※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
251 |
21063 水平・上下同時入力地震動の相関を考慮した剛体の浮き上がりに対するクリティカル外乱(相互作用:ねじれ・基礎浮上り,構造II)
著者名:藤田 皓平 / 吉富 信太 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
252 |
21306 高硬度ゴム粘弾性ダンパーによる建物の風応答低減効果に関する実験的研究(振動実験,構造II)
著者名:鈴木 ちひろ / 辻 聖晃 / 谷 翼 / 吉富 信太 / 竹脇 出 / 松本 達治 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
253 |
21371 縦分割連結制震構法による既存建物の耐震補強(連結制振(震)(2),構造II)
著者名:大渕 充紀 / 辻 聖晃 / 吉富 信太 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
254 |
21374 アウトフレーム連結制振工法による既存建物耐震補強の逆問題型アプローチ(連結制振(震)(2),構造II)
著者名:伊藤 宰 / 吉富 信太 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
255 |
21382 履歴系と粘性系のダンパーを有する鋼構造建物の極限地震動と性能比較(性能評価,構造II)
著者名:辻本 裕之 / 吉富 信太 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
256 |
21406 高硬度ゴム粘弾性体の極微小変形時における力学モデルの構築(粘弾性ダンパー(2),構造II)
著者名:谷 翼 / 辻 聖晃 / 吉富 信太 / 竹脇 出 / 松本 達治 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
257 |
21473 免震建物の限界アスペクト比に関する研究(免震解析(3),構造II)
著者名:日野 惇 / 吉富 信太 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
258 |
22471 既存鋼構造建物の床スラブと間柱型制振ダンパーの接合部のせん断加力実験 : その1 実験概要(製作・施工法:耐震補強(3),構造III)
著者名:羽生 昇平 / 松尾 真太朗 / 酒井 悠佑 / 辻 聖晃 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
259 |
22472 既存鋼構造建物の床スラブと間柱型制振ダンパーの接合部のせん断加力実験 : その2 実験結果と考察(製作・施工法:耐震補強(3),構造III)
著者名:酒井 悠佑 / 羽生 昇平 / 松尾 真太朗 / 辻 聖晃 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
260 |
連結制震ダンパーを有する構造物群へ入力される地震エネルギーの基本特性
著者名:竹脇 出 / 辻 聖晃 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
261 |
2005 高硬度ゴム粘弾性ダンパーによる建物の風応答低減効果に関する実験的研究(構造)
著者名:鈴木 ちひろ / 辻 聖晃 / 谷 翼 / 吉富 信太 / 竹脇 出 / 松本 達治 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
262 |
2023 免震建物の限界アスペクト比に関する研究(構造)
著者名:日野 惇 / 吉富 信太 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
263 |
2025 履歴系と粘性系のダンパーを有する鋼構造建物の極限地震動と性能比較(構造)
著者名:辻本 裕之 / 吉富 信太 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
264 |
2026 高硬度ゴム粘弾性体の極微小変形時における力学モデルの構築(構造)
著者名:谷 翼 / 辻 聖晃 / 吉富 信太 / 竹脇 出 / 松本 達治 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
265 |
2030 アウトフレーム連結制振工法による既存建物耐震補強の逆問題型アプローチ(構造)
著者名:伊藤 宰 / 辻 聖晃 / 吉富 信太 / 竹脇 出 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
266 |
2031 縦分割連結制震構法による既存建物の耐震補強(構造)
著者名:大渕 充紀 / 辻 聖晃 / 吉富 信太 / 竹脇 出 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
267 |
2044 既存鋼構造建物の床スラブと間柱型制振ダンパーの接合部のせん断加力実験(構造)
著者名:坂井 悠佑 / 辻 聖晃 / 松尾 真太朗 / 羽生 昇平 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
268 |
2101 水平・上下同時入力地震動を受ける建築構造物に対するクリティカル外乱(構造)
著者名:藤田 皓平 / 吉富 信太 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
269 |
外付けフレームとのダンパー連結による低層既存建物の耐震補強構法
著者名:辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
270 |
既存建物上部への増築を利用した耐震補強システムのための増築層剛性設計法
著者名:辻 聖晃 / 西村 智賢 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
271 |
21393 オイルダンパーを用いた間柱型制振機構の開発 : その1 実大模型を用いた動的載荷実験(オイルダンパー・摩擦ダンパー, 構造II)
著者名:辻 聖晃 / 羽生 昇平 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
272 |
21394 オイルダンパーを用いた間柱型制振機構の開発 : その2 性能評価シミュレーション(オイルダンパー・摩擦ダンパー, 構造II)
著者名:羽生 昇平 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
273 |
21401 高硬度ゴム粘弾性ダンパーによる建築物の居住性能の改善(粘性・粘弾性ダンパー, 構造II)
著者名:谷 翼 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 / 松本 達治 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
274 |
22161 粘性ダンパーを用いた連結制震構法による木構造建物群の耐震補強(制振 (2), 構造III)
著者名:塚本 渉 / 辻 聖晃 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
275 |
23298 アウトフレーム連結制振構法による耐震補強 : その3 縮小モデルによる振動実験(架構 (2), 構造IV)
著者名:岩佐 裕一 / 藤井 睦 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
276 |
23299 アウトフレーム連結制振構法による耐震補強 : その4 振動実験結果の数値シミュレーション(架構 (2), 構造IV)
著者名:井川 望 / 関谷 英一 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
277 |
2018 オイルダンパーを用いた間柱型制振機構の開発 : その1 実大模型を用いた動的載荷実験(構造)
著者名:辻 聖晃 / 羽生 昇平 / 竹脇 出 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
278 |
2019 オイルダンパーを用いた間柱型制振機構の開発 : その2 性能評価シミュレーション(構造)
著者名:羽生 昇平 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
279 |
2058 鋼構造建築骨組の実用的最適設計のための鋼材種・断面選定法(構造)
著者名:永野 康行 / 若松 和範 / 辻 聖晃 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
280 |
構造は、どこまでわかっているのか~(<特集>現代建築学横断,創立120周年記念特集号[II])
著者名:辻 聖晃 / 前田 匡樹 / 山田 哲 / 林 康裕 / 腰原 幹雄 / 小栗 新 / 松村 秀一 / 横山 ゆりか [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
281 |
20139 偏心を有する既存建築物に対する増築層免震システムによる耐震性能向上法(波動・振動解析,構造I)
著者名:中牟田 昌慶 / 辻 聖晃 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
282 |
20161 増築層免震システムのための最適免震層特性・増築層剛性同時設計法(崩壊解析・耐震設計,構造I)
著者名:西村 智賢 / 辻 聖晃 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
283 |
22040 既存木造建物の連結制震構法による耐震補強 : その1:模型実験による応答低減効果の検証(実験方法)(制振・免震(2),構造III)
著者名:辻 聖晃 / 吉田 亘利 / 松下 敏志 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
284 |
22041 既存木造建物の連結制震構法による耐震補強 : その2:模型実験による応答低減効果の検証(地震波入力)(制振・免震(2),構造III)
著者名:松下 敏志 / 吉田 亘利 / 辻 聖晃 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
285 |
22366 テーパーピンを用いたピン継手を有する鋼管柱の履歴性状 : その1.実験概要・試験体(柱材(2),構造III)
著者名:岡田 郁夫 / 辻 聖晃 / 桑原 進 / 関 光雄 / 山下 直紀 / 山田 哲 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
286 |
22367 テーパーピンを用いたピン継手を有する鋼管柱の履歴性状 : その2 実験結果(柱材(2),構造III)
著者名:山下 直紀 / 辻 聖晃 / 桑原 進 / 山田 哲 / 岡田 郁夫 / 関 光雄 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
287 |
22368 テーパーピンを用いたピン継手を有する鋼管柱の履歴性状 : その3 実験結果・有限要素解析(柱材(2),構造III)
著者名:桑原 進 / 辻 聖晃 / 岡田 郁夫 / 山田 哲 / 山下 直紀 / 関 光雄 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
288 |
2025 増築層免震システムのための最適免震層特性・増築層剛性同時設計法(構造)
著者名:西村 智賢 / 辻 聖晃 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
289 |
2080 テーパーピンを用いたピン継手を有する鋼管柱の履歴性状 : その1. 実験概要・試験体(構造)
著者名:岡田 郁夫 / 桑原 進 / 山下 直紀 / 辻 聖晃 / 関 光雄 / 山田 哲 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
290 |
2081 テーパーピンを用いたピン継手を有する鋼管柱の履歴性状 : その2 実験結果,有限要素解析(構造)
著者名:山下 直紀 / 桑原 進 / 岡田 郁夫 / 辻 聖晃 / 山田 哲 / 関 光雄 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
291 |
33 各層間に免震装置を有する多段免震構造物の地震挙動
著者名:辻 聖晃 / 関 光雄 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
292 |
システム同定の数理とその現状(パネルディスカッション,構造部門(応用力学),2004年度日本建築学会大会(北海道))
著者名:辻 聖晃 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
293 |
22493 リユースを目的として柱中間部をピン接合した鋼構造骨組の力学特性(骨組(2),構造III)
著者名:山本 真一郎 / 辻 聖晃 / 上谷 宏二 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
294 |
部材断面寸法をパラメタとした鋼構造立体骨組の最適設計
著者名:吉富 信太 / 辻 聖晃 / 山崎 雅弘 / 上谷 宏二 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
295 |
実現象と設計ルール(パネルディスカッション 構造部門(応用力学),2003年度日本建築学会大会(東海))
著者名:辻 聖晃 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
296 |
動的Winklerばねモデルを用いた杭支持建築構造物の地震時剛性設計
著者名:竹脇 出 / 土井 明裕 / 辻 聖晃 / 上谷 宏二 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
297 |
大きさの最適化(建築システムのための最適化(1),技術ノート)
著者名:辻 聖晃 / 長井 達夫 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
298 |
非単調な変位応答スペクトル特性を有する複数の設計用入力地震動に対する建築構造物の性能指定設計
著者名:永野 康行 / 岡本 達雄 / 辻 聖晃 / 上谷 宏二 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
299 |
20172 非単調変位応答スペクトル適合設計用入力地震動に対する時刻歴応答解析を用いたせん断型構造物の性能指定設計(設計法,構造I)
著者名:永野 康行 / 辻 聖晃 / 上谷 宏二 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
300 |
21252 増築層免震システムによる既存建築物の耐震性能向上法(免震構造設計・免震観測,構造II)
著者名:辻 聖晃 / 西村 智賢 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |