※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
22688 引張力を受ける孔あき鋼板ジベルのせん断性状に及ぼすコンクリート打設方向の影響
著者名:飯尾 大輝 / 長濱 聖実 / 馬場 望 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
22607 突起H形鋼を有する柱RC・梁Sとする柱梁接合部の支圧破壊性状の改善(その6)
著者名:吉田 幹人 / 小笠原 中 / 馬場 望 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
22608 突起H形鋼を有する柱RC・梁Sとする柱梁接合部の支圧破壊性状の改善(その7)
著者名:小笠原 中 / 吉田 幹人 / 馬場 望 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
柱RC・梁Sとする梁貫通形式T字形柱梁接合部の内蔵鉄骨による支圧破壊性状の改善 (その2)
著者名:小笠原 中 / 吉田 幹人 / 馬場 望 / 西村 泰志 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
22643 突起H形鋼を有する柱RC・梁Sとする柱梁接合部の支圧破壊性状の改善(その4)
著者名:吉田 幹人 / 南浦 康一朗 / 馬場 望 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
22644 突起H形鋼を有する柱RC・梁Sとする柱梁接合部の支圧破壊性状の改善(その5)
著者名:南浦 康一朗 / 吉田 幹人 / 馬場 望 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
垂直型孔あき鋼板ジベルを有する柱RC・梁Sとする外部(T字形)および隅部柱梁接合部の支圧破壊性状の改善
著者名:吉田 幹人 / 西村 泰志 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
8 |
22712 ふさぎ板を有する柱RC・梁S内部柱梁接合部の応力伝達(その4)
著者名:南浦 康一朗 / 中植 信哉 / 馬場 望 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
22713 ふさぎ板を有する柱RC・梁S内部柱梁接合部の応力伝達(その5)
著者名:中植 信哉 / 南浦 康一朗 / 馬場 望 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
柱RC・梁S造内部柱梁接合部の応力伝達に及ぼすふさぎ板の効果 (その2)
著者名:南浦 康一朗 / 中植 信哉 / 馬場 望 / 西村 泰志 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
水平型孔あき鋼板ジベルを有する柱RC・梁Sとする内部柱梁接合部の支圧破壊性状の改善
著者名:吉田 幹人 / 西村 泰志 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
12 |
柱RC・梁Sとする梁貫通形式柱梁接合部の応力伝達機構と抵抗機構
著者名:西村 泰志 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
13 |
柱RC・梁Sとする梁貫通形式柱梁接合部の応力伝達機構と抵抗機構
著者名:西村 泰志 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
14 |
22725 ふさぎ板を有する柱RC・梁S内部柱梁接合部の応力伝達(その2)
著者名:南浦 康一朗 / 中植 信哉 / 馬場 望 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
22726 ふさぎ板を有する柱RC・梁S内部柱梁接合部の応力伝達(その3)
著者名:中植 信哉 / 南浦 康一朗 / 馬場 望 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
柱RC・梁S造内部柱梁接合部の応力伝達に及ぼすふさぎ板の効果
著者名:中植 信哉 / 南浦 康一朗 / 馬場 望 / 西村 泰志 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
22669 ふさぎ板を有する柱RC・梁S内部柱梁接合部の応力伝達
著者名:中植 信哉 / 馬場 望 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
22673 柱梁接合部に角形鋼管を内挿した柱RC梁S構造に関する実験的研究 その3
著者名:長濱 温子 / 岡本 勇紀 / 森 貴久 / 西村 泰志 / 馬場 望 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
22674 柱梁接合部に角形鋼管を内挿した柱RC梁S構造に関する実験的研究 その4
著者名:岡本 勇紀 / 長濱 温子 / 森 貴久 / 西村 泰志 / 馬場 望 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
22675 孔あき鋼板ジベルによる柱RC・梁S とする柱梁接合部の支圧破壊性状の改善 その16
著者名:吉田 幹人 / 郭 暁敏 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
22676 孔あき鋼板ジベルによる柱RC・梁S とする柱梁接合部の支圧破壊性状の改善 その17
著者名:郭 暁敏 / 吉田 幹人 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
柱RC・梁Sとする柱梁接合部の孔あき鋼板ジベルによる支圧破壊性能の改善 (その9)
著者名:郭 暁敏 / 馬場 望 / 西村 泰志 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
ふさぎ板を有する高強度コンクリート柱RC梁S接合部の構造性能に関する研究
著者名:池田 和憲 / 宮内 靖昌 / 西村 泰志 / 福原 武史 / 渡邊 秀幸 / 菅谷 公彦 / 井上 冨太 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
柱梁接合部に角形鋼管を内挿した柱RC梁S構造に関する実験的研究 その1
著者名:長濱 温子 / 岡本 勇紀 / 森 貴久 / 大附 和敬 / 西村 泰志 / 馬場 望 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
柱梁接合部に角形鋼管を内挿した柱RC梁S構造に関する実験的研究 その2
著者名:岡本 勇紀 / 長濱 温子 / 森 貴久 / 大附 和敬 / 西村 泰志 / 馬場 望 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
孔あき鋼板ジベルによる柱RC・梁Sとする柱梁接合部の支圧破壊性状の改善(その14)
著者名:徳平 成則 / 大附 和敬 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
孔あき鋼板ジベルによる柱RC・梁Sとする柱梁接合部の支圧破壊性状の改善(その15)
著者名:大附 和敬 / 徳平 成則 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
突起H形鋼を有する柱RC・梁Sとする柱梁接合部の支圧破壊性状の改善 その3
著者名:郭 暁敏 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
一面に鋼板を貼付けてせん断補強したRC柱の構造性能に関する研究
著者名:宮内 靖昌 / 池田 和徳 / 西村 泰志 / 福原 武史 [ 年次分冊区分 ] [ 構造IV (2012 ~ 現在) ] [ 構造IV ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
柱RC・梁Sとする柱梁接合部の孔あき鋼板ジベルによる支圧破壊性能の改善(その8)
著者名:大附 和敬 / 徳平 成則 / 西村 泰志 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
22669 ふさぎ板を有する柱RC梁S接合部の構造性能に関する研究 : その1 : 実験計画および結果(RCとSの混合構造(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宮内 靖昌 / 西村 泰志 / 福原 武史 / 渡邊 秀幸 / 菅谷 公彦 / 井上 富太 / 山崎 和宏 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
22670 ふさぎ板を有する柱RC梁S接合部の構造性能に関する研究 : その2 : 終局耐力の検討(RCとSの混合構造(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:福原 武史 / 渡邊 秀幸 / 菅谷 公彦 / 井上 富太 / 山崎 和宏 / 宮内 靖昌 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
22672 柱RC・梁Sとする梁貫通形式T字形柱梁接合部の支圧破壊性状におよぼす垂直スタブ高さの影響(RCとSの混合構造(1),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中島 大樹 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
22673 突起H形鋼を有する柱RC・梁Sとする柱梁接合部の支圧破壊性状の改善(その1)(RCとSの混合構造(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:後藤 駿介 / 新山 慶一郎 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
22674 突起H 形鋼を有する柱RC・梁Sとする柱梁接合部の支圧破壊性状の改善(その2)(RCとSの混合構造(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:新山 慶一郎 / 後藤 駿介 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
36 |
22675 孔あき鋼板ジベルによる柱RC・梁Sとする柱梁接合部の支圧破壊性状の改善(その12)(RCとSの混合構造(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉田 幹人 / 大附 和敬 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
37 |
22676 孔あき鋼板ジベルによる柱 RC・梁Sとする柱梁接合部の支圧破壊性状の改善(その13)(RCとSの混合構造(2),構造III,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:大附 和敬 / 吉田 幹人 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
38 |
柱RC・梁Sとする梁貫通形式T字形柱梁接合部の内蔵鉄骨による支圧破壊性状の改善 (その1)
著者名:新山 慶一郎 / 後藤 駿介 / 西村 泰志 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
柱RC・梁Sとする柱梁接合部の孔あき鋼板ジベルによる支圧破壊性能の改善(その7)
著者名:大附 和敬 / 永薮 悠二 / 平田 雄介 / 西村 泰志 [ 支部名 ] [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
22658 孔あき鋼板ジベルによる柱RC・梁S とする柱梁接合部の支圧破壊性状の改善 (その10)(RCとSの混合構造(1),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉田 幹人 / 大附 和敬 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
22659 孔あき鋼板ジベルによる柱RC・梁S とする柱梁接合部の支圧破壊性状の改善 (その11)(RCとSの混合構造(1),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:大附 和敬 / 吉田 幹人 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
22661 柱RC・梁SとするT字形およびL字形柱梁接合部のねじり耐力に及ぼす垂直スタブ高さの影響 (その1)(RCとSの混合構造(2),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:永峰 頌子 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
22662 柱RC・梁SとするT字形およびL字形柱梁接合部のねじり耐力に及ぼす垂直スタブ高さの影響 (その2)(RCとSの混合構造(2),構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:西村 泰志 / 永峰 頌子 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
22714 鋼管で被覆したX形配筋合成柱の開発 (その2 : 高強度鉄筋を用いた柱の逆対称曲げせん断実験)(CFT柱(3),X形配筋,構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:宮内 靖昌 / 西村 泰志 / 南 宏一 / 松谷 輝雄 / 佐藤 尚隆 / 田辺 太一 / 樋渡 健 / 都祭 弘幸 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
22715 鋼管で被覆したX形配筋合成柱の開発 (その3 : 柱のせん断抵抗機構の考察)(CFT柱(3),X形配筋,構造III,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松谷 輝雄 / 宮内 靖昌 / 西村 泰志 / 佐藤 尚隆 / 田辺 太一 / 樋渡 健 / 都祭 弘幸 / 南 宏一 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
2077 柱RC・梁Sとする柱梁接合部の孔あき鋼板ジベルによる支圧破壊性能の改善(その6)(構造)
著者名:大附 和敬 / 西川 雄大 / 西村 泰志 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
(11) 柱RC・梁Sとする梁貫通形式L字形およびT字形柱梁接合部の支圧破壊性状の改善
著者名:永峰 頌子 / 西村 泰志 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
48 |
22726 孔あき鋼板ジベルによる柱RC・梁Sとする柱梁接合部の支圧破壊性状の改善(その8)(RCとSの混合構造(3),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉永 彩乃 / 松原 弘道 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
49 |
22727 孔あき鋼板ジベルによる柱RC・梁Sとする柱梁接合部の支圧破壊性状の改善(その9)(RCとSの混合構造(3),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松原 弘道 / 吉永 彩乃 / 西村 泰志 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
50 |
22730 柱RC・梁Sとする梁貫通形式外部柱梁接合部の応力伝達機構と抵抗機構(その1)(RCとSの混合構造(3),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:西村 泰志 / 永峰 頌子 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |