論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全250件

#pagerLink($searchFrom.index,$searchFrom.perPage,$itemsCnt,$Const.DEFAULT_PAGE_LINK_SIZE,50)
1

建築計画系研究室・三世代ラボデザインの歴史的展開とこれから(座談会,<特集>ラボデザインの過去・現在・未来)

著者名:若山 滋 / 北川 啓介 / 米澤 隆 / 山崎 泰寛 / 杉田 宗
巻 号:1723
ページ:10-13
年月次:2019-04

[ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

2

<視深度>からみる茶室の内部空間の<空間囲包性> 

著者名:水谷 誠 / 北川 啓介 / 金森 信道 / 麓 和善 / 若山 滋
巻 号:667
ページ:1559
年月次:2011-09

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

3

9367 ウィリアム・モリスの物語詩"The Earthly Paradise"に現れる空間像(19~20世紀初頭,建築歴史・意匠)

著者名:夏目 欣昇 / 若山 滋
巻 号:2011
ページ:733-734
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

4

9204 雑誌domusにおける広告表現の変遷(意匠論:イメージ(5),建築歴史・意匠)

著者名:鬼頭 朋宏 / 若山 滋 / 夏目 欣昇
巻 号:2010
ページ:407-408
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

5

9214 近代建築評論の中の参照関係に基づく建築家の類似性(意匠論:イメージ(6),建築歴史・意匠)

著者名:夏目 欣昇 / 若山 滋
巻 号:2010
ページ:427-428
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

6

9347 松本清張の社会派推理小説にみる都市と建築 : 戦後日本の空間格差(意匠論:イメージ(2),建築歴史・意匠)

著者名:木全 瑛二 / 若山 滋 / 夏目 欣昇
巻 号:2010
ページ:693-694
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

7

9348 ファンタジー文学における空間認識 : 『指輪物語』を対象として(意匠論:イメージ(2),建築歴史・意匠)

著者名:石川 翔一 / 若山 滋 / 夏目 欣昇
巻 号:2010
ページ:695-696
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

8

9349 小津安二郎の演出にみる日本住宅の舞台性(意匠論:イメージ(2),建築歴史・意匠)

著者名:鈴木 淳平 / 若山 滋 / 夏目 欣昇
巻 号:2010
ページ:697-698
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

9

朴泰遠と李箱の作品における1930年代の「京城」と建築空間 -韓国文学にみる都市と建築の近代化-

著者名:ベ ジュンホ / 若山 滋
巻 号:643
ページ:2139
年月次:2009-09

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

10

9392 重松清の家族小説にみる現代の住空間(意匠論・イメージ(1),建築歴史・意匠)

著者名:金澤 潤 / 若山 滋 / 夏目 欣昇
巻 号:2009
ページ:783-784
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

11

9393 ジョルジョ・デ・キリコの絵画と小説における空間の記憶(意匠論・イメージ(1),建築歴史・意匠)

著者名:福元 彩 / 若山 滋 / 夏目 欣昇
巻 号:2009
ページ:785-786
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

12

9394 雑誌domusにとりあげられたモノの視覚表現の形式(意匠論・イメージ(1),建築歴史・意匠)

著者名:夏目 欣昇 / 若山 滋 / 堀 桂輔
巻 号:2009
ページ:787-788
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

13

9395 雑誌domusの住宅作品の形態と変遷(意匠論・イメージ(1),建築歴史・意匠)

著者名:下村 和也 / 若山 滋 / 夏目 欣昇
巻 号:2009
ページ:789-790
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

14

色彩の経時変化にみる街路景観イメージの考察 -名古屋駅東口近辺を対象として-

著者名:伊藤 勝之 / 若山 滋 / 夏目 欣昇
巻 号:641
ページ:1577
年月次:2009-07

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

15

The urban and architectural space of the slums in kenyan literature(The urban and architectural space of the slums in kenyan literature)

著者名:オデロ ジェームス / 夏目 欣昇 / 若山 滋
巻 号:638
ページ:993
年月次:2009-04

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

16

評論における名詞と修飾語の出現傾向の考察 : 西洋近代建築評論にみられる単語関係の可視化(その1)

著者名:夏目 欣昇 / 若山 滋 / 堀 桂輔
巻 号:632
ページ:2249-2256
年月次:2008-10

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

17

5379 インターネット社会における図書館像の研究(空間概念,建築計画I)

著者名:金子 祐子 / 若山 滋 / 須藤 正時
巻 号:2008
ページ:783-784
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ]

18

9290 エドガー・アラン・ポーの推理小説にみる都市・建築空間(意匠論(2):イメージ(2),建築歴史・意匠)

著者名:山名 真由子 / 若山 滋 / 夏目 欣昇
巻 号:2008
ページ:579-580
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

19

9291 空間の印象をもとに建築のシークエンスを音楽化する試み(意匠論(2):イメージ(2),建築歴史・意匠)

著者名:手島 史惠 / 若山 滋 / 夏目 欣昇
巻 号:2008
ページ:581-582
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

20

9293 サイトスペシフィックアートにおける場所性の分析と建築(意匠論(2):イメージ(2),建築歴史・意匠)

著者名:葛島 隆之 / 若山 滋 / 夏目 欣昇
巻 号:2008
ページ:585-586
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

21

9295 建築・デザイン雑誌domusの誌面構成と表現(意匠論(2):イメージ(3),建築歴史・意匠)

著者名:夏目 欣昇 / 若山 滋 / 岩倉 恵理
巻 号:2008
ページ:589-590
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

22

9304 特徴語からみる近代建築評論の分析とその可視化(意匠論(2):イメージ(4),建築歴史・意匠)

著者名:岩月 嵩 / 夏目 欣昇 / 若山 滋
巻 号:2008
ページ:607-608
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

23

都市における公私の混交利用に関する研究

著者名:丹羽 貴之 / 若山 滋 / 夏目 欣昇
巻 号:628
ページ:1259-1265
年月次:2008-06

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

24

安部公房の作品にみる視線と空間イメージ

著者名:大柳 聡 / 若山 滋 / 夏目 欣昇
巻 号:627
ページ:1119-1124
年月次:2008-05

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

25

ドイツ表現主義映画にみられる建築空間

著者名:若山 滋 / 今枝 菜穂 / 夏目 欣昇
巻 号:626
ページ:875-881
年月次:2008-04

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

26

現代韓国文学にみる朝鮮戦争後の都市と建築 : 「日月」と「広場」に登場する建築空間

著者名:〓 〓晧 / 若山 滋
巻 号:626
ページ:905-911
年月次:2008-04

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

27

建築批評誌『OPPOSITIONS』の批評対象

著者名:夏目 欣昇 / 萬川 直壮 / 若山 滋
巻 号:624
ページ:487-494
年月次:2008-02

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

28

414 シークエンスを考慮した視深度 : ル・コルビュジエの住宅作品における内部空間特性(建築計画)

著者名:笹嶋 博 / 北川 啓介 / 藤吉 弘樹 / 若山 滋
巻 号:46
ページ:485-488
年月次:2008-02

[ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

29

415 シークエンスを考慮した視深度 : 美術館における内部空間特性(建築計画)

著者名:藤吉 弘樹 / 北川 啓介 / 笹嶋 博 / 若山 滋
巻 号:46
ページ:489-492
年月次:2008-02

[ 東海支部 ] [ 東海支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

30

『建築雑誌』という建築雑誌は必要か・失敗した企て(II 歴代編集委員長の記憶に残る特集と『建築雑誌』の意義,<特集>『建築雑誌』は必要か~)

著者名:若山 滋
巻 号:1570
ページ:9
年月次:2008-01

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

31

7208 街路景観の24時間変化に関する研究 : 名古屋駅東口近辺の街路ファサードを対象として(景観評価(2),都市計画)

著者名:伊藤 勝之 / 夏目 欣昇 / 若山 滋
巻 号:2007
ページ:473-474
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

32

9323 70年代前半の近未来SF映画にみられる建築空間(意匠論:イメージ(2),建築歴史・意匠)

著者名:大石 悠平 / 夏目 欣昇 / 若山 滋
巻 号:2007
ページ:645-646
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

33

9328 特徴語の出現傾向からみた西洋近代建築評論の記述構造(意匠論:イメージ(3),建築歴史・意匠)

著者名:堀 桂輔 / 夏目 欣昇 / 若山 滋
巻 号:2007
ページ:655-656
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

34

チャールズ・チャップリンの映画作品における都市と建築空間

著者名:夏目 欣昇 / 澤 秀俊 / 酒井 康弘 / 若山 滋
巻 号:617
ページ:207-214
年月次:2007-07

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

35

街路景観を構成する色彩・材料・部位のメッシュアナリシス

著者名:若山 滋 / 高瀬 啓文 / 浦木 拓也 / 夏目 欣昇
巻 号:615
ページ:121-127
年月次:2007-05

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

36

西洋絵画の中の都市・建築空間 : ルネサンスから新古典主義

著者名:三輪 祐仁 / 夏目 欣昇 / 若山 滋
巻 号:613
ページ:59-64
年月次:2007-03

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

37

芥川龍之介の作品にみる近代的空間認識

著者名:都築 美衣 / 夏目 欣昇 / 若山 滋
巻 号:611
ページ:225-229
年月次:2007-01

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

38

5336 ユーラシア圏における歴史的建築架構の変容過程(地域性と構法, 建築計画I)

著者名:本田 輝明 / 夏目 欣昇 / 若山 滋
巻 号:2006
ページ:683-684
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ]

39

7317 都市における私空間と公空閤の混交利用に関する研究(商業地域, 都市計画)

著者名:丹羽 貴之 / 夏目 欣昇 / 若山 滋
巻 号:2006
ページ:657-658
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ]

40

9252 安部公房の作品にみる視線と空間(建築論:文学・映画他, 建築歴史・意匠)

著者名:大柳 聡 / 若山 滋 / 夏目 欣昇
巻 号:2006
ページ:503-504
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

41

9253 ドイツ表現主義映画作品にみられる建築空間(建築論:文学・映画他, 建築歴史・意匠)

著者名:今枝 菜穂 / 夏目 欣昇 / 若山 滋
巻 号:2006
ページ:505-506
年月次:2006-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

42

5342 歴史的建築(西洋)の立面における垂直材ユニットの変遷(構法の変遷,建築計画I)

著者名:犬飼 高嘉 / 夏目 欣昇 / 若山 滋
巻 号:2005
ページ:717-718
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ]

43

9291 芥川文学の空間表現に見る時代意識(建築論・言説,建築歴史・意匠)

著者名:都築 美衣 / 夏目 欣昇 / 若山 滋
巻 号:2005
ページ:581-582
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

44

9301 1970-1980年代における建築思潮に関する研究 : 建築批評誌『OPPOSITIONS』にあらわれる建築作品の考察(建築論・文化,建築歴史・意匠)

著者名:萬川 直壮 / 夏目 欣昇 / 若山 滋
巻 号:2005
ページ:601-602
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

45

9381 都市空間における非計画的な利用形態の研究(意匠論・都市空間,建築歴史・意匠)

著者名:高瀬 啓文 / 夏目 欣昇 / 若山 滋
巻 号:2005
ページ:761-762
年月次:2005-07

[ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ]

46

17世紀オランダ絵画の中の建築空間

著者名:三輪 祐仁 / 夏目 欣昇 / 若山 滋
巻 号:593
ページ:73-78
年月次:2005-07

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

47

鉛直材と横架材の中間部の構成と装飾 : ユーラシア圏における構法の分類と分布

著者名:若山 滋 / 片岡 健一 / 宮地 幸子 / 李 強
巻 号:593
ページ:93-99
年月次:2005-07

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

48

現代短歌にあらわれる都市・建築空間

著者名:若山 滋 / 野々部 顕治 / 夏目 欣昇
巻 号:593
ページ:237-241
年月次:2005-07

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

49

映画『旅情』と『ベニスに死す』における<画面空間>の奥行き

著者名:若山 滋 / 北川 啓介 / 夏目 欣昇 / 伊藤 裕子
巻 号:592
ページ:85-91
年月次:2005-06

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

50

ユーラシア圏におけるアーチ横架材の構法の分類と分布

著者名:李 強 / 北川 啓介 / 夏目 欣昇 / 若山 滋
巻 号:591
ページ:71-77
年月次:2005-05

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

1~50件 / 全250件

#pagerLink($searchFrom.index,$searchFrom.perPage,$itemsCnt,$Const.DEFAULT_PAGE_LINK_SIZE,50)