論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全215件

1

長ほぞ込栓打接合部のめり込み応力と摩擦せん断応力,入江康隆,老藤慎也(評論)

著者名:鈴木 有
巻 号:27
ページ:367
年月次:2008-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

2

部分壁体試験に基づく土壁のせん断力-変形角関係及び壁倍率の推定方法と検証

著者名:岡本 滋史 / 澤田 圭 / 村上 雅英 / 鈴木 有 / 稲山 正弘
巻 号:621
ページ:103-110
年月次:2007-11

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

3

耐荷機構に基づく有開口土壁の剛性と耐力の推定

著者名:澤田 圭 / 岡本 滋史 / 村上 雅英 / 川鍋 亜衣子 / 鈴木 有
巻 号:620
ページ:93-100
年月次:2007-10

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

4

水平力の耐荷機構に基づく土壁の剛性と耐力の算定法に関する提案と検証

著者名:村上 雅英 / 景山 誠 / 岡本 滋史 / 鈴木 有 / 稲山 正弘
巻 号:605
ページ:119-126
年月次:2006-07

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

5

秋田スギ材を用いた半剛接架構によるスケルトン-インフィル型住宅の実大構造実験(構造)

著者名:亀井沢 圭介 / 板垣 直行 / 高橋 真由子 / 篠木 肇 / 飯島 泰男 / 岡崎 泰男 / 鈴木 有 / 塩崎 征男
巻 号:22
ページ:189-192
年月次:2005-12

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

6

要素試験による土壁の水平力耐荷機構の検証 : せん断破壊が先行しない土壁の力学挙動(続)

著者名:村上 雅英 / 景山 誠 / 岡本 滋史 / 鈴木 有 / 稲山 正弘
巻 号:594
ページ:111-118
年月次:2005-08

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

7

22168 振動台実験による落とし込み板壁・土壁・貫構面架構の動的性能 : その1 実験概要と応答性状(板壁(1),構造III)

著者名:亀井沢 圭介 / 澤田 圭 / 鈴木 有 / 高橋 真由子 / 岡崎 泰男 / 板垣 直行
巻 号:2005
ページ:335-336
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

8

22169 振動台加振実験による落とし込み板壁・土壁・貫構面架構の動的性能 : その2 振動特性と復元力特性(板壁(1),構造III)

著者名:澤田 圭 / 鈴木 有 / 亀井沢 圭介 / 岡崎 泰男 / 板垣 直行 / 高橋 真由子
巻 号:2005
ページ:337-338
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

9

22170 振動台加振実験による落とし込み板壁・土壁・貫構面架構の動的性能 : その3 振動実験と静加力試験による性能の比較(板壁(1),構造III)

著者名:鈴木 有 / 澤田 圭 / 亀井沢 圭介 / 岡崎 泰男 / 板垣 直行 / 高橋 真由子
巻 号:2005
ページ:339-340
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

10

22182 耐荷機構に基づく土壁の構造性能評価法の提案と検証 : その7 要素試験による壁体のせん断力-変形角関係の推定方法の提案(土塗壁,構造III)

著者名:岡本 滋史 / 村上 雅英 / 鈴木 有 / 稲山 正弘
巻 号:2005
ページ:363-364
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

11

22183 耐荷機構に基づく土壁の構造性能評価法の提案と検証 : その8 要素試験による土壁のせん断力-変形角関係の推定方法の検証(土塗壁,構造III)

著者名:村上 雅英 / 岡本 滋史 / 鈴木 有 / 稲山 正弘
巻 号:2005
ページ:365-366
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

12

22233 徳島県に建つ古民家の耐震性能評価 : その1 静的加力実験による検討(古民家の耐震性能評価(2),構造III)

著者名:岡村 雅克 / 長谷川 翠 / 後藤 正美 / 網田 克明 / 鈴木 祥之 / 鈴木 有
巻 号:2005
ページ:465-466
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

13

近代の地方農村民家建設における使用木材の選択に関する一考 : 秋田県峰浜村に現存する茅葺き民家集落の調査研究(その1)(構造)

著者名:板垣 直行 / 飯島 泰男 / 篠木 肇 / 高橋 真由子 / 渡辺 千明 / 亀井沢 圭介 / 鈴木 有
巻 号:21
ページ:95-98
年月次:2005-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

14

常時微動測定と人力加振試験に基づく2003年5月26日宮城県沖の地震による全壊住宅の被害要因分析(構造)

著者名:澤田 圭 / 川鍋 亜衣子 / 鈴木 有
巻 号:21
ページ:121-126
年月次:2005-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

15

エポキシ接着剤の減圧充填による大断面集成材ドリフトピン接合部の補修とその効果, 軽部正彦, 林知行, 原田真樹, 93

著者名:鈴木 有 / 小松 幸平
巻 号:20
ページ:395
年月次:2004-12

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

16

静的水平加力実験に基づく土壁の耐荷機構の解明 : せん断破壊が先行しない土壁の力学挙動

著者名:村上 雅英 / 景山 誠 / 鈴木 有 / 稲山 正弘
巻 号:582
ページ:103-108
年月次:2004-08

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

17

22023 秋田県峰浜村に現存する茅葺民家について : その4.振動実験による構造特性(伝統民家・寺社・塔・木橋,構造III)

著者名:篠木 肇 / 高橋 真由子 / 板垣 直行 / 亀井沢 圭介 / 飯島 泰男 / 鈴木 有 / 山田 寛次
巻 号:2004
ページ:45-46
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

18

22026 徳島県に建つ古民家の構造詳細調査及び実大実験 : その1 調査の概要(伝統民家・寺社・塔・木橋,構造III)

著者名:長谷川 翠 / 岡村 雅克 / 西村 督 / 後藤 正美 / 網田 克明 / 鈴木 祥之 / 鈴木 有
巻 号:2004
ページ:51-52
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

19

22027 徳島県に建つ古民家の構造詳細調査及び実大実験 : その2 実験の概要(伝統民家・寺社・塔・木橋,構造III)

著者名:岡村 雅克 / 長谷川 翠 / 西村 督 / 後藤 正美 / 網田 克明 / 鈴木 祥之 / 鈴木 有
巻 号:2004
ページ:53-54
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

20

22043 秋田スギ材を用いたスケルトン-インフィル型住宅の実大構造実験 : その1.SI型モデル住宅および構造実験の概要(実大静加力実験,構造III)

著者名:板垣 直行 / 亀井沢 圭介 / 高橋 真由子 / 篠木 肇 / 岡崎 泰男 / 飯島 泰男 / 鈴木 有
巻 号:2004
ページ:85-86
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

21

22044 秋田スギ材を用いたスケルトン-インフィル型住宅の実大構造実験 : その2.SI型モデル住宅の静的水平加力実験(実大静加力実験,構造III)

著者名:高橋 真由子 / 亀井沢 圭介 / 篠木 肇 / 板垣 直行 / 岡崎 泰男 / 飯島 泰男 / 鈴木 有
巻 号:2004
ページ:87-88
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

22

22045 秋田スギ材を用いたスケルトン-インフィル型住宅の実大実験 : その3.SI型モデル住宅の振動実験(実大静加力実験,構造III)

著者名:亀井沢 圭介 / 板垣 直行 / 高橋 真由子 / 篠木 肇 / 鈴木 有 / 岡崎 泰男 / 飯島 泰男 / 山田 寛次
巻 号:2004
ページ:89-90
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

23

22203 耐荷機構に基づく土壁の構造性能評価法の提案と検証 : その1 部分壁体による要素試験法の提案(土塗壁(1),構造III)

著者名:村上 雅英 / 岡本 滋史 / 鈴木 有 / 稲山 正弘
巻 号:2004
ページ:405-406
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

24

22204 耐荷機構に基づいた土壁の構造性能評価法とその検証 : その2 京壁による要素試験法の検証(土塗壁(1),構造III)

著者名:岡本 滋史 / 村上 雅英 / 鈴木 有 / 稲山 正弘
巻 号:2004
ページ:407-408
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

25

22205 耐荷機構に基づいた土壁の構造性能評価法とその検証 : その3 滋賀地方の土壁の破壊実験と要素試験法の検証(土塗壁(1),構造III)

著者名:遠藤 武 / 岡本 滋史 / 村上 雅英 / 川鍋 亜衣子 / 澤田 圭 / 鈴木 有
巻 号:2004
ページ:409-410
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

26

22206 耐荷機構に基づく土壁の構造性能評価法の提案と検証 : その4 秋田地方の土塗り耐力壁の水平加力実験と要素試験体による評価法の検証(土塗壁(1),構造III)

著者名:川鍋 亜衣子 / 澤田 圭 / 村上 雅英 / 岡本 滋史 / 鈴木 有
巻 号:2004
ページ:411-412
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

27

22207 耐荷機構に基づく土壁の構造性能評価法の提案と検証 : その5 水平加力実験による有開口壁体の挙動と構造性能の推算(土塗壁(1),構造III)

著者名:澤田 圭 / 村上 雅英 / 岡本 滋史 / 川鍋 亜衣子 / 鈴木 有
巻 号:2004
ページ:413-414
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

28

22208 耐荷機構に基づく土壁の構造性能評価法の提案と検証 : その6 3地域の仕様の違いが土壁の性能に与える影響(土塗壁(1),構造III)

著者名:鈴木 有 / 村上 雅英 / 岡本 滋史 / 澤田 圭 / 川鍋亜 衣子
巻 号:2004
ページ:415-416
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

29

基礎の反力を利用した既存木造住宅の加力実験, 津村浩三, 片岡俊一, 117

著者名:坂本 功 / 鈴木 有
巻 号:19
ページ:378
年月次:2004-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

30

C-17 秋田スギ材を用いたスケルトン-インフィル型住宅の開発 : SI型モデル住宅の構造解析(構造)

著者名:亀井沢 圭介 / 板垣 直行 / 高橋 真由子 / 篠木 肇 / 鈴木 有 / 飯島 泰男 / 岡崎 泰男
巻 号:67
ページ:65-68
年月次:2004-06

[ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

31

22147 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その70 土壁の剛性算定式とその検証(設計法,構造III)

著者名:村上 雅英 / 景山 誠 / 鈴木 有 / 稲山 正弘
巻 号:2003
ページ:293-294
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

32

22148 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その71 1P耐力壁の最大耐力と土壁のせん断ひび割れ算定法(設計法,構造III)

著者名:景山 誠 / 村上 雅英 / 鈴木 有 / 稲山 正弘
巻 号:2003
ページ:295-296
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

33

22149 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その72 隅角部圧縮力と柱に差し込まれた間渡し竹の見かけの摩擦力に関する要素実験(設計法,構造III)

著者名:遠藤 武 / 岡本 滋史 / 村上 雅英 / 景山 誠 / 鈴木 有 / 稲山 正弘
巻 号:2003
ページ:297-298
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

34

22150 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : その73 貫のこじり要素試験と1P耐力壁に関する総合的な検証(設計法,構造III)

著者名:岡本 滋史 / 遠藤 武 / 村上 雅英 / 景山 誠 / 鈴木 有 / 稲山 正弘
巻 号:2003
ページ:299-300
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

35

22206 耐力壁の静加力実験から学ぶ伝統的木造架構形成の要諦(伝統軸組耐力要素,構造III)

著者名:鈴木 有
巻 号:2003
ページ:411-412
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

36

22220 秋田県峰浜村に現存する茅葺民家について : その1. 研究の目的と民家の概要(伝統民家・寺社(1),構造III)

著者名:高橋 真由子 / 篠木 肇 / 板垣 直行 / 渡辺 千明 / 飯島 泰男 / 鈴木 有
巻 号:2003
ページ:439-440
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

37

22221 秋田県峰浜村に現存する茅葺民家について : その2. 架構の構成と使用樹種について(伝統民家・寺社(1),構造III)

著者名:飯島 泰男 / 渡辺 千明 / 鈴木 有 / 篠木 肇 / 高橋 真由子 / 板垣 直行
巻 号:2003
ページ:441-442
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

38

22222 秋田県峰浜村に現存する茅葺民家について : その3. 構造的特徴と接合部図の性能(伝統民家・寺社(1),構造III)

著者名:篠木 肇 / 高橋 真由子 / 板垣 直行 / 渡辺 千明 / 飯島 泰男 / 鈴木 有 / 山田 寛次
巻 号:2003
ページ:443-444
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

39

C-43 秋田県峰浜村における茅葺民家の架構について : その1.平面構成(構造)

著者名:高橋 真由子 / 篠木 肇 / 板垣 直行 / 渡辺 千明 / 飯島 泰男 / 鈴木 有
巻 号:66
ページ:173-176
年月次:2003-06

[ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

40

C-44 秋田県峰浜村における茅葺民家の架構について : その2.骨組みの構成と構造システム(構造)

著者名:篠木 肇 / 高橋 真由子 / 板垣 直行 / 渡辺 千明 / 飯島 泰男 / 鈴木 有
巻 号:66
ページ:177-180
年月次:2003-06

[ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ]

41

ほぞ接合部を持つ平屋建て木造住宅の倒壊積雪深に関する研究

著者名:侯 炳金 / 西尾 大 / 石川 浩一郎 / 秦 正徳 / 鈴木 有 / 後藤 正美 / 前田 博司 / 天野 正治
巻 号:49B
ページ:585-592
年月次:2003-03

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

42

過大な鉛直荷重を受ける木造立体架構の倒壊挙動の推定法

著者名:石川 浩一郎 / 秦 正徳 / 侯 炳金 / 鈴木 有 / 後藤 正美 / 前田 博司 / 天野 正治
巻 号:559
ページ:173-180
年月次:2002-09

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

43

22076 木造立体架構の耐荷力に及ぼす接合部特性の影響 : その 1 座屈荷重および座屈モードの推定法

著者名:侯 炳金 / 西尾 大 / 石川 浩一郎 / 秦 正徳 / 鈴木 有 / 後藤 正美 / 前田 博司
巻 号:2002
ページ:151-152
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

44

22077 木造立体架構の耐荷力に及ぼす接合部特性の影響 : その 2 過大な積雪荷重を受ける木造住宅の崩壊性状

著者名:西尾 大 / 侯 炳金 / 石川 浩一郎 / 秦 正徳 / 鈴木 有 / 後藤 正美 / 前田 博司
巻 号:2002
ページ:153-154
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

45

22186 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : (その 57)土壁の破壊性状と耐力発現機構の仮説およびその検証実験計画

著者名:鈴木 有 / 村上 雅英 / 景山 誠 / 稲山 正弘
巻 号:2002
ページ:371-372
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

46

22187 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : (その 58)土壁の耐力発現機構の考察

著者名:景山 誠 / 村上 雅英 / 稲山 正弘 / 鈴木 有
巻 号:2002
ページ:373-374
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

47

22188 在来軸組工法木造住宅の構造設計手法の開発 : (その 59)有開口構面の検証実験および構造性能評価法

著者名:村上 雅英 / 景山 誠 / 稲山 正弘 / 鈴木 有
巻 号:2002
ページ:375-376
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ]

48

秋田県二ツ井町種梅地区に見られる伝統的な防災対策に関する一考察(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)

著者名:渡辺 千明 / 鈴木 有
巻 号:2002
ページ:205-206
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

49

伝統木造再構築の現代的意義((III 木構造の再評価))(<特集>木質構造デザインの可能性)

著者名:鈴木 有
巻 号:1489
ページ:27-28
年月次:2002-06

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

50

7043 京町家改修事例に見る耐震改修の実態と構造改修指針の提案

著者名:米谷 朋恵 / 鈴木 有 / 室崎 益輝
巻 号:42
ページ:649-652
年月次:2002-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

1~50件 / 全215件