論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~9件 / 全9件

1

8069 BIM連携による鉄骨梁貫通孔補強の自動計算 その4 仕様規定の判定に必要な情報

著者名:室井 一夫 / 安井 好広 / 鹿島 孝 / 邊見 一考 / 沼田 俊之 / 丸山 喜照
巻 号:2019
ページ:137-138
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

2012 半円弧はりを組み合わせた動吸振器による建物のねじれ応答低減に関する研究(構造)

著者名:井上 純一 / 邊見 一考 / 荒川 利治 / 大亦 絢一郎
巻 号:76
ページ:129-132
年月次:2006-02

[ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ]

3

21031 振動測定に基づく超高層鉄筋コンクリート造煙突の減衰特性(減衰同定,構造II)

著者名:篠山 健 / 邊見 一考 / 荒川 利治
巻 号:2005
ページ:61-62
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

4

21181 地震動の位相差入力を考慮した偏心のない構造物のねじれ応答性状(応答特性とその評価(7),構造II)

著者名:井上 純一 / 邊見 一考 / 荒川 利治
巻 号:2005
ページ:361-362
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

5

21516 複数の半円弧はりを組み合わせた動吸振器を用いたRC造高層煙突の応答(各種制振,構造II)

著者名:邊見 一考 / 荒川 利治 / 大亦 絢一郎
巻 号:2005
ページ:1031-1032
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

6

2023 動吸振器を設置したRC造高層煙突の応答性状に関する研究 : 複数の金属製半円弧はりを用いた動吸振器を用いた場合(構造)

著者名:邊見 一考 / 荒川 利治 / 大亦 絢一郎
巻 号:75
ページ:177-180
年月次:2005-02

[ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ]

7

2024 回転モードと並進モードとの振動数比を適用した構造物のねじれ評価 : 平面的に質量および剛性が偏在する場合(構造)

著者名:荒川 利治 / 邊見 一考 / 井上 純一
巻 号:75
ページ:181-184
年月次:2005-02

[ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ]

8

21074 金属製半円弧はりを組み合わせた動吸振器を用いた小規模建物の地震応答低減(TMD・TLD,構造II)

著者名:邊見 一考 / 荒川 利治 / 大亦 絢一郎
巻 号:2004
ページ:147-148
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

9

2022 複数の金属製半円弧はりを用いた動吸振器による小規模建物の地震応答低減に関する研究(構造)

著者名:邊見 一考 / 荒川 利治
巻 号:74
ページ:179-182
年月次:2004-02

[ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ]

1~9件 / 全9件