※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~35件 / 全35件
1 |
8151 企業の事業継続計画の認識に関する調査(その1): アンケート調査の概要
著者名:藤井 中 / 大渕 正博 / 鈴木 理恵 / 今西 美音子 / 近藤 正芳 / 吉澤 睦博 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
8152 企業の事業継続計画の認識に関する調査(その2): アンケート調査結果の分析
著者名:鈴木 理恵 / 大渕 正博 / 藤井 中 / 今西 美音子 / 近藤 正芳 / 吉澤 睦博 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
7334 大規模集客イベント及び施設のリスク評価(その1) 大規模イベントに関する意識調査
著者名:鈴木 理恵 / 今西 美音子 / 大渕 正博 / 近藤 正芳 / 藤井 中 / 吉澤 睦博 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
7335 大規模集客イベント及び施設のリスク評価(その2) イベント来場の意欲と要因
著者名:吉澤 睦博 / 鈴木 理恵 / 今西 美音子 / 近藤 正芳 / 大渕 正博 / 藤井 中 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
7336 大規模集客イベント及び施設のリスク評価(その3) COVID-19のリスク認識の違いによる施設に求める安全対策
著者名:藤井 中 / 大渕 正博 / 今西 美音子 / 近藤 正芳 / 鈴木 理恵 / 吉澤 睦博 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
21260 地震体験車を用いた人体の揺れ応答に関する被験者実験 その4 生理情報への影響
著者名:米田 春美 / 吉澤 睦博 / 鈴木 理恵 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
7327 雨水貯留による浸水対策 ~シンガポールのBishan-Ang Mo Kio Park を事例として
著者名:鈴木 理恵 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
21310 地震体験車を用いた人体の揺れ応答に関する被験者実験 その1 実験概要
著者名:吉澤 睦博 / 米田 春美 / 鈴木 理恵 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
21311 地震体験車を用いた人体の揺れ応答に関する被験者実験 その2 実験結果
著者名:米田 春美 / 吉澤 睦博 / 鈴木 理恵 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
21312 地震体験車を用いた人体の揺れ応答に関する被験者実験 その3 アンケート調査
著者名:鈴木 理恵 / 米田 春美 / 吉澤 睦博 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
20482 E‐ディフェンス実験に基づく大規模空間吊り天井の脱落被害低減技術開発 その20 周波数領域における屋根面応答の分析
著者名:鈴木 理恵 / 佐藤 大樹 / 佐々木 智大 / 青井 淳 / 梶原 浩一 / 田川 浩之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
20483 E‐ディフェンス実験に基づく大規模空間吊り天井の脱落被害低減技術開発 その21 加速度記録を用いた1次モード応答の分析
著者名:和田 穂月 / 佐藤 大樹 / 鈴木 理恵 / 佐々木 智大 / 青井 淳 / 梶原 浩一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
実大体育館加振実験における加速度の二重積分による変位算出法の精度検証
著者名:佐々木 智大 / 佐藤 大樹 / 鈴木 理恵 / 田川 浩之 / 青井 淳 / 梶原 浩一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
14 |
(31) E-ディフェンスを用いた実大鉄骨造体育館加振実験における固有振動数の変化と損傷の分析
著者名:鈴木 理恵 / 佐藤 大樹 / 佐々木 智大 / 青井 淳 / 梶原 浩一 / 田川 浩之 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
15 |
2009 カーブフィット法を用いた屋根面モード同定の基礎的研究―5質点系モデルを用いた伝達関数の同定―
著者名:和田 穂月 / 佐藤 大樹 / 鈴木 理恵 / 佐々木 智大 / 青井 淳 / 梶原 浩一 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
2089 実大鉄骨造体育館実験のブレースの塑性率に基づきブレースの剛性を変化させた解析モデルの固有値解析による固有振動数
著者名:鈴木 理恵 / 佐藤 大樹 / 佐々木 智大 / 青井 淳 / 梶原 浩一 / 田川 浩之 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
E‐ディフェンス実験に基づく大規模空間吊り天井の脱落被害低減技術開発 その18 実大鉄骨造体育館試験体の振動特性の変化
著者名:鈴木 理恵 / 佐藤 大樹 / 佐々木 智大 / 青井 淳 / 梶原 浩一 / 田川 浩之 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
2108 実大鉄骨造体育館のE-ディフェンス震動台実験 : その1 屋根ブレース材の塑性化順と応答加速度の相関係数の関係(構造)
著者名:鈴木 理恵 / 佐藤 大樹 / 佐々木 智大 / 青井 淳 / 梶原 浩一 / 田川 浩之 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
2109 実大鉄骨造体育館のE-ディフェンス震動台実験 : その2 加速度2階積分におけるブレース変形算出方法の検討(構造)
著者名:鈴木 理恵 / 佐藤 大樹 / 佐々木 智大 / 青井 淳 / 梶原 浩一 / 田川 浩之 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
22063 鋸状仕口によるモーメント抵抗接合の構造特性 : その3 梁せい比をパラメータとした2 面せん断実験(モーメント抵抗接合(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:長山 祥 / 安田 佳世 / 鈴木 理恵 / 嶋川 雄平 / 小澤 雄樹 / 油井 威徳 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
22064 鋸状仕口によるモーメント抵抗接合の構造特性 : その4 溝なし試験体による2面せん断実験(モーメント抵抗接合(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:安田 佳世 / 長山 祥 / 鈴木 理恵 / 嶋川 雄平 / 小澤 雄樹 / 油井 威徳 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
22065 鋸状仕口によるモーメント抵抗接合の構造特性 : その5 梁せい比をパラメータとした接合部曲げ実験(モーメント抵抗接合(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 理恵 / 長山 祥 / 安田 佳世 / 嶋川 雄平 / 小澤 雄樹 / 油井 威徳 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
22066 鋸状仕口によるモーメント抵抗接合の構造特性 : その6 梁せい比に関する解析的検討(モーメント抵抗接合(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:嶋川 雄平 / 長山 祥 / 安田 佳世 / 鈴木 理恵 / 小澤 雄樹 / 油井 威徳 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
5447 住宅室内の形態構成と『視知覚的把握の3方法』との関係について : 住空間の空間構成とその視知覚的把握に関する研究 その2
著者名:鈴木 理恵 / 森保 洋之 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
507 住宅室内の形態要素の構成とその視知覚的把握に関する研究(建築計画)
著者名:鈴木 理恵 / 森保 洋之 / 坂本 明子 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
5635 住宅の公的空間における物的要素の構成とビューエレメントについて : 住空間の空間構成とその視知覚的把握のされ方に関する研究 その1
著者名:鈴木 理恵 / 森保 洋之 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
501 住宅の公的空間における空間構成とビューエレメントに関する基礎的研究(建築計画)
著者名:鈴木 理恵 / 森保 洋之 / 大田 真理子 [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
25 軽井沢町における地域景観イメージの変容過程 : リゾート地域の成立条件に関する景観的研究 その5(都市計画)
著者名:斉藤 哲也 / 土肥 博至 / 田中 奈美 / 山本 唯 / 鈴木 理恵 / 村上 真祥 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
7140 情報による地域イメージの形成について : 軽井沢を事例にして
著者名:鈴木 理恵 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
1 景観イメージの抽出と景観単位 : リゾート地域の成立条件に関する景観的研究 その1(都市計画)
著者名:田中 奈美 / 土肥 博至 / 上山 輝 / 沢田 幸枝 / 鈴木 理恵 / 村上 真祥 / 稲見 成能 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
2 景観の心理評価構造の分析 : リゾート地域の成立条件に関する景観的研究 その2(都市計画)
著者名:上山 輝 / 田中 奈美 / 鈴木 理恵 / 飯塚 修弘 / 土肥 博至 / 沢田 幸枝 / 山村 高淑 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
3 景観単位による地域景観の表現方法 : リゾート地域の成立条件に関する景観的研究 その3(都市計画)
著者名:沢田 幸枝 / 土肥 博至 / 田中 奈美 / 上山 輝 / 鈴木 理恵 / 山本 唯 / 斉藤 哲也 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
4 イメージビデオを用いた景観評価 : リゾート地域の成立条件に関する景観的研究 その4(都市計画)
著者名:鈴木 理恵 / 土肥 博至 / 田中 奈美 / 上山 輝 / 沢田 幸枝 / 二位 貴子 / 河津 玲 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
7293 キャンプ場利用者の特性と環境条件 : その1 利用者の特性
著者名:鈴木 理恵 / 土肥 博至 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
7294 キャンプ場利用者の特性と環境条件 : その2 環境条件の分析
著者名:土肥 博至 / 鈴木 理恵 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
1~35件 / 全35件