※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
商業空間の観光学的特性と光環境の関係性に関する研究
著者名:宮田 有理 / 山城 健悟 / 直井 岳人 / 飯島 祥二 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
40235 距離と照度比が測色に及ぼす影響(選抜梗概,色彩の効果,オーガナイズドセッション,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:稲垣 卓造 / 飯島 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
40240 街路景観色彩の経時変化に関する基礎的調査研究 : 1994年および2014年における島根県松江市と鳥取県倉吉市の事例を通して(選抜梗概,光環境・経年変化,オーガナイズドセッション,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:飯島 祥二 / 稲垣 卓造 / 直井 岳人 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
A-14 那覇市国際通りの色彩環境 : 東北地方12都市の色彩環境との比較(環境II)
著者名:飯島 祥二 / 穐山 憲 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
40206 石材の印象評価に関する実験的研究 : 視覚的印象と触覚的印象との比較(色彩の印象と評価,環境工学I)
著者名:稲垣 卓造 / 飯島 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
40207 建築石材の色彩の計測に関する研究 : 環境構成要素である石材の色彩に関する基礎的データ(色彩の印象と評価,環境工学I)
著者名:飯島 祥二 / 稲垣 卓造 / 直井 岳人 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
40232 建築石材の鏡面光沢度の計測に関する研究 : 環境構成要素である石材の光沢に関する基礎的研究(物体の色彩,環境工学I)
著者名:飯島 祥二 / 稲垣 卓造 / 直井 岳人 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
40254 床仕上げ材の印象評価に関する予備的研究 : 視覚的評価と触覚的評価との比較(素材と色彩,環境工学I)
著者名:稲垣 卓造 / 飯島 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
40205 光沢感が室内の雰囲気評価に与える影響・その6(インテリアの色彩,環境工学I)
著者名:稲垣 卓造 / 飯島 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
40162 光沢感が室内の雰囲気評価に与える影響・その5(建築空間の色彩と質感 : 色彩と質感の構造, 環境工学I)
著者名:稲垣 卓造 / 飯島 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
40207 光沢感が室内の雰囲気評価に与える影響・その4(色彩の印象評価・材料,環境工学I)
著者名:稲垣 卓造 / 飯島 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
照明・色彩・光沢が室内の雰囲気評価と行為の選択に与える影響
著者名:稲垣 卓造 / 飯島 祥二 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
13 |
光沢感が室内の雰囲気評価に与える影響・その3(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:稲垣 卓造 / 飯島 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
40180 光沢感が室内の雰囲気評価に与える影響 : その2(室内色彩計画,環境工学I)
著者名:稲垣 卓造 / 飯島 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
430 建築色彩が熱環境に与える影響(環境工学)
著者名:太田 昌幸 / 黒谷 靖雄 / 飯島 祥二 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
40183 基準太陽光下における色彩の熱的影響について
著者名:太田 昌幸 / 黒谷 靖雄 / 飯島 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
40186 光沢感が室内の雰囲気評価に与える影響
著者名:稲垣 卓造 / 飯島 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
414 感潮域における河川景観の色差に関する研究 : その2 景観構成色の測定(環境工学)
著者名:村川 三郎 / 飯島 祥二 / 西名 大作 / 信谷 元治 / 善家 稔 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
415 感潮域における河川景観の色差に関する研究 : その3 被験者による心理的評価実験(環境工学)
著者名:村川 三郎 / 飯島 祥二 / 西名 大作 / 信谷 元治 / 善家 稔 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
40169 感潮域における河川景観の色差に関する研究 : その1 冬期における測定
著者名:信谷 元治 / 村川 三郎 / 飯島 祥二 / 西名 大作 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
40182 植栽下における輝度・色度の植物葉よる変化の測定 : 反射板の標準光下における測色を通して
著者名:飯島 祥二 / 稲垣 卓造 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
407 感潮域における河川景観の色差に関する研究 : その1冬季における測定(環境工学)
著者名:村川 三郎 / 飯島 祥二 / 西名 大作 / 信谷 元治 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
408 標準光下における植物葉の輝度・色度に対する影響(環境工学)
著者名:飯島 祥二 / 稲垣 卓造 / 福原 慎也 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
409 植栽下色彩環境の日欧比較研究(環境工学)
著者名:飯島 祥二 / 下本 耕資 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
学校建築の計画案にみる計画研究と建築作品の評価 : 下山田小学校の計画応募案をケースにして(建築計画部門研究協議会)
著者名:飯島 祥二 / 田中 智之 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
26 |
40206 直射日光下と植栽による遮光下での標準反射板の測色(昼光日射測定)
著者名:庚 勝利 / 飯島 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
40207 瀬戸内海の海洋輝度・色度の測定(昼光日射測定)
著者名:飯島 祥二 / 信谷 元治 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
40208 日本海の海洋の輝度・色度の日変化と季節変化についての測定(昼光日射測定)
著者名:信谷 元治 / 飯島 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
401 島根県美保関における海洋の輝度・色度の日変化と季節変化についての測定(環境工学)
著者名:飯島 祥二 / 信谷 元治 / 西野 誠時 / 田頭 一志 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
402 愛媛県魚島における海洋の輝度・色度の日変化と季節変化についての測定(環境工学)
著者名:飯島 祥二 / 信谷 元治 / 西野 誠時 / 田頭 一志 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
403 標準反射板の輝度・色度の日変化の測定(環境工学)
著者名:飯島 祥二 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
404 標準反射板の直射日光下と植栽による遮光下での輝度・色度の変化についての比較研究(環境工学)
著者名:飯島 祥二 / 庚 勝利 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
40206 英国6都市の街路景観色彩の特性
著者名:飯島 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
40207 建築物の天候と距離による輝度・色度の変化に関する基礎的測色
著者名:秋川 博文 / 飯島 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
40341 ホテル建築の外観評価と室内評価の関係とその評価構造
著者名:庚 勝利 / 飯島 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
色彩調査による街路景観色彩の日英比較(環境工学)
著者名:飯島 祥二 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
大型建築物の天候と距離による輝度・色度の変化に関する研究(環境工学)
著者名:飯島 祥二 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
ホテル建築の外観評価と室内評価の関係(環境工学)
著者名:庚 勝利 / 飯島 祥二 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
40211 東北地方12都市における街路景観色彩の特性と気候要素との関係
著者名:飯島 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
40203 中四国10都市の街路景観色彩の特性と気候要素との関係
著者名:飯島 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
建築空間における肌色の評価(環境工学)
著者名:飯島 祥二 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
4478 人物を配した建築空間における色彩の心理的効果 その1
著者名:石神 光一郎 / 飯島 祥二 / 中村 芳樹 / 乾 正雄 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
4479 人物を配した建築空間における色彩の心理的効果 その2
著者名:飯島 祥二 / 平山 朋史 / 長谷川 宏 / 中村 芳樹 / 乾 正雄 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
4198 街路景観の分類とその評価構造 : その1 街路景観の分類とその特徴
著者名:広瀬 利香 / 槙 究 / 飯島 祥二 / 中村 芳樹 / 乾 正雄 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
火葬場の建設費・運営費の傾向 : 葬祭施設の建築計画に関する研究(その40)
著者名:八木沢 壮一 / 飯島 祥二 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
火葬施設の建設プロセスと財源について : 葬祭施設の建築計画に関する研究 その16 : 建築計画
著者名:八木沢 壮一 / 飯島 祥二 / 前川 篤 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
火葬施設の建設費の分析 : 葬祭施設の建築計画に関する研究 その17 : 建築計画
著者名:八木沢 壮一 / 飯島 祥二 / 前川 篤 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
火葬施設の運営費の分析 : 葬祭施設の建築計画に関する研究 その18 : 建築計画
著者名:八木沢 壮一 / 飯島 祥二 / 前川 篤 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
21 都市火葬場における葬送行為の分析 その1 : 葬祭施設の建築計画に関する研究 その14(農村建築・建築計画・歴史・意匠)
著者名:八木沢 壮一 / 飯島 祥二 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
22 都市火葬場における葬送行為の分析 その2 : 葬祭施設の建築計画に関する研究 その15(農村建築・建築計画・歴史・意匠)
著者名:八木沢 壮一 / 飯島 祥二 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |