論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~17件 / 全17件

1

408 放射温度計による室内各面熱伝達率の測定法に関する検討(環境工学)

著者名:小林 定教 / 萩原 文雄
巻 号:26
ページ:493-496
年月次:2003-03

[ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

2

41005 非等温面取合いの熱伝達特性 その5 : 室内各面取合いの対流熱伝達率に関する実験的研究 その13(熱物性,環境工学II)

著者名:小林 定教 / 萩原 文雄
巻 号:2001
ページ:9-10
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

3

等温壁取合いの対流熱伝達特性について : 室内各面取合いの対流熱伝達率に関する実験的研究 その2

著者名:小林 定教 / 萩原 文雄
巻 号:527
ページ:7-13
年月次:2000-01

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

4

41057 室内各面取合いの対流伝達率に関する実験的研究 その11 : 等温面取合の熱伝達特性について

著者名:小林 定教 / 萩原 文雄
巻 号:1999
ページ:113-114
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

5

放射温度計による室内各面取合いの対流熱伝達率の測定法について : 室内各面取合いの対流熱伝達率に関する実験的研究 その1

著者名:小林 定教 / 萩原 文雄
巻 号:517
ページ:7-13
年月次:1999-03

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

6

416 室内各面取合いの対流熱伝達率に関する実験的研究 その10 : 等温面取合の熱伝達特性について(環境工学)

著者名:小林 定教 / 萩原 文雄
巻 号:22
ページ:297-300
年月次:1999-03

[ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

7

41004 室内各面取合いの対流熱伝達率に関する実験的研究 : その9 等温面取合の熱伝達特性について

著者名:小林 定教 / 萩原 文雄
巻 号:1998
ページ:7-8
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

8

413 室内各面取合いの対流熱伝達率に関する実験的研究 その8 : 等温面取合の熱伝達特性について(環境工学)

著者名:小林 定教 / 萩原 文雄
巻 号:21
ページ:325-328
年月次:1998-03

[ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

9

41004 室内各面取合い部分の対流熱伝達率に関する実験的研究 その6 : 等温面取合いの熱伝達率特性

著者名:小林 定教 / 萩原 文雄
巻 号:1997
ページ:7-8
年月次:1997-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

10

41005 室内各面取合い部分の対流熱伝達率に関する実験的研究 その7 : 非等温面取合いの熱伝達率特性

著者名:萩原 文雄 / 小林 定教
巻 号:1997
ページ:9-10
年月次:1997-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

11

室内各面取合い部分の対流熱伝達率に関する実験的研究 : その3 等温面取合いの熱伝達特性(環境工学)

著者名:小林 定教 / 萩原 文雄 / 川崎 圭一
巻 号:20
ページ:281-284
年月次:1997-03

[ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

12

室内各面取合い部分の対流熱伝達率に関する実験的研究 その4 : 非等温面取合いの表面温度・気温分布・伝導熱流量密度特性(環境工学)

著者名:小林 定教 / 萩原 文雄
巻 号:20
ページ:285-288
年月次:1997-03

[ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

13

室内各面取合い部分の対流熱伝達率に関する実験的研究 その5 : 非等温面取合いの対流熱流密度、熱伝達特性(環境工学)

著者名:小林 定教 / 萩原 文雄
巻 号:20
ページ:289-292
年月次:1997-03

[ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

14

41004 室内各面の取合い部分の対流熱伝達率に関する実験的研究 : その1. 熱伝達率測定法

著者名:小林 定教 / 萩原 文雄
巻 号:1996
ページ:7-8
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

15

41005 室内各面の取合い部分の対流熱伝達率に関する実験的研究 : その2. 壁取り合い部分の熱伝達率特性

著者名:萩原 文雄 / 小林 定教
巻 号:1996
ページ:9-10
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

16

40304 都市化と日本各地の温湿度経年変化 : 都市における温湿度変化特性と都市化環境要因の連関に関する基礎的研究 その13

著者名:小林 定教 / 地濃 茂雄 / 無漏田 芳信 / 酒井 要 / 萩原 文雄
巻 号:1995
ページ:607-608
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ]

17

41076 放射温度計による熱伝達率測定法に関する研究 その1

著者名:萩原 文雄 / 小林 定教
巻 号:1995
ページ:151-152
年月次:1995-07

[ 年次分冊区分 ] [ D-2.環境工学II.熱.湿気.温熱感.自然エネルギー.気流、換気、排煙.数値流体.空気清浄.暖冷房、空調.熱源設備.設備応用 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-2, 環境工学II, 熱, 湿気, 温熱感, 自然エネルギー, 気流・換気・排煙, 数値流体, 空気清浄, 暖冷房・空調, 熱源設備, 設備応用 ] [ 大会梗概集 ]

1~17件 / 全17件