※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
10019 南海トラフ巨大地震のための洋上防災基地ネットワーク : スマートアイランド構想 その6(海洋建築物の設計,海洋建築,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:濱本 卓司 / 原田 鎮郎 / 間瀬 惇平 / 野口 憲一 [ 年次分冊区分 ] [ 海洋建築 (2012 ~ 現在) ] [ 海洋建築 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
10020 南海トラフ巨大地震に備えた災害支援基地の提案 : スマートアイランド構想その7(海洋建築物の設計,海洋建築,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:野口 憲一 / 水谷 碩之 / 間瀬 惇平 / 観音 克平 / 河田 新一郎 / 濱本 卓司 [ 年次分冊区分 ] [ 海洋建築 (2012 ~ 現在) ] [ 海洋建築 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
10021 防災機能を備えた海上小都市の提案 : スマートアイランド構想 その8(海洋建築物の設計,海洋建築,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:河田 新一郎 / 野口 憲一 / 間瀬 惇平 / 観音 克平 / 水谷 碩之 / 濱本 卓司 [ 年次分冊区分 ] [ 海洋建築 (2012 ~ 現在) ] [ 海洋建築 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
10009 自然再生エネルギーを活用した海洋漁業基地 : スマートアイランド構想その5(海洋環境・エネルギー,海洋建築,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:野口 憲一 / 間瀬 淳平 / 観音 克平 / 水谷 碩之 [ 年次分冊区分 ] [ 海洋建築 (2012 ~ 現在) ] [ 海洋建築 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
10001 アイランドネットワーク : スマートアイランド構想 その1(海洋ネットワーク,海洋建築,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:濱本 卓司 / 間瀬 惇平 / 猪狩 達夫 / 遠藤 和男 / 野口 憲一 / 観音 克平 [ 年次分冊区分 ] [ 海洋建築 (2012 ~ 現在) ] [ 海洋建築 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
10002 沿岸漁村を補完する沖合漁業基地 : スマートアイランド構想 その2(海洋ネットワーク,海洋建築,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:濱本 卓司 / 間瀬 惇平 / 猪狩 達夫 / 遠藤 和男 / 野口 憲一 / 観音 克平 [ 年次分冊区分 ] [ 海洋建築 (2012 ~ 現在) ] [ 海洋建築 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
10003 海の駅(LAS&RISM)計画 : スマートアイランド構想 その3(海洋ネットワーク,海洋建築,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:濱本 卓司 / 間瀬 惇平 / 猪狩 達夫 / 遠藤 和男 / 野口 憲一 / 観音 克平 [ 年次分冊区分 ] [ 海洋建築 (2012 ~ 現在) ] [ 海洋建築 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
10004 多目的災害支援基地 : スマートアイランド構想 その4(海洋ネットワーク,海洋建築,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:濱本 卓司 / 間瀬 惇平 / 猪狩 達夫 / 遠藤 和男 / 野口 憲一 / 観音 克平 [ 年次分冊区分 ] [ 海洋建築 (2012 ~ 現在) ] [ 海洋建築 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
9098 東京中央郵便局 : 保存工事その1 : 概要(保存:モダニズム建築(1),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:水口 智也 / 大西 康文 / 野村 和宣 / 内藤 仁 / 野口 憲一 / 杉江 夏呼 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
9099 東京中央郵便局 : 保存工事その2 : 外装(保存:モダニズム建築(1),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:大西 康文 / 水口 智也 / 野村 和宣 / 内藤 仁 / 野口 憲一 / 杉江 夏呼 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
9100 東京中央郵便局 : 保存工事その3 : 内装(保存:モダニズム建築(1),建築歴史・意匠,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:内藤 仁 / 水口 智也 / 野村 和宣 / 大西 康文 / 野口 憲一 / 杉江 夏呼 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
20205 東京中央郵便局建物調査 : (その6)既存ペデスタル杭の鉛直載荷試験(杭の調査・施工,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:石崎 定幸 / 渡邊 徹 / 水口 智也 / 野村 和宣 / 大西 康文 / 杉江 夏呼 / 野口 憲一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
9432 旧横浜生糸検査所附属倉庫の保存再生 : その9 外装材料調査(保存:技術(3),建築歴史・意匠)
著者名:中村 洋祐 / 永井 香織 / 杉江 夏呼 / 野口 憲一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
1010 昭和初期に建設された建築物の地下防水層調査結果とその考察 : 東京中央郵便局の事例(メンブレン防水層の耐久性(1),材料施工)
著者名:山宮 輝夫 / 野口 憲一 / 杉江 夏呼 / 中沢 裕二 / 工藤 勝 / 七牟禮 博幸 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
1214 昭和初期に建設された建築物の屋上防水層調査結果とその考察 : 東京中央郵便局の事例(耐久計画・耐久設計(1),材料施工)
著者名:山宮 輝夫 / 野口 憲一 / 杉江 夏呼 / 中沢 裕二 / 工藤 勝 / 七牟禮 博幸 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
9144 東京中央郵便局 建物調査その1 : 資料調査(保存:近代(2),建築歴史・意匠)
著者名:水口 智也 / 野村 和宣 / 大西 康文 / 野口 憲一 / 杉江 夏呼 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
9145 東京中央郵便局 建物調査その2 : タイル調査(保存:近代(2),建築歴史・意匠)
著者名:大西 康文 / 水口 智也 / 野村 和宣 / 野口 憲一 / 杉江 夏呼 / 永井 香織 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
9146 東京中央郵便局 建物調査その3 : 外部スチールサッシ調査(保存:近代(2),建築歴史・意匠)
著者名:杉江 夏呼 / 水口 智也 / 野村 和宣 / 大西 康文 / 野口 憲一 / 久保田 浩 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
9147 東京中央郵便局 建物調査その4 : 現業室調査(保存:近代(2),建築歴史・意匠)
著者名:野口 憲一 / 水口 智也 / 野村 和宣 / 大西 康文 / 杉江 夏呼 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
旧横浜生糸検査所附属倉庫の解体調査概要
著者名:杉江 夏呼 / 成原 弘之 / 野口 憲一 / 中村 洋祐 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
21 |
旧横浜生糸検査所附属倉庫の建物調査概要
著者名:杉江 夏呼 / 野口 憲一 / 永井 香織 / 中村 洋祐 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
22 |
23272 旧横浜生糸検査所附属倉庫の保存再生 : その8 大正期に施工された鉄筋溶接継手の調査(継手,構造IV)
著者名:西川 泰弘 / 成原 弘之 / 野口 憲一 / 杉江 夏呼 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
9158 旧横浜生糸検査所附属倉庫の保存再生 その4 : 外部柱の意匠(保存(2),建築歴史・意匠)
著者名:杉江 夏呼 / 野口 憲一 / 中村 洋祐 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
9159 旧横浜生糸検査所附属倉庫の保存再生 その5 : 荷捌き部の庇(保存(2),建築歴史・意匠)
著者名:中村 洋祐 / 杉江 夏呼 / 野口 憲一 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
9160 旧横浜生糸検査所附属倉庫の保存再生 その6 : 基礎構造(保存(2),建築歴史・意匠)
著者名:野口 憲一 / 杉江 夏呼 / 中村 洋祐 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
9367 旧横浜生糸検査所附属倉庫の保存再生 その1 : 建物調査(保存:事例・技術(1),建築歴史・意匠)
著者名:杉江 夏呼 / 野口 憲一 / 永井 香織 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
9368 旧横浜生糸検査所附属倉庫の保存再生 その2 : 構造的特徴(保存:事例・技術(1),建築歴史・意匠)
著者名:野口 憲一 / 土橋 徹 / 西川 泰弘 / 杉江 夏呼 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
9369 旧横浜生糸検査所附属倉庫の保存再生 その3 : 化粧煉瓦の概要とその取り外し手法(保存:事例・技術(1),建築歴史・意匠)
著者名:中村 洋祐 / 杉江 夏呼 / 永井 香織 / 西川 泰弘 / 野口 憲一 / 山宮 輝夫 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
21358 展示ケース用小型免震装置の性能確認実験
著者名:中島 徹 / 西山 正三 / 野口 憲一 / 欄木 龍大 / 井上 哲士朗 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
浮遊式海洋建築物の快適動揺に関する研究 : 眠気と脈拍反応による考察
著者名:岩崎 加奈恵 / 野口 憲一 / 後藤 岡史 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
31 |
40145 「建築物の振動に関する居住性能評価指針」に関するアンケート調査結果 : その2 : 水平振動について
著者名:野口 憲一 / 石川 孝重 / 野田 千津子 / 塩谷 清人 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
10017 浮遊式海洋建築物における快適な動揺に関する研究 : その4 動揺暴露時間による反応の変化
著者名:野口 憲一 / 岩崎 加奈恵 / 後藤 剛史 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
10018 浮遊式海洋建築物における快適な動揺に関する研究 : その5 総合考察と快適な動揺範囲の検討
著者名:岩崎 加奈恵 / 野口 憲一 / 後藤 剛史 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
1198 コンクリートの低騒音低振動穿孔方法の検討
著者名:ウイグナラージャ シバクマラン / 永井 香織 / 野口 憲一 / 山田 正明 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
10021 浮遊式海洋建築物における快適な動揺に関する研究 : その2 3軸動揺に対する快適感に関する実験
著者名:岩崎 加奈恵 / 野口 憲一 / 後藤 剛司 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
10022 浮遊式海洋建築物における快適な動揺に関する研究 : その3 被験者の動揺病特性による快適感比較と単軸動揺・3軸動揺に対する快適感比較
著者名:野口 憲一 / 岩崎 加奈恵 / 後藤 剛司 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
10017 浮遊式海洋建築物における動揺病発症に関する実験研究 : その1 実験方法および主観的生理反応
著者名:岩崎 加奈恵 / 野口 憲一 / 五頭 剛史 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
10018 浮遊式海洋建築物における動揺病発症に関する実験研究 : その2 客観的生理反応および重心変動量
著者名:野口 憲一 / 岩崎 加奈恵 / 後藤 剛史 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
防災拠点としての海洋建築の可能性と課題(海洋部門研究協議会)(1995年度日本建築学会大会(北海道)の概況)
著者名:三町 直志 / 野口 憲一 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
40 |
避難時の歩行支障に関する実験研究および動揺評価値の提案 : 人間の行動性に基づいた浮遊式海洋建築物の動揺評価に関する研究 その2
著者名:野口 憲一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
41 |
10030 浮遊式海洋建築物における快適な動揺に関する研究 : その1 ピッチ、ロールに対する快適感に関する実験
著者名:野口 憲一 / 後藤 剛史 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
10033 浮遊式海洋建築物の動揺を対象とした歩行時の支障に関する研究 : 給仕動作と伴う歩行実験
著者名:野口 憲一 / 後藤 剛史 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
10034 実在海洋建築物の動揺実測と居住性アンケート調査 : その3 動揺の捉え方と感覚程度の性差について
著者名:加藤 武彦 / 野口 憲一 / 遠藤 竜司 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
平常時の歩行支障に関する実験研究 : 人間の行動性に基づいた浮遊式海洋建築物の動揺評価に関する研究 その1
著者名:野口 憲一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
45 |
4046 超々高層建築物を対象とした2軸揺れに対する人体反応実験 : その1 実験概要および揺れに伴う重心変動について
著者名:勝又 直紀 / 樋渡 潔 / 野口 憲一 / 後藤 剛史 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
4047 超々高層建築物を対象とした2軸揺れに対する人体反応実験 : その2 心理的反応と物理的反応について
著者名:樋渡 潔 / 勝又 直紀 / 野口 憲一 / 後藤 剛史 [ 年次分冊区分 ] [ D.環境工学 (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. D, 環境工学 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
10014 浮遊式海洋建築物の異常時動揺に対する避難行動に関する研究 : その1 歩行時の支障実験について
著者名:井上 二郎 / 野口 憲一 / 後藤 剛史 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
10015 浮遊式海洋建築物の異常時動揺に対する避難行動に関する研究 : その2 階段昇降時の支障実験およびまとめ
著者名:野口 憲一 / 井上 二郎 / 後藤 剛史 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
10016 実在海洋建築物の動揺実測と居住性アンケート調査 : その1 調査対象構造物の概要と動揺実測について
著者名:遠藤 竜司 / 野口 憲一 / 小林 昭男 / 安藤 正博 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
10017 実在海洋建築物の動揺実測と居住性アンケート調査 : その2 居住性アンケート調査について
著者名:小林 昭男 / 野口 憲一 / 遠藤 竜司 / 安藤 正博 [ 年次分冊区分 ] [ A.材料施工、防火、海洋、情報システム技術 (1988 ~ 1994) ] [ A.材料、施工、防火、海洋、電算利用 (1985 ~ 1987) ] [ 学術講演梗概集. A, 材料施工,防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |