※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
22140 土塗り小壁付木造軸組の復元力特性への垂れ壁高さの影響
著者名:中治 弘行 / 長瀬 正 / 鈴木 祥之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
20151 上町断層帯地震に対する設計用地震動ならびに設計法に関する研究 : その23 地震応答解析における倒壊判定条件とその検証(非線形解析(1),構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:長瀬 正 / 中川 佳久 / 遠藤 千尋 / 多田 元英 / 小川 厚治 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
20278 上町断層帯地震に対する設計用地震動ならびに設計法に関する研究 : その21 Vsが急変する地盤における杭の耐震安全性の検証例(動的問題(2),構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中川 佳久 / 長瀬 正 / 白髪 誠一 / 犬伏 徹志 / 宮本 裕司 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
20279 上町断層帯地震に対する設計用地震動ならびに設計法に関する研究 : その22 液状化地盤における杭の耐震安全性の検証例(動的問題(2),構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鬼丸 貞友 / 白髪 誠一 / 中川 佳久 / 長瀬 正 / 宮本 裕司 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
23290 大口径杭の偏心に対する基礎のせん断設計について(RC基礎・杭・杭頭接合部,構造IV,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:安井 信行 / 遠藤 千尋 / 長瀬 正 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
21560 浮き上がりを生ずる中高層RC連層耐震壁架構の保有水平耐力計算に関する検討 : その6 3次元効果を考慮した解析(連層耐震壁の浮上り応答,構造II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 琢也 / 大谷 馨 / 東野 雅彦 / 長瀬 正 / 木村 秀樹 / 篠崎 洋三 / 田尻 清太郎 / 中井 正一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
22251 伝統的構法を用いた木構造の柱脚滑りを考慮した限界耐力計算(伝統建築の特性,構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:長瀬 正 / 齋藤 幸雄 / 鈴木 祥之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
2065 伝統的構法による木造架構の床構面剛性を考慮した偏心補正(構造)
著者名:長瀬 正 / 齋藤 幸雄 / 鈴木 祥之 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
21367 一般の人にも分かりやすい建物の耐震性能評価方法の提案 : (その1)評価指標の提案(意識調査・耐震性能評価指標,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:東野 雅彦 / 浜口 弘樹 / 山本 雅史 / 中村 尚弘 / 長瀬 正 / 岡本 達雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
21368 一般の人にも分かりやすい建物の耐震性能評価方法の提案 : (その2)提案指標に基づく免震建物の試設計(意識調査・耐震性能評価指標,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:増田 寛之 / 浜口 弘樹 / 上田 博之 / 山本 雅史 / 長瀬 正 / 岡本 達雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
23355 上町断層帯地震に対する設計用地震動ならびに設計法に関する研究 : その10 安定係数を用いたPΔ効果変形増大率に関する検証(設計・性能評価(4),構造IV)
著者名:長瀬 正 / 中川 佳久 / 近藤 一雄 / 多田 元英 / 荒木 慶一 / 西山 峰広 / 宮本 裕司 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
国宝・唐招提寺金堂の保存修理における構造解析を中心とした科学的手法の展開(2010年日本建築学会賞(技術))
著者名:長瀬 正 / 佐分利 和宏 / 楠 寿博 / 今西 良男 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
13 |
22237 伝統木造建築物の地震応答解析における傾斜復元力スケルトン近似モデルに関する考察(伝統木造 : 動的特性 (2), 構造III)
著者名:前田 達彦 / 長瀬 正 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
伝統木造建築における斗組の構造特性に関する実験的研究
著者名:楠 寿博 / 長瀬 正 / 木林 長仁 / 林 良彦 / 植田 哲司 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
15 |
21199 硬化型降伏剛性を有する免震摩擦ダンパーの地震応答性状(免震ダンパー,構造II)
著者名:慶 祐一 / 長瀬 正 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
22015 唐招提寺金堂斗組の実大圧縮クリープ実験(伝統組物・耐震補強,構造III)
著者名:楠 寿博 / 長瀬 正 / 木林 長仁 / 佐分利 和宏 / 林 良彦 / 植田 哲司 / 松井 正和 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
21219 履歴減衰が付加された建築構造物の複素モーダル解析
著者名:佐分利 和宏 / 長瀬 正 / 瀬川 輝夫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
22123 伝統木造軸組の実大振動実験(その 23) : 粘性体制震壁を用いた制震補強
著者名:長瀬 正 / 木林 長仁 / 山本 雅史 / 東野 雅彦 / 佐分利 和宏 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
古建築の構造解析 : 唐招提寺金堂の解体修理と構造解析((III 木構造の再評価))(<特集>木質構造デザインの可能性)
著者名:長瀬 正 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
20 |
2097 履歴減衰が付加された建築構造物の複素モーダル解析
著者名:佐分利 和宏 / 長瀬 正 / 瀬川 輝夫 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
21265 大阪市域の高層建物における鳥取県西部地震観測とそのシミュレーション解析 : その4:振り子式TMDを有する37階事務所ビル(応答(4),構造II)
著者名:長瀬 正 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
21267 粘性減衰が付加された建築構造物の地震応答特性(応答(5),構造II)
著者名:佐分利 和宏 / 長瀬 正 / 瀬川 輝夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
21353 42階建て超高層RC免震建物の設計(免震設計,材料施工)
著者名:岸本 光平 / 長瀬 正 / 河田 康夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
2018 振り子式TMDを有する37階事務所ビルにおける2000年鳥取県西部地震観測記録(構造)
著者名:長瀬 正 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
2081 粘性減衰が付加された建築構造物の複素モーダル解析(構造)
著者名:佐分利 和宏 / 長瀬 正 / 瀬川 輝夫 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
22066 唐招提寺金堂の常時微動測定
著者名:長瀬 正 / 佐分利 和宏 / 今西 良男 / 金子 隆之 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
22071 伝統的木造架構における柱傾斜復元力モデルの地震応答に関する考察
著者名:中原 洸二 / 長瀬 正 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
22072 伝統的木造架構における柱傾斜復元力に関する構造解析
著者名:佐分利 和宏 / 長瀬 正 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
22075 唐招提寺金堂斗組の実大構造実験
著者名:楠 寿博 / 木村 長仁 / 長瀬 正 / 佐分利 和宏 / 木村 秀樹 / 毛井 崇博 / 今西 良男 / 金子 隆之 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
2021 伝統的木造架構における柱傾斜復元力に関する構造解析(構造)
著者名:佐分利 和宏 / 長瀬 正 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
2022 唐招提寺金堂の常時微動(構造)
著者名:長瀬 正 / 佐分利 和宏 / 今西 良男 / 金子 隆之 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
20103 超高層事務所ビルでの風観測
著者名:大竹 和夫 / 長瀬 正 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
21450 振り子式TMDを有する36階建ホテル建物の観測記録による地震時挙動について
著者名:長瀬 正 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
2060 振り子式TMDを有する36階建ホテル建物の地震観測記録(構造)
著者名:長瀬 正 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
20026 非構造部材の設計用地震力についての研究 : その1 耐震クライテリアおよび地震応答解析
著者名:若林 博 / 長瀬 正 / 坪内 信郎 / 藤村 勝 / 上田 忠男 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
20027 非構造部材の設計用地震力についての研究 : その2 設計用地震力の算定式と標準値の提案
著者名:上田 忠男 / 長瀬 正 / 坪内 信郎 / 藤村 勝 / 若林 博 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
21459 振り子式TMDを有する事務所ビルの96年12号台風観測
著者名:長瀬 正 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
2031 振り子式TMDを有する31階建事務所ビルの台風観測(構造)
著者名:長瀬 正 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
21427 振り子式TMDを有する36階建ホテル建物の強風観測
著者名:長瀬 正 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
22167 コンクリート及び鋼板で補剛された鉄骨合成梁の挙動
著者名:日下 哲 / 長瀬 正 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
2033 振り子式TMDを有する36階建ホテル建物の振動特性と強風観測(構造)
著者名:長瀬 正 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
21371 高架水槽を用いた振り子式TMD
著者名:長瀬 正 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
270 高架水槽を用いた振り子式TMDの設計(構造)
著者名:長瀬 正 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
2028 グンベル分布を用いた地震動速度期待値の算定
著者名:長瀬 正 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
2055 極値分布を用いた地震動速度期待値の算定(構造)
著者名:長瀬 正 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
曲面構造物の設計における3Dモデリングシステムの適用
著者名:広瀬 隆太 / 木林 長仁 / 長瀬 正 / 向井 久夫 / 半田 近衛 / 俣野 博 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
47 |
21726 連層偏心ブレース付鉄骨架構の力学特性について
著者名:杉本 照彦 / 長瀬 正 / 久徳 敏治 [ 年次分冊区分 ] [ C.構造II (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. C, 構造II ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
2342 2自由度TMDの最適減衰について
著者名:長瀬 正 / 久徳 敏治 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
2117 振り子とスロッシング連成2次TMDの最適減衰(構造)
著者名:長瀬 正 / 久徳 敏治 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
建築設備の制振構造への利用(建築と設備のインターフェイス : 構造+設備から)(<特集>建築の設備のインテグレーション)
著者名:長瀬 正 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |