論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~32件 / 全32件

1

3105 消火器による初期消火能力向上のための訓練方法の検討

著者名:栗原 麻衣花 / 長谷見 雄二 / 伯耆原 智世 / 鈴木 恵子 / 磯 有希彩 / 藤好 果穂
巻 号:2022
ページ:221-222
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

3115 住宅用火災警報器の屋外発報による出火認識早期化の可能性の検討 暗騒音下での警報音周知範囲の予測

著者名:濱田 朋佳 / 藤好 果穂 / 磯 有希彩 / 鈴木 恵子 / 伯耆原 智世 / 長谷見 雄二
巻 号:2022
ページ:241-244
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

3117 文化財建造物の早期火災対応体制の構築に関する研究 その2:文化財建造物出火の地域的認識の早期化方策の検討

著者名:藤好 果穂 / 磯 有希彩 / 濱田 朋佳 / 鈴木 恵子 / 伯耆原 智世 / 長谷見 雄二
巻 号:2022
ページ:249-252
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

住宅用火災警報器の屋外発報による出火認識早期化の可能性の検討―暗騒音下での警報音周知範囲の予測―

著者名:濱田 朋佳 / 西松 慶 / 藤好 果穂 / 磯 有希彩 / 鈴木 恵子 / 伯耆原 智世 / 長谷見 雄二
巻 号:92
ページ:465-468
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

5

消火器による初期消火能力向上のための訓練方法の検討

著者名:栗原 麻衣花 / 鈴木 恵子 / 長谷見 雄二 / 伯耆原 智世 / 西松 慶 / 磯 有希彩 / 藤好 果穂
巻 号:92
ページ:469-472
年月次:2022-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

6

3030 高齢者就寝施設における火災の早期対応・鎮圧の確立に関する研究 (その 1) 消火器・簡易消火具による成長抑止可能燃焼規模とその影響要因の把握

著者名:西松 慶 / 磯 有希彩 / 長谷見 雄二 / 鈴木 恵子 / 松山 賢 / 鍵屋 浩司
巻 号:2021
ページ:59-60
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

高齢者就寝施設における火災の早期対応・鎮圧の確立に関する研究(その1)消火器・簡易消火具の鎮圧可能燃焼規模の把握とその影響要因の把握

著者名:松澤 優花 / 西松 慶 / 長谷見 雄二 / 鈴木 恵子 / 松山 賢 / 磯 有希彩
巻 号:91
ページ:421-424
年月次:2021-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

8

離島の防災体制の構築に関する研究―離島の防災的状況と特性の把握に基づく防災的特質の類型化―

著者名:塚本 遥平 / 藤本 瑞穂 / 李 敏 / 長谷見 雄二 / 鈴木 恵子
巻 号:91
ページ:433-436
年月次:2021-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

9

3155 離島における木造密集集落の防災計画の構築に関する研究 ‐奄美市笠利町笠利地区の住民による防災活動基盤の調査‐

著者名:藤本 瑞穂 / 李 敏 / 鈴木 恵子 / 長谷見 雄二
巻 号:2020
ページ:315-316
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

10

離島の沿岸部における木造密集集落の防災計画の構築に関する研究-奄美市笠利町笠利のケーススタディ-

著者名:田添 博久 / 藤本 瑞穂 / 李 敏 / 鈴木 恵子 / 長谷見 雄二
巻 号:90
ページ:529-532
年月次:2020-03

[ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

11

3056 離島における火災安全対策の構築に関する研究 1 消防力と火災リスク特性

著者名:長谷見 雄二 / 鈴木 恵子 / 土屋 伸一
巻 号:2019
ページ:111-112
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

12

3057 離島における火災安全対策の構築に関する研究 2 火災の発見と消火の状況

著者名:鈴木 恵子 / 長谷見 雄二 / 土屋 伸一
巻 号:2019
ページ:113-114
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

13

3086 明石市大蔵市場火災における火の粉の飛散状況に関する調査

著者名:ピニェイロ アベウ タイチ コンノ / 北後 明彦 / 中嶋 麻起子 / 鈴木 恵子 / 大津 暢人
巻 号:2018
ページ:179-180
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

14

一人暮らし高齢者の住宅火災危険要因に関する考察  ~東京都内における訪問調査を通して~

著者名:鈴木 恵子 / 北後 明彦 / 室崎 益輝 / 関沢 愛
巻 号:32
ページ:179
年月次:2010-02

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

15

5012 住宅火災による子供の死者に関する統計と事例調査(子どもの環境:子育てひろば他,建築計画I)

著者名:鈴木 恵子 / 北後 明彦
巻 号:2009
ページ:45-48
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ]

16

3087 後期高齢者の住宅火災死亡率低下の要因に関する検討(火災危険性評価,防火)

著者名:鈴木 恵子
巻 号:2007
ページ:183-184
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ]

17

3095 エレベータ利用を想定した避難誘導方法に関する研究(その3) : 病院におけるエレベータ利用避難の検討(高齢者・障害者の避難安全,防火)

著者名:土屋 伸一 / 水上 点晴 / 志田 弘二 / 北後 明彦 / 萩原 一郎 / 鈴木 恵子 / 村井 裕樹 / 林 弘明 / 水落 秀木
巻 号:2005
ページ:195-198
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ]

18

3114 新潟県中越地震時の住民の火気使用状況と対応行動(行動事例調査,防火)

著者名:村田 明子 / 北後 明彦 / 鈴木 恵子
巻 号:2005
ページ:239-240
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ]

19

3134 火災統計からみた防炎物品の状況と火災による損失に与える影響(火災統計とリスク,防火)

著者名:鈴木 恵子
巻 号:2005
ページ:279-280
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ]

20

3138 正規化リスク曲線の適用に関する基礎的検討 : 火災リスクのモデル化と分析への統計的手法の適用 その1(火災リスク評価(2),防火)

著者名:鈴木 恵子 / 花安 繁郎
巻 号:2004
ページ:301-302
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ]

21

3082 焼損面積の分布特性値の提案 : 防火対策の火災損害抑止効果に関する統計分析 その1(火災危険性評価(1),防火)

著者名:村井 裕樹 / 志田 弘二 / 鈴木 恵子 / 栗岡 均 / 佐藤 博臣
巻 号:2003
ページ:199-200
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ]

22

3083 焼損面積の分布特性に影響する日常管理・消防用設備等の要因分析 : 防火対策の火災損害抑止効果に関する統計分析 その2(火災危険性評価(1),防火)

著者名:志田 弘二 / 村井 裕樹 / 鈴木 恵子 / 栗岡 均 / 佐藤 博臣
巻 号:2003
ページ:201-202
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ]

23

3084 産業分類に着目した建物火災の損失期待値(火災危険性評価(1),防火)

著者名:鈴木 恵子
巻 号:2003
ページ:203-204
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ]

24

3002 阪神・淡路大震災時の市街地延焼動態の分析

著者名:志田 弘二 / 宮本 圭一 / 山田 常圭 / 北後 明彦 / 成瀬 友宏 / 鈴木 恵子
巻 号:1997
ページ:3-4
年月次:1997-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ]

25

3039 高齢者の火災避難時の行動 : 高齢者住宅における火災避難事例の調査について

著者名:鈴木 恵子
巻 号:1997
ページ:89-90
年月次:1997-07

[ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ]

26

7018 阪神・淡路大震災後の火災発生状況と消防の覚知状況について

著者名:鈴木 恵子
巻 号:1996
ページ:35-36
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

27

5584 住宅火災危険からみた一人暮らし高齢者の居住実態調査

著者名:鈴木 恵子 / 関沢 愛
巻 号:1995
ページ:233-234
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ]

28

5592 建築物の防火投資に対する意識 : 設計者と建築主に対するアンケート調査

著者名:鈴木 恵子 / 室崎 益輝 / 大西 一嘉
巻 号:1994
ページ:1183-1184
年月次:1994-07

[ 年次分冊区分 ] [ E.建築計画.農村計画 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. E, 建築計画, 農村計画 ] [ 大会梗概集 ]

29

5075 建築物の防火コストに関する研究 : 設計者と建築主に対するアンケート調査を通して(建築計画)

著者名:室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 鈴木 恵子
巻 号:34
ページ:565-568
年月次:1994-06

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

30

7355 歴史的景観保全地区における防火性向上方策に関する研究(その1) : 伝統的技法の実態

著者名:中野 美奈 / 室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 鈴木 恵子
巻 号:1993
ページ:709-710
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

31

7356 歴史的景観保全地区における防火性向上方策に関する研究(その2) : 延焼の拡大と抑止の要因

著者名:鈴木 恵子 / 室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 中野 美奈
巻 号:1993
ページ:711-712
年月次:1993-07

[ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

32

7036 歴史的景観保全地区における防火性向上方策に関する研究 : 奈良町における建物ファサードとその防火性能(都市計画)

著者名:室崎 益輝 / 大西 一嘉 / 鈴木 恵子 / 中野 美奈 / 羽路 之彦
巻 号:33
ページ:693-696
年月次:1993-06

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

1~32件 / 全32件