※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
201 |
3176 観覧施設客席における観客の避難開始判断のばらつきを考慮した避難開始率と接触率の検討
著者名:羽田 哲 / 峯岸 良和 / 長谷見 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
202 |
3177 大規模地下街における出口素通りを考慮した歩行時間に関する研究 在館者数および出口幅の違いによる歩行時間および出口通過時間の予測
著者名:榎本 満帆 / 峯岸 良和 / 長谷見 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
203 |
3178 歴史的大規模木造旅館の保存・活用における防災計画の研究 歴史的3階建て旅館の避難安全性改善に関するケーススタディ
著者名:篠原 周平 / 上総 浩子 / 井田 敦之 / 長谷見 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
204 |
3188 火災煙の視認性への影響から見た大規模地下街の防災特性評価に関する研究
著者名:政谷 瞳 / 岸田 賢信 / 峯岸 良和 / 長谷見 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
205 |
スギ難燃処理合板・LVLを用いた耐火構造部材とその接合部の耐火性能の検討
著者名:大山 智之 / 板垣 直行 / 長谷見 雄二 / 原田 浩司 / 成瀬 友宏 / 鈴木 淳一 / 水上 点晴 / 林 知行 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
206 |
小型試験体による木造断熱壁体の防火性能予測に関する研究 ロックウール断熱材を用いた各種断熱工法の準耐火性能の予測可能性の検討
著者名:糸毛 治 / 長谷見 雄二 / 月館 司 / 鈴木 大隆 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
207 |
国立屋内総合競技場暖房換気その他工事設計図(観客席換気機械室詳細図)(<連載>近現代建築資料の世界(14))
著者名:長谷見 雄二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
208 |
3001 高齢化した地域の防災対策に関する研究(その1)密集市街地における高齢者火災のリスク分析
著者名:片田江 宏美 / 田中 和香子 / 神谷 美晴 / 礒部 真緒 / 土屋 伸一 / 長谷見 雄二 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
209 |
3002 高齢化した地域の防災対策に関する研究(その2)群馬県桐生市桐生新町伝統的建造物群保存地区を例に
著者名:田中 和香子 / 片田江 宏美 / 礒部 真緒 / 神谷 美晴 / 土屋 伸一 / 長谷見 雄二 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
210 |
3003 高齢者を考慮した沿岸部人口密集地域における津波対策の検討―浜松市西区南部におけるケーススタディ―
著者名:吉岡 惇 / 杉浦 駿 / 深井 萌子 / 三木 彩恵子 / 峯岸 良和 / 長谷見 雄二 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
211 |
3004 火災煙の視認性への影響から見た大規模地下街の防災特性評価に関する研究
著者名:政谷 瞳 / 岸田 賢信 / 片寄 慎也 / 峯岸 良和 / 長谷見 雄二 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
212 |
3005 既存大規模競技施設における車いす利用者の避難安全計画
著者名:田口 悠 / 羽田 哲 / 片寄 慎也 / 峯岸 良和 / 長谷見 雄二 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
213 |
3006 地震時の超高層建築における中間避難階を利用した業務継続計画
著者名:松田 大輔 / 篠塚 亮輔 / 峯岸 良和 / 長谷見 雄二 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
214 |
3007 震災被害を考慮した災害拠点病院における重症者対応能力に関する研究
著者名:澤野 嵩 / 中島 航平 / 関野 正人 / 峯岸 良和 / 長谷見 雄二 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
215 |
3008 歴史的木造旅館の保存・活用における防災計画の研究 ―草津温泉旅館に関するケーススタディ―
著者名:篠原 周平 / 上総 浩子 / 井田 敦之 / 長谷見 雄二 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
216 |
3009 東アジアの歴史的地区における火災対策手法の開発研究 ~カンボジア王国シェムリアップ市コロニアル地区におけるケーススタディ~
著者名:岩下 望 / 伊藤 里佳子 / 井田 敦之 / 長谷見 雄二 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
217 |
3010 韓国における高齢者施設の防火管理体制に関する実態調査
著者名:洪 ヘリ / 土屋 伸一 / 權 寧? / 長谷見 雄二 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
218 |
3011 天井の燃焼性を制御した大規模居室における内装木質化の可能性~煙層に曝された木質壁内装の引火と火炎伝播性状に関する実験研究~
著者名:関 美佳 / 長谷見 雄二 / 鍵屋 浩司 / 高山 哲大 / 安井 昇 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
219 |
3014 片面塗り木造土壁の屋内側からの補強による非損傷性能向上に関する研究
著者名:足立 絵梨 / 菊池 大悟郎 / 長谷見 雄二 / 安井 昇 / 木村 忠紀 / 加來 千紘 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
220 |
3016 火災加熱される木材における含水率の力学的性能への影響―カラマツ及びベイマツの高温時ヤング係数・曲げ強度の含水率依存性の把握―
著者名:渡辺 秀太 / 鈴木 達朗 / 長谷見 雄二 / 上川 大輔 / 加來 千紘 / 安井 昇 / 宮本 康太 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
221 |
含水率が火災加熱を受ける木材の力学的性能へ及ぼす影響 -多様な含水状態におけるスギ及びケヤキの高温時ヤング係数・曲げ強度の測定-
著者名:加來 千紘 / 長谷見 雄二 / 上川 大輔 / 鈴木 達朗 / 安井 昇 / 腰原 幹雄 / 長尾 博文 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
222 |
燃え止まり型木質耐火構造部材の工学的設計法に関する研究 小型試験に基づく燃えしろ・燃え止まり層の設計法の検討
著者名:山口 智世 / 上川 大輔 / 長谷見 雄二 / 安井 昇 / 高瀬 椋 / 宮林 正幸 / 鈴木 淳一 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
223 |
避難訓練調査に基づく保育園児の避難行動実態把握と避難安全確保の方策 乳幼児の避難安全計画に関する研究 その1
著者名:古川 容子 / 佐野 友紀 / 土屋 伸一 / 藤井 皓介 / 佐藤 泰 / 畠山 雄豪 / 長谷見 雄二 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
224 |
関東支部(第3部 支部活動報告,建築年報2016)
著者名:長谷見 雄二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
225 |
燃え止まり型木質耐火構造部材の工学的設計法に関する研究 その3 自消性に対する加熱時間の影響の検討
著者名:高瀬 椋 / 上川 大輔 / 長谷見 雄二 / 安井 昇 / 宮林 正幸 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
226 |
スパンの異なる木質床部材における防耐火性能予測に関する研究
著者名:遠藤 智紀 / 安井 昇 / 鈴木 淳一 / 加來 千紘 / 長谷見 雄二 / 鈴木 達朗 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
227 |
損傷の激しい木造土壁の防耐火性能 水平加力後の木造土壁の防耐火性能に関する研究 その2
著者名:菊池 大悟郎 / 安井 昇 / 高橋 蓮 / 佐藤 章 / 長谷見 雄二 / 加來 千紘 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
228 |
火災加熱される木質部材内部の水分移動計測手法の開発研究
著者名:鈴木 達朗 / 加來 千紘 / 上川 大輔 / 安井 昇 / 長谷見 雄二 / 鈴木 淳一 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
229 |
グラスウール断熱材を用いた木造断熱壁体の防火性能に関する研究 充てん断熱工法における考察
著者名:糸毛 治 / 長谷見 雄二 / 鈴木 大隆 / 布井 洋二 / 鵜澤 孝夫 / 井上 幹生 / 平野 廉香 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
230 |
防火被覆による木質部材の炭化抑制効果に関する研究 その2 被覆により削減可能な燃えしろ寸法の小型比較実験による把握
著者名:高山 哲大 / 安井 昇 / 長谷見 雄二 / 水上 点睛 / 鈴木 淳一 / 成瀬 友宏 / 宮林 正幸 / 塩~ 征男 / 李 元羽 / 加來 千紘 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
231 |
防火被覆による木質部材の炭化抑制効果に関する研究 床の載荷加熱実験
著者名:片岡 辰幸 / 鈴木 淳一 / 水上 点睛 / 成瀬 友宏 / 安井 昇 / 宮林 正幸 / 塩崎 征男 / 原田 浩司 / 高山 哲大 / 長谷見 雄二 / 大宮 喜文 / 李 元羽 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
232 |
防火被覆による木質部材の炭化抑制効果に関する研究 その4 載荷壁
著者名:水上 点睛 / 長谷見 雄二 / 大宮 喜文 / 安井 昇 / 成瀬 友宏 / 鈴木 淳一 / 宮林 正幸 / 塩崎 征男 / 原田 浩司 / 李 元羽 / 高山 哲大 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
233 |
防火被覆による木質部材の炭化抑制効果に関する研究 その5 柱‐壁取り合い部の加熱実験
著者名:安井 昇 / 王 兪翔 / 鈴木 淳一 / 成瀬 友宏 / 宮林 正幸 / 長谷見 雄二 / 遊佐 秀逸 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
234 |
防火被覆による木質部材の炭化抑制効果に関する研究 その6 準耐火構造の壁が取り付く柱の載荷加熱実験
著者名:門岡 直也 / 小宮 祐人 / 王 兪翔 / 宮林 正幸 / 鈴木 淳一 / 成瀬 友宏 / 安井 昇 / 遊佐 秀逸 / 長谷見 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
235 |
防火被覆による木質部材の炭化抑制効果に関する研究 (その7) 合わせ柱の載荷加熱実験
著者名:小宮 祐人 / 門岡 直也 / 原田 浩司 / 宮林 正幸 / 安井 昇 / 鈴木 淳一 / 成瀬 友宏 / 遊佐 秀逸 / 長谷見 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
236 |
防火被覆による木質部材の炭化抑制効果に関する研究 その8 合わせはりの防火上有効な措置に関する載荷加熱実験
著者名:堀尾 岳成 / 長谷見 雄二 / 安井 昇 / 成瀬 友宏 / 鈴木 淳一 / 宮林 正幸 / 遊佐 秀逸 / 金城 仁 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
237 |
防火被覆による木質部材の炭化抑制効果に関する研究 その9 木材を被覆した集成材はりの加熱実験
著者名:宮林 正幸 / 長谷見 雄二 / 安井 昇 / 成瀬 友宏 / 鈴木 淳一 / 遊佐 秀逸 / 佐川 修 / 加來 千紘 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
238 |
防火被覆による木質部材の炭化抑制効果に関する研究 その10 木材被覆による集成材柱の載荷加熱実験
著者名:佐川 修 / 長谷見 雄二 / 安井 昇 / 成瀬 友宏 / 鈴木 淳一 / 宮林 正幸 / 遊佐 秀逸 / 加來 千紘 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
239 |
障がい者の避難能力を考慮した避難計画に関する研究 その4 高層公共施設共用部における身体障がい者の単独避難行動の実測調査
著者名:神谷 美晴 / 土屋 伸一 / 古川 容子 / 長谷見 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
240 |
障がい者の避難能力を考慮した避難計画に関する研究(その5) 避難行動実測調査結果に基づく避難計画の検討
著者名:古川 容子 / 神谷 美晴 / 土屋 伸一 / 長谷見 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
241 |
大規模地下街における避難行動の分析(その1) 避難者の経路選択の志向性と通路交差点の設計的条件が経路選択に与える影響
著者名:片寄 慎也 / 榎本 満帆 / 峯岸 良和 / 森山 修治 / 長谷見 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
242 |
大規模地下街における避難行動の分析(その2) ロジスティック回帰分析を用いた交差点における経路選択に関する研究
著者名:榎本 満帆 / 片寄 慎也 / 森山 修治 / 峯岸 良和 / 長谷見 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
243 |
重層化する地下ターミナル駅における火災時避難誘導手法の検討
著者名:岸田 賢信 / 片寄 慎也 / 峯岸 良和 / 長谷見 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
244 |
臨海平野地域での津波避難時における自動車利用の有効性の検討 南相馬市におけるケーススタディ
著者名:杉浦 駿 / 深井 萌子 / 三木 彩恵子 / 峯岸 良和 / 森山 修治 / 長谷見 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
245 |
歴史的建造物としての大規模店舗の保存・活用のための防災計画に関する研究 日本橋三越本店に関するケーススタディ
著者名:上総 浩子 / 奥 晴樹 / 峯岸 良和 / 長谷見 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
246 |
大天守木造復元時の避難安全に関する研究 名古屋城における検証と改善方策の検討
著者名:礒部 真緒 / 神谷 美晴 / 片寄 慎也 / 土屋 伸一 / 長谷見 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
247 |
東アジアにおける歴史的商業地区保存活用のための防災計画手法の検討 カンボジア王国シェムリアップ市オールドマーケットに関するケーススタディ
著者名:伊藤 里佳子 / 奥 晴樹 / 井田 敦之 / 長谷見 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
248 |
スタジアム座席の群集避難における低速度者混在の影響の検討
著者名:羽田 哲 / 片寄 慎也 / 峯岸 良和 / 長谷見 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
249 |
超高層建築に適した避難安全計画手法としての中間避難階の設置間隔の検討
著者名:篠塚 亮輔 / 峯岸 良和 / 長谷見 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
250 |
震災後の非常用発電機による電力供給時における透析医療継続に関する研究
著者名:関野 正人 / 堀 英祐 / 峯岸 良和 / 長谷見 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |