※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
転換期にある都市・都市計画のあり方を再考する(都市計画委員会活動報告,【建築年報|第1部】常置調査研究委員会活動報告)
著者名:野澤 康 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
2 |
7324 まちづくり条例における地区まちづくり計画の推進手法に関する研究 -杉並区と横浜市を対象として-
著者名:浅川 遥友 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
7333 一団地の住宅施設から地区計画への移行プロセスのあり方に関する研究 -高度経済成長期に計画された東京都郊外団地を対象として-
著者名:髙橋 豪太 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
7375 東京都不燃化特定整備地区における不燃化の進捗状況に関する研究
著者名:芹澤 啓昭 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
7380 東日本大震災被災地における六次産業化に向けた住民連携の強化に関する研究 ?岩手県九戸郡野田村を対象として-
著者名:宮崎 裕子 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
7501 既成市街地における小規模な空き地の利活用に関する研究(その1) ―継続的な活用に向けたスタートアップまでのマネジメントについて―
著者名:松村 叡英 / 柳澤 加奈 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
7502 既成市街地における小規模な空き地の利活用に関する研究(その2) ー空き地の地域協働管理・運用に向けた過程についての考察ー
著者名:柳澤 加奈 / 松村 叡英 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
非線引き都市における立地適正化計画の活用による人口分布の郊外化抑制の取組みに関する研究
著者名:大塚 佳祐 / 星 卓志 / 野澤 康 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
9 |
都市構造の再編に向けた立地適正化計画の効果的運用に関する研究
著者名:星 卓志 / 野澤 康 / Matsumura Akihide / 池上 文仁 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
10 |
7048 居住誘導区域外における地域公共交通のあり方に関する研究 ―地域公共交通網形成計画の分析を通して―
著者名:松村 叡英 / 野澤 康 / 星 卓志 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
7051 非線引き都市における立地適正化計画の活用によるスプロールの抑制可能性に関する研究
著者名:大塚 佳祐 / 星 卓志 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
7053 人口動向から見た居住誘導区域の設定の在り方に関する研究
著者名:池上 文仁 / 星 卓志 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
7492 転換期を迎えたまちづくり条例の課題 ー町田市住みよい街づくり条例を対象としてー
著者名:浅川 遥友 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
7513 写真を使った思い出ワークショップによる郷土愛の醸成に関する研究
著者名:宮崎 裕子 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
13009 建築系まちづくりファシリテーター養成講座の実践に関する試み(その1) ―現状把握と必要性についてー
著者名:松村 哲志 / 連 健夫 / 野澤 康 / 市古 太郎 / 渡邉 研司 / 阿部 俊彦 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
13010 建築系まちづくりファシリテーター養成講座の実践に関する試み(その2) ―教育内容と実践への課題ついてー
著者名:連 健夫 / 松村 哲志 / 野澤 康 / 市古 太郎 / 渡邉 研司 / 阿部 俊彦 [ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
「支援建築会議・全国建築系大学教育連絡協議会・特別調査委員会・特別研究委員会」2018年度活動報告(【第2部】支援建築会議・特別委員会等,建築年報2019)
著者名:緑川 光正 / 野澤 康 / 伊藤 泰彦 / 古谷 誠章 / 小林 正美 / 松村 秀一 / 新宮 清志 / 竹脇 出 / 田辺 新一 / 佐土 原聡 / 富樫 豊 / 田村 誠邦 / 本間 裕大 / 泉山 塁威 / 安岡 義文 / 佃 悠 / 赤澤 真理 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
18 |
7141 木造密集市街地の住環境価値向上に関する研究 その4 小規模な空き地の暫定的利活用の検証
著者名:和田 健 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
7405 野田村の復興に対するヨソモノの関与に関する研究 被災から七年間の活動を通して
著者名:宮崎 裕子 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
7537 祝祭における都市空間の使われ方と人的関係性の研究 安曇野市穂高の2つの祝祭を事例として
著者名:浅川 遥友 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
「支援建築会議・全国建築系大学教育連絡協議会・特別調査委員会・特別研究委員会」2017年度活動報告(【第2部】支援建築会議・特別委員会等,建築年報2018)
著者名:辻本 誠 / 野澤 康 / 伊藤 泰彦 / 古谷 誠章 / 小林 正美 / 竹脇 出 / 新宮 清志 / 松村 秀一 / 田辺 新一 / 井戸田 秀樹 / 金多 隆 / 加藤 信介 / 泉山 塁威 / 中村 壮志 / 安岡 義文 / 本間 裕大 / 富樫 豊 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
22 |
7099 復興準備としての復興の主体づくりの必要性に関する一考察 東日本大震災におけるまちづくり協議会の事例から
著者名:磯田 芳枝 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
7133 地方都市における新たな住環境価値に関する研究 その3 まちなかの住環境の変化と実態の分析
著者名:島田 泰仁 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
7202 地方都市の郊外住宅地における戸建住宅とその居住者の動向に関する研究 函館市旭岡団地を対象として
著者名:富田 俊介 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
7238 景観形成における協議・調整システムの有効性に関する研究 府中市を対象として
著者名:杉浦 美穂 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
7434 木造密集市街地の住環境価値向上に関する研究 その3 代替地として取得された空き地の暫定的利活用の実践
著者名:和田 健 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
7043 人口減少時代における地方都市への移住推進施策に関する研究
著者名:鈴木 俊也 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
7124 プレイスメイキングの計画プロセスの試行に関する基礎的研究(その5) 小田原市中心市街地におけるプレイスメイキングキットの開発とその展開に向けて
著者名:園田 聡 / 高野 哲矢 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
7137 史跡用地の暫定的な利活用促進に関する研究(その1) プロジェクトの実現と経緯
著者名:右田 萌 / 岡野 愼 / 和田 健 / 鈴木 俊也 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
7138 史跡整備用地の暫定的な利活用促進に関する研究(その2) 地域の市民団体、周辺店舗との関係形成
著者名:岡野 愼 / 右田 萌 / 和田 健 / 鈴木 俊也 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
7213 地方都市における新しい住環境価値に関する研究 その1. 函館市の人口動態に関する研究
著者名:富田 俊介 / 島田 泰仁 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
7214 地方都市における新たな住環境価値に関する研究 その2 中心市街地の人口と土地・建物利用変化の分析
著者名:島田 泰仁 / 富田 俊介 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
7309 木造密集市街地整備に住環境価値向上に関する研究 その1 中野区弥生町三丁目における景観デザインガイドラインの検討
著者名:杉浦 美穂 / 和田 健 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
7310 木造密集市街地の住環境価値向上に関する研究 その2 中野区弥生町三丁目川島商店街の空き地利活用
著者名:和田 健 / 杉浦 美穂 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
7391 東日本大震災における復興市街地整備事業の進捗からみえる課題 気仙沼市南気仙沼地区と鹿折地区の事例から
著者名:磯田 芳枝 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
7417 東日本大震災被災地における団体間連携による地域活性化に関する研究 岩手県九戸郡野田村を対象として
著者名:笠原 彩香 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
住環境の維持,向上に資する都市計画提案制度の活用方策に関する研究 住民主体のまちづくり活動の一環としての活用に着目して
著者名:星 卓志 / 野澤 康 / 藤井 さやか / 渡邉 一成 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
38 |
京島地区の将来ビジョンとモクミツまちづくりに関する研究
著者名:島田 泰仁 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
観光ボランティアガイドの実態と地域活性化への役割に関する研究 北海道函館市を対象として
著者名:富田 俊介 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
防災街区整備地区計画と密集事業の相互関係に関する研究 東京都23区を対象として
著者名:杉浦 美穂 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
地方創生に資する二地域居住のあり方に関する基礎的研究
著者名:鈴木 俊也 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
まちづくり条例における住民発意や住民参加に関する研究 東京11区を対象として
著者名:松永 悠平 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
プレイスメイキングの計画プロセスの試行に関する基礎的研究(その3) 小田原市中心市街地における未利用地の活用実験
著者名:園田 聡 / 高野 哲矢 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
プレイスメイキングの計画プロセスの試行に関する基礎的研究(その4) 小田原市中心市街地における道路空間活用を通じた地域組織との協働体制の構築
著者名:高野 哲矢 / 園田 聡 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
東日本大震災復興事業におけるまちなか再生計画に関する研究 市街地の再配置を伴う復興事業に着目して
著者名:磯田 芳枝 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
東日本大震災被災地の復興における住民主体の団体の意識と活動課題 岩手県九戸郡野田村を対象として
著者名:笠原 彩香 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
7003 これからの住まい方・暮らし方を踏まえた東京郊外団地の持続的な活用に関する研究(選抜梗概,新しい住環境価値の創造,オーガナイズドセッション,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:大平 裕貴 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
7029 中心市街地の回遊行動を促す歩行空間の研究 : 八王子市中心市街地を対象として(中心市街地と商業空間,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松永 悠平 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
7067 プレイスメイキングの計画プロセスの試行に関する基礎的研究(その1) : 小田原市中心市街地における実践に向けた推進体制の構築(主体間協働,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高野 哲矢 / 園田 聡 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
7068 プレイスメイキングの計画プロセスの試行に関する基礎的研究(その2) : 小田原市中心市街地における活動初動期の計画手法(主体間協働,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:園田 聡 / 高野 哲矢 / 野澤 康 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |