※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~22件 / 全22件
1 |
21474 積層ゴム支承を固定するベースプレート工法の接合部の応力算定法に関する研究 その1:実験計画
著者名:齋藤 忠幸 / 濱 智貴 / 関 光雄 / 中島 徹 / 増田 安彦 / 古橋 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
21475 積層ゴム支承を固定するベースプレート工法の接合部の応力算定法に関する研究 その2:実験結果
著者名:濱 智貴 / 関 光雄 / 中島 徹 / 三谷 淳 / 齋藤 忠幸 / 古橋 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
21476 積層ゴム支承を固定するベースプレート工法の接合部の応力算定法に関する研究 その3 FEMによる解析
著者名:関 光雄 / 中島 徹 / 穴吹 拓也 / 齋藤 忠幸 / 濱 智貴 / 古橋 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21477 積層ゴム支承を固定するベースプレート工法の接合部の応力算定法に関する研究 その4 てこ反力(1)
著者名:田部井 直哉 / 渡辺 哲巳 / 齋藤 忠幸 / 北村 佳久 / 関 光雄 / 古橋 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
21478 積層ゴム支承を固定するベースプレート工法の接合部の応力算定法に関する研究 その5 てこ反力(2)
著者名:中塚 光一 / 齋藤 忠幸 / 北村 佳久 / 関 光雄 / 田部井 直哉 / 古橋 剛 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
5031 慶應義塾大学信濃町キャンパス臨床研究棟(建築計画)
著者名:千場 忍 / 江波戸 宏 / 関 光雄 / 金田 崇興 / 福西 英知 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
14040 慶應義塾大学信濃町キャンパス臨床研究棟(建築構造をどうつくるか-設計・生産をめぐって(2),建築デザイン)
著者名:金田 崇興 / 関 光雄 / 江波戸 宏 / 千場 忍 / 福西 英知 [ 年次分冊区分 ] [ G-1.建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 建築デザイン発表梗概集 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
22366 テーパーピンを用いたピン継手を有する鋼管柱の履歴性状 : その1.実験概要・試験体(柱材(2),構造III)
著者名:岡田 郁夫 / 辻 聖晃 / 桑原 進 / 関 光雄 / 山下 直紀 / 山田 哲 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
22367 テーパーピンを用いたピン継手を有する鋼管柱の履歴性状 : その2 実験結果(柱材(2),構造III)
著者名:山下 直紀 / 辻 聖晃 / 桑原 進 / 山田 哲 / 岡田 郁夫 / 関 光雄 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
22368 テーパーピンを用いたピン継手を有する鋼管柱の履歴性状 : その3 実験結果・有限要素解析(柱材(2),構造III)
著者名:桑原 進 / 辻 聖晃 / 岡田 郁夫 / 山田 哲 / 山下 直紀 / 関 光雄 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
2080 テーパーピンを用いたピン継手を有する鋼管柱の履歴性状 : その1. 実験概要・試験体(構造)
著者名:岡田 郁夫 / 桑原 進 / 山下 直紀 / 辻 聖晃 / 関 光雄 / 山田 哲 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
2081 テーパーピンを用いたピン継手を有する鋼管柱の履歴性状 : その2 実験結果,有限要素解析(構造)
著者名:山下 直紀 / 桑原 進 / 岡田 郁夫 / 辻 聖晃 / 山田 哲 / 関 光雄 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
33 各層間に免震装置を有する多段免震構造物の地震挙動
著者名:辻 聖晃 / 関 光雄 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
14 |
23331 壁柱・フラットプレート架構の地震荷重下における層せん断力 : 層間変形角の包絡曲線に関する研究
著者名:太田 義弘 / 岡本 晴彦 / 山本 正幸 / 室屋 哲也 / 関 光雄 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
22453 日米の鉄骨造建物の耐震性能比較 : その1 建物の概要と力学特性
著者名:長谷川 隆 / 高橋 賢司 / 関 光雄 / 長尾 直治 / 向井 裕貴 / 福田 浩司 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
22454 日米の鉄骨造建物の耐震性能比較 : その2 3層骨組の地震応答解析
著者名:関 光雄 / 高橋 賢司 / 長谷川 隆 / 長尾 直治 / 向井 裕貴 / 福田 浩司 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
22455 日米の鉄骨造建物の耐震性能比較 : その3 9層骨組の地震応答解析
著者名:向井 裕貴 / 長尾 直治 / 長谷川 隆 / 高橋 賢司 / 関 光雄 / 福田 浩司 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
21592 幅厚比が小さい鉄骨有孔梁の耐力と塑性変形性能 : その1 孔位置の限界距離の定義
著者名:広重 隆明 / 加藤 勉 / 金子 洋文 / 八木 毅 / 木村 衛 / 井ノ上 一博 / 関 光雄 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
21593 幅厚比が小さい鉄骨有孔梁の耐力と塑性変形性能 : その2 孔位置の影響について
著者名:八木 毅 / 加藤 勉 / 金子 洋文 / 木村 衛 / 井ノ上 一博 / 広重 隆明 / 関 光雄 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
2711 ストリング式骨組架構の構造特性 : (その2)SKELSIONのフィージビリティスタディ
著者名:斎藤 公男 / 岡田 章 / 関 光雄 / 三村 麻里 / 樫村 俊也 / 真柄 栄毅 / 楠 寿博 / 山本 秀一 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
4379 熱電素子と潜熱蓄熱剤を用いた深夜電力利用空調パネルの温熱環境評価 : (その1)潜熱蓄熱パネルの概要と被験者実験による温熱環境評価(環境工学)
著者名:後藤 秀之 / 木村 建一 / 河野 好伸 / 陶 昇 / 関 光雄 / 堀江 洋一 / 芳賀 陽一 / 栩木 学 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
4380 熱電素子と潜熱蓄熱剤を用いた深夜電力利用空調パネルの温熱環境評価 : (その2)潜熱蓄熱パネルの温熱環境指標による評価実験(環境工学)
著者名:栩木 学 / 木村 建一 / 河野 好伸 / 陶 昇 / 関 光雄 / 堀江 洋一 / 芳賀 陽一 / 後藤 秀之 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
1~22件 / 全22件