※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
51 |
6066 屋敷・住居の更新と継承 : 台湾東部の旧日本人移民村に関する調査研究 その3(海外研究(1),農村計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:赤司 小夢 / 菊地 成朋 / 箕浦 永子 / 天満 類子 / 牛島 朗 / 堀尾 菜摘 / 野口 雄太 / 吉田 優子 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
52 |
6081 比較分析にもとづく村落構造の地域的差異 : 有明海沿岸地域における干拓村落の空間特性に関する研究 その9(集落空間,農村計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:牛島 朗 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
53 |
6096 茅葺き民家の外観構成要素の特徴 : 新川・田篭地区における民家の地域資源化のための基礎的研究 その13(地域資源,農村計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:青木 美音 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
54 |
6098 現代における住まいとしての民家の継承可能性 : 星野村の杉皮葺き屋根を持つ民家を対象として(民家の居住空間,農村計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:吉田 優子 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
55 |
大規模塊村成立にともなう野村集落の空間変容 -有明海沿岸地域における干拓村落の展開 その3-
著者名:牛島 朗 / 菊地 成朋 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
56 |
震災復興とストック型社会の課題(建築計画委員会活動報告,第2部 常置調査研究委員会・支援建築会議・特別委員会・各支部等のレポート,建築年報2013)
著者名:菊地 成朋 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
57 |
5492 クド造り民家の茅葺き屋根葺き替え工程の分析 : 佐賀県久保田町の事例を対象として(住宅生産・流通,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:赤田 心太 / 菊地 成朋 / 牛島 朗 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
58 |
5647 PERUMNASによる住宅開発と居住者による空間変容 : インドネシア・ジャワにおける公共住宅の居住実態 その1(トルコ・インドネシアの都市・住宅,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:呉 〓慧 / 菊地 成朋 / 柴田 建 / 梶原 あき / 松下 藍子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
59 |
5648 戸建住宅地Condong Caturにおける住空間拡大と機能配置 : インドネシア・ジャワにおけるの公共住宅の居住実態 その2(トルコ・インドネシアの都市・住宅,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:梶原 あき / 菊地 成朋 / 柴田 建 / 呉 〓慧 / 松下 藍子 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
60 |
5649 集合住宅地Sarijadiの間取り変更と住まい方 : インドネシア・ジャワにおける公共住宅の居住実態 その3(トルコ・インドネシアの都市・住宅,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松下 藍子 / 菊地 成朋 / 柴田 建 / 梶原 あき / 呉 〓慧 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
61 |
6001 災害直後の地域施設の使われ方に関する考察 : 九州北部豪雨で被災した福岡県うきは市の葛篭集落を対象に(過去の災害・復興計画,農村計画,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:赤司 小夢 / 菊地 成朋 / 天満 類子 / 田口 善基 / 梶原 あき [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
62 |
6002 災害復旧ボランティア活動に関する事例研究 : 九州北部豪雨で被災した福岡県うきは市の取り組み(過去の災害・復興計画,農村計画,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:田口 善基 / 菊地 成朋 / 牛島 朗 / 梶原 あき / 呉 〓慧 / 赤司 小夢 / 堀尾 菜摘 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
63 |
6090 ミチと屋敷の関係からみる犬井道集落旧居住域の変容 : 有明海沿岸地域における干拓村落の空間特性に関する研究 その8(居住地景観,農村計画,2013 年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:堀尾 菜摘 / 菊地 成朋 / 牛島 朗 / 松下 藍子 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
64 |
山村集落における水系システムと屋敷立地 -新川・田篭地区の山村景観保全に関する研究 その2-
著者名:天満 類子 / 菊地 成朋 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
65 |
5617 外人住宅の建設と転用プロセス : 沖縄・港川外人住宅地区のコンバージョンに関する研究 その1(コンバージョン,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:柴田 建 / 緒方 大地 / 梶原 あき / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
66 |
5618 外人住宅のカフェへの転用ポテンシャル : 沖縄・港川外人住宅地区のコンバージョンに関する研究 その2(コンバージョン,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:梶原 あき / 緒方 大地 / 柴田 建 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
67 |
5619 転用による地域の複合化 : 沖縄・港川外人住宅地区のコンバージョンに関する研究 その3(コンバージョン,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:緒方 大地 / 梶原 あき / 柴田 建 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
68 |
6007 山村集落の屋敷立地と棚田の関係 : 新川・田篭地区における民家の地域資源化のための基礎的研究 その12(集落の空間特性,農村計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:天満 類子 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
69 |
6008 筑後川中流域における集落の空間特性 : 吉井町能楽集落を対象として(集落の空間特性,農村計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:木村 萌 / 菊地 成朋 / 天満 類子 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
70 |
6009 福富地区における散居村の成立 : 有明海沿岸地域における干拓村落の空間特性に関する研究 その6(集落の空間特性,農村計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:牛島 朗 / 菊地 成朋 / 松下 藍子 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
71 |
6010 水利用からみる散居村福富北区の空間特性 : 有明海沿岸地域における干拓村落の空間特性に関する研究 その7(集落の空間特性,農村計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:松下 藍子 / 菊地 成朋 / 牛島 朗 / 入江 奈津子 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
72 |
隈上川流域の棚田景観と水利システム -新川・田篭地区の山村景観保全に関する研究 その1-
著者名:天満 類子 / 菊地 成朋 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
73 |
高田雁木通りの記録と継承(第3部 ティピカルプラクティス,場所性・地域継承空間システムと都市建築のフロンティア)
著者名:黒野 弘靖 / 菊地 成朋 [ 総合論文誌 ] [ 総合論文誌 ] |
74 |
中山間地域における棚田保全と集落の持続性に関する考察 : 福岡県うきは市新川地区の事例比較を通して(第4部 学術論文,場所性・地域継承空間システムと都市建築のフロンティア)
著者名:天満 類子 / 菊地 成朋 / 安部 麻美 [ 総合論文誌 ] [ 総合論文誌 ] |
75 |
9274 犬井道集落における漏斗造の分布と類型 : 漏斗造民家の成立に関する研究 その1(日本:民家(6),建築歴史・意匠)
著者名:入江 奈津子 / 菊地 成朋 / 牛島 朗 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
76 |
5592 住宅地内部における店舗の新たな様相(居住地空間,建築計画II)
著者名:緒方 大地 / 柴田 建 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
77 |
5633 コモンとしてのマツへの働きかけ : 松林に開発された住宅地<コモンライフ新宮浜>の変容プロセス その1(住民主体の住環境管理・運営,建築計画II)
著者名:柴田 建 / 太田 健一 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
78 |
5634 住まいの個性化と住宅地の持続性 : 松林に開発された住宅地<コモンライフ新宮浜>の変容プロセス その2(住民主体の住環境管理・運営,建築計画II)
著者名:太田 健一 / 柴田 建 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
79 |
6103 つづら棚田の水系分析による構造理解 : 新川・田篭地区における民家の地域資源化のための基礎的研究 その10(水と空間,農村計画)
著者名:天満 類子 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
80 |
6104 つづら棚田における「竹樋」の分析 : 新川・田篭地区における民家の地域資源化のための基礎的研究 その11(水と空間,農村計画)
著者名:野畑 拓臣 / 菊地 成朋 / 天満 類子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
81 |
6106 犬井道集落の拡大と干拓進展 : 有明海沿岸地域における干拓村落の空間特性に関する研究 その5(水と空間,農村計画)
著者名:牛島 朗 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
82 |
5509 商店街の変容と持続可能性に関する考察 : 姪浜商店街を対象として(商空間計画,建築計画I)
著者名:田口 善基 / 菊地 成朋 / 柴田 建 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
83 |
5510 町並み保存整備事業と商業の変遷に関する研究 : 筑後吉井伝達地区を対象として(商空間計画,建築計画I)
著者名:井上 智映子 / 菊地 成朋 / 天満 類子 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
84 |
5693 福岡県住宅協会白金町団地51Cの生活史 : 51Cの地方都市における展開 その3(住まいかたの変遷,建築計画II)
著者名:田中 翔大 / 菊地 成朋 / 柴田 建 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
85 |
6112 山村集落における水田の形成と変容 : 新川・田篭地区における民家の地域資源化のための基礎的研究 その8(集落空間構成と景観,農村計画)
著者名:天満 類子 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
86 |
6113 「離れ田」と「農小屋」に関する考察 : 新川・田篭地区における民家の地域資源化のための基礎的研究 その9(集落空間構成と景観,農村計画)
著者名:野畑 拓臣 / 菊地 成朋 / 天満 類子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
87 |
6114 巨大塊村犬井道集落の形成 : 有明海沿岸地域における干拓村落の空間特性に関する研究 その3(集落空間構成と景観,農村計画)
著者名:牛島 朗 / 菊地 成朋 / 宮崎 晴加 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
88 |
6115 犬井道集落における小集落野村の居住空間構成 : 有明海沿岸地域における干拓村落の空間特性に関する研究 その4(集落空間構成と景観,農村計画)
著者名:宮崎 晴加 / 菊地 成朋 / 牛島 朗 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
89 |
小城市芦刈地区の干拓進展と弁財集落の空間変容 -有明海沿岸地域における干拓村落の展開 その2-
著者名:牛島 朗 / 菊地 成朋 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
90 |
5004 高度成長期に計画された子ども環境の成熟過程 : 福岡市N幼稚園を事例に(子どもの環境:地域・住宅地,建築計画I)
著者名:柴田 建 / 宮崎 晴加 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
91 |
5017 木造園舎における子ども環境の育成 : 福岡市N幼稚園を事例に(保育所計画,建築計画I)
著者名:宮崎 晴加 / 柴田 建 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
92 |
5714 福岡県に建設された公営51Cと協会51Cの比較考察 : 51Cの地方都市における展開 その1(住宅計画史,建築計画II)
著者名:小村 悠介 / 菊地 成朋 / 柴田 建 / 田中 翔大 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
93 |
5715 旧門司市営馬寄団地51Cにおける生活史 : 51Cの地方都市における展開 その2(住宅計画史,建築計画II)
著者名:田中 翔大 / 菊地 成朋 / 柴田 建 / 小村 悠介 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
94 |
5814 弁財集落の拡大と干拓進展との関連 : 有明海沿岸地域における干拓村落の空間特性に関する研究 その2(集落の持続性,建築計画II)
著者名:牛島 朗 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
95 |
6094 隈ノ上川流域における棚田景観の復元的考察 : 新川・田篭地区における民家の地域資源化のための基礎的研究 その5(集落空間のなりたち(1),農村計画)
著者名:天満 類子 / 菊地 成朋 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
96 |
6095 隈ノ上川流域における山村景観と集落空間構造 : 新川・田篭地区における民家の地域資源化のための基礎的研究 その6(集落空間のなりたち(1),農村計画)
著者名:鎌田 寛史 / 菊地 成朋 / 天満 類子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
97 |
6096 内ヶ原集落における水利システムの変遷 : 新川・田篭地区における民家の地域資源化のための基礎的研究 その7(集落空間のなりたち(1),農村計画)
著者名:安部 麻美 / 菊地 成朋 / 天満 類子 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
98 |
649 棚田オーナー制度における運営主体と保全機能に関する考察 : 福岡県うきは市の事例から(建築計画)
著者名:天満 類子 / 菊地 成朋 / 安部 麻美 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
99 |
659 博多祇園山笠における直会の風景 : 〓き手・ごりょんさん・こどもの視点から(建築計画)
著者名:楠本 大輔 / 菊地 成朋 / 柴田 建 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
100 |
660 福岡県住宅協会が建設した51C : 今川橋団地の実測調査から(建築計画)
著者名:小村 悠介 / 菊地 成朋 / 柴田 建 / 新崎 朝規 [ 九州支部 ] [ 日本建築学会研究報告. 九州支部. 3, 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |