※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
51 |
地震時の上水道機能停止による生活支障の定量評価に関する研究 : 1995年兵庫県南部地震後の生活実態をもとにした事例研究
著者名:川崎 順子 / 長橋 純男 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
52 |
21012 地震情報システムを用いた首都圏の詳細地震危険度総合評価と土地利用計画に関する研究 : その1 地震災害ポテンシャル評価のための都市・地域GISデータベースの構築
著者名:伊藤 一哉 / 長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
53 |
21019 GISを利用した地震危険度総合評価に基づく地震防災計画に関する研究 : その1 消防能力の評価に関する基礎的研究 ~習志野市における事例研究~
著者名:田辺 功一 / 長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
54 |
21064 震災地の断水に伴う生活支障度の定量評価 : その1 1995年兵庫県南部地震による神戸市での生活支障の実態
著者名:長橋 純男 / 川崎 順子 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
55 |
21065 震災地の断水に伴う生活支障度の定量評価 : その2 断水による生活支障度定量評価法の提案と支障度算定の試み
著者名:川崎 順子 / 長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
56 |
21084 瞬間入力エネルギーに着目した1995年兵庫県南部地震による強震動の破壊力の評価の試み
著者名:池田 雄一 / 長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
57 |
地理情報を利用した斜面都市の地震災害ポテンシャル評価 : 長崎市を事例対象として
著者名:水田 敏彦 / 長橋 純男 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
58 |
評論(1)(やや深発地震および深発地震の発生地域,頻度,被害歴)
著者名:長橋 純男 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
59 |
21045 震災時における要避難人数の推定と指定避難場所の収容能力に関する考察 : 千葉県習志野市津田沼周辺域を対象とした事例研究
著者名:川崎 順子 / 長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
60 |
21065 斜面市街地における建物・擁壁・塀の耐震安全性に基づく地震災害予測
著者名:池田 雄一 / 鮫島 和夫 / 長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
61 |
21066 地理情報を利用した斜面俊長崎の地震危険度評価 : その1 地盤災害危険度の評価
著者名:水田 敏彦 / 長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
62 |
21067 地理情報を利用した斜面俊長崎の地震危険度評価 : その2 地震災害に対する脆弱性評価
著者名:長橋 純男 / 水田 敏彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
63 |
21003 長崎市を対象としたボーリング資料のデータベース化と検索システムの構築
著者名:水田 敏彦 / 村井 真理 / 長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
64 |
21004 GISを用いた長崎市ライフラインシステムの地震危険度評価
著者名:川崎 順子 / 水田 敏彦 / 長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
65 |
214 GISを用いたライフラインシステムの地震危険度評価(構造)
著者名:水田 敏彦 / 川崎 順子 / 長橋 純男 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
66 |
2160 斜面都市長崎の災害危険度評価
著者名:長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
67 |
2057 面震重層構造物に作用する地震動強さの評価
著者名:長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
68 |
210 斜面住宅地の災害危険度総合評価システム策定に向けたGISデータベースの構築 : 長崎市におけるデータベース関連基本資料の収集について(構造)
著者名:長橋 純男 [ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
69 |
2165 最大瞬間入力エネルギーによる地震動強さの評価
著者名:長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
70 |
207 エネルギースペクトルによる地震動の強さの評価(構造)
著者名:長橋 純男 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
71 |
2209 入力エネルギーによる地震動強さの評価
著者名:長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
72 |
2112 短周期地震動の距離減衰特性を対象とした関東周辺域におけるQ値の評価
著者名:長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
73 |
地震動短周期成分を対象とした距離減衰特性の評価 : 構造系 : 中国・九州支部合同
著者名:長橋 純男 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
74 |
276 地震動短周期成分を対象とした距離減衰特性の評価(構造C)
著者名:長橋 純男 [ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
75 |
地震振動小委員会 : 構造委員会
著者名:長橋 純男 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
76 |
2313 関東地方における地震動の距離減衰特性
著者名:長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
77 |
2179 木造家屋地震被害の総合的被災度評価
著者名:長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
78 |
2167 木造家屋地震被害の簡易調査法に関する研究
著者名:長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
79 |
210 木造家屋地震被害調査法に関する検討 : 1984年長野県西部地震による王滝村の被害を対象として(構造)
著者名:長橋 純男 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
80 |
地震動やや長周期成分の振幅・周期特性に及ぼす関東地方周辺の伝播経路特性
著者名:長橋 純男 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
81 |
205 地震動やや長周期成分の振幅・周期特性に及ぼす関東地方周辺の伝播経路特性(構造)
著者名:長橋 純男 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
82 |
気象庁観測網により記録された地震動振幅の距離減衰に関する地域特性
著者名:長橋 純男 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
83 |
地震動やや長周期成分の距離減衰を対象とした関東地方周辺の伝播特性 : 構造
著者名:長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
84 |
206 気象庁観測網により記録された地震動振幅の距離減衰に関する地域特性(構造)
著者名:長橋 純男 [ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
85 |
地震動強さの距離減衰に及ぼす震源深さの影響 : 構造
著者名:長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
86 |
岩盤強震アレー観測記録の波動伝播解析
著者名:長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
87 |
207 地震動短周期成分の強さを対象とした地震規模の評価(構造)
著者名:長橋 純男 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
88 |
アレー観測による岩盤の強震地動に関する研究 : その4・周期特性及び時刻歴特性に関する二・三の考察
著者名:長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
89 |
アレー観測による岩盤の強震地動に関する研究 : その5・鉛直方向アレー及び水平方向アレーによる地震動の周期特性に関する考察
著者名:表 俊一郎 / 長橋 純男 / 楢橋 秀衛 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
90 |
地震危険度研究の諸問題 : 第8回地盤振動シンポジウム報告 (委員会のページ)
著者名:長橋 純男 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
91 |
207 地震動の時刻歴特性が重層建築物の地震応答量に及ぼす効果(構造)
著者名:長橋 純男 / 坂本 慎二 [ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
92 |
208 地震動継続時間が重層建築物の塑性履歴吸収エネルギーに及ぼす効果の定量評価(構造)
著者名:長橋 純男 / 坂本 慎二 [ 日本建築学会研究報告. 中国・九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
93 |
地震動の時刻歴特性が重層建築物の地震応答量に及ぼす効果 (中国・九州支部合同研究発表会)
著者名:長橋 純男 / 坂本 慎二 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報. 大会・論文編 ] [ 建築雑誌 ] |
94 |
地震動継続時間が重層建築物の塑性履歴吸収エネルギーに及ぼす効果の定量評価 (中国・九州支部合同研究発表会)
著者名:長橋 純男 / 坂本 慎二 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報. 大会・論文編 ] [ 建築雑誌 ] |
95 |
205 建築物の塑性履歴吸収エネルギーに及ぼす地震動の時刻歴特性による影響(構造)
著者名:長橋 純男 / 坂本 慎二 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
96 |
地震動の継続時間に関する考察 : 構造系
著者名:長橋 純男 / 山本 智久 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
97 |
地震動の時刻歴特性が構造物の弾塑性応答量に及ぼす効果 : 構造系
著者名:長橋 純男 / 山本 智久 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
98 |
207 地表で観測される地震動の時刻歴特性(構造)
著者名:長橋 純男 / 山本 智久 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
99 |
208 地震動の位相特性が構造物の地震応答量に及ぼす影響(構造)
著者名:山本 智久 / 長橋 純男 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 1, 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
100 |
耐震設計を対象とした地震動最大変位振幅の大きさ
著者名:長橋 純男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |