※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
各種使用率で高炉スラグ微粉末を混和材として用いた環境配慮型コンクリートの調合設計および耐久性に関する検討
著者名:岸本 豪太 / 高橋 祐一 / 金子 樹 / 鈴木 好幸 / 野中 英 / 薗井 孫文 / 清水 啓介 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
2 |
1197 各種使用率で高炉スラグ微粉末を混和材として用いたコンクリートの性状 その21 床部材における強度発現性
著者名:古川 雄太 / 加藤 義明 / 村井 克綺 / 林 晴佳 / 鈴木 好幸 / 吉野 玲 / 薗井 孫文 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
1234 各種使用率で高炉スラグ微粉末を混和材として用いたコンクリートの性状 その9 実機実験の概要
著者名:高橋 祐一 / 鈴木 好幸 / 野中 英 / 薗井 孫文 / 安田 正雪 / 清水 啓介 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
1235 各種使用率で高炉スラグ微粉末を混和材として用いたコンクリートの性状 その10 実機実験の使用材料、調合および試験項目
著者名:清水 啓介 / 鈴木 好幸 / 野中 英 / 靏見 淳也 / 薗井 孫文 / 岸本 豪太 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
1238 各種使用率で高炉スラグ微粉末を混和材として用いたコンクリートの性状 その13:実機実験における圧縮強度
著者名:薗井 孫文 / 林 晴佳 / 新田 稔 / 関 新之介 / 鈴木 好幸 / 清水 啓介 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
1239 各種使用率で高炉スラグ微粉末を混和材として用いたコンクリートの性状 その14:実機実験における中性化
著者名:靏見 淳也 / 野中 英 / 薗井 孫文 / 川又 篤 / 安田 正雪 / 清水 啓介 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
1240 各種使用率で高炉スラグ微粉末を混和材として用いたコンクリートの性状 その15 高炉スラグ微粉末を用いたコンクリートの強度設計
著者名:鈴木 好幸 / 村井 克綺 / 高橋 祐一 / 靏見 淳也 / 薗井 孫文 / 金子 樹 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
1423 アジテータ車に設置したプローブによる普通コンクリートのスランプフローの連続管理 その1.全体概要とまとめ
著者名:廣藤 義和 / 毛利 彰仁 / 山田 雅裕 / 安田 正雪 / 柳田 淳一 / 親本 俊憲 / 住 学 / 新田 稔 / 馬場 朝之 / 薗井 孫文 / 黒田 泰弘 / 駒田 憲司 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
1424 アジテータ車に設置したプローブによる普通コンクリートのスランプフローの連続管理 その2. プローブの圧力測定箇所と圧力の関係
著者名:毛利 彰仁 / 廣藤 義和 / 山田 雅裕 / 安田 正雪 / 柳田 淳一 / 駒田 憲司 / 住 学 / 立山 創一 / 山﨑 順二 / 馬場 朝之 / 薗井 孫文 / 黒田 泰弘 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
1425 アジテータ車に設置したプローブによる普通コンクリートのスランプフローの連続管理 その3.スランプフローとプローブ圧力の関係およびプローブ計測温度
著者名:山田 雅裕 / 廣藤 義和 / 毛利 彰仁 / 安田 正雪 / 柳田 淳一 / 親本 俊憲 / 住 学 / 鈴木 好幸 / 新田 稔 / 馬場 朝之 / 薗井 孫文 / 黒田 泰弘 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
1426 アジテータ車に設置したプローブによる普通コンクリートのスランプフローの連続管理 その4.見かけの塑性粘度および降伏値
著者名:安田 正雪 / 廣藤 義和 / 毛利 彰仁 / 山田 雅裕 / 柳田 淳一 / 親本 俊憲 / 住 学 / 鈴木 好幸 / 山﨑 順二 / 薗井 孫文 / 黒田 泰弘 / 駒田 憲司 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
1270 各種使用率で高炉スラグ微粉末を混和材として用いたコンクリートの性状 その3 室内実験における計画調合とフレッシュコンクリート
著者名:新田 稔 / 鈴木 好幸 / 野中 英 / 薗井 孫文 / 安田 正雪 / 清水 啓介 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
1272 各種使用率で高炉スラグ微粉末を混和材として用いたコンクリートの性状 その5:室内実験における圧縮強度および静弾性係数
著者名:林 晴佳 / 新田 稔 / 鈴木 好幸 / 薗井 孫文 / 安田 正雪 / 金子 樹 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
1275 各種使用率で高炉スラグ微粉末を混和材として用いたコンクリートの性状 その8 低温環境下の凝結性状および室内実験のまとめ
著者名:高橋 祐一 / 鈴木 好幸 / 靏見 淳也 / 薗井 孫文 / 古川 雄太 / 金子 樹 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
1383 CFT造の圧入速度管理におけるレーザ距離計の使用方法
著者名:薗井 孫文 / 新井 一彦 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
16 |
塗装の汚れ評価方法に関する研究 その9 屋外暴露試験における各暴露地の雨水に関する考察
著者名:金子 樹 / 米丸 啓介 / 奥田 章子 / 薗井 孫文 / 高松 誠 / 唐沢 智之 / 大岡 督尚 / 富田 泰宇 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
塗装の汚れ評価方法に関する研究 その10 標準試験片としての適合性
著者名:米丸 啓介 / 板谷 俊郎 / 奥田 章子 / 浦川 和也 / 高松 誠 / 薗井 孫文 / 大岡 督尚 / 金子 樹 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
塗装の汚れ評価方法に関する研究 その11 暴露各地の汚れ物質の分析結果
著者名:高松 誠 / 和田 環 / 米丸 啓介 / 奥田 章子 / 薗井 孫文 / 大岡 督尚 / 金子 樹 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
1439 塗装の汚れ評価方法に関する研究 : その6 水接触角と汚れとの関係(塗料(2),材料施工,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:板谷 俊郎 / 奥田 章子 / 浦川 和也 / 薗井 孫文 / 川又 篤 / 大岡 督尚 / 富田 泰宇 / 西脇 靖洋 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
1440 塗装の汚れ評価方法に関する研究 : その7 水接触角による塗膜の汚れ評価の考察(塗料(2),材料施工,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:薗井 孫文 / 和田 環 / 奥田 章子 / 富田 泰宇 / 金子 樹 / 浦川 和也 / 米丸 啓介 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
1426 塗装の汚れ評価方法に関する研究 その4 汚れ環境評価法の検討(汚れ,材料施工,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:大岡 督尚 / 石川 伸介 / 薗井 孫文 / 板谷 俊郎 / 米丸 啓介 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
1439 混和材料を多用したコンクリートの基礎物性に関する実験的研究(環境対応コンクリート(3),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:若林 信太郎 / 伊藤 仁 / 薗井 孫文 / 山崎 裕一 [ 年次分冊区分 ] [ 材料施工 (2012 ~ 現在) ] [ 材料施工 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
1303 レディーミクストコンクリート工場を対象としたアンケート調査結果 : その1 アンケート調査結果の概要(レディーミクストコンクリート,材料施工)
著者名:河上 浩司 / 吉岡 昌洋 / 山田 雅裕 / 薗井 孫文 / 安部 弘康 / 大沼 満 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
1463 Fc150N/mm^2級の超高強度コンクリートの性状に関する検討 : (その1) 実機試験(高強度コンクリート(4),材料施工)
著者名:若林 信太郎 / 山崎 裕一 / 薗井 孫文 / 阿部 淳一 / 松本 俊輔 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
1464 Fc150N/mm^2級の超高強度コンクリートの性状に関する検討 : (その2) 実大施工実験(高強度コンクリート(4),材料施工)
著者名:薗井 孫文 / 山崎 裕一 / 若林 信太郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
1372 フレッシュコンクリートの単位水量測定試験の現場適用(試験・検査(2),材料施工)
著者名:薗井 孫文 / 山崎 裕一 / 若林 信太郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
1518 シリカフュームを用いた高強度コンクリートの各種性状に関する研究(高強度コンクリート(2),材料施工)
著者名:若林 信太郎 / 山崎 裕一 / 薗井 孫文 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
1028 高強度コンクリートの鉛直・水平部材一体打設に関する実大施工実験 : (その1)予備実験および実大施工実験の概要(高強度コンクリート(5),材料施工)
著者名:杉山 英祐 / 梶田 秀幸 / 山崎 裕一 / 薗井 孫文 / 若林 信太郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
1029 高強度コンクリートの鉛直・水平部材一体打設に関する実大施工実験 : (その2)実大施工実験の結果(高強度コンクリート(5),材料施工)
著者名:若林 信太郎 / 山崎 裕一 / 薗井 孫文 / 梶田 秀幸 / 杉山 英祐 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
1298 各種セメントを用いたコンクリートの合理的な湿潤養生期間に関する実験 : その11 湿潤養生打ち切り時期がコンクリート表層部の接着性状に及ぼす影響(養生(1),材料施工)
著者名:薗井 孫文 / 吉岡 昌洋 / 安田 正雪 / 樋渡 健 / 松田 拓 / 八木 俊也 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
1299 各種セメントを用いたコンクリートの合理的な湿潤養生期間に関する実験 : その12 結合水率と細孔径分布に及ぼす影響(養生(1),材料施工)
著者名:西本 好克 / 唐沢 智之 / 薗井 孫文 / 安部 弘康 / 山田 雅裕 / 吉岡 昌洋 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
1154 各種セメントを用いたコンクリートの合理的な湿潤養生期間に関する実験 : その2 管理用供試体と構造体コンクリート強度の関係(施工 : 養生 (1), 材料施工)
著者名:西本 好克 / 町田 智之 / 安田 正雪 / 中根 博 / 薗井 孫文 / 吉岡 昌洋 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
1155 各種セメントを用いたコンクリートの合理的な湿潤養生期間に関する実験 : その3 湿潤養生打ち切り時期が構造体コンクリート強度に及ぼす影響(施工 : 養生 (1), 材料施工)
著者名:薗井 孫文 / 大沼 満 / 樋渡 健 / 鬼塚 雅嗣 / 安部 弘康 / 安田 正雪 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
1157 各種セメントを用いたコンクリートの合理的な湿潤養生期間に関する実験 : その5 湿潤養生打ち切り時期が含水率分布に及ぼす影響(施工 : 養生 (1), 材料施工)
著者名:安部 弘康 / 松田 拓 / 町田 智之 / 柳田 淳一 / 大沼 満 / 薗井 孫文 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
1206 Fc120N/mm^2の超高強度コンクリートに関する実験的研究 : その1 骨材による影響(高強度(8),材料施工)
著者名:若林 信太郎 / 山崎 裕一 / 薗井 孫文 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
1207 Fc120N/mm^2の超高強度コンクリートに関する実験的研究 : その2 実機試験の概要(高強度(8),材料施工)
著者名:山崎 裕一 / 薗井 孫文 / 若林 信太郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
1208 Fc120N/mm^2の超高強度コンクリートに関する実験的研究 : その3 硬化コンクリートの性状(高強度(8),材料施工)
著者名:薗井 孫文 / 山崎 裕一 / 若林 信太郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
1308 フレッシュコンクリートの単位水量測定試験の現場適用(単位水量,材料施工)
著者名:薗井 孫文 / 山崎 裕一 / 若林 信太郎 / 寺田 謙一 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
1462 フレッシュコンクリートの単位水量測定方法に関する研究 : その 2 モルタル実験の結果(結合水率)
著者名:薗井 孫文 / 河野 政典 / 梶山 毅 / 寺田 謙一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
1464 フレッシュコンクリートの単位水量測定方法に関する研究 : その 4 コンクリートを対象とした単位水量測定実験
著者名:起橋 孝徳 / 河野 政典 / 住 学 / 薗井 孫文 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
1124 Fc=60N/mm^2の高強度コンクリートを用いたCFT圧入施工 : その1 柱頭模擬柱打設計画およびフレッシュコンクリート試験結果(CFT構造の施工,材料施工)
著者名:薗井 孫文 / 寺田 謙一 / 山崎 裕一 / 若林 信太郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
1125 Fc=60N/mm^2の高強度コンクリートを用いたCFT柱の圧入施工 : その2 実験結果および考察(CFT構造の施工,材料施工)
著者名:山崎 裕一 / 寺田 謙一 / 若林 信太郎 / 薗井 孫文 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
1130 設計基準強度60N/mm^2の高強度コンクリートの実大施工実験(特殊なコンクリート工事の施工管理,材料施工)
著者名:若林 信太郎 / 寺田 謙一 / 山崎 裕一 / 薗井 孫文 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
1434 Fc=42N/mm^2の高強度コンクリートをCFT柱の圧入施工実験 : (その1) 実験計画およびフレッシュコンクリートの性質
著者名:薗井 孫文 / 寺田 謙一 / 山崎 裕一 / 若林 信太郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
1435 Fc=42N/mm^2の高強度コンクリートをCFT柱の圧入施工実験 : その2. 実験結果および考察
著者名:山崎 裕一 / 寺田 謙一 / 薗井 孫文 / 若林 信太郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
1013 Fc60N/mm^2の高強度コンクリートを用いたCFT柱の圧入施工実験 : (その1)実験計画およびフレッシュコンクリートの性質
著者名:黒沢 俊也 / 寺田 謙一 / 若林 信太郎 / 山崎 裕一 / 薗井 孫文 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
1014 Fc60N/mm^2の高強度コンクリートを用いたCFT柱の圧入施工実験 : (その2)実験結果および考察
著者名:寺田 謙一 / 若林 信太郎 / 山崎 裕一 / 薗井 孫文 / 沼田 裕幸 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
1015 高強度コンクリート(Fc45N/mm^2)を用いた実大CFT柱のトレミー管打設実験
著者名:山崎 裕一 / 寺田 謙一 / 沼田 裕幸 / 薗井 孫文 / 若林 信太郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
23470 トラス状に配筋された鉄筋コンクリート梁に関する研究 : その4 鉄筋トラスのウエイト載荷実験と最大耐力確認実験
著者名:薗井 孫文 / 駿河 良司 / 森本 敏幸 / 三井 宜之 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
23471 トラス状に配筋された鉄筋コンクリート梁に関する研究 : その5 底板をPCa化したRC梁の繰り返し曲げ実験
著者名:駿河 良司 / 薗井 孫文 / 森本 敏幸 / 三井 宜之 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |