※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~49件 / 全49件
1 |
41547 北九州学研都市における地域エネルギーシステムの経年評価に関する研究(コジェネレーション・熱源計画法,環境工学II)
著者名:蘇 媛 / 高 偉俊 / 韋 新東 / 李 海峰 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
上海市超高層複合施設のコージェネレーションシステムの導入における省エネルギー効果の評価及び影響因子の感度分析
著者名:玄 姫 / 高 偉俊 / 韋 新東 / 李 海峰 / 堤 洋樹 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
3 |
440 中国長春におけるホテルのエネルギー及び水の消費に関する調査
著者名:裴 雪峰 / 韋 新東 / 玄 姫 / 福田 展淳 / 龍 有二 / 相楽 典泰 / 高 偉俊 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
507 地域分散型電源・熱源及び供給システムの統合化に関する研究 : (その29) 北九州学研都市における地域エネルギーシステム2007年の利用状況及び経年評価
著者名:蘇 媛 / 楊 涌文 / 韋 新東 / 李 海峰 / 高 偉俊 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
上海市における超高層複合施設のエネルギー消費に関する調査研究(環境工学)
著者名:玄 姫 / 高 偉俊 / 韋 新東 / 堤 洋樹 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
6 |
40322 北九州学術研究都市における中水利用システムに関する評価 : その1 中水利用の現状調査(学研都市における中水利用の現状調査とシステム評価・汚水浄化システムの実験研究,環境工学I)
著者名:蘇 媛 / 楊 涌文 / 韋 新東 / 堤 洋樹 / 高 偉俊 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
40356 長春市におけるコージェネレーションシステム導入効果の評価ツールの開発と新規熱供給地区へのケーススタディ(エネルギーシステム評価,環境工学I)
著者名:尹 軍 / 韋 新東 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
40357 北九州市新規熱供給地区におけるコージェネレーションシステムの導入効果に関する評価 : その2 ケーススタディ(エネルギーシステム評価,環境工学I)
著者名:韋 新東 / 尹 軍 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
490 コージェネレーションシステムの導入効果の評価と戦略整備に関する研究(環境工学)
著者名:韋 新東 / 尹 軍 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
10 |
495 北九州学術研究都市における水循環のあり方に関する研究 : その2 水循環システムの評価及び改善(環境工学)
著者名:蘇 媛 / 高田 杏奈 / 高 偉俊 / 韋 新東 / 楊 涌文 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
分散型エネルギーシステムの経済的な運転最適化モデルの構築と北九州学研都市におけるケーススタディ
著者名:楊 涌文 / 高 偉俊 / 阮 応君 / 韋 新東 / 渡辺 俊行 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
12 |
40431 北九州市新規熱供給地区におけるコージェネレーションシステムの導入効果に関する評価 : その1評価ツールの開発(コージェネレーション,環境工学I)
著者名:韋 新東 / 尹 軍 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
41096 中国吉林省農村部住宅におけるエネルギー消費実態調査分析(環境工学II,各地の住宅のエネルギー消費(2))
著者名:尹 軍 / 韋 新東 / 外岡 豊 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
464 中国東北地域農村部住宅におけるエネルギー消費実態調査分析(環境工学)
著者名:韋 新東 / 外岡 豊 / 尹 軍 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
40187 吉林建築工程学院 (大学) における水消費量の実態調査(給水・給湯, 環境工学I)
著者名:尹 軍 / 韋 新東 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
40351 吉林建築工程学院 (大学) におけるエネルギー消費の実態調査(都市のエネルギー消費量, 環境工学I)
著者名:韋 新東 / 尹 軍 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
40236 中国の吉林省における家庭部門エネルギー需要予測モデルの開発(住宅のエネルギー,環境工学I)
著者名:韋 新東 / 尹 軍 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
40237 中国の吉林省における家庭部門エネルギー需要の将来予測(住宅のエネルギー,環境工学I)
著者名:尹 軍 / 韋 新東 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
新宿地域における既存地域冷暖房のネットワーク化に関する検討(推薦理由,2004年日本建築学会大賞奨励賞)
著者名:韋 新東 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
20 |
40289 中国の省レベルにおける地域熱供給の現状に関する評価(地域冷暖房,環境工学I)
著者名:尹 軍 / 韋 新東 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
40290 中国の省レベルにおける都市インフラの現状に関する評価(地域冷暖房,環境工学I)
著者名:韋 新東 / 尹 軍 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
日本における既存地域冷暖房に関する評価(環境工学)
著者名:韋 新東 / 尹 軍 / 尾島 俊雄 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
23 |
41156 床用途に基づく総合スーパーマーケットのエネルギー需要量の予測可能性に関する研究 : その1(エネルギー消費予測(2), 環境工学II)
著者名:韓 〓巧 / 李 海峰 / 原 英嗣 / 韋 新東 / 高 偉俊 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
441 北九州学術研究都市における地域エネルギーシステムの冬季運転効果に関する調査(環境工学)
著者名:中島 弘徳 / 韋 新東 / 依田 浩敏 / 相楽 典泰 / 龍 有二 / 高 偉俊 / 尾島 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
445 中国長春市における地域暖房の導入可能性に関する研究(環境工学)
著者名:韋 新東 / 高 偉俊 / 尹 軍 / 李 海峰 / 尾島 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
4008 長春市における地域熱供給の現状調査及び熱負荷の予測に関する研究(環境工学)
著者名:韋 新東 / 尹 軍 / 高 偉俊 / 李 海峰 / 尾島 俊雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
東京駅周辺新規熱供給地区における熱供給システムの最適化に関する検討
著者名:韋 新東 / 高 偉俊 / 李 海峰 / 尾島 俊雄 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
28 |
新宿地域における既存地域冷暖房のネットワーク化に関する検討
著者名:韋 新東 / 高 偉俊 / 李 海峰 / 尾島 俊雄 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
29 |
東京駅周辺地区における既存熱供給事業のネットワーク化に関する検討
著者名:韋 新東 / 高 偉俊 / 李 海峰 / 尾島 俊雄 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
30 |
東京駅周辺新規熱供給地区における熱供給システムの最適化に関する検討 : その1 研究手法と熱供給システムの設定(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:韋 新東 / 尹 軍 / 高 偉俊 / 李 海峰 / 高橋 信之 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
東京駅周辺新規熱供給地区における熱供給システムの最適化に関する検討 : その2 エネルギー供給バランス及び導入効果の予測(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:尹 軍 / 韋 新東 / 高 偉俊 / 李 海峰 / 高橋 信之 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
東京駅周辺新規熱供給地区における熱供給システムの最適化に関する検討 : その3 熱供給システムの総合評価(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:高 偉俊 / 韋 新東 / 尹 軍 / 李 海峰 / 高橋 信之 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
九州地区におけるコージェネレーションシステムの導入現状に関する調査
著者名:宮内 隆夫 / 韋 新東 / 西田 勝 / 周 南 / 高 偉俊 / 相楽 典泰 / 龍 有二 / 尾島 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
東京駅周辺地区の新規熱供給地域における熱供給システムの導入効果に関する検討 : その1 コージェネレーションシステムの導入効果
著者名:韋 新東 / 尹 軍 / 高 偉俊 / 李 海峰 / 尾島 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
東京駅周辺地区の新規熱供給地域における熱供給システムの導入効果に関する検討 : その2 熱供給事業のネットワーク化の効果
著者名:高 偉俊 / 韋 新東 / 尹 軍 / 李 海峰 / 尾島 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
北九州学術研究都市における地域エネルギーシステムの夏季運転効果に関する調査
著者名:吉田 大志 / 韋 新東 / 西田 勝 / 周 南 / 高 偉俊 / 相楽 典泰 / 龍 有二 / 尾島 俊雄 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 2, 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
4029 新宿地域における既存地域冷暖房のネットワーク化の可能性に関する研究
著者名:片山 良治 / 大森 裕子 / 菊池 正則 / 韋 新東 / 李 海峰 / 高 偉俊 / 尾島 俊雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
4031 中国における地域熱供給の現状に関する考察
著者名:韋 新東 / 尹 軍 / 高 偉俊 / 李 海峰 / 尾島 俊雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
40297 省エネルギー性・環境性からみた既存地域冷暖房の可能な供給範囲に関する研究 : その1 余剰能力を活用するための評価方法(地域熱供給・未利用エネルギー,環境工学I)
著者名:韋 新東 / 尹 軍 / 李 海峰 / 高橋 信之 / 高 偉俊 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
40298 省エネルギー性・環境性からみた既存地域冷暖房の可能な供給範囲に関する研究 : その2 東京23区における考察(地域熱供給・未利用エネルギー,環境工学I)
著者名:李 海峰 / 韋 新東 / 尹 軍 / 高橋 信之 / 高 偉俊 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
41538 配管における流体抵抗の低減の手法に関する研究(温度成層型蓄熱、流体抵抗,環境工学II)
著者名:尹 軍 / 韋 新東 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
4045 多基準分析法による地域冷暖房の総合評価に関する考察 : その1 既存DHCの総合評価(環境工学)
著者名:韋 新東 / 尹 軍 / 李 海峰 / 高 偉俊 / 高橋 信之 / 尾島 俊雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
4046 多基準分析法による地域冷暖房の総合評価に関する考察 : その2 既存DHCの総合評価の検証及び応用(環境工学)
著者名:韋 新東 / 尹 軍 / 李 海峰 / 高 偉俊 / 高橋 信之 / 尾島 俊雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
4048 海外及び日本における都市の熱供給システムの位置付けに関する研究 : その2 日米中の環境実態からの考察(環境工学)
著者名:尹 軍 / 韋 新東 / 李 海峰 / 高 偉俊 / 高橋 信之 / 尾島 俊雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
地域冷暖房の評価手法に関する研究 : 多変量解析法による総合評価の試み
著者名:韋 新東 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
46 |
41234 長春市における低温未利用エネルギーの活用に関する基礎研究
著者名:尹 軍 / 韋 新東 / 高橋 信之 / 高 偉俊 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
41532 長春市における地域冷暖房の現状に関する調査研究
著者名:韋 新東 / 尹 軍 / 高橋 信之 / 高 偉俊 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
41213 中国における都市下水道廃熱有効利用に関する研究 : (その1)主要都市の賦存熱量の推計
著者名:韋 新東 / 尹 軍 / 高橋 信之 / 高 偉俊 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
41214 中国における都市下水道廃熱有効利用に関する研究 : (その2)下水廃熱利用による主要都市の環境保全効果
著者名:尹 軍 / 韋 新東 / 高 偉俊 / 高橋 信之 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ] |
1~49件 / 全49件