川 惣一 / 劉 文坤 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
41189 水分ポテンシャルを用いた植栽群生の熱・水分・空気移動モデルに関する研究 : その1 大気・植栽・土壌連成系のキャノピー2層モデル(熱物質移動数値計算, 環境工学II)
著者名:香川 治美 / 尾崎 明仁 / 林 徹夫 / 寺島 亮 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |