※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~41件 / 全41件
1 |
7450 河川近傍地域における災害リスク項目を含んだ居住地選択行動の類型化 東松山市高坂地区の居住誘導区域を対象として
著者名:諫川 輝之 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
7287 居住地選択における水害リスクに関する重視度の居住形態による差異 東松山市高坂地区の居住誘導区域を対象として
著者名:諫川 輝之 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
水害リスクが居住地選択に及ぼす影響 ―東松山市高坂地区の居住誘導区域を対象として―
著者名:諫川 輝之 / 泉 磨理菜 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
4 |
2019年台風19号における多摩川流域住民の避難場所選択行動 ―狛江市猪方地区における事例から―
著者名:諫川 輝之 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
5 |
暗渠周辺における住民の水害に対するリスク認知 ?世田谷区内の暗渠を対象として?
著者名:渡邉 孝信 / 諫川 輝之 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
6 |
5506 暗渠周辺における住民の水害に対するリスク認知 世田谷区内の暗渠を対象として
著者名:渡邉 孝信 / 諫川 輝之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
5629 水害リスクが居住地選択に及ぼす影響 東松山市高坂地区の居住誘導区域を対象として
著者名:泉 磨理菜 / 諫川 輝之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
高層ビルからの順次避難における情報提供が在館者の心理状況に与える影響
著者名:斉藤 潤 / 諫川 輝之 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
9 |
5449 高層ビルからの順次避難における情報提供が在館者の心理状況に与える影響
著者名:斉藤 潤 / 諫川 輝之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
5450 令和元年台風第19号における多摩川流域住民の避難行動 狛江市猪方地区を対象として
著者名:諫川 輝之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
プロ野球本拠地球場における災害対策の現状と課題
著者名:諫川 輝之 / 翠尾 渓 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
12 |
5254 プロ野球本拠地における災害対策の現状と課題
著者名:翠尾 渓 / 諫川 輝之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
仮設住宅団地における長期居住者の外出行動と交流活動 −福島県I市における町中仮設と郊外仮設での比較分析−
著者名:酒井 江梨子 / 横山 ゆりか / 諫川 輝之 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
14 |
5393 リアス式海岸集落における津波避難場所およびその選択行動の特徴と課題 沼津市静浦を対象として
著者名:諫川 輝之 / 横山 ゆりか [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
5306 高速道路休憩施設における地震時の初期対応に関する研究 その6 タブレット版「建物点検マニュアル」の作成
著者名:溝渕 達郎 / 添田 昌志 / 今井 詩織 / 水野 真歩 / 伊藤 佑治 / 山本 浩司 / 諫川 輝之 / 大野 隆造 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
5307 高速道路休憩施設における地震時の初期対応に関する研究 (その7)タブレット版「建物点検マニュアル」を用いた現地実験
著者名:添田 昌志 / 溝渕 達郎 / 今井 詩織 / 水野 真歩 / 伊藤 佑治 / 山本 浩司 / 諫川 輝之 / 大野 隆造 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
7180 防潮堤の存在が住民の津波避難意識に及ぼす影響 沼津市静浦を対象として
著者名:諫川 輝之 / 横山 ゆりか [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
高速道路休憩施設における地震時の初期対応に関する研究 (その4)建物点検マニュアルの作成
著者名:添田 昌志 / 水野 真歩 / 伊藤 佑治 / 山本 浩司 / 諫川 輝之 / 大野 隆造 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
高速道路休憩施設における地震時の初期対応に関する研究 (その5)建物点検模擬実験
著者名:水野 真歩 / 伊藤 佑治 / 山本 浩司 / 添田 昌志 / 諫川 輝之 / 大野 隆造 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
仮設住宅団地における長期居住者の外出行動 福島県I市における町中仮設と郊外仮設での比較分析 その1
著者名:諫川 輝之 / 酒井 江梨子 / 横山 ゆりか [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
仮設住宅団地における長期居住者の交流活動 福島県I市における町中仮設と郊外仮設での比較分析 その2
著者名:酒井 江梨子 / 横山 ゆりか / 諫川 輝之 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
住民の地域環境に対する認知が津波避難行動に及ぼす影響 : 千葉県御宿町の事例から(2016年日本建築学会奨励賞)
著者名:諫川 輝之 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
23 |
5252 高速道路休憩施設のトイレにおける待ち位置選択に影響を及ぼす空間的要因 : その1 待ち行動の実態把握(移動の行動観察,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:水野 真歩 / 添田 昌志 / 伊藤 佑治 / 諫川 輝之 / 山本 浩司 / 大野 隆造 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
5253 高速道路休憩施設のトイレにおける待ち位置選択に影響を及ぼす空間的要因 : その2 トイレ入口周りの空間計画の指針(移動の行動観察,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:伊藤 佑治 / 添田 昌志 / 山本 浩司 / 諫川 輝之 / 水野 真歩 / 大野 隆造 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
5260 大規模乗換駅における誘導サインの見逃しを考慮した配置計画(サイン・経路選択,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:入谷 真樹 / 諫川 輝之 / 大澤 昭彦 / 大野 隆造 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
7102 高速道路休憩施設における地震時の初期対応に関する研究 : その1 休憩施設への避難者数の推計(南海トラフ地震等の避難対策,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:山本 浩司 / 伊藤 佑治 / 諫川 輝之 / 大野 隆造 / 添田 昌志 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
7103 高速道路休憩施設における地震時の初期対応に関する研究 : その2 高速道路利用者の防災意識の把握(南海トラフ地震等の避難対策,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:添田 昌志 / 伊藤 佑治 / 諫川 輝之 / 大野 隆造 / 山本 浩司 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
7104 高速道路休憩施設における地震時の初期対応に関する研究 : その3 高速道路利用者の地震時行動意向(南海トラフ地震等の避難対策,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:諫川 輝之 / 伊藤 佑治 / 添田 昌志 / 大野 隆造 / 山本 浩司 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
高速道路休憩施設のトイレにおける待ち位置選択に影響を及ぼす空間的要因
著者名:伊藤 佑治 / 山本 浩司 / 添田 昌志 / 諫川 輝之 / 大野 隆造 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
30 |
住民の地域環境に対する認知が津波避難行動に及ぼす影響 -千葉県御宿町の事例から-
著者名:諫川 輝之 / 大野 隆造 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
31 |
40067 商業施設の店舗ファサードおよび通路形状が歩行時の視行動と印象評価に与える影響(都市・街路空間,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:伊藤 慎太郎 / 諫川 輝之 / 大澤 昭彦 / 大野 隆造 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
5311 東日本大震災体験後における住民の津波避難意識 : 千葉県御宿町を対象として(震災時の避難計画,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:諫川 輝之 / 大野 隆造 / 村尾 修 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
5376 駅構内における誘導サインの見つけやすさに関する研究(経路探索,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:岩田 彩加 / 諫川 輝之 / 大澤 昭彦 / 大野 隆造 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
7321 津波発生時の避難行動に影響する物理的環境 : 千葉県御宿町を対象として(津波避難:行動調査,都市計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:諫川 輝之 / 大野 隆造 / 村尾 修 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
津波発生時における沿岸地域住民の行動 -千葉県御宿町における東北地方太平洋沖地震前後のアンケート調査から-
著者名:諫川 輝之 / 村尾 修 / 大野 隆造 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
36 |
40064 移動時に環境から受容される視覚情報のシミュレーション方法による差異(景観(1),環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:大沼 千佳 / 諫川 輝之 / 大澤 昭彦 / 大野 隆造 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
5002 東日本大震災における沿岸地域住民の行動実態 : 千葉県御宿町を対象として(選抜梗概,避難生活と仮設住宅,オーガナイズドセッション,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:諫川 輝之 / 村尾 修 / 大野 隆造 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
5425 経路選択傾向の状況による差異 : 歩行者の置かれた状況が街路分岐点における経路選択に及ぼす影響 その1(経路探索(1),建築計画I)
著者名:大野 隆造 / 諫川 輝之 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
5426 経路選択時に用いられる環境情報の状況による差異 : 歩行者の置かれた状況が街路分岐点における経路選択に及ぼす影響 その2(経路探索(1),建築計画I)
著者名:諫川 輝之 / 大野 隆造 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
津波に対する住民の意識および避難行動の意向についての空間的考察 -千葉県御宿町を対象として-
著者名:諫川 輝之 / 村尾 修 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
41 |
空間構造・個人属性に着目した住民の津波に対する意識および避難行動の意向に関する研究 : 千葉県御宿町を対象として(優秀卒業論文賞推薦理由,2009年日本建築学会優秀卒業論文賞 日本建築学会優秀修士論文賞)
著者名:諫川 輝之 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
1~41件 / 全41件