※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
20015 建物空調の冷却塔を対象とした降灰実験 その1 実験概要
著者名:大塚 清敏 / 諏訪 仁 / 野畑 有秀 / 久保 智弘 / 宮村 正光 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
20016 建物空調の冷却塔を対象とした降灰実験 その2 実験結果
著者名:野畑 有秀 / 大塚 清敏 / 諏訪 仁 / 久保 智弘 / 宮村 正光 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
21165 耐震性能の異なる構造部材群で構成された建物各層の限界値の評価法
著者名:諏訪 仁 / 三浦 耕太 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
11087 火山噴火における降灰を対象とした被害予測コンテンツ試作版の開発
著者名:久保 智弘 / 野畑 有秀 / 諏訪 仁 / 大塚 清敏 / 宮村 正光 [ 年次分冊区分 ] [ 情報システム技術 (2012 ~ 現在) ] [ 情報システム技術 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
20003 空調室外機の降灰実験 その1 研究概要・実験条件・実験装置
著者名:大塚 清敏 / 野畑 有秀 / 諏訪 仁 / 久保 智弘 / 宮村 正光 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
20004 空調室外機の降灰実験 その2 各実験ケースの概要と乾燥火山灰の結果
著者名:野畑 有秀 / 大塚 清敏 / 諏訪 仁 / 久保 智弘 / 宮村 正光 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
20005 空調室外機の降灰実験 その3 湿潤火山灰および室内機を付加した実験結果
著者名:諏訪 仁 / 野畑 有秀 / 大塚 清敏 / 久保 智弘 / 宮村 正光 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
21344 非建築専門家による地震後の建物被害調査・情報集約手法に関する研究
著者名:鱒沢 曜 / 田中 聡 / 中嶋 洋介 / 久田 嘉章 / 宮村 正光 / 諏訪 仁 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
7480 大規模複合施設における大規模震災対応に関する研究 その6 建物の地震被害調査訓練の実施
著者名:李 致雨 / 宮村 正光 / 久保 智弘 / 諏訪 仁 / 岡垣 晃 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
21068 建物地震被災度の定量的評価法に関する研究 その3 一部材を損傷させた建物モデルの層間変形推定手法に関する検討
著者名:三浦 耕太 / 諏訪 仁 / 中村 充 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
21225 連続波を用いた建物の地震損失評価に関する検討
著者名:諏訪 仁 / 中村 充 / 三浦 耕太 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
地震後の継続使用性を確保した新築建築物の設計・耐震性能評価 その11 設備機器の地震時応答評価
著者名:神原 浩 / 向井 智久 / 石原 直 / 諏訪 仁 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
超高層ビルにおける地震後の建物被害情報収集に関する研究 その1 自衛消防組織を活用した手法の改善
著者名:鱒沢 曜 / 本橋 直之 / 田中 聡 / 水越 熏 / 中嶋 洋介 / 久田 嘉章 / 宮村 正光 / 諏訪 仁 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
超高層ビルにおける地震後の建物被害情報収集に関する研究 その2:自衛消防訓練による検証
著者名:本橋 直之 / 鱒沢 曜 / 田中 聡 / 水越 熏 / 中嶋 洋介 / 久田 嘉章 / 宮村 正光 / 諏訪 仁 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
降伏耐力の相関を考慮した建物の地震応答の統計的特性
著者名:諏訪 仁 / 中村 充 / 三浦 耕太 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
21462 GNSSで計測した動的変位の測位精度に関する基礎的検討(モニタリング・センサー,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:諏訪 仁 / 石川 理都子 / 萩原 由訓 / 染川 大輔 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
21507 超高層テナントビルを想定した震災対応訓練と建物被害調査に関する研究 その2 : 建物被害確認・情報集約手法の改善と訓練での検証(震災対応訓練,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:本橋 直之 / 鱒沢 曜 / 田中 聡 / 久田 嘉章 / 宮村 正光 / 諏訪 仁 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
21509 超高層テナントビルを想定した震災対応訓練と建物被害調査に関する研究 その4 : 即時使用性判定方法手法の改善と訓練での検証(震災対応訓練,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:湯澤 伸伍 / 宮村 正光 / 諏訪 仁 / 鱒沢 曜 / 久田 嘉章 / 児島 帝二 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
21063 超高層ビル街における地震後の建物被害確認と即時使用性判定に関する研究 : その1:テナント入居者による建物被害確認と情報集約(地震情報,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:本橋 直之 / 鱒沢 曜 / 田中 聡 / 久田 嘉章 / 宮村 正光 / 諏訪 仁 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
21065 超高層ビル街における地震後の建物被害確認と即時使用性判定に関する研究 : その3:建物管理者による即時使用性判定法の提案と訓練での検証(地震情報,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:湯澤 伸伍 / 宮村 正光 / 諏訪 仁 / 久田 嘉章 / 鱒沢 曜 / 田中 聡 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
21093 地震と津波の強度相関を考慮したRC造建物の津波損失の検討(被害予測(2),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:諏訪 仁 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
21574 2011年東北地方太平洋沖地震における津波被害データを用いたRC造建物の津波損傷度曲線 : その2 浸水被害に関する検討(避難行動・津波被害,構造II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:諏訪 仁 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
21597 超高層ビル街における地震後の傷病者への対応、建物の被害確認と継続使用性判定に関する研究 : その1:新宿駅西口地域における取組みの概要(被害予測(4),構造II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:久田 嘉章 / 村上 正浩 / 宮村 正光 / 鱒沢 曜 / 諏訪 仁 / 新藤 淳 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
21599 超高層ビル街における地震後の傷病者対応、建物の被害確認と即時使用性判定に関する研究 : その3:テナント事業者による建物被害確認と情報集約(被害予測(4),構造II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:飯塚 章仁 / 鱒沢 曜 / 久田 嘉章 / 宮村 正光 / 諏訪 仁 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
21600 超高層ビル街における地震後の傷病者対応、建物の被害確認と即時使用性判定に関する研究 : その4:建物管理者による即時使用性判定(被害予測(4),構造II,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宮村 正光 / 諏訪 仁 / 久田 嘉章 / 村上 正浩 / 鱒沢 曜 / 飯塚 章仁 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
21202 2011年東北地方太平洋沖地震における免震建物居住者へのアンケート調査 : その2 アンケート調査結果(免震地震観測(1),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:豊田 耕造 / 今泉 隆之 / 西川 一郎 / 諏訪 仁 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
21620 2011年東北地方太平洋沖地震における津波被害データを用いたRC造建物の津波損傷度曲線(津波と避難計画,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:諏訪 仁 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
21448 振動台実験を用いた横引配管の耐震性能評価 : その1 実験結果(地震情報・防災(1):耐震性評価,構造II)
著者名:諏訪 仁 / 勝俣 英雄 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
20021 モデル不確定性を考慮した等価1自由度系の地震応答評価(地震荷重・耐震設計,構造I)
著者名:諏訪 仁 / 野畑 有秀 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
20002 損失発生の相関性を考慮した建物の地震リスク評価(地震リスク,構造I)
著者名:諏訪 仁 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
兵庫県南部地震の地震被害データを用いた建築設備の被害率曲線
著者名:諏訪 仁 / 神田 順 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
32 |
20067 兵庫県南部地震における地震被害データを用いた建築設備の被害率曲線 : 応答指標を用いた被害率曲線の評価(耐震設計,構造I)
著者名:諏訪 仁 / 神田 順 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
20032 兵庫県南部地震における地震被害データを用いた建築設備の被害率曲線(地震リスク:フラジリティ評価,構造I)
著者名:諏訪 仁 / 神田 順 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
兵庫県南部地震の被害データを用いた建物補修期間の統計的検討
著者名:諏訪 仁 / 神田 順 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
35 |
20011 兵庫県南部地震における地震被害データを用いた建物補修期間の評価法(耐震信頼性, 構造I)
著者名:諏訪 仁 / 神田 順 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
20042 構造耐震指標を用いた地震損傷度曲線の作成(地震荷重・耐震設計(1),構造I)
著者名:諏訪 仁 / 神田 順 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
21528 木造建物群の地震損傷度評価手法に関する検討 : その4:条件付き被害率を用いた評価(リスク評価,構造II)
著者名:大井 昌弘 / 諏訪 仁 / 水谷 守 / 野畑 有秀 / 藤原 広行 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
21529 木造建物群の地震損傷度評価手法に関する検討 : その5:被害率関係の安定性に関する検討(リスク評価,構造II)
著者名:諏訪 仁 / 大井 昌弘 / 水谷 守 / 萩原 由訓 / 藤原 広行 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
兵庫県南部地震における建物の補修費用に関する統計的評価
著者名:諏訪 仁 / 関 松太郎 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
40 |
21025 木造建物群の地震損傷度評価手法に関する検討 : その1:統計的評価(地震被害(1),構造II)
著者名:諏訪 仁 / 大井 昌弘 / 水谷 守 / 野畑 有秀 / 山田 守 / 藤原 広行 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
限界状態設計法を利用したプレゼンテーション型構造設計法の開発(構造)
著者名:大住 和正 / 八木 貞樹 / 西村 勝尚 / 藤井 正則 / 諏訪 仁 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
42 |
21017 低層戸建の地震被害率特性の検討(その 1)
著者名:大井 昌弘 / 水谷 守 / 諏訪 仁 / 野畑 有秀 / 山田 守 / 藤原 広行 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
21018 低層戸建の地震被害率特性の検討(その 2)
著者名:諏訪 仁 / 大井 昌弘 / 水谷 守 / 野畑 有秀 / 山田 守 / 藤原 広行 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
20019 複数建物の地震リスク評価に関する検討(地震ハザード・リスク,構造I)
著者名:諏訪 仁 / 野畑 有秀 / 関 松太郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
非線形粘弾性ダンパーのモデル化に関する検討
著者名:石川 理都子 / 諏訪 仁 / 関 松太郎 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
46 |
兵庫県南部地震の被災データベースを用いた既存建築物の地震リスク評価に関する研究
著者名:諏訪 仁 / 野畑 有秀 / 関 松太郎 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
47 |
21229 等価1自由度系モデルを用いた既存RC造建物の応答変位推定に関する一考察
著者名:諏訪 仁 / 野畑 有秀 / 関 松太郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
21495 間柱型制振装置(粘弾性カラムダンパー)を設置したRC超高層住宅 : その1. 建物および制振装置の概要
著者名:後閑 章吉 / 諏訪 仁 / 遠藤 文明 / 関 松太郎 / 古谷 章 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
21503 粘弾性カラムダンパーの力学モデルに関する検討
著者名:石川 理都子 / 諏訪 仁 / 関 松太郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
限界状態設計法を活用した構造設計 : 木質系オフィスビルの提案(推奨作品)(限界状態設計法を活用した構造設計 : オフィスビル(1999年度日本建築学会設計競技(技術部門))
著者名:橋本 康則 / 福本 早苗 / 藤井 正則 / 諏訪 仁 / 和田 安弘 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |