※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~35件 / 全35件
1 |
5635 藤井厚二の実験住宅における環境設計手法に関する研究
著者名:廣瀬 奈々 / 金子 尚志 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
14069 パッシブデザイン7地域モデル
著者名:鎌塚 芳彦 / 金子 尚志 / 廣瀬 奈々 / 服部 徹 / 松本 優真 / 伊藤 亘 / 宮本 弥一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
14193 TCC Therapy Park
著者名:杉江 俊輔 / 小野 美香 / 金子 尚志 / 高野 夏実 / 小笠原 岳 / 伊藤 健太 / 矢野 晴菜 / 小島 良介 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
40491 戦後の住宅作品における通風性状に関する研究
著者名:纐纈 一真 / 金子 尚志 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
41019 建築環境デザイン教育と建築環境デザイン
著者名:金子 尚志 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
5325 オムニ・スコープ動画解析を用いた歩行群衆流内の全周型回避最接近領域の指標化に関する研究-その2-
著者名:齊藤 涼介 / 高柳 英明 / 白井 宏昌 / 菅原 将太 / 金子 尚志 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
6057 酒蔵ツーリズムにおける訪問者ニーズに沿った空き蔵のリノベーションに関する研究 その1 アンケートによる訪問者の実態調査
著者名:池 隆裕 / 浅野 耕一 / 紙屋 柾邑 / 金子 尚志 / 小玉 祐一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
6058 酒蔵ツーリズムにおける訪問者ニーズに沿った空き蔵のリノベーションに関する研究 その2 蔵造りと組積造の建築の印象評価
著者名:紙屋 柾邑 / 浅野 耕一 / 池 隆裕 / 金子 尚志 / 小玉 祐一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
14054 パッシブタウン黒部第1期街区
著者名:金子 尚志 / 小玉 祐一郎 / 宮城 俊作 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
パッシブ気候図の作成とパッシブデザインへの活用
著者名:松元 良枝 / 小玉 祐一郎 / 武政 孝治 / 村田 涼 / 金子 尚志 / 宮岡 大 [ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
11 |
酒蔵ツーリズムへの活用を想定した空き蔵のリノベーションに関する一考察 その1 アンケートによる訪問者の実態調査
著者名:池 隆裕 / 浅野 耕一 / 紙屋 柾邑 / 金子 尚志 / 小玉 祐一郎 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
設計初期段階でのクライアント自身による使用を想定した住宅用ライフサイクルアセスメントツールの試作
著者名:池 隆裕 / 浅野 耕一 / 長谷川 兼一 / 菅野 秀人 / 村田 涼 / 宮岡 大 / 金子 尚志 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
13 |
住宅設計の初期段階での意思決定を支援するLCAツールの開発 その6 住宅のタイプと室内発熱量に関するプログラムの改修
著者名:池 隆裕 / 浅野 耕一 / 長谷川 兼一 / 菅野 秀人 / 村田 涼 / 金子 尚志 / 宮岡 大 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
40520 住宅設計の初期段階での意思決定を支援するLCAツールの開発 : その5 拡張性を考慮した実装に関する検討(LCA・リサイクル,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐々木 翼 / 浅野 耕一 / 長谷川 兼一 / 菅野 秀人 / 村田 涼 / 宮岡 大 / 金子 尚志 / [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
41009 多様なモードに対応する開口部レイヤーの評価(開口部の熱性能評価,環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松元 良枝 / 金子 尚志 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
41081 木質厚板における蓄熱性・断熱性の室内温熱環境への寄与(住宅等の温熱環境(1),環境工学II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:漆原 卓也 / 網野 禎昭 / 川久保 俊 / 金子 尚志 / 出口 清孝 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
LCCM住宅デモンストレーション棟(関東)
著者名:小泉 雅生 / 村田 涼 / 金子 尚志 / 唐木 研介 / 伊香賀 俊治 / 桑沢 保夫 / 清家 剛 [ 建築雑誌.作品選集 : Selected Architectural Designs ] [ 作品選集 ] |
18 |
40522 全国アンケート調査による戸建住宅での用途別エネルギー消費量の推定に関する研究 : その1 用途別エネルギー消費量の地域性に対する一考察(エネルギー消費,室内環境,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐々木 翼 / 浅野 耕一 / 高山 あずさ / 長谷川 兼一 / 菅野 秀人 / 村田 涼 / 金子 尚志 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
40529 住宅設計の初期段階での意思決定を支援するLCAツールの開発 : その3 クライアントの視点による入力項目の基本構成に対する検討(Embodied Energy,LCAツール,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高山 あずさ / 浅野 耕一 / 長谷川 兼一 / 菅野 秀人 / 村田 涼 / 金子 尚志 / [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
40530 住宅設計の初期段階での意思決定を支援するLCAツールの開発 : その4 クラス図を用いた計算過程の検討(Embodied Energy,LCAツール,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:浅野 耕一 / 高山 あずさ / 長谷川 兼一 / 菅野 秀人 / 村田 涼 / 金子 尚志 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
住まいと環境デザインの系譜[年表](第2部|年表と解説,<特集>環境デザイン-スケールとアプローチ)
著者名:鈴木 信恵 / 金子 尚志 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
22 |
住宅設計初期段階用の居住者被害算定型LCAツールの開発 戸建住宅における評価対象範囲の検討 その1
著者名:高山 あずさ / 浅野 耕一 / 長谷川 兼一 / 菅野 秀人 / 村田 涼 / 天間 佑貴 / 金子 尚志 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
23 |
40488 住宅設計の初期段階での意思決定を支援するLCAツールの開発 : その1 評価対象範囲に関する検討(住宅のLCA評価,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高山 あずさ / 浅野 耕一 / 長谷川 兼一 / 菅野 秀人 / 村田 涼 / 天間 佑貴 / 金子 尚志 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
40489 住宅設計の初期段階での意思決定を支援するLCAツールの開発 : その2 ユーザビリティに関する検討(住宅のLCA評価,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:天間 佑貴 / 浅野 耕一 / 長谷川 兼一 / 菅野 秀人 / 村田 涼 / 高山 あずさ / 金子 尚志 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
A-10 住宅設計の初期段階における居住者被害算定型LCAツールの開発 : その1 評価対象範囲とユーザビリティに関する検討(環境II)
著者名:天間 佑貴 / 浅野 耕一 / 長谷川 兼一 / 菅野 秀人 / 村田 涼 / 高山 あずさ / 金子 尚志 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
A-11 住宅設計の初期段階における居住者被害算定型LCAツールの開発 : その2 ケーススタディによるツールの有効性の検討(環境II)
著者名:高山 あずさ / 浅野 耕一 / 長谷川 兼一 / 菅野 秀人 / 村田 涼 / 天間 佑貴 / 金子 尚志 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
14051 LCCM住宅デモンストレーション棟(環境・エネルギーをめぐる建築と都市の可能性(2),建築デザイン,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:小泉 雅生 / 村田 涼 / 金子 尚志 / 唐木 研介 [ 年次分冊区分 ] [ 建築デザイン (2012 ~ 現在) ] [ 建築デザイン ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
5594 建築家と設備エンジニアのコラボレーションに関する研究 : その1 コミュニケーションの行動パターンに対する考察(設計手法と教育,建築計画I)
著者名:小熊 耕平 / 浅野 耕一 / 村田 涼 / 金子 尚志 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
8048 自治体GISを用いたLCCO_2評価による低炭素社会へのロードマップ作成支援に関する研究 : その1 自治体情報の利用による木造戸建住宅のLCCO_2評価(LCC(1),建築社会システム)
著者名:高山 あずさ / 浅野 耕一 / 村田 涼 / 金子 尚志 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
A-32 自治体GISを用いたLCCO_2評価による低炭素社会へのロードマップ作成支援に関する研究 : その1 自治体情報の利用による木造戸建住宅のLCCO_2評価(環境IV)
著者名:高山 あずさ / 浅野 耕一 / 村田 涼 / 金子 尚志 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
D-04 建築家と設備エンジニアのコラボレーションに関する研究 : その1 コミュニケーションの行動パターンに対する考察(計画I)
著者名:小熊 耕平 / 浅野 耕一 / 村田 涼 / 金子 尚志 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
セルフビルドによる土の実験住宅の建設と性能測定に関する研究(その2) : 第一期、版築造実験居室の性能測定について(環境との共生,建築計画II)
著者名:川口 舞子 / 金子 尚志 / 小玉 祐一郎 / 武政 孝治 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
初期高温履歴を受けた場所打ちコンクリート杭の強度性状に関する一考察
著者名:中田 善久 / 岩沢 徹 / 金子 尚志 / 毛見 虎雄 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
34 |
1016 予想平均気温によるコンクリート強度の補正値と構造体コンクリートの管理用強度に関する一考察 : プラントによる初期強度の違い(材料・施工)
著者名:中山 正司 / 中田 善久 / 金子 尚志 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
4 杭径の異なる場所打ちコンクリート杭の強度性状に関する一考察(材料・施工,構造系)
著者名:中山 正司 / 中田 善久 / 金子 尚志 / 笠井 義之 / 藤田 正人 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
1~35件 / 全35件