※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
5158 小・中学校におけるCOVID-19への対応に関する調査研究 その1:国・各地域の感染防止ガイドラインの特徴
著者名:許 倩 / 棒田 恵 / 西村 伸也 / 斉藤 雅也 / 呉 イェンハン / 甲賀 達郎 / 澁谷 日菜 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
5159 小・中学校におけるCOVID-19への対応に関する調査研究 その2:新潟県と札幌市の小・中学校の対応行動と課題
著者名:甲賀 達郎 / 棒田 恵 / 西村 伸也 / 斉藤 雅也 / 呉 イェンハン / 澁谷 日菜 / 許 倩 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
5160 小・中学校におけるCOVID-19への対応に関する調査研究 その3:新潟県の授業と普通教室に関する課題について
著者名:澁谷 日菜 / 棒田 恵 / 西村 伸也 / 斉藤 雅也 / 呉 イェンハン / 甲賀 達郎 / 許 倩 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
5547 北陸地方の廻船ルート沿いの町家に関する研究 軒先廻りと屋根の形状比較
著者名:小林 勉 / 棒田 恵 / 西村 伸也 / 宮田 桂 / 川上 陸 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
教科教室型S中学校における生徒の居場所選択と教室間移動に関する研究
著者名:大屋 信孝 / 棒田 恵 / 西村 伸也 / 寺田 慎二 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
6 |
荻ノ島集落における集団形成と環境維持の仕組みに関する研究
著者名:西村 伸也 / 棒田 恵 / 上野 陽子 / 北山 達也 / 山下 真 / 寺田 慎二 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
7 |
5222 児童と生徒の移動からみる小中一貫校の空間利用に関する研究 中学校側階段の利用に着目した児童生徒の接触と交流
著者名:甲賀 達郎 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / ORKHONTUUL SANDAGSUREN [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
5430 子育て支援室を併設した保育施設の平面構成に関する研究 その1 -子育て支援室の配置と施設運営-
著者名:澁谷 日菜 / 棒田 恵 / 西村 伸也 / 佐々木 夏穂 / 甲賀 達郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
5431 子育て支援室を併設した保育施設の平面構成に関する研究 その2 -平面構成と運営の関係による支援室の利用特性-
著者名:佐々木 夏穂 / 棒田 恵 / 西村 伸也 / 澁谷 日菜 / 甲賀 達郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
設計プロセスにおける施主と設計者との打合せでの設計案の提示方法に関する研究 設計打合せでの複数案提示の特徴とその効果
著者名:鈴木 晋 / 西村 伸也 / 高橋 鷹志 / 棒田 恵 / 黒野 弘靖 / 和田 浩一 / 梅野 勇 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
11 |
5082 佐渡市小木町における町家の空間構成に関する研究 その1 住戸間隙の共用「ダシアイ」の特徴
著者名:古市 真大 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 小林 勉 / 横川 遥哉 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
5083 佐渡市小木町における町家の空間構成に関する研究 その2 ダシアイからみる住まい方と室構成の変容
著者名:横川 遥哉 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 小林 勉 / 古市 真大 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
5172 中国福建省?美村の空間構成の変容に関する研究(1) 基本構成と室機能の関係に着目して
著者名:木田 大夢 / 棒田 恵 / 西村 伸也 / 費 迎慶 / 計 文浩 / 呉 イェンハン [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
5173 中国福建省?美村の空間構成の変容に関する研究(2) 室機能の移動による住まい方の変化に着目して
著者名:棒田 恵 / 西村 伸也 / 費 迎慶 / 計 文浩 / 呉 イェンハン / 木田 大夢 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
5174 中国福建省南部の天井を持つ農村住居における空間構成と住まい方に関する研究 天井(tianjing) と庁(ting) の形態からみる住居の仕組み
著者名:呉 イェンハン / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 費 迎慶 / 甲賀 達郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
5422 世代間交流からみた幼老複合型施設の空間に関する研究 その1 利用者と園児の位置と交流
著者名:佐々木 夏穂 / 棒田 恵 / 西村 伸也 / 山口 華歩 / 津野 翼 / 佐藤 寛人 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
5423 世代間交流からみた幼老複合型施設の空間に関する研究 その2 交流時の利用者と園児の距離
著者名:山口 華歩 / 棒田 恵 / 西村 伸也 / 佐々木 夏穂 / 津野 翼 / 佐藤 寛人 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
5486 設計プロセスにおける施主と設計者の打合せに関する研究 -設計者が提示する単数案と複数案の比較-
著者名:鈴木 晋 / 西村 伸也 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
5640 福井県三国町における町家の外観形成に関する研究 その1
著者名:小林 勉 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 宮田 桂 / 佐々木 夏穂 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
佐渡市小木の町家における改修による空間変容に関する研究 吹抜け周りでの生活と廊下の回遊性に着目して
著者名:山本 駿介 / 棒田 恵 / 西村 伸也 / 横川 遥哉 [ 支部名 ] [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
世代間交流からみた幼老複合型施設の空間に関する研究 園児と利用者の識別距離と交流地点
著者名:佐藤 寛人 / 棒田 恵 / 西村 伸也 / 山口 華歩 / 津野 翼 / 佐々木 夏穂 [ 支部名 ] [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
マレーシアの学校における生徒の生活空間に関する研究 中高一貫校の空間利用のアンケート調査
著者名:タム マオシェン / 棒田 恵 / 西村 伸也 [ 支部名 ] [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
学生の設計プロセスにおけるデザインの決定に関する研究 自己評価と思考内容の特徴
著者名:奥田 樹立 / 棒田 恵 / 西村 伸也 / 和田 浩一 [ 支部名 ] [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
山形県海岸部町家の外観特性に関する研究 その1
著者名:小林 勉 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 佐々木 夏穂 / 宮田 桂 [ 支部名 ] [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
クライアントとの設計打合せにおける単数案と複数案の比較 ?設計プロセスにおけるクライアントと設計者の打合せに関する研究?
著者名:鈴木 晋 / 西村 伸也 / 黒野 弘靖 / 梅野 勇 / 和田 浩一 / 棒田 恵 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
26 |
5190 小中の領域を分ける施設一体型小中一貫校の児童と生徒の滞在と影響
著者名:吉田 裕美 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 甲賀 達郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
5468 富山県滑川市における町家の外観形成に関する研究
著者名:小林 勉 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 宮田 桂 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
5671 中国安徽省南部の???を持つ農村住居における空間構成と住まい方に関する研究 その1 ???、天井を持つ住居の空間構成と住まい方
著者名:甲賀 達郎 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 沈 琴 / 計 文浩 / 石黒 翔梧 / 呉 イェンハン [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
5672 中国安徽省南部の???を持つ農村住居における空間構成と住まい方に関する研究 その2 ???の所有形態、???と天井の改修による住居変容について
著者名:沈 琴 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 甲賀 達郎 / 計 文浩 / 石黒 翔梧 / 呉 イェンハン [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
5683 ベトナム北部集落における伝統的住居の住まい方の現状 その1 調査地および調査の概要
著者名:木村 晃大 / 篠崎 正彦 / 内海 佐和子 / 西村 伸也 / 斉藤 雅也 / 棒田 恵 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
5684 ベトナム北部集落における伝統的住居の住まい方の現状 その2 住まい方の特徴と変化
著者名:篠崎 正彦 / 木村 晃大 / 内海 佐和子 / 西村 伸也 / 斉藤 雅也 / 棒田 恵 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
5719 出雲崎町海岸地区における町家の空間構成に関する研究 その3 住戸間隙の共用「ヘヤイ」の仕組み
著者名:横川 遥哉 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 小林 勉 / 石黒 翔梧 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
5720 出雲崎町海岸地区における町家の空間構成に関する研究 その4 ヘヤイの増築と改修からみる集住の仕組みの変容
著者名:石黒 翔梧 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 小林 勉 / 横川 遥哉 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
34 |
8004 PFI事業および指定管理者制度による複合施設の長期運用実態に関する研究 上越市市民プラザでの施設の要望とその対応
著者名:中津川 銀司 / 西村 伸也 / 棒田 恵 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
35 |
出雲崎海岸地区における町家の空間構成に関する研究 海岸との関係からみる集住の仕組みと居住空間の変容
著者名:西村 伸也 / 棒田 恵 / 渡部 裕樹 / 橋爪 隆一 / 小林 勉 / 石黒 翔梧 / 甲賀 達郎 / 横川 遥哉 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
36 |
【奨励研究】バルコニーを用いた住みこなしに関する研究 ウィーンの公営集合住宅"Karl-Marx-Hof"を対象にして
著者名:林 恭正 / 西村 伸也 / 棒田 恵 [ 支部名 ] [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
防災集団移転促進事業によるコミュニティ形成に関する研究 宮城県岩沼市玉浦西地区における畑作業とイベント参加の特徴
著者名:木田 大夢 / 棒田 恵 / 西村 伸也 [ 支部名 ] [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
5013 子育て支援施設での保護者の行動特性に関する研究 回遊性のある遊び空間における保護者の交流に着目して その1
著者名:櫻庭 菜摘 / 棒田 恵 / 西村 伸也 / 田中 寛人 / 吉田 裕美 / 山口 華歩 / 津野 翼 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
5014 子育て支援施設での保護者の行動特性に関する研究 回遊性のある遊び空間における保護者の交流に着目して その2
著者名:津野 翼 / 棒田 恵 / 西村 伸也 / 田中 寛人 / 吉田 裕美 / 山口 華歩 / 櫻庭 菜摘 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
5218 共用空間での児童・生徒の集団の滞在と影響について 施設一体型小中一貫校における空間特性に関する研究その1
著者名:吉田 裕美 / 西村 伸也 / 高橋 鷹志 / 棒田 恵 / 寺田 慎二 / 田中 寛人 / 山口 華歩 / 甲賀 達郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
5219 共用空間での児童・生徒の接触と交流について 施設一体型小中一貫校における空間特性に関する研究その2
著者名:田中 寛人 / 西村 伸也 / 高橋 鷹志 / 棒田 恵 / 寺田 慎二 / 吉田 裕美 / 山口 華歩 / 甲賀 達郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
5292 設計演習を通じた設計方法に関する研究 コンセプトの生成過程における思考内容
著者名:市川 瑞穂 / 棒田 恵 / 西村 伸也 / 和田 浩一 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
5515 海岸の埋立に伴うトオシニワの改修と主要出入口の移行 出雲崎町海岸地区における町屋の空間構成に関する研究 その1
著者名:石黒 翔梧 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 小林 勉 / 橋爪 隆一 / 渡部 裕樹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
5516 ダシダナからみる住まい方と室構成の変容 出雲崎町海岸地区における町屋の空間構成に関する研究 その2
著者名:渡部 裕樹 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 小林 勉 / 橋爪 隆一 / 石黒 翔梧 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
5538 伝統的住居における増改築の現状と課題 ベトナム・ドゥオンラム村における集落保存に関する研究その1
著者名:内海 佐和子 / 篠崎 正彦 / 西村 伸也 / 斉藤 雅也 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
5539 伝統的住居における住まい方の現状と課題 ベトナム・ドゥオンラム村における集落保存に関する研究 その2
著者名:笹木 伊吹 / 内海 佐和子 / 篠崎 正彦 / 西村 伸也 / 斎藤 雅也 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
5541 中国福建省ミン南地域の庁と天井を持つ住居の空間構成と住まい方に関する研究
著者名:棒田 恵 / 西村 伸也 / 計 文浩 / 沈 琴 / 甲賀 達郎 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
48 |
Karl Mark Hofにおける空間構成の変容に関する研究 水廻りの分節化から見た生活行為の拡張
著者名:林 恭正 / 西村 伸也 / 棒田 恵 [ 支部名 ] [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
施設一体型小中一貫校における空間特性に関する研究 共用空間での児童・生徒の接触と交流
著者名:甲賀 達郎 / 西村 伸也 / 棒田 恵 / 田中 寛人 / 泰川 恵多朗 / 吉田 裕美 [ 支部名 ] [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
子育て支援施設での保護者の行動特性に関する研究 回遊性のある遊び空間における保護者の交流に着目して
著者名:山口 華歩 / 棒田 恵 / 西村 伸也 / 櫻庭 菜摘 / 吉田 裕美 / 津野 翼 / 田中 寛人 [ 支部名 ] [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |