※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
20094 Multi-mode control of the shear-bending type building using TVMDs
著者名:班 ?磊 / 五十子 幸樹 / 薛 松濤 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
20157 Dynamic reliability analysis of high-rise buildings under stochastic near-fault impulsive ground motions
著者名:郭 雪媛 / 五十子 幸樹 / 薛 松濤 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
20128 Optimal design of a cable-bracing inerter system containing asymmetric supporting spring stiffness
著者名:班 ?磊 / 薛 松濤 / 五十子 幸樹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
21313 Analysis of parameters and seismic properties of mid-story isolation system Part 1: The proposed model
著者名:宋 暁 / 薛 松濤 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
21314 Analysis of parameters and seismic properties of mid-story isolation system Part 2: Simulation Analysis and Validation
著者名:薛 松濤 / 宋 暁 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
Optimal Design of a Tuned Eddy Current Inerter Damper
著者名:李 大偉 / 五十子 幸樹 / 薛 松濤 / 班 ?磊 [ 支部名 ] [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
Parametric analysis of the cable bracing inerter system using nonlinear cable model
著者名:班 ?磊 / 薛 松濤 / 五十子 幸樹 [ 支部名 ] [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
21449 実構造物における最適免制震効果 -東北工業大学10号館での検証-
著者名:小野寺 紗希 / 薛 松濤 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
21450 制振装置の設置箇所による制御性能の変化 東北工業大学5号館を例に
著者名:佐藤 偉流 / 薛 松濤 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
Theoretical Analysis of a Novel Eddy Current Inerter Damper Part1:Study of mechanical behavior
著者名:李 大偉 / 薛 松濤 / 五十子 幸樹 / 謝 麗宇 / ? 浩 [ 支部名 ] [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
Theoretical Analysis of a Novel Eddy Current Inerter Damper Part2:Parameter Analysis
著者名:李 大偉 / 五十子 幸樹 / 薛 松濤 / 謝 麗宇 / ? 浩 [ 支部名 ] [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
20451 球面すべり支承に支持された屋根型円筒ラチスアーチの振動台実験 その1 実験概要および自由振動特性
著者名:張 夢夢 / 高橋 寿太郎 / 六本木 元太 / 楠田 健 / 熊谷 知彦 / 松井 良太 / 薛 松濤 / 竹内 徹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
20452 球面すべり支承に支持された屋根型円筒ラチスアーチの振動台実験 その2 スウィープ波または正弦波入力時の応答性状および応答低減効果
著者名:髙橋 寿太郎 / 六本木 元太 / 張 夢夢 / 楠田 健 / 熊谷 知彦 / 松井 良太 / 薛 松濤 / 竹内 徹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
20453 球面すべり支承に支持された屋根型円筒ラチスアーチの振動台実験 その3 地震応答性状および応答低減効果
著者名:楠田 健 / 高橋 寿太郎 / 六本木 元太 / 張 夢夢 / 熊谷 知彦 / 松井 良太 / 薛 松濤 / 竹内 徹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
20454 球面すべり支承に支持された屋根型円筒ラチスアーチの振動台実験 その4 有限要素法解析結果と実験結果の比較および水平方向入力に対する応答加速度評価
著者名:六本木 元太 / 高橋 寿太郎 / 楠田 健 / 張 夢夢 / 熊谷 知彦 / 松井 良太 / 薛 松濤 / 竹内 徹 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
21166 ダンパー設置箇所による構造物の制振性能変化 東北工業大学10号館を例に
著者名:佐藤 偉流 / 曹 淼 / 薛 松濤 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
21194 異なる耐震手法を用いた建物の振動特性について
著者名:薛 松濤 / 佐藤 偉流 / 曹 淼 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
22762 鉄骨置屋根構造における柱頭接合部損傷の補修効果に関する研究
著者名:曹 淼 / 佐藤 偉流 / 薛 松濤 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
21564 ハイブリット制振構造物のモニタリングシステム実装および有効性
著者名:薛 松濤 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
災害情報伝達システムの役割と個人の責任 : 構造ヘルスモニタリングからの教訓(構造モニタリング小委員会,振動運営委員会,解析,第2部|大自然を少しずつ知るための探求,<特集>我々はもっと助けたかった-安心して「住む」ために構造ができること)
著者名:薛 松濤 / 西村 功 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
21 |
21338 311地震時にオイルダンパーが損傷した鉄骨構造の同定 : その3 レトロフィット効果の実証(制振(震)補強(2),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:薛 松濤 / 伊藤 圭 / 曹 〓 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
21548 東北地方太平洋沖地震における鉄骨置屋根とRC構造の接合部の破断に関する研究(立体骨組,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:伊藤 圭 / 薛 松濤 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
21444 31l地震時にオイルダンパーが損傷した鉄骨構造の同定 : その2 破壊の原因究明及びレトロフィット(摩擦壁,オイルダンパー(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:薛 松濤 / 曹 〓 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
21538 311地震における剛床置屋根とRC構造の接合部の破断に関する研究 : その1 柱頭部の最大変位について(応答予測(2),構造II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高橋 由佳 / 曹 〓 / 田中 浩太郎 / 源栄 正人 / 薛 松濤 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
21539 311地震時における剛床置き屋根とRC構造の接合部に関する研究 : その2 ボルトの破断について(応答予測(2),構造II,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田中 浩太郎 / 曹 〓 / 高橋 由佳 / 源栄 正人 / 薛 松濤 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
20015 戸建て住宅に基づく構造物に作用する津波荷重について : その1 実測調査及び模擬実験(津波荷重,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:高橋 由佳 / 田中 浩太郎 / 薛 松濤 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
20016 戸建て住宅に基づく構造物に作用する津波荷重について : その2 解析と比較(津波荷重,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田中 浩太郎 / 高橋 由佳 / 薛 松濤 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
21512 311地震時にオイルダンパーが損傷した鉄骨構造の同定(オイルダンパー:観測,構造II)
著者名:薛 松濤 [ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
構造エンジニアは残されし建物から何を読み取るのか(インタビュー,第2部 生かされし有象無象,<特集>残されしもの、生かされしもの)
著者名:薛 松濤 / 大沼 正寛 / 梅津 章子 / 平塚 桂 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
30 |
21076 実物・振動台模型実験の温度・湿度、含水率変化による構造物の固有振動数変化 : その1-実物実験(振動実験とモニタリング(1),構造II)
著者名:中野 丈矢 / 薛 松濤 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
21077 実物・振動台模型実験の温度・湿度、含水率変化による構造物の固有振動数変化 : その2-実物実験と振動台用模型実験(振動実験とモニタリング(1),構造II)
著者名:薛 松濤 / 中野 丈矢 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
21140 実物実験、振動台実験、ANSYS解析による構造物の固有振動数変化 : その1-実物実験について(ヘルスモニタリング応用,構造II)
著者名:岡田 純 / 薛 松濤 / 中野 丈矢 / 林 敏光 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
21141 実物実験、振動台実験、ANSYS解析による構造物の固有振動数変化 : その2-振動台実験、ANSYS解析について(ヘルスモニタリング応用,構造II)
著者名:中野 丈矢 / 岡田 純 / 林 敏光 / 薛 松濤 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
21142 実物実験、振動台実験、ANSYS解析による構造物の固有振動数変化 : その3-比較検証(ヘルスモニタリング応用,構造II)
著者名:薛 松濤 / 林 敏光 / 中野 丈矢 / 岡田 純 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
21447 振動数変化に基づく構造物のヘルスモニタリングシステムに関する基礎的研究 : その1-実物実験、振動台実験及びANSYSの概要(ヘルスモニタリングシステム (2), 構造II)
著者名:岡田 純 / 薛 松濤 / 林 敏光 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
21448 振動数変化に基づく構造物のヘルスモニタリングシステムに関する基礎的研究 : その2-結果及び考察(ヘルスモニタリングシステム (2), 構造II)
著者名:林 敏光 / 薛 松濤 / 岡田 純 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
21039 ANSYS及び振動実験による木造構造物の振動特性 : その1-ANSYS及び模型作成の概要(システム同定(2),構造II)
著者名:宮内 賢治 / 薛 松濤 / 富士谷 成俊 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
21040 ANSYS及び振動実験による木造構造物の振動特性 : その2-結果及び考察(システム同定(2),構造II)
著者名:富士谷 成俊 / 薛 松濤 / 宮内 賢治 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
不飽和多孔質地盤の波動伝播基本性状に関する一考察
著者名:薛 松濤 / 陳 軍 / 三辻 和弥 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
40 |
20457 大空間構造物における縦方向TMDに関する研究その1 : 模型製作及び実験詳細(可動構造,その他,構造I)
著者名:薛 松濤 / 大谷 悟史 / 長澤 健二 / 樋口 喜司 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
20458 大空間構造物における縦方向TMDに関する研究その2 : 実験結果及び結論(可動構造,その他,構造I)
著者名:大谷 悟史 / 薛 松濤 / 長澤 健二 / 樋口 喜司 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
31 ファジィ制御によるアクティブ制振 : その4 地震動と構造物の定性モデリングの可能性について
著者名:藤本 勝成 / 山田 大彦 / 熊谷 高博 / 薛 松濤 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
43 |
21457 構造物の地震応答のファジィ制御 : その4. 定性モデリングを用いたfeedback-feedforward制御への試み
著者名:薛 松濤 / 熊谷 高博 / 葛生 貴博 / 藤本 勝成 / 山田 大彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
ファジィ制御によるアクティブ制振 : その3 速度フィードバックとの比較及びパラメータの設定
著者名:葛生 貴博 / 後藤 和弘 / 藤本 勝成 / 薛 松濤 / 山田 大彦 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
45 |
21346 構造物の地震応答のファジィ制御 : その1 メンバーシップ関数の性質について
著者名:葛生 貴博 / 後藤 和弘 / 薛 松濤 / 山田 大彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
21347 構造物の地震応答のファジィ制御 : その2 メンバーシップ関数の設定について
著者名:後藤 和弘 / 葛生 貴博 / 薛 松濤 / 山田 大彦 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
2952 単層ラチスドームの地震応答と制震に関する基礎的研究 : その2 TMDの制震の可能性について
著者名:後藤 和弘 / 楠 達明 / 薛 松濤 / 山田 大彦 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
2953 単層ラチスドームの地震応答と制震に関する基礎的研究 : その3 TMDによる制震の問題点と検討
著者名:楠 達明 / 薛 松濤 / 山田 大彦 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
再帰的評価法に基づく記憶関数の決定法に関する研究(一般講演)
著者名:和泉 正哲 / 曲 伝軍 / 栗田 哲 / 薛 松濤 / 飛田 潤 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
50 |
減退記憶理論による粘弾性体中の波動減衰 : (その2)三次元粘弾性体の記憶関数について
著者名:薛 松濤 / 飛田 潤 / 曲 伝軍 / 和泉 正哲 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |