論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全139件

1

20010 ボイドスラブの孔の形状による設計用許容曲げモーメントの変化

著者名:諸岡 繁洋
巻 号:2023
ページ:19-20
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

20097 有限要素法における隅角部のRと分割数の関係

著者名:近藤 彩夏 / 諸岡 繁洋
巻 号:2023
ページ:193-194
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

20398 平板とボルトを組み合わせた曲面における部材の復元力および変形の計算方法について

著者名:森 大地 / 野村 圭介 / 諸岡 繁洋
巻 号:2023
ページ:795-796
年月次:2023-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

20009 直交異方性材料を使ったスラブの設計法 辺長比の拡張と設計可能な短辺長さ

著者名:福田 拓未 / 諸岡 繁洋
巻 号:2022
ページ:17-18
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

5

20010 円孔ボイドスラブの許容曲げモーメント

著者名:諸岡 繁洋
巻 号:2022
ページ:19-20
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

6

20307 平板とボルトからなる曲面構造物における部材の復元力と形状差異の関係

著者名:森 大地 / 野村 圭介 / 諸岡 繁洋
巻 号:2022
ページ:613-614
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

20362 梁間方向に地震動を受ける多スパン山形フレーム構造の部材塑性変形量の予測 その1 予測式の導出

著者名:鈴木 怜 / 山本 憲司 / 諸岡 繁洋
巻 号:2022
ページ:723-724
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

8

20363 梁間方向に地震動を受ける多スパン山形フレーム構造の部材塑性変形量の予測 その2  時刻歴応答解析との比較

著者名:山本 憲司 / 鈴木 怜 / 諸岡 繁洋
巻 号:2022
ページ:725-726
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

9

20413 応力度を低減させる球形シェル境界部の形状と性状

著者名:大山 晶平 / 諸岡 繁洋
巻 号:2022
ページ:885-886
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

10

20421 内外面の曲率を一定にするシェルの最適な曲率半径と応力度分布

著者名:十文字 拓海 / 諸岡 繁洋
巻 号:2022
ページ:901-902
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

11

20444 フレーム構造教材の開発 部材認識方法の改良及び振動台の作成とブレース材への対応

著者名:近藤 彩夏 / 諸岡 繁洋
巻 号:2022
ページ:947-948
年月次:2022-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

12

(18) 梁間方向に地震動を受ける多スパン山形フレーム構造の部材塑性変形量の予測

著者名:鈴木 怜 / 山本 憲司 / 諸岡 繁洋
巻 号:68B
ページ:165-173
年月次:2022-04

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

13

(20) 球形シェル境界部の上下面の形状変更による応力度低減効果

著者名:大山 晶平 / 諸岡 繁洋
巻 号:68B
ページ:186-193
年月次:2022-04

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

14

(33) 全周固定直交異方性スラブの設計式の提案

著者名:福田 拓未 / 諸岡 繁洋
巻 号:68B
ページ:301-307
年月次:2022-04

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

15

20151 直交異方性材料を使ったスラブの設計法

著者名:福田 拓未 / 諸岡 繁洋
巻 号:2021
ページ:301-302
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

16

20312 平板とボルトからなる曲面構造物における平板部材の変形と形状差異の関係

著者名:渡邉 駿太 / 野村 圭介 / 諸岡 繁洋
巻 号:2021
ページ:623-624
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

17

20377 球形シェル上下面変更による応力度低減

著者名:大山 晶平 / 諸岡 繁洋
巻 号:2021
ページ:753-754
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

18

21091 建物内で転倒する什器の縦横比の検討

著者名:諸岡 繁洋
巻 号:2021
ページ:181-182
年月次:2021-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

19

20346 平板とボルトからなる曲面構造における初期曲げモーメントの算定

著者名:渡邉 駿太 / 野村 圭介 / 諸岡 繁洋
巻 号:2020
ページ:719-720
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

20

20347 球形シェル境界部板厚変更による応力度低減効果

著者名:大山 晶平 / 諸岡 繁洋
巻 号:2020
ページ:721-722
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

21

21198 矩形物体を転倒させる水平方向矩形波の評価法

著者名:諸岡 繁洋
巻 号:2020
ページ:395-396
年月次:2020-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

22

(43) 境界梁のねじれ剛性を考慮した床スラブ設計用曲げモーメント式の提案

著者名:隅田 竜平 / 諸岡 繁洋
巻 号:66B
ページ:367-374
年月次:2020-03

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

23

20490 平板とボルトからなる曲面構造物の分割方法の検討

著者名:村田 慎介 / 野村 圭介 / 諸岡 繁洋
巻 号:2019
ページ:979-980
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

24

23132 段差のあるスラブの設計用曲げモーメント式の提案

著者名:神部 健次 / 諸岡 繁洋
巻 号:2019
ページ:263-264
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

25

13013 フレーム構造教材の開発

著者名:諸岡 繁洋
巻 号:2019
ページ:25-26
年月次:2019-07

[ 年次分冊区分 ] [ 教育 (2012 ~ 現在) ] [ 教育 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

26

20390 平板の曲げ形状による曲げモーメント算定方法に関する研究

著者名:野村 圭介 / 諸岡 繁洋
巻 号:2018
ページ:779-780
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

27

20391 平板とボルトからなる曲面構造物の分割方法の違いが形状に与える影響

著者名:村田 慎介 / 諸岡 繁洋 / 野村 圭介
巻 号:2018
ページ:781-782
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

28

22316 被災木造住宅の耐震安全性

著者名:村上 昌史 / 諸岡 繁洋
巻 号:2018
ページ:631-632
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

29

23221 床スラブ設計用曲げモーメント段差係数の提案

著者名:神部 健次 / 諸岡 繁洋
巻 号:2018
ページ:441-442
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

30

23226 境界梁を考慮した床スラブの設計用曲げモーメント式の提案

著者名:隅田 竜平 / 諸岡 繁洋
巻 号:2018
ページ:451-452
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

31

23228 円孔ボイドスラブの曲げに対する断面算定図表

著者名:諸岡 繁洋
巻 号:2018
ページ:455-456
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

32

20012 ツインタワー形式での地震層せん断力について

著者名:諸岡 繁洋
巻 号:2017
ページ:23-24
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

33

20383 平板とボルトからなるピーナッツ型曲面構造物の形状差異と剛性評価

著者名:村田 慎介 / 野村 圭介 / 諸岡 繁洋
巻 号:2017
ページ:765-766
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

34

23045 段差のある床スラブにおける設計用曲げモーメント式の提案

著者名:神部 健次 / 諸岡 繁洋
巻 号:2017
ページ:89-90
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

35

23046 鉄筋のすべりを考慮した段差のある床スラブの過荷重時の挙動

著者名:隅田 竜平 / 諸岡 繁洋
巻 号:2017
ページ:91-92
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

36

鉄骨造体育館の梁間方向性能曲線式の提案

著者名:加藤 翔 / 諸岡 繁洋
巻 号:2016
ページ:949-950
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

37

平板とボルトからなるピーナッツ型シェルの組立差異と剛性評価

著者名:諸岡 繁洋
巻 号:2016
ページ:1005-1006
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

38

Application Method of Seismic Shear Force Coefficient Ai for Twin Tower Building and the Axial Force in Rigid Beam Connecting the Towers

著者名:スクサワン キティ / 諸岡 繁洋
巻 号:2016
ページ:801-802
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

39

段差のあるスラブの材料非線形挙動

著者名:隅田 竜平 / 諸岡 繁洋
巻 号:2016
ページ:89-90
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ]

40

20362 平板とボルトからなる矩形シェルの面剛性評価および要素内曲率最小化による模型形状改善(構造システム,構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:諸岡 繁洋
巻 号:2015
ページ:723-724
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

41

22203 品確法が規定する床剛性に対する考察(屋根・床,構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:松下 千紗 / 諸岡 繁洋
巻 号:2015
ページ:405-406
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

42

20399 平板とボルトからなる曲面構造の境界辺支持による形状改善傾向(曲面の形態創生,構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:諸岡 繁洋 / 野村 圭介
巻 号:2014
ページ:797-798
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

43

20403 内接円多角形スラブにおける最大たわみと最大曲げモーメント(シェルの構造特性,構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:野村 圭介 / 諸岡 繁洋
巻 号:2014
ページ:805-806
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

44

20465 学校体育館における梁間方向無次元化固有円振動数と各フレームの負担せん断力(天井:動的特性,構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:石川 正浩 / 諸岡 繁洋
巻 号:2014
ページ:929-930
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ]

45

21373 アクティブ避震検証用模型とその性能(アクティブ制振(震),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:辻井 泰一 / 諸岡 繁洋
巻 号:2014
ページ:745-746
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

46

22293 壁量と偏心率が木造住宅倒壊に及ぼす影響(地震被害・耐震設計,構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:加藤 翔 / 諸岡 繁洋
巻 号:2014
ページ:585-586
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ]

47

11043 構造解析用データ抽出に関する基礎的研究 : 意匠平面図ベクトルデータ読み取り精度の向上(設計システム・BIM(2),情報システム技術,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:今井 裕樹 / 諸岡 繁洋
巻 号:2014
ページ:95-96
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

48

第1部 アーキインフォマティクス : 建築学の情報化の現在(<特集>建築情報学 アーキインフォマティクス(Archi-informatics))

著者名:湯本 長伯 / 花里 俊廣 / 円満 隆平 / 衣袋 洋一 / 渡辺 俊 / 野城 智也 / 三辻 和弥 / 中井 正一 / 中川 貴文 / 倉田 成人 / 吉田 聡 / 金子 智弥 / 平田 京子 / 栗原 伸治 / 諸岡 繁洋 / 中島 裕輔 / 飯塚 悟 / 鈴木 広隆 / 湯浅 昇 / 佐野 友紀 / 中川 理 / 加藤 孝明 / 楠 浩一 / 藤田 謙一 / 武藤 厚 / 長島 一郎 / 増田 幸宏 / 中野 淳太 / 永田 明寛 / 藤本 郷史 / 武藤 正樹 / 山田 哲弥 / 齋藤 隆司
巻 号:1658
ページ:3-32
年月次:2014-05

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

49

(24) 学校体育館の梁間方向無次元化固有円振動数と負担せん断力

著者名:石川 正浩 / 諸岡 繁洋
巻 号:60B
ページ:189-196
年月次:2014-03

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

50

8013 構造解析用データ抽出に関する基礎的研究 : 意匠平面図ベクトルデータからの柱・壁・スラブの読み取り(建築社会システム)

著者名:今井 裕樹 / 諸岡 繁洋
巻 号:84
ページ:357-360
年月次:2014-02

[ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

1~50件 / 全139件