※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
40295 ドローンを用いた空間照度測定および視環境評価方法の検討
著者名:岩田 三千子 / 鈴木 広隆 / 秋月 有紀 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
街路に設置する津波避難誘導灯の有効性に関する検討
著者名:秋月 有紀 / 北後 明彦 / 高嶋 彰 / 松井 俊成 / 武内 芳夫 / ピニェイロ アベウ タイチ コンノ / 鈴木 広隆 / 安福 健祐 [ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
3 |
40211 マルチコプターの連続測定を用いた空間全体の照度分布の測定方法に関する研究
著者名:鈴木 広隆 / 前村 拓哉 / 秋月 有紀 / 岩田 三千子 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
格子の可視性の動的変化に関する研究
著者名:辻倉 由葵 / 鈴木 広隆 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
照明による津波避難誘導の社会実験~南あわじ市福良地区の事例 (その1)実験概要と実験環境
著者名:北後 明彦 / 高嶋 彰 / 秋月 有紀 / 田中 健一 / ピニェイロ アベウ タイチ コンノ / 鈴木 広隆 / 安福 健祐 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
照明による津波避難誘導の社会実験~南あわじ市福良地区の事例 (その2)住民の避難行動分析
著者名:秋月 有紀 / 高嶋 彰 / ピニェイロ アベウ タイチ コンノ / 北後 明彦 / 武内 芳夫 / 鈴木 広隆 / 安福 健祐 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
照明による津波避難誘導の社会実験~南あわじ市福良地区の事例 (その3)想定観光客の夜間避難行動分析
著者名:武内 芳夫 / 北後 明彦 / 安福 健祐 / 秋月 有紀 / ピニェイロ アベウ タイチ コンノ / 鈴木 広隆 / 高嶋 彰 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
陰影・透視投象・テクスチャーがイメージハンプの立体感に与える影響に関する考察
著者名:浅田 卓馬 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
プロジェクターを用いた輝度分布のコントロール手法に関する研究―球面を対象とした場合―
著者名:吉田 綾香 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
スキャナーによる3Dモデルを用いた非平面四辺形曲面折りによるランプシェードの形状分析
著者名:鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
折り紙ランプシェードに対する日本人とデンマーク人の印象評価
著者名:岡村 淳美 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
空間内部の光環境の可視化手法に関する考察
著者名:前村 拓哉 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
陰影・透視投象・テクスチャーがイメージハンプの立体感に与える影響に関する考察
著者名:浅田 卓馬 / 鈴木 広隆 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
折紙ランプシェードに対する日本人とデンマーク人の印象評価
著者名:岡村 淳美 / 鈴木 広隆 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
光場の可視化手法に関する考察
著者名:前村 拓哉 / 鈴木 広隆 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
40211 2回反射を考慮したV字形正反射採光ブラインドのスラット制御に関する研究(照明・ブラインド制御,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:富永 朗裕 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
40225 微分方程式と数値的解法の組み合わせによる反射面の形状の導出(照明シミュレーション,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 広隆 / 菅野 普 / 富永 朗裕 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
40226 プロジェクションマッピングによる輝度分布のコントロールに関する研究(照明シミュレーション,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉田 綾香 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
プロジェクションマッピングによる輝度分布のコントロールに関する研究
著者名:吉田 綾香 / 鈴木 広隆 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
2回反射を考慮したV字形正反射採光ブラインドのスラット制御に関する研究
著者名:富永 朗裕 / 鈴木 広隆 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
40209 方位角制御型正反射ブラインドの性能評価に関する研究(昼光設計・評価,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:富永 朗裕 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
4018 間接照度計算の精度に関する研究(環境)
著者名:坂口 広平 / 鈴木 広隆 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
4020 方位角制御型正反射ブラインドの性能評価に関する研究(環境)
著者名:富永 朗裕 / 鈴木 広隆 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
第1部 アーキインフォマティクス : 建築学の情報化の現在(<特集>建築情報学 アーキインフォマティクス(Archi-informatics))
著者名:湯本 長伯 / 花里 俊廣 / 円満 隆平 / 衣袋 洋一 / 渡辺 俊 / 野城 智也 / 三辻 和弥 / 中井 正一 / 中川 貴文 / 倉田 成人 / 吉田 聡 / 金子 智弥 / 平田 京子 / 栗原 伸治 / 諸岡 繁洋 / 中島 裕輔 / 飯塚 悟 / 鈴木 広隆 / 湯浅 昇 / 佐野 友紀 / 中川 理 / 加藤 孝明 / 楠 浩一 / 藤田 謙一 / 武藤 厚 / 長島 一郎 / 増田 幸宏 / 中野 淳太 / 永田 明寛 / 藤本 郷史 / 武藤 正樹 / 山田 哲弥 / 齋藤 隆司 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
25 |
41098 日射・日照調整装置の自動制御 : その1 ベネシアンブラインドの冷暖房負荷最少化制御(外皮の熱性能,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:武田 仁 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
41099 日射・日照調整装置の自動制御 : その2 ブラインドスラット角と昼光を考慮した室内光環境の高速計算法(外皮の熱性能,環境工学II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 広隆 / 武田 仁 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
40202 都市空間におけるリアリティの高い錯視デザインの手法に関する研究(光デザイン・研究手法,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:春田 昌也 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
40203 折り紙によるランプシェードデザインを題材とした光と図形のシミュレーション教育について(光デザイン・研究手法,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
40222 放射線柱型反射鏡を用いた採光装置の性能評価 : その1:シミュレーションを用いた輝度分布評価(昼光照明(1),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:菅野 普 / 田中 雄大 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
40223 放物線柱反射鏡を用いた採光装置の性能評価 : その2:実空間を用いた装置内及び光の流れの評価(昼光照明(1),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田中 雄大 / 菅野 普 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
5022 美術館のサイン計画の評価に関する研究(美術館,建築計画I)
著者名:大島 広之 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
40023 モアレ効果における画像変化量と印象の関係(空間認知,環境工学I)
著者名:隅内 修 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
40212 夜間の災害救助活動における視環境の問題に関するアンケート調査(屋外・非居室,環境工学I)
著者名:秋月 有紀 / 吉村 晶子 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
40215 曲面反射鏡を用いた採光システムに関する研究(昼光照明,環境工学I)
著者名:田中 雄大 / 菅野 普 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
40221 セグメントにエルミート曲線を用いた接線曲面の制御手法に関する研究(シミュレーション・調査,環境工学I)
著者名:鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
40239 災害救助活動で使用される小型照明器具の実態(LED照明(1),オーガナイズドセッション,環境工学I)
著者名:秋月 有紀 / 鈴木 広隆 / 吉村 晶子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
今ここまで見える環境工学(環境工学委員会,第三部:建築界の動向と展望,建築年報2010-建築学会総スクラム)
著者名:井上 隆 / 永田 明寛 / 富永 禎秀 / 鈴木 広隆 / 大嶋 拓也 / 一ノ瀬 雅之 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
38 |
40213 実測とシミュレーションによる入隅の光環境の分析(光環境解祈,環境工学I)
著者名:藪中 功嗣 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
40214 積層造形システムによるランプシェードデザインのアプローチ : 回転放物面と鏡面反射性塗料を用いた平行光の実現(光環境解祈,環境工学I)
著者名:鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
40215 画像解析によるモアレ効果の定量化の研究(光環境解祈,環境工学I)
著者名:隅内 修 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
40216 ウォータースクリーンを用いた表現に関する研究 : その3 輝度と照度を用いた反射率の算出(光環境解祈,環境工学I)
著者名:武智 浩二 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
40201 ウォータースクリーンを用いた表現に関する研究 : その1-拡散反射性能の評価(環境計測,環境工学I)
著者名:武智 浩二 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
40202 ウォータースクリーンを用いた表現に関する研究 : その2-CG動画映像を用いた公開実験について(環境計測,環境工学I)
著者名:鈴木 広隆 / 武智 浩二 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
詳細事件情報を考慮したひったくり発生と道路空間特性との関係に関する研究 : 大阪市住宅系地区を対象として
著者名:石川 愛 / 鍋島 美奈子 / 鈴木 広隆 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
45 |
40033 詳細事件情報を考慮したひったくり発生と都市空間特性との関係に関する研究(空間の認知・印象(1),環境工学I)
著者名:石川 愛 / 鍋島 美奈子 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
40244 駅空間における階段のラインと踏面の輝度比の実態調査(空間と視環境,環境工学I)
著者名:鈴木 広隆 / 岩田 三千子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
5087 保育所と幼稚園における延長保育の実態の比較 : 幼児預かり施設の保育環境整備に関する研究 その2(保育施設等(1),建築計画I)
著者名:八木 妙実 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
浄土寺浄土堂の正面軸および軸方向の景観に関する考察(建築歴史・意匠)
著者名:小泉 隆 / 鈴木 広隆 / 中村 芳樹 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
49 |
道路ネットワークにおける見通し距離とひったくり発生との関係に関する研究 : 大阪市住宅系地区を対象として
著者名:石川 愛 / 鈴木 広隆 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
50 |
3 投影を用いた景観教育(III 投影教育の変化,<特集>投影のフロンティア)
著者名:鈴木 広隆 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |