※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
51 |
41350 格子ボルツマン法と流入変動風を用いた平板境界層流解析(選抜梗概,境界層流のモデル化,オーガナイズドセッション,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉田 亘佑 / 飯塚 悟 / 玄 英麗 / 高田 尚樹 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
52 |
夏季節電時における個別分散型空調システムの運用方法の提案 CFDと連成した空調システムシミュレーションに関する研究 第3報
著者名:松永 大輝 / 飯塚 悟 / 尹 奎英 / 奥宮 正哉 / 丹羽 英治 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
53 |
鉛直方向の建物形態パラメータが街区群の温熱環境・風環境に及ぼす影響評価 鉛直方向の風の道を活用する街区形態のシミュレーション検討(その2)
著者名:橋本 一輝 / 飯塚 悟 / 玄 英麗 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
54 |
減災・防災型都市形態モデルの導入と温熱環境に及ぼす影響 領域気象モデルWRFによる名古屋都市圏の温熱環境シミュレーション(その5)
著者名:飯塚 悟 / 近藤 由美 / 玄 英麗 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
55 |
40444 WRFによる名古屋都市圈温熱環境・風環境シミュレーション(その13) : 減災・防災型都市形態モデルの導入(近未来気象モデル解析,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:近藤 由美 / 飯塚 悟 / 玄 英麗 / 柴田 章吾 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
56 |
40445 WRFによる名古屋都市圈温熱環境・風環境シミュレーション(その14) : ドライアイランド現象の将来予測と快適性への影響評価(近未来気象モデル解析,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:谷本 光咲 / 飯塚 悟 / 玄 英麗 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
57 |
40448 WRFによるベトナム都市計画マスタープランの検討(その1) : マスタープラン導入による住宅地の温熱環境変化(海外の都市気候シミュレーション,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:柴田 章吾 / 飯塚 悟 / 近藤 由美 / 宮田 将門 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
58 |
41318 建物周辺気流解析を対象としたLES 入変動風生成手法の比較(LES,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉田 亘佑 / 飯塚 悟 / 玄 英麗 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
59 |
41325 鉛直方向の風の道を活用する街区形態の検討(その4) : 人工排熱位置の違いが居住域温熱環境に及ぼす影響(市街地・建物周辺気流,環境工学II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:橋本 一輝 / 飯塚 悟 / 玄 英麗 / 吉田 亘佑 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
60 |
第1部 アーキインフォマティクス : 建築学の情報化の現在(<特集>建築情報学 アーキインフォマティクス(Archi-informatics))
著者名:湯本 長伯 / 花里 俊廣 / 円満 隆平 / 衣袋 洋一 / 渡辺 俊 / 野城 智也 / 三辻 和弥 / 中井 正一 / 中川 貴文 / 倉田 成人 / 吉田 聡 / 金子 智弥 / 平田 京子 / 栗原 伸治 / 諸岡 繁洋 / 中島 裕輔 / 飯塚 悟 / 鈴木 広隆 / 湯浅 昇 / 佐野 友紀 / 中川 理 / 加藤 孝明 / 楠 浩一 / 藤田 謙一 / 武藤 厚 / 長島 一郎 / 増田 幸宏 / 中野 淳太 / 永田 明寛 / 藤本 郷史 / 武藤 正樹 / 山田 哲弥 / 齋藤 隆司 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
61 |
将来の都市形態の変化が温熱環境に及ぼす影響評価 領域気象モデルWRFによる名古屋都市圏の温熱環境シミュレーション(その4)
著者名:近藤 由美 / 飯塚 悟 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
62 |
2070年代8月を対象とした東京・名古屋・大阪における熱中症および睡眠困難の将来予測 複数のCMIP3-GCMからの力学的ダウンスケール実験と問題比較型影響評価手法による健康影響評価
著者名:日下 博幸 / 飯島 奈津美 / 井原 智彦 / 原 政之 / 高根 雄也 / 飯塚 悟 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
63 |
40417 WRFによる名古屋都市圏温熱環境・風環境シミュレーション(その11) : 都市パラメータの空間詳細化の感度解析(都市気候シミュレーション(2),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:近藤 由美 / 柴田 章吾 / 飯塚 悟 / 足立 幸穂 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
64 |
40418 WRFによる名古屋都市圏温熱環境・風環境シミュレーション(その12) : EV普及による暑熱環境緩和効果の検討(都市気候シミュレーション(2),環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:柴田 章吾 / 近藤 由美 / 飯塚 悟 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
65 |
41169 CFD と人体熱モデルの連成シミュレーションモデルの開発(その1) : 夏季通風時の室内温熱・気流環境および人体温熱生理状態のオフライン解析(人体熱モデル,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:芝 秀輔 / 飯塚 悟 / Shinshu Univ. 智紀 / 齋藤 輝幸 / 久野 覚 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
66 |
41383 気象モデルと工学CFD モデルのシームレスな結合に向けて : (その2) 人工的な流入変動風の建物周辺気流解析への適用とWRF-LES結合解析の試み(建物周辺の気流と拡散,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:加藤 隆矢 / 飯塚 悟 / 玄 英麗 / 橋本 一輝 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
67 |
41386 鉛直方向の風の道を活用する街区形態の検討 : (その3) 鉛直方向の建物形態パラメータが街区内居住域の温熱環境・風環境に及ぼす影響評価(建物周辺の気流と拡散,環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:橋本 一輝 / 飯塚 悟 / ブイ マンハー [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
68 |
41507 SSCFDによる個別分散型空調システムの節電時運用方法の検討(空調システムの数値解析(CFD),環境工学II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松永 大輝 / 飯塚 悟 / 佐々木 美奈 / 奥宮 正哉 / 尹 奎英 / 丹羽 英治 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
69 |
鉛直方向の風の道が導入領域およびその風下領域の温熱環境・風環境に及ぼす影響評価 鉛直方向の風の道を活用する街区形態のシミュレーション検討(その1)
著者名:加藤 隆矢 / 飯塚 悟 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
70 |
領域気象モデルWRFによる多治見高温化要因の感度解析
著者名:伊藤 奨 / 飯塚 悟 / 黒木 美早衣 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
71 |
40366 WRF による名古屋都市圏温熱環境・風環境シミュレーション(その7) : 現在と将来におけるヒートアイランド対策効果の比較(都市気候シミュレーション,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:黒木 美早衣 / 飯塚 悟 / 伊藤 奨 / 近藤 由美 / 日下 博幸 / 原 政之 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
72 |
40367 WRF による名古屋都市圏温熱環境・風環境シミュレーション(その8) : 将来の都市形態の変化が温熱環境に及ぼす影響評価(都市気候シミュレーション,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:近藤 由美 / 飯塚 悟 / 伊藤 奨 / 黒木 美早衣 / 日下 博幸 / 原 政之 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
73 |
40368 WRF による名古屋都市圏温熱環境・風環境シミュレーション(その9) : 将来の都市域の縮小が温熱環境に及ぼす影響評価(都市気候シミュレーション,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:加藤 隆矢 / 飯塚 悟 / 近藤 由美 / 伊藤 奨 / 黒木 美早衣 / 日下 博幸 / 原 政之 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
74 |
40369 WRFによる名古屋都市圏温熱環境・風環境シミュレーション(その10) : 名古屋ヒートアイランドが周辺都市の温熱環境に及ぼす影響解析(都市気候シミュレーション,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:伊藤 奨 / 飯塚 悟 / 近藤 由美 / 黒木 美早衣 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
75 |
40384 ベトナム首都ハノイにおける屋外暑熱環境改善のための街区モデルの検討(街区温熱環境評価,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:ブイ マンハー / 飯塚 悟 / 加藤 隆矢 / 伊藤 奨 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
76 |
41466 CFDと連成する空調システムシミュレーションに関する研究 その3 個別分散空調方式の運用段階における連成解析 : 連成解析の概要と室内環境解析結果(CFD・システムシミュレーション,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐々木 美奈 / 飯塚 悟 / 尹 奎英 / 芝 秀輔 / 丹羽 英治 / 奥宮 正哉 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
77 |
41467 CFDと連成する空調システムシミュレーションに関する研究 その4 個別分散空調方式の運用段階における連成解析 : 空調システムのモデル化とケーススタディの結果(CFD・システムシミュレーション,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:尹 奎英 / 佐々木 美奈 / 芝 秀輔 / 丹羽 英治 / 飯塚 悟 / 奥宮 正哉 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
78 |
41468 室内混合損失の要因解明のためのCFD感度解析(CFD・システムシミュレーション,環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:芝 秀輔 / 飯塚 悟 / 佐々木 美奈 / 奥宮 正哉 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
79 |
複数のIPCC SRESシナリオに基づく2030年代・2050年代・2070年代・2090年代の名古屋都市圏温熱環境・風環境の将来予測の比較 領域気象モデルWRFによる名古屋都市圏の温熱環境シミュレーション(その3)
著者名:黒木 美早衣 / 飯塚 悟 / 伊藤 奨 / 日下 博幸 / 原 政之 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
80 |
Reynolds応力のコレスキー分解に基づく人工的なLES流入変動風生成手法の検討 気象モデルと工学LESモデルのシームレスな結合手法の開発(その1)
著者名:近藤 亮彦 / 飯塚 悟 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
81 |
CFD・空調システムシミュレーション連成解析による室内混合損失の推定 CFDと連成した空調システムシミュレーションに関する研究 第2報
著者名:近藤 順也 / 飯塚 悟 / 尹 奎英 / 坂井 友香 / 佐々木 美奈 / 奥宮 正哉 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
82 |
41404 室内温熱・気流環境制御のためのCFD・快適性評価モデルの連成解析システムの開発(その1) : 快適性指標の制御点位置の検討(CFD解析,環境工学II)
著者名:佐々木 美奈 / 飯塚 悟 / 近藤 順也 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
83 |
41433 鉛直方向の風の道を活用する街区形態の検討(その1) : 鉛直方向の風の道の導入が風下側領域の温熱環境に及ぼす影響(建物周辺・都市の気流と拡散,環境工学II)
著者名:加藤 隆矢 / 飯塚 悟 / 近藤 亮彦 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
84 |
41434 鉛直方向の風の道を活用する街区形態の検討(その2) : 凸凹高さの街区形態が風下側領域に及ぼす直接的な乱れの影響評価(建物周辺・都市の気流と拡散,環境工学II)
著者名:近藤 亮彦 / 飯塚 悟 / 加藤 隆矢 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
85 |
40341 WRFによる名古屋都市圏温熱環境・風環境シミュレーション(その4) : 2030年代・2050年代・2070年代における将来予測の比較(都市気候シミュレーション(3),環境工学I)
著者名:高橋 佑輔 / 黒木 美早衣 / 飯塚 悟 / 金原 和矢 / 伊藤 奨 / 日下 博幸 / 原 政之 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
86 |
40342 WRFによる名古屋都市圏温熱環境・風環境シミュレーション(その5) : 多治見猛暑の要因解明のための感度解析(都市気候シミュレーション(3),環境工学I)
著者名:伊藤 奨 / 飯塚 悟 / 黒木 美早衣 / 金原 和矢 / 日下 博幸 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
87 |
40343 WRFによる名古屋都市圏温熱環境・風環境シミュレーション(その6) : EV普及が都市温熱環境に及ぼす影響評価(都市気候シミュレーション(3),環境工学I)
著者名:黒木 美早衣 / 飯塚 悟 / 金原 和矢 / 伊藤 奨 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
88 |
環境工学研究の最前線と分野連携 : 自然・生態環境と人工環境の融和に向けて(環境工学部門,研究懇談会,メインテーマ「今、私たちにできること」,2011年度日本建築学会大会(関東))
著者名:飯塚 悟 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
89 |
2070年代夏季温熱環境の長期トレンド予測 領域気象モデルWRFによる名古屋都市圏の温熱環境シミュレーション(その2)
著者名:飯塚 悟 / 金原 和矢 / 日下 博幸 / 原 政之 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
90 |
地球環境時代に環境工学はどう社会貢献できるか~(環境工学部門,研究協議会,2010年度日本建築学会大会(北陸)の概要)
著者名:飯塚 悟 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
91 |
連成解析の設計段階における適用事例:床吹出し空調方式導入時 CFDと連成した空調システムシミュレーションに関する研究 第1報
著者名:尹 奎英 / 近藤 順也 / 坂井 友香 / 竹島 卓磨 / 飯塚 悟 / 渡辺 剛 / 奥宮 正哉 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
92 |
40459 気象モデルと工学CFDモデルのシームレスな結合に向けて(その1) : WRF-LESの適用(メリスケールシミュレーション,環境工学I)
著者名:金原 和矢 / 飯塚 悟 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
93 |
40460 WRFによる名古屋都市圈の熱収支解析(その1) : 現状再現解析に基づく名古屋都市圏内4地点の熱収支構造比較(メリスケールシミュレーション,環境工学I)
著者名:高橋 佑輔 / 黒木 美早衣 / 飯塚 悟 / 金原 和矢 / 日下 博幸 / 原 政之 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
94 |
40461 WRFによる名古屋都市圈の熱収支解析(その2) : 2070年代の将来予測に基づく熱収支解析と現状との比較(メリスケールシミュレーション,環境工学I)
著者名:黒木 美早衣 / 飯塚 悟 / 金原 和矢 / 日下 博幸 / 原 政之 / 秋本 祐子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
95 |
40462 WRFによる名古屋都市圈温熱環境・風環境シミュレーション(その3) : 2070年代の夏季温熱環境の長期解析(メリスケールシミュレーション,環境工学I)
著者名:飯塚 悟 / 金原 和矢 / 黒木 美早衣 / 日下 博幸 / 原 政之 / 秋本 祐子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
96 |
41156 業務用厨房の温熱環境工場及び省エネルギー化に関する研究 : CFDを用いる厨房の温熱環境解析モデル化と予測精度向上(快適性評価,環境工学II)
著者名:河合 大輔 / 廣山 徹 / 青木 修一 / 尹 奎英 / 飯塚 悟 / 奥宮 正哉 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
97 |
41391 風下側周辺領域も含めた市街地風環境評価のための平均流運動エネルギー収支解析(選抜梗概,都市の通風・換気(2),オーガナイズドセッション,環境工学II)
著者名:近藤 亮彦 / 飯塚 悟 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
98 |
建築環境のシミュレーション技術と将来展望(研究懇談会,環境工学部門,2009年度日本建築学会大会(東北))
著者名:飯塚 悟 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
99 |
夏季の名古屋の温熱環境を対象とした現状再現の精度検証と疑似温暖化手法を併用した将来予測の試み 領域気象モデルWRFによる名古屋都市圏の温熱環境シミュレーション(その1)
著者名:飯塚 悟 / 金原 和矢 / 日下 博幸 / 原 政之 / 秋本 祐子 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
100 |
40321 WRFによる名古屋都市圏温熱環境・風環境シミュレーション(その1) : 現状再現計算と予測精度の検証(メソ気象モデル(MM5・WRF),環境工学I)
著者名:金原 和矢 / 飯塚 悟 / 日下 博幸 / 原 政之 / 秋本 祐子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |