※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
101 |
首都圏における公団単身居住者の住宅特性,住宅改善要求の検討
著者名:鈴木 博志 / 宮崎 幸恵 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
102 |
大震災における住宅被害の構造と復興の課題(建築経済部門研究協議会)(1995年度日本建築学会大会(北海道)の概況)
著者名:鈴木 博志 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
103 |
20. 小学校のランチルーム : (2)名古屋市立小学校のランチルームの現状と児童の評価(建築計画)
著者名:宮崎 幸恵 / 鈴木 博志 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
104 |
5127 小学校のランチルーム : (1)設置時期、規模、位置、インテリアについて
著者名:宮崎 幸恵 / 鈴木 博志 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
105 |
8111 中京圏における分譲マンション供給の動向 : その1 立地特性
著者名:鈴木 博志 / 長谷川 高則 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
106 |
8112 中京圏における分譲マンション供給の動向 : その2 地域別分析
著者名:長谷川 高則 / 鈴木 博志 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
107 |
8 東海3県における分譲マンション供給の動向(都市計画)
著者名:長谷川 高則 / 鈴木 博志 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
108 |
8046 名古屋都市圏の民間賃貸住宅供給の経年変化 : 賃貸住宅情報資料の分析・その1
著者名:新井 達也 / 鈴木 博志 / 長谷川 高則 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
109 |
8047 名古屋都市圏の地域別民間賃貸住宅供給の動向 : 賃貸住宅情報資料の分析・その2
著者名:長谷川 高則 / 鈴木 博志 / 新井 達也 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
110 |
3 名古屋都市圏における民間賃貸住宅供給の動向 : その1 時系列分析(都市計画)
著者名:新井 達也 / 鈴木 博志 / 長谷川 高則 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
111 |
4 名古屋都市圏における民間賃貸住宅供給の動向 : その2 地域別分析(都市計画)
著者名:長谷川 高則 / 鈴木 博志 / 新井 達也 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
112 |
20 首都圏における公団単身居住者の住要求に関する検討(都市計画)
著者名:鈴木 博志 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
113 |
21 東京都における単身世帯の居住実態、住意識に関する住宅統計資料分析(都市計画)
著者名:鈴木 博志 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
114 |
公営住宅階層における親族との居住立地空間関係の検討 : 名古屋市営住宅居住者の親族網の分析 : 都市計画 : 東海支部
著者名:鈴木 博志 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
115 |
18. 公営住宅階層における親族との居住立地空間関係の検討 : 名古屋市営住宅居住者の親族網分析(都市計画)
著者名:鈴木 博志 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
116 |
親族網からみた移動世帯の住宅立地分布特性の分析 : 都市計画 : 東海支部
著者名:鈴木 博志 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
117 |
住居移動からみた住宅需要の動態に関する研究 : 建築経済・住宅問題
著者名:鈴木 博志 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
118 |
12. 親族網からみた移動世帯の住宅立地分布特性の分析(都市計画)
著者名:鈴木 博志 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
119 |
剰余室数分布の時系列,住宅所有関係別変化および居住水準の地域特性に関する検討 : 住宅統計資料の分析-その5
著者名:玉置 伸悟 / 鈴木 博志 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
120 |
市営住宅の応募状況からみた公営住宅需要の動向とその背景要因の分析 : 名古屋市におけるケース・スタディ
著者名:鈴木 博志 / 玉置 伸悟 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
121 |
3. 市営住宅応募者の階層および需要内容の変化 : 公営住宅需要の検討-その1(都市計画)
著者名:鈴木 博志 / 玉置 伸悟 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
122 |
4. 市営住宅供給の立地変遷と応募者の立地選好 : 公営住宅需要の検討-その2(都市計画)
著者名:鈴木 博志 / 玉置 伸悟 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
123 |
8041 持ち家借家別世帯数の将来推計 試論 : 富山県住宅需給調査報告, その1
著者名:内山 秀樹 / 玉置 伸〓 / 金岡 トモ子 / 金木 健 / 鈴木 博志 / 増田 達男 / 小林 英俊 / 竹林 正宏 / 森田 昌博 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
124 |
8042 新設住宅着工戸数の将来推計 試論 : 富山県住宅需給調査報告, その2
著者名:小林 英俊 / 玉置 伸〓 / 金岡 トモ子 / 金木 健 / 鈴木 博志 / 増田 達男 / 竹林 正宏 / 内山 秀樹 / 森田 昌博 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
125 |
8043 富山県における地域人口移動の特性分析 : 富山県住宅需給調査報告, その3
著者名:鈴木 博志 / 玉置 伸〓 / 金岡 トモ子 / 金木 健 / 増田 達男 / 小林 英俊 / 竹林 正宏 / 内山 秀樹 / 森田 昌博 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
126 |
8044 富山県における持ち家取得状況の特性分析 : 富山県住宅需給調査報告, その4
著者名:竹林 正宏 / 玉置 伸〓 / 金岡 トモ子 / 金木 健 / 鈴木 博志 / 増田 達男 / 小林 英俊 / 内山 秀樹 / 森田 昌博 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
127 |
8045 新築持ち家の住宅水準・居住者の社会的属性・取得資金について : 富山県住宅需給調査報告, その5
著者名:金木 健 / 玉置 伸〓 / 金岡 トモコ / 鈴木 博志 / 増田 達男 / 小林 英俊 / 竹林 正宏 / 内山 秀樹 / 森田 昌博 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
128 |
8046 持ち家取得者の住意識に関する一考察 : 富山県住宅需給調査報告, その6
著者名:金岡 トモ子 / 玉置 伸〓 / 金木 健 / 鈴木 博志 / 増田 達男 / 小林 英俊 / 竹林 正宏 / 内山 秀樹 / 森田 昌博 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
129 |
8047 富山市における新築持ち家住宅の類型化 : 富山県住宅需給調査報告, その7
著者名:竹田 和弘 / 玉置 伸〓 / 金岡 トモ子 / 金木 健 / 鈴木 博志 / 増田 達男 / 小林 英俊 / 竹林 正宏 / 内山 秀樹 / 森田 昌博 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
130 |
8048 富山市・高岡市における民間借家経営者に関する考察 : 富山県住宅需給調査報告, その8
著者名:吉沢 敏章 / 玉置 伸〓 / 金岡 トモコ / 金木 健 / 鈴木 博志 / 増田 達男 / 小林 英俊 / 竹林 正宏 / 内山 秀樹 / 森田 昌博 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
131 |
8049 富山市・高岡市における民間借家居住者に関する考察 : 富山県住宅需給調査報告, その9
著者名:増田 達男 / 玉置 伸〓 / 金岡 トモコ / 金木 健 / 鈴木 博志 / 小林 英俊 / 竹林 正宏 / 内山 秀樹 / 森田 昌博 / 橋本 太郎 / 稲生 慎一 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
132 |
8050 住宅需給関係における公営住宅の位置づけについて : 富山県住宅需給調査報告, その10
著者名:森田 昌博 / 玉置 伸〓 / 金岡 トモ子 / 金木 健 / 鈴木 博志 / 増田 達男 / 小林 英俊 / 竹林 正宏 / 内山 秀樹 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
133 |
8051 公営住宅退去者の実態分析 : 富山県住宅需給調査報告, その11
著者名:玉置 伸〓 / 金岡 トモ子 / 金木 健 / 鈴木 博志 / 増田 達男 / 小林 英俊 / 竹林 正宏 / 内山 秀樹 / 森田 昌博 [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
134 |
住居移動発生率に関する検討
著者名:玉置 伸〓 / 鈴木 博志 / 内山 秀樹 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
135 |
25. 新設住宅着工戸数の将来推計 試論 : 富山県住宅需給調査報告, その1(計画系)
著者名:内山 秀樹 / 玉置 伸〓 / 金岡 トモ子 / 金木 健 / 鈴木 博志 / 増田 達男 / 森田 昌博 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
136 |
26. 富山県における持ち家取得状況の特性について : 富山県住宅需給調査報告, その2(計画系)
著者名:鈴木 博志 / 玉置 伸〓 / 金岡 トモ子 / 金木 健 / 増田 達男 / 内山 秀樹 / 森田 昌博 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
137 |
27. 富山市における新築持ち家住宅の類型化 : 富山県住宅需給調査報告, その3(計画系)
著者名:竹田 和弘 / 玉置 伸〓 / 金岡 トモ子 / 金木 健 / 鈴木 博志 / 増田 達男 / 内山 秀樹 / 森田 昌博 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
138 |
28. 新築持ち家の住宅水準及び居住者の社会的属性について : 富山県住宅需給調査報告, その4(計画系)
著者名:金木 健 / 玉置 伸〓 / 金岡 トモ子 / 鈴木 博志 / 増田 達男 / 内山 秀樹 / 森田 昌博 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
139 |
29. 持ち家取得者の住意識に関する一考察 : 富山県住宅需給調査報告, その5(計画系)
著者名:金岡 トモ子 / 玉置 伸〓 / 金木 健 / 鈴木 博志 / 増田 達男 / 内山 秀樹 / 森田 昌博 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
140 |
30. 富山市・高岡市における民間借家経営者に関する考察 : 富山県住宅需給調査報告, その6(計画系)
著者名:稲生 慎一 / 玉置 伸〓 / 金岡 トモ子 / 金木 健 / 鈴木 博志 / 増田 達男 / 内山 秀樹 / 森田 昌博 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
141 |
31. 富山市・高岡市における民間借家居住者に関する考察 : 富山県住宅需給調査報告, その7(計画系)
著者名:増田 達男 / 玉置 伸〓 / 金岡 トモ子 / 金木 健 / 鈴木 博志 / 内山 秀樹 / 森田 昌博 / 橋本 太郎 / 吉澤 敏章 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
142 |
32. 住宅需給関係における公営住宅の位置づけについて : 富山県住宅需給調査報告, その8(計画系)
著者名:森田 昌博 / 玉置 伸〓 / 金岡 トモ子 / 金木 健 / 鈴木 博志 / 増田 達男 / 内山 秀樹 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
143 |
33. 公営住宅退去者の実態分析 : 富山県住宅需給調査報告, その9(計画系)
著者名:玉置 伸〓 / 金岡 トモ子 / 金木 健 / 鈴木 博志 / 増田 達男 / 内山 秀樹 / 森田 昌博 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
144 |
持ち家取得・借家転居行為の型分けと階層,立地特性の分析および関連要因のパス解析 : 住宅改善行為の統計的分析・II
著者名:鈴木 博志 / 玉置 伸[ゴ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
145 |
これからの社会と住居水準(建築経済部門研究協議会)(昭和60年度日本建築学会大会(東海)報告)
著者名:鈴木 博志 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
146 |
3. 名古屋都市圏における移動世帯の住み替え圏域とその規定要因の統計的分析-I(都市計画)
著者名:鈴木 博志 / 玉置 伸悟 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
147 |
4. 名古屋都市圏における移動世帯の住み替え圏域とその規定要因の統計的分析-II(都市計画)
著者名:鈴木 博志 / 玉置 伸悟 [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
148 |
転居による住宅改善計画・行動のモデル化と関連要因のパス解析 : 住宅改善行為の統計的分析・I
著者名:鈴木 博志 / 玉置 伸[ゴ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
149 |
名古屋市における給与住宅の更新に関する研究 : その1 給与住宅対策の変化と建て替え計画 : 建築経済・住宅問題
著者名:鈴木 博志 / 佐藤 圭二 / 三宅 醇 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
150 |
名古屋市における給与住宅の更新に関する研究 : その2 立地の変化と滅失給与住宅の跡地利用 : 建築経済・住宅問題
著者名:佐藤 圭二 / 鈴木 博志 / 三宅 醇 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |