※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~42件 / 全42件
1 |
6089 羽州浜街道の民家の瓦屋根に見る景観特性 由利本荘市を中心として
著者名:菅原 香織 / 苅谷 哲朗 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
7269 記号学的視点に基づく歴史的街並みの保全と形成について 秋田県由利本荘市石脇地区の街並みを対象に
著者名:南野 広貴 / 苅谷 哲朗 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
9355 明治中期~大正初期の小坂鉱山町尾樽部地区における土地所有権の推移 土地所有権から見た近代小坂鉱山町の形成過程
著者名:黒木 善行 / 苅谷 哲朗 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
まち歩きワークショップによる居住景観特性調査と景観評価に関する研究 羽州浜街道由利本荘市本荘地区を事例として
著者名:菅原 香織 / 手嶋 恵佑 / 苅谷 哲朗 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
ゴシック大聖堂西正面の記号論による分析
著者名:南野 広貴 / 苅谷 哲朗 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
7400 ワークショップによる景観の印象評価 : 由利本荘市石脇地区石脇通りを対象地域として(風景の視覚的評価,都市計画,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:手嶋 恵佑 / 菅原 香織 / 苅谷 哲朗 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
ワークショップによる景観の印象評価 由利本荘市石脇地区石脇通りを対象地域として
著者名:手嶋 恵佑 / 菅原 香織 / 苅谷 哲朗 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
40031 由利本荘市における医療施設の配置と組み合わせに関する一考察 : 由利本荘市民の医療施設選択行動に関する分析(居住地域・施設,環境工学I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:西田 修 / 苅谷 哲朗 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
丹下健三の都市軸構想と階層構造法に関する考察 丹下健三の都市デザイン その1
著者名:苅谷 哲朗 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
10 |
A-32 エーロ・サーリネンの建築作品における壁面構成について(計画VI)
著者名:野澤 翔太 / 苅谷 哲朗 / 崎山 俊雄 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
人間と環境のインタフェイスとしての人間の視覚像 -構築情報によるパーソナル・スペースに関する研究 その2-
著者名:苅谷 哲朗 / 西出 和彦 / 高橋 鷹志 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
12 |
9322 茶室の平面構成に関する一考察 : 各要素の位置関係に着目して(日本:住宅(3),建築歴史・意匠)
著者名:安部井 喬 / 苅谷 哲朗 / 崎山 俊雄 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
C-01 ルイス・カーンの建築作品に関する一考察 : 窓の意匠に着目して(計画I)
著者名:斉藤 英愛 / 苅谷 哲朗 / 崎山 俊雄 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
C-06 茶室の平面構成に関する一考察 : 各要素の位置関係に着目して(計画I)
著者名:安部井 喬 / 苅谷 哲朗 / 崎山 俊雄 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
パーソナル・スペースを構築する立体角比と情緒的意味に関する考察 : 構築情報によるパーソナル・スペースに関する研究 その1
著者名:苅谷 哲朗 / 西出 和彦 / 高橋 鷹志 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
16 |
東京都庁舎の立面の階層構造法による黄金分割に関する考察 : 丹下健三とプロポーションに関する研究 その3
著者名:苅谷 哲朗 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
17 |
丹下健三の建築立面の階層構造法による黄金分割に関する考察 : 丹下健三とプロポーションに関する研究 その2
著者名:苅谷 哲朗 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
18 |
仰角による短縮法に関する考察 : 丹下健三とプロポーションに関する研究 その1
著者名:苅谷 哲朗 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
19 |
建築立面の階層構造法による黄金分割に関する考察
著者名:苅谷 哲朗 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
20 |
立体角比と心理的負荷の相対性による黄金分割に関する考察
著者名:苅谷 哲朗 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
21 |
建築的情景を構成する立体角比の特性に関する考察
著者名:苅谷 哲朗 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
22 |
エントロピーから見た建築するという行為の課題に関する考察
著者名:苅谷 哲朗 / 高橋 鷹志 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
23 |
建築的情景により伝達される情緒的意味に関する研究
著者名:苅谷 哲朗 / 長澤 泰 / 高橋 鷹志 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
24 |
5485 プライベート⇔パブリックの意味の構造に関する考察 : 建築インタフェイス論 : 建築の認知像に関する研究 ; その4
著者名:苅谷 哲朗 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
5501 建築的情景における黄金分割に関する考察 : 建築インタフェイス論 : 建築の認知像に関する研究 : その3
著者名:苅谷 哲朗 / 長澤 泰 / 高橋 鷹志 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
巻I. Studies on the Image of the Architecture 巻II. An Essay on the Architecture as an Interface(Architecture as an Interface)(建築計画)(学位論文要旨)
著者名:苅谷 哲朗 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
27 |
5479 建築的情景により伝達される情緒的意味に関する考察 : 建築インタフェイス論 : 建築の認知像に関する研究 : その2
著者名:苅谷 哲朗 / 長澤 泰 / 高橋 鷹志 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
5419 集合住宅の情景の表層構造が伝達する情報に関する考察 : 建築インターフェイス論 : 集合住宅 : その1
著者名:苅谷 哲朗 / 高橋 鷹志 / 長澤 泰 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
家並みの記号論的分析 : その5. タイポロジーとトランスフォーメーション : 建築計画
著者名:門内 輝行 / 原 広司 / 苅谷 哲朗 / 野口 秀世 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
家並みの記号論的分析 : その6. タイプとトークン : 建築計画
著者名:門内 輝行 / 原 広司 / 苅谷 哲朗 / 野口 秀世 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
家並みの記号論的分析 : その7. ランクとデリカシー : 建築計画
著者名:門内 輝行 / 原 広司 / 苅谷 哲朗 / 小嶋 一浩 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
家並みの記号論的分析 : その8. コネクターとシフター : 建築計画
著者名:門内 輝行 / 原 広司 / 苅谷 哲朗 / 野口 秀世 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
家並みの記号論的分析 : その1 空間の記号化
著者名:門内 輝行 / 原 広司 / 及川 清昭 / 苅谷 哲朗 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
家並みの記号論的分析 : その2 建築的記号の成分分析
著者名:門内 輝行 / 原 広司 / 及川 清昭 / 苅谷 哲朗 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
家並みの記号論的分析 : その4 記号の配列
著者名:門内 輝行 / 原 広司 / 及川 清昭 / 苅谷 哲朗 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
空間における人間集合の研究 : 個人および集団のPersonal Spase その1 (関東支部研究発表会)
著者名:高橋 鷹志 / 高橋 公子 / 初見 学 / 西出 和彦 / 苅谷 哲朗 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報. 大会・論文編 ] [ 建築雑誌 ] |
37 |
空間における人間集合の研究 : 個人および集団のPersonal Spase その2 (関東支部研究発表会)
著者名:高橋 鷹志 / 高橋 公子 / 初見 学 / 西出 和彦 / 苅谷 哲朗 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報. 大会・論文編 ] [ 建築雑誌 ] |
38 |
空間における人間集合の研究 : (その1)個人のPersonal Space
著者名:高橋 鷹志 / 高橋 公子 / 初見 学 / 西出 和彦 / 苅谷 哲朗 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
空間における人間集合の研究 : (その2)集団のPersonal Space
著者名:高橋 鷹志 / 高橋 公子 / 初見 学 / 西出 和彦 / 苅谷 哲朗 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
空間における人間集合の研究 : (その3)個人および集団のPersonal Spaceの概念とその適用
著者名:高橋 鷹志 / 高橋 公子 / 初見 学 / 西出 和彦 / 苅谷 哲朗 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
23 空間における人間集合の研究 : 個人および集団のPersonal Space その1(建築計画)
著者名:高橋 鷹志 / 高橋 公子 / 初見 学 / 西出 和彦 / 苅谷 哲朗 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
24 空間における人間集合の研究 : 個人および集団のPersonal Space その2(建築計画)
著者名:高橋 鷹志 / 高橋 公子 / 初見 学 / 西出 和彦 / 苅谷 哲朗 [ 関東支部 ] [ 研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
1~42件 / 全42件