※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
旧産炭地の定量的分析に基づく地区変容実態と人口減少下の再編策の検証
著者名:長岡 康平 / 安武 敦子 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 橋本 泰作 / 足立 壮太 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
高齢者施設における引きずり垂直避難に関する研究 -踊り場を含む階段を用いた場合の牽引力と時間の関係-
著者名:鴨志田 麻実子 / 真境名 達哉 / 市村 恒士 / 福田 菜々 / 谷口 尚弘 / 宮坂 智哉 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
3 |
三井三池炭鉱における炭鉱住宅の建設過程に関する研究
著者名:足立 壮太 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
4 |
5066 炭鉱地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その 13 北海道赤平市の改良住宅動向を中心として
著者名:谷口 尚弘 / 大月 敏雄 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 / 足立 壮太 / 吉田 脩人 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
5067 炭鉱地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その14 北海道夕張市の炭鉱住宅街を対象として
著者名:吉田 脩人 / 谷口 尚弘 / 大月 敏雄 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 / 足立 壮太 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
5068 炭鉱地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その 1 5 New Zealand および Australia の産炭地を対象 として
著者名:橋本 泰作 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 安武 敦子 / 足立 壮太 / 吉田 脩人 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
5069 「太平洋炭砿資料」にみる太平洋炭鉱春採坑周辺における炭鉱住宅の建設・解体過程に関する研究
著者名:足立 壮太 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
炭鉱地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その3 北海道空知産炭地域における大手炭鉱企業の所有が閉山後の住宅街の変容に及ぼす影響
著者名:吉田 脩人 / 谷口 尚弘 / 大月 敏雄 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 / 足立 壮太 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
公民館からコミュニティセンター等への移行実態からみた社会教育行政の課題と方策 -島根県の公民館における運営動向を中心として-
著者名:出口 寿久 / 福田 菜々 / 谷口 尚弘 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
10 |
5004 産炭地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その11 -北海道上砂川町を対象として-
著者名:谷口 尚弘 / 大月 敏雄 / 橋本 泰作 / 安武 敦子 / 足立 壮太 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
5005 産炭地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その12 -北海道歌志内市を対象として-
著者名:橋本 泰作 / 谷口 尚弘 / 大月 敏雄 / 安武 敦子 / 足立 壮太 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
5006 「社宅台帳」にみる1910年代から1930年代における三井三池炭鉱の職員社宅整備過程に関する研究
著者名:足立 壮太 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
5242 地域運営組織と公民館の関係性についての研究 -地域運営組織の活動拠点等に関する実態調査を踏まえた一考察-
著者名:出口 寿久 / 谷口 尚弘 / 福田 菜々 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
5451 高齢者施設の規模による津波避難対策の相違性に関する研究
著者名:鴨志田 麻実子 / 宮坂 智哉 / 谷口 尚弘 / 福田 菜々 / 真境名 達哉 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
階段上昇避難における介助負担に関する実験的研究 引き上げによる牽引力と時間の関係
著者名:鴨志田 麻実子 / 真境名 達哉 / 市村 恒士 / 福田 菜々 / 谷口 尚弘 / 宮坂 智哉 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
16 |
福岡県大牟田市における社宅街の変化に伴う居住者年齢構成の変容に関する研究
著者名:足立 壮太 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
17 |
5005 全国の公民館の状況変化と島根県内の公民館のコミュニティセンター等への移行の現状 島根県教育庁の取組との関係を中心にした一考察
著者名:出口 寿久 / 福田 菜々 / 谷口 尚弘 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
5257 北海道沿岸都市の高齢者施設における津波避難対策の実態
著者名:鴨志田 麻実子 / 宮坂 智哉 / 谷口 尚弘 / 福田 菜々 / 真境名 達哉 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
5627 福岡県大牟田市における三井鉱山による持家制度が居住者年齢構成に及ぼす影響に関する研究
著者名:足立 壮太 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
5628 産炭地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その9 美唄市における東美唄地区と南美唄地区を対象として
著者名:谷口 尚弘 / 大月 敏雄 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 / 足立 壮太 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
5629 産炭地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その10 芦別市における上芦別地区と西芦別地区を対象として
著者名:橋本 泰作 / 谷口 尚弘 / 大月 敏雄 / 安武 敦子 / 足立 壮太 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
生徒の住領域選好性・住領域興味度と教育効果 -生徒による授業評価にもとづく住教育の教育効果にかんする研究 その1-
著者名:谷口 尚弘 / 宇野 浩三 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
23 |
中学校・高等学校の住教育実態と教師住教育力の比較分析 -教師の住教育力解明とその向上・支援方策確立のための研究 その3-
著者名:宇野 浩三 / 谷口 尚弘 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
24 |
中学校・高等学校の住教育実態と教師住教育力の比較分析 -教師の住教育力解明とその向上・支援方策確立のための研究 その3-
著者名:宇野 浩三 / 谷口 尚弘 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
25 |
市街化調整区域の違反建築物立地実態 -札幌市をケーススタディとして-
著者名:三上 洋右 / 福田 菜々 / 谷口 尚弘 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
26 |
全国中学校・高等学校教師の授業方法・内容からみた住教育力と自信度との関連性 -教師の住教育力解明とその向上・支援方策確立のための研究 その2-
著者名:谷口 尚弘 / 宇野 浩三 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
27 |
5392 北海道沿岸都市の高齢者施設における津波浸水リスクと建物に関する研究
著者名:鴨志田 麻実子 / 宮坂 智哉 / 谷口 尚弘 / 福田 菜々 / 真境名 達哉 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
5580 産炭地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その6 北海道羽幌地域の炭鉱住宅街縮退プロセス
著者名:橋本 泰作 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 安武 敦子 / 足立 壮太 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
5581 産炭地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その8 北海道三笠地域の炭鉱住宅街縮退プロセス
著者名:谷口 尚弘 / 大月 敏雄 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 / 足立 壮太 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
5583 社宅街の存在が住宅地開発に及ぼす影響に関する研究 福岡県大牟田市を事例に
著者名:足立 壮太 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
7375 エイジング・イン・プレイスを可能にする地域 武蔵野市テンミリオンハウスの取り組み
著者名:福田 菜々 / 谷口 尚弘 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
5022 社宅街の変容が居住者人口構造に及ぼす影響に関する研究 ―福岡県大牟田市3地区を事例に―
著者名:足立 壮太 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 / 竹村 潤 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
全国中学校・高等学校における教師の住教育力向上の形成要因 -教師の住教育力解明とその向上・支援方策確立のための研究 その1-
著者名:宇野 浩三 / 谷口 尚弘 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
34 |
5606 産炭地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その5 北海道白糠町西庶路地域の住宅街縮退プロセス
著者名:谷口 尚弘 / 大月 敏雄 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 / 竹村 潤 / 足立 壮太 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
5607 産炭地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その 7 福島県いわき市勿来町出蔵・小山下・高畔地区の交流の変遷
著者名:足立 壮太 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 / 朴 晟源 / 竹村 潤 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
5608 産炭地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その8 福岡県飯塚市とその周辺の振興施策と人口動態
著者名:竹村 潤 / 大月 敏雄 / 安武 敦子 / 谷口 尚弘 / 橋本 泰作 / 足立 壮太 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
7373 市街化調整区域における違反建築物の現状と経済的影響に関する研究 北海道札幌市を事例として
著者名:三上 洋右 / 谷口 尚弘 / 福田 菜々 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
札幌市における市街化調整区域の現況と課題
著者名:三上 洋右 / 福田 菜々 / 谷口 尚弘 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
鉱山住宅街の縮退に関する研究 手稲鉱山地区・豊羽鉱山地区の住宅街の変容
著者名:高橋 悠太 / 谷口 尚弘 / 大月 敏雄 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 / 竹村 潤 / 足立 壮太 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
炭鉱地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その2 大手炭鉱地域の都市変容と持続住宅街・衰退住宅街の変容過程
著者名:谷口 尚弘 / 大月 敏雄 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 / 竹村 潤 / 足立 壮太 [ 支部名 ] [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
産炭地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その2 福島県いわき市産炭地域における炭鉱住宅地を対象として
著者名:朴 晟源 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 / 竹村 潤 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
産炭地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その3 炭鉱閉山後の筑豊地域の再編プロセス
著者名:竹村 潤 / 安武 敦子 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 橋本 泰作 / 朴 晟源 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
産炭地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その4 福岡県飯塚市における跡地再編と自立的な更新状況
著者名:安武 敦子 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 橋本 泰作 / 朴 晟源 / 竹村 潤 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
産炭地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その1 北海道釧路地域の住宅街縮退プロセス
著者名:谷口 尚弘 / 大月 敏雄 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 / 朴 晟源 / 竹村 潤 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
炭鉱地域における住宅街の縮退プロセスに関する研究 その1 北海道27炭鉱地域の住宅街および都市機能の変容
著者名:谷口 尚弘 / 大月 敏雄 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 / 朴 晟源 / 竹村 潤 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
5482 北海道7炭鉱地域の閉山対策からみた観光産業および企業誘致について(街と住宅地の動向,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:谷口 尚弘 / 大月 敏雄 / 安武 敦子 / 朴 晟源 / 橋本 泰作 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
5637 戸建住宅地における街区外部環境の相違によって発生する雪堆積状況(戸建て住宅地,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:湯川 崇 / 谷口 尚弘 / 苫米地 司 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
5660 閉山後の炭鉱住宅地の盛衰プロセスに関する研究(その1) : 都道府県スケールからみた炭鉱住宅地の盛衰パターン(人口の長期動態と居住の安定,オーガナイズドセッション,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:朴 晟源 / 大月 敏雄 / 谷口 尚弘 / 安武 敦子 / 橋本 泰作 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
051 三角屋根コンクリートブロック住宅の持続可能住居について : 屯田団地における【転居】居住者の居住環境(計画II,講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:谷口 尚弘 / 湯川 崇 / 真境名 達哉 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
5632 三角屋根コンクリートブロック造住宅の持続的居住の可能性について : その8.札幌市屯田団地における建設動向について(住宅計画論,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:湯川 崇 / 谷口 尚弘 / 真境名 達哉 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |