※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~34件 / 全34件
1 |
40353 新たな都市エネルギーインフラである熱源水ネットワークに関する研究 : (その1)熱源水ネットワークの提案と類型(温度差エネルギー利用システム,環境工学I)
著者名:小早川 智明 / 大村 岳一郎 / 田辺 真太 / 原 英嗣 / 増田 幸宏 / 村上 公哉 / 森田 祥之 / 茂呂 隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
40354 新たな都市エネルギーインフラである熱源水ネットワークに関する研究 : (その2)ケーススタディモデルの提示(温度差エネルギー利用システム,環境工学I)
著者名:茂呂 隆 / 大村 岳一郎 / 小早川 智明 / 田辺 真太 / 原 英嗣 / 増田 幸宏 / 村上 公哉 / 森田 祥之 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
40355 新たな都市エネルギーインフラである熱源水ネットワークに関する研究 : (その3)単独利用型の効果検証(温度差エネルギー利用システム,環境工学I)
著者名:田辺 真太 / 大村 岳一郎 / 小早川 智明 / 原 英樹 / 増井 幸宏 / 村上 公哉 / 森田 祥之 / 茂呂 隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
40356 新たな都市エネルギーインフラである熱源水ネットワークに関する研究 : (その4)エリアネットワーク利用型の効果検証(温度差エネルギー利用システム,環境工学I)
著者名:森田 祥之 / 大村 岳一郎 / 小早川 智明 / 田辺 真太 / 原 英嗣 / 増田 幸宏 / 村上 公哉 / 茂呂 隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
集合住宅における内装材の分別解体・リサイクルに関する研究
著者名:金森 道 / 茂呂 隆 / 尾島 俊雄 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
6 |
リサイクル建築資材製造時の環境負荷原単位に関する研究
著者名:茂呂 隆 / 多葉井 宏 / 高口 洋人 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
7 |
1501 リサイクル資機材製造時環境負荷に関する調査研究(その2) : リサイクル資材製造時環境負荷に関する算定結果(環境影響評価,材料施工)
著者名:多葉井 宏 / 茂呂 隆 / 高口 洋人 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
1513 資源循環型住宅のラベリングツールの開発(その2)(解体と資源循環,材料施工)
著者名:茂呂 隆 / 丸山 則義 / 木戸 一成 / 多葉井 宏 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
40527 資源循環型住宅のラベリングツールの開発(その1)(環境性能評価,環境工学I)
著者名:茂呂 隆 / 丸山 則義 / 木戸 一成 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
40565 リサイクル資機材製造時環境負荷に関する調査研究(LCA評価(3),環境工学I)
著者名:多葉井 宏 / 茂呂 隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
建築の資源循環性に関する環境影響評価手法の研究
著者名:茂呂 隆 / 廣瀬 朗 / 多葉井 宏 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
12 |
40476 資源循環型集合住宅における新しい環境影響評価手法に関する研究 : その1(資源循環(1),環境工学I)
著者名:茂呂 隆 / 多葉井 宏 / 広瀬 朗 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
40477 資源循環型集合住宅における新しい環境影響評価手法に関する研究 : その2(資源循環(1),環境工学I)
著者名:多葉井 宏 / 茂呂 隆 / 広瀬 朗 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
40480 集合住宅のリフォーム時における内装材廃棄物の削減手法に関する研究 : その3 最新施工事例の調査とリサイクル可能なインフィルシステムの提案(資源循環(1),環境工学I)
著者名:君塚 尚也 / 山口 隆生 / 金森 道 / 中島 裕輔 / 多葉井 宏 / 廣瀬 朗 / 茂呂 隆 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
15 |
1189 ライフサイクルリサイクル(LCR)システムによる環境影響評価に関する研究(資源循環、LCA,材料施工)
著者名:多葉井 宏 / 松波 克登史 / 広瀬 朗 / 高口 洋人 / 茂呂 隆 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
16 |
高度都市機能集積地区における自立型地区施設に関する研究(環境工学)
著者名:茂呂 隆 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
17 |
高度都市機能集積地区における新しい地区施設の機能に関する研究
著者名:茂呂 隆 / 村上 公哉 / 尾島 俊雄 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
18 |
40496 「コンパクトシティー」計画に関する研究(その1) : 世田谷区太子堂周辺地区におけるケース・スタディー
著者名:永沢 利昌 / 宮下 正裕 / 関 洋二郎 / 茂呂 隆 / 高 偉俊 / 高橋 信之 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
40497 「コンパクトシティ」計画に関する研究 : (その2)世田谷区太子堂周辺地区における環境計画
著者名:小柳 秀光 / 宮下 正裕 / 関 洋二郎 / 茂呂 隆 / 高 偉俊 / 高橋 信之 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
40499 工場用地の利用転換にともなう研究コンソーシアム構想に関する研究 : (その1)地元企業への研究コンソーシアムに関するヒアリング調査
著者名:茂呂 隆 / 中島 裕輔 / 木山 佳世 / BART D / 村上 公哉 / 高橋 信之 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
18 阪神大震災にみるライフライン機能停止時における各種建築物の使われ方に関する調査研究 : (その1)医療施設における活動と機能維持方法(環境工学)
著者名:塩原 典幸 / 佐藤 孝輔 / 岡西 靖 / 村上 公哉 / 茂呂 隆 / 尾島 俊雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
19 阪神大震災にみるライフライン機能停止時の各種建築物の使われ方に関する調査研究 : (その2)宿泊・商業施設における活動と機能維持方法(環境工学)
著者名:中人 美香 / 佐藤 孝輔 / 村上 公哉 / 茂呂 隆 / 尾島 俊雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
20 阪神大震災にみるライフライン機能停止時の各種建築物の使われ方に関する調査研究 : (その3)集合住宅における住民の生活への影響(環境工学)
著者名:岡 泰子 / 市川 祐康 / 村上 公哉 / 竹林 芳久 / 茂呂 隆 / 尾島 俊雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
21 阪神大震災にみるライフライン機能停止時の各種建築物の使われ方に関する調査研究 : (その4)学校における避難所機能(環境工学)
著者名:田中 俊輔 / 市川 裕康 / 佐藤 孝輔 / 村上 公哉 / 茂呂 隆 / 尾島 俊雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
高層集合住宅と戸建住宅地区におけるユーティリティの費用負担に関する研究
著者名:茂呂 隆 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
26 |
40472 高度集積都市機能の複合情報システムへの記述方法に関する研究
著者名:山崎 敏夫 / 大島 俊介 / 高口 洋人 / 福田 展淳 / 増田 由子 / 茂呂 隆 / 頼本 欣昌 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
40504 東京都23区250mメッシュ内の建物用途構成比とその負荷特性
著者名:市川 裕康 / 十倉 将 / 茂呂 隆 / 村上 公哉 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
40505 リサイクル型の供給処理システムの導入可能最低延床面積の算定
著者名:十倉 将 / 市川 裕康 / 茂呂 隆 / 村上 公哉 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
40506 環境負荷からみたシステムの最適導入形態の検討 : 再開発地区における供給処理システムのクローズド化に関する研究(その1)
著者名:水谷 義和 / 茂呂 隆 / 村上 公哉 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
40507 リサイクルシステム導入による容積率緩和の可能性の検討 : 再開発地区における供給処理システムのクローズド化に関する研究(その2)
著者名:奥田 清明 / 水谷 義和 / 茂呂 隆 / 村上 公哉 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
40508 容積率緩和におけるシステムの経済性の検討 : 再開発地区における供給処理システムのクローズド化に関する研究(その3)
著者名:茂呂 隆 / 水谷 義和 / 村上 公哉 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
13003 建築関連分野におけるビデオの活用に関する研究
著者名:頼本 欣昌 / 福田 展淳 / 増田 由子 / 茂呂 隆 / 大島 俊介 / 山崎 敏夫 / 川又 慎一 / 尾島 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
43 超高層住宅における縦型ユーティリティーの社会資本化に関する研究(環境工学)
著者名:白石 貴大 / 市川 裕康 / 村上 公哉 / 茂呂 隆 / 尾島 俊雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
45 セミクローズドシステム導入の可能性からみた都市の高密度化における最低集積度に関する研究(環境工学)
著者名:木山 佳世 / 十倉 将 / 村上 公哉 / 茂呂 隆 / 尾島 俊雄 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
1~34件 / 全34件