※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~21件 / 全21件
1 |
デマンドレスポンスに資するリアルタイムモニタリングを用いた建物群の電力デマンドマネージメントの有効性に関する考察
著者名:迫 博司 / 野城 智也 / 馬郡 文平 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
2 |
AIネットワークシステムを活用した最適化コントロールに関する研究 -視える化と分散・統合制御によるエネルギー利用の最適化-
著者名:馬郡 文平 / 野城 智也 / 迫 博司 / 藤井 逸人 / 安田 大樹 [ 情報(電算)シンポ ] [ 情報(電算)シンポ ] |
3 |
41584 大学キャンパスにおけるゼロ・エネルギー・ビルディングの取り組み(その1) : 概要と基本性能(ZEB(3),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:野城 智也 / 大岡 龍三 / 馬郡 文平 / 信太 洋行 / 樋山 恭助 / 迫 博司 / 安田 大樹 / 李 栄玲 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
41585 大学キャンパスにおけるゼロ・エネルギー・ビルディングの取り組み(その2) : 熱源システムの概要(ZEB(3),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:大岡 龍三 / 野城 智也 / 馬郡 文平 / 信太 洋行 / 樋山 恭助 / 迫 博司 / 安田 大樹 / 李 栄玲 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
41586 大学キャンパスにおけるゼロ・エネルギー・ビルディングの取り組み(その3) : 熱源性能効果の実測(ZEB(3),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:李 栄玲 / 大岡 龍三 / 野城 智也 / 馬郡 文平 / 迫 博司 / 信太 洋行 / 樋山 恭助 / 安田 大樹 / 堀越 和宜 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
41587 大学キャンパスにおけるゼロ・エネルギー・ビルディングの取組み(その4) : スタジオ放射空調の開発と基本性能の検証(ZEB(3),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:迫 博司 / 野城 智也 / 大岡 龍三 / 馬郡 文平 / 信太 洋行 / 樋山 恭助 / 安田 大樹 / 李 栄玲 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
41588 大学キャンパスにおけるゼロ・エネルギー・ビルディングの取り組み(その5) : 可動ルーバーによる簡易ダブルスキンの開発とその断熱性の検証(ZEB(3),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:信太 洋行 / 野城 智也 / 大岡 龍三 / 馬郡 文平 / 迫 博司 / 安田 大樹 / 樋山 恭助 / 李 栄玲 / 石井 久史 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
41590 大学キャンパスにおけるゼロ・エネルギー・ビルディングの取り組み(その7) : 省エネルギーに資するユーザー支援システムに関する研究(ZEB(3),環境工学II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:安田 大樹 / 野城 智也 / 大岡 龍三 / 馬郡 文平 / 信太 洋行 / 樋山 恭助 / 迫 博司 / 李 栄玲 / 稲垣 敬子 / 小林 昭彦 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学II (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
11011 大規模コンベンションセンターの更新情報データベースに関する研究 : ステークホルダーによる中長期保存マネジメント手法の構築(データベース,情報システム技術,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:孫 ミンギュ / 野城 智也 / 馬郡 文平 / 迫 博司 / 安田 大樹 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
8009 建築物の省エネルギー化に向けた情報収集方法、及び理論化に関する研究(環境マネジメント,建築社会システム)
著者名:孫 ミンギュ / 野城 智也 / 迫 博司 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
放射環境を考慮した自然エネルギー利用のオフィス空調システムの構築
著者名:迫 博司 / 高橋 幹雄 / 塩谷 正樹 / 桑原 亮一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
12 |
40467 建築物総合環境性能評価手法に関する顧客とのコミュニケーション手法の研究(その1) : コミュニケーション手法の提案(オフィス環境性能評価,環境工学I)
著者名:松隈 章 / 高井 啓明 / 坂口 佳史 / 迫 博司 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
40468 建築物総合環境性能評価手法に関する顧客とのコミュニケーション手法の研究(その2) : プロジェクト評価の実施(オフィス環境性能評価,環境工学I)
著者名:坂口 佳史 / 高井 啓明 / 松隈 章 / 迫 博司 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
40185 昼光導入空間における視的・熱的快適性と省エネルギー性に関する研究(その7) : ガラス建築オフィスHビルオフィスにおける実測調査及び申告調査(昼光性能,環境工学I)
著者名:真船 奨 / 渡邊 進介 / 伊藤 朋香 / 田辺 新一 / 望月 菜穂子 / 樋口 祥明 / 迫 博司 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
40186 昼光導入空間における視的・熱的快適性と省エネルギー性に関する研究(その8) : ガラス建築オフィスHビルにおけるブラインド操作時の照明電力消費量(昼光性能,環境工学I)
著者名:望月 菜穂子 / 迫 博司 / 樋口 祥明 / 渡邊 進介 / 伊藤 朋香 / 田辺 新一 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
40187 昼光導入空間における視的・熱的快適性と省エネルギー性に関する研究(その9) : ガラス建築オフィスHビルにおける光環境シミュレーション(昼光性能,環境工学I)
著者名:渡邊 進介 / 伊藤 朋香 / 田辺 新一 / 平松 徹也 / 望月 菜穂子 / 樋口 祥明 / 迫 博司 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
40551 建築物の総合環境性能評価手法CASBEEに関する研究(その30) : CASBEE:新築(簡易)による複数プロジェクト評価と環境ラベリング結果の分布(CASBEE(2),環境工学I)
著者名:高井 啓明 / 村上 周三 / 迫 博司 / 半澤 久 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
40553 ポイント法的な環境性能評価手法に関する研究(その1) : CASBEE-takの評価手法(LCA評価(1),環境工学I)
著者名:有吉 淳 / 高井 啓明 / 迫 博司 / 萩原 剛 / 西田 達生 / 岩田 昌之 / 岸本 知子 / 大友 哲明 / 小島 福生 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
40554 ポイント法的な環境性能評価手法に関する研究(その2) : CASBEE-takの試行結果とCASBEE:新築(簡易)との比較(LCA評価(1),環境工学I)
著者名:迫 博司 / 高井 啓明 / 有吉 淳 / 坂口 佳史 / 小川 一晃 / 古野 秀二郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
スーパー・フラット・パラダイス(佳作,住宅部門,LCCO_2 30%削減、耐用年数3倍延伸をめざす建築設計,2001年度日本建築学会設計競技(技術部門))
著者名:高井 啓明 / 西田 達生 / 迫 博司 / 宮本 聡子 / 吉田 真誠 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
21 |
40477 Green Building Challenge 2000 : その4 GBToolによる都心部のオフィスビルの評価(Green Building(1),環境工学I)
著者名:半澤 久 / 高井 啓明 / 迫 博司 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
1~21件 / 全21件