※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
11008 災害時における社会活動のモニタリング その3:インフラ/ライフラインデータの利用可能性
著者名:新井 伸夫 / 都築 充雄 / 福島 誠一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
21108 大規模地震災害時の地域被災モニタリングに向けた地盤・建物の高密度地震観測 その1 地域被災モニタリングの概念と対象地域の概要
著者名:幸山 寛和 / 飛田 潤 / 都築 充雄 / 斎藤 侑賢 / 山下 現生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
21109 大規模地震災害時の地域被災モニタリングに向けた地盤・建物の高密度地震観測 その2 MEMS地震計による地盤高密度地震観測
著者名:斎藤 侑賢 / 幸山 寛和 / 都築 充雄 / 飛田 潤 / 山下 現生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21110 大規模地震災害時の地域被災モニタリングに向けた地盤・建物の高密度地震観測 その3 建物群の被災状況把握にむけた地震観測
著者名:山下 現生 / 幸山 寛和 / 都築 充雄 / 飛田 潤 / 斎藤 侑賢 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
MEMS地震計による地盤・建物の高密度観測
著者名:飛田 潤 / 斎藤 侑賢 / 都築 充雄 [ 支部名 ] [ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
11105 災害時における社会活動のモニタリング その2:モニタリングデータの利用可能性
著者名:新井 伸夫 / 都築 充雄 / 福島 誠一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
21008 三河地震(1945)における集落別住家被害率と寺院被害状況の関係
著者名:都築 充雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
21122 MEMS地震計を利用した地域の高密度地震観測網
著者名:斎藤 侑賢 / 飛田 潤 / 都築 充雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
21119 安政東海地震(1854)における愛知県の寺院被害状況の整理(その2)西三河地方における寺院被害分布
著者名:都築 充雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
11107 災害時における社会活動のモニタリング
著者名:新井 伸夫 / 都築 充雄 / 福島 誠一郎 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
21262 常時微動計測に基づく大規模杭基礎構造物の立体振動挙動
著者名:奥 祥平 / 都築 充雄 / 飛田 潤 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
常時微動計測に基づく大規模構造物の基礎の挙動
著者名:奥 祥平 / 都築 充雄 / 飛田 潤 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
安政東海地震(1854)における愛知県の寺院被害状況の整理(その1)目的と碧南市における事例
著者名:都築 充雄 / 倉田 和己 / 平井 敬 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
横須賀海軍基地での関東大震災
著者名:武村 雅之 / 都築 充雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
21007 鎌倉の関東大震災を歩く(地震被害,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:武村 雅之 / 都築 充雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
21459 発電施設の振動性状に及ぼす周辺地盤の影響 その1 : 地盤条件の相違が地盤震動特性に及ぼす影響(建物常時微動(2),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:奥 祥平 / 杉山 拓真 / 都築 充雄 / 飛田 潤 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
21460 発電施設の振動性状に及ぼす周辺地盤の影響 その2 : 解体途中の大規模杭基礎構造物の振動性状(建物常時微動(2),構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:杉山 拓真 / 奥 祥平 / 都築 充雄 / 飛田 潤 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
21103 小田原の関東大震災を歩く(地震被害,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:武村 雅之 / 都築 充雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
20370 打戻し式SCP工法によるシルト層の地盤改良効果の確認 : その1 試験計画,標準貫入試験結果(地盤改良:締固めほか,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鈴木 陽 / 大久保 浩光 / 水野 秀昭 / 坪井 利弘 / 鵜野 雅明 / 都築 充雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
20371 打戻し式SCP工法によるシルト層の地盤改良効果の確認 : その2 原位置試験,室内試験結果(地盤改良:締固めほか,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:鵜野 雅明 / 大久保 浩光 / 鈴木 陽 / 坪井 利弘 / 都築 充雄 / 舘 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
20372 打戻し式SCP工法によるシルト層の地盤改良効果の確認 : その3 杭の水平載荷試験(地盤改良:締固めほか,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:坪井 利弘 / 大久保 浩光 / 鈴木 陽 / 鵜野 雅明 / 都築 充雄 / 舘 雄二 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
21127 名古屋市域における表層地盤の非線形特性(地下構造と地盤震動特性(3),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高橋 広人 / 護 雅史 / 野田 利弘 / 宮腰 淳一 / 都築 充雄 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
21133 横浜の関東大震災を歩く(地震・津波被害,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:武村 雅之 / 都築 充雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
22393 火力発電所本館鉄骨の耐力と変形能力に関する基礎研究 : K型ブレース骨組 その1(平面骨組(1),構造III)
著者名:岩城 梨佳 / 都築 充雄 / 水野 秀昭 / 大坪 淳 / 穐山 靖司 / 清川 貴世 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
21104 杭間地盤の地震時応答に関する解析的検討 : (その1)3次元FEMによる解析的検討(相互作用(2):三次元FEM解析,構造II)
著者名:鈴木 陽 / 都築 充雄 / 大坪 淳 / 坪井 利弘 / 酒向 裕司 / 古山田 耕司 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
21002 多数の地震観測記録に基づく発電所建屋および地盤の振動特性に関する研究 : (その2)発電所建屋の立体振動性状の把握(地震観測(1),構造II)
著者名:岩城 梨佳 / 福和 伸夫 / 護 雅史 / 都築 充雄 / 大久保 浩光 / 山本 景司 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
22496 火力発電所本館鉄骨の耐力と変形能力に関する基礎研究 : ブレース接合部 その2(ブレース接合部,構造III)
著者名:穐山 靖司 / 都築 充雄 / 大久保 浩光 / 服部 明人 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
21196 大規模群杭の外周杭の損傷防止に関する解析的検討 : (その1)杭周地盤ばねの評価手法の検討(相互作用:解析(4),構造II)
著者名:大河内 靖雄 / 都築 充雄 / 大久保 浩光 / 酒向 裕司 / 古山田 耕司 / 大坪 淳 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
21197 大規模群杭の外周杭の損傷防止に関する解析的検討 : (その2)非線形を考慮した大規模群杭の応答評価(相互作用:解析(4),構造II)
著者名:酒向 裕司 / 都築 充雄 / 大久保 浩光 / 大河内 靖雄 / 宮川 信幸 / 大坪 淳 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
21020 大規模群杭の3次元非線形応答評価法の開発 : (その2)各杭の杭周地盤ばねの評価手法の検討(相互作用:応答評価,構造II)
著者名:萩原 一 / 都築 充雄 / 鈴木 陽 / 酒向 裕司 / 宮本 裕司 / 大坪 淳 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
21021 大規模群杭の3次元非線形応答評価法の開発 : (その3)非線形を考慮した大規模群杭の応答評価(相互作用:応答評価,構造II)
著者名:酒向 裕司 / 都築 充雄 / 大久保 浩光 / 宮川 信幸 / 宮本 裕司 / 大坪 淳 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
21103 TMDを利用した超高煙突の加振試験(加振・振動台実験(3),構造II)
著者名:鈴木 陽 / 金山 晴幸 / 久保 充司 / 都築 充雄 / 大久保 浩光 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
21446 擬似経験的グリーン関数法を用いた長周期地震動の予測 : その3 想定東海・東南海地震への適用(やや長周期地震動,構造II)
著者名:大河内 靖雄 / 鈴木 陽 / 都築 充雄 / 高橋 広人 / 坪井 利弘 / 稲田 修 / 鈴木 晴彦 / 福和 伸夫 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
1063 フライアッシュセメントのマスコンクリート建築工事への適用 : その3 実務的なマスコンクリート事前検討方法の提案(マスコンクリート (2), 材料施工)
著者名:鈴木 清孝 / 都築 充雄 / 大久保 浩光 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
地震リスクスワップの成立性と条件設定に関する研究
著者名:矢代 晴実 / 福島 誠一郎 / 都築 充雄 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
36 |
8076 地震リスクデリバティブにおけるベーシスリスクに関する研究 : その2 : ベーシスリスクの評価例(コスト・リスク評価,建築経済・住宅問題)
著者名:佐藤 一郎 / 矢代 晴実 / 福島 誠一郎 / 都築 充雄 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
1318 火力発電所建設工事におけるフライアッシュコンクリートの長期品質管理(施工管理,材料施工)
著者名:中島 潤二 / 都築 充雄 / 愛甲 安富 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
20010 地震リスク移転のためのスワップに関する基礎的研究(リスク評価・耐震補強,構造I)
著者名:矢代 晴実 / 福島 誠一郎 / 都築 充雄 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
22357 疲労損傷を受けた金属系素材の力学的特性に関する研究(その3) : 疲労損傷材の歪速度依存性と繰返し加工硬化・軟化度の検証(素材(3),構造III)
著者名:相川 直子 / 都築 充雄 / 小野 徹郎 / 佐藤 篤司 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
21471 新名古屋火力発電所セミモノコック煙突(制振構造)の強風時の挙動観測
著者名:横倉 一洋 / 都築 充雄 / 平尾 克之 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
22202 素材特性を考慮した金属系素材の応力-歪度関係の定式化手法 : (その1) 単調載荷曲線
著者名:都築 充雄 / 村山 敬司 / 小野 徹郎 / 佐藤 篤司 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
22211 予歪をうけた鋼材の力学的特性に及ぼす微量元素の影響についての実験的考察 : (その1)引張試験による機械的性質の評価
著者名:横川 貴之 / 小野 徹郎 / 村山 敬司 / 都築 充雄 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
22212 予歪をうけた鋼材の力学的特性に及ぼす微量元素の影響についての実験的考察 : (その2)衝撃試験による靭性の評価
著者名:村山 敬司 / 小野 徹郎 / 横川 貴之 / 都築 充雄 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
電気比抵抗による改良体の品質評価に関する現場実験
著者名:田村 昌仁 / 藤井 衛 / 青木 功 / 小川 能克 / 武内 義夫 / 日比野 信一 / 神保 俊次 / 都築 充雄 / 加藤 千博 / 津田 佳昭 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
45 |
20376 火力発電所本館建屋の沈下測定と解析
著者名:都築 充雄 / 渡辺 拓人 / 津田 佳昭 / 西 正晃 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
22168 疲労損傷を受けた金属系素材の力学的特性に関する研究(その2) : 疲労損傷材の力学的特性に及ぼす切欠・歪速度の影響
著者名:都築 充雄 / 佐藤 篤司 / 小野 徹郎 / 岩田 衛 / 加古 康也 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
大スパン長大構造の火力発電所建屋の振動特性
著者名:藤川 智 / 都築 充雄 / 大森 昭典 / 森 不可止 / 藤田 豊 / 石井 清 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
48 |
20392 置換型深層地盤改良工法による改良コラムの品質について : その1. 施工概要
著者名:都築 充雄 / 大西 登志弘 / 津田 佳昭 / 渡辺 拓人 / 三反畑 勇 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
21497 新名古屋火力発電所セミモノコック煙突(制震構造)の振動実験
著者名:都築 充雄 / 森 不可止 / 平尾 克之 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
2806 サンドコンパクションパイル工法による改良地盤に対する電気式静的コーン貫入試験の適用性評価
著者名:武居 幸次郎 / 稲田 修 / 都築 充雄 / 笹尾 光 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |