※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
大断面集成材を用いたラグスクリューボルト接合に関する基礎的研究 その2 柱-梁モーメント抵抗接合部の曲げ性能の検討
著者名:坪井 航輝 / 豊岡 佳樹 / 森 拓郎 / 中谷 誠 / 田中 圭 / 腰原 幹雄 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
2 |
22055 継手接合部を有するCLTの面外曲げ性能に関する研究 その1.LSBを接合具とした場合
著者名:有木 彩乃 / 豊岡 佳樹 / 井上 涼 / 森 拓郎 / 中谷 誠 / 田中 圭 / 金箱 温春 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
22056 継手接合部を有するCLTの面外曲げ性能に関する研究 (その2)全ねじボルトを接合具としたGIR接合工法の場合
著者名:RICHARD YIP JE TOO / 重光 紗杜 / 伊藤 大貴 / 森 達登 / 佐藤 賢一 / 田中 圭 / 森 拓郎 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
22207 中層木造建築を想定したLSB接合部の基礎的研究
著者名:坪井 航輝 / 豊岡 佳樹 / 井上 涼 / 森 拓郎 / 中谷 誠 / 伊藤 大貴 / 森 達登 / 田中 圭 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
22209 接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構について その21:せん断伝達機構と施工性を考慮した柱-梁モーメント抵抗接合部の水平加力試験
著者名:佐藤 賢一 / 伊藤 大貴 / 森 達登 / 重光 紗杜 / RICHARD YIP JE TOO / 田中 圭 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
22210 接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構について その22:柱-梁モーメント抵抗接合部に用いたせん断キーのせん断及び引張性能
著者名:伊藤 大貴 / 佐藤 賢一 / 森 達登 / 重光 紗杜 / RICHARD YIP JE TOO / 田中 圭 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
22211 接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構について その23:GIR工法を用いた柱-梁モーメント抵抗接合部の曲げ性能推定手法の検討
著者名:田中 圭 / 伊藤 大貴 / 佐藤 賢一 / 森 達登 / 重光 紗杜 / RICHARD YIP JE TOO / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
22235 CLTパネル工法の構造設計法拡充・合理化に関する検討 その22 2020年度検討の概要
著者名:河合 直人 / 五十田 博 / 腰原 幹雄 / 荒木 康弘 / 三宅 辰哉 / 櫻井 郁子 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
22285 天童市に新築された五重塔の常時微動測定による振動特性把握
著者名:中道 康平 / 河合 直人 / 腰原 幹雄 / 津和 佑子 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
5167 特許および実用新案からみる構法技術的発明の動向 1885?1950年
著者名:矢尾 彩夏 / 腰原 幹雄 / 松本 直之 / 冨士本 学 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
5169 木骨煉瓦造の蔵にみる日本近代における輸入構法の解釈に関する一考察
著者名:冨士本 学 / 松本 直之 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
(16) 2015年ネパール・ゴルカ地震で被災した伝統的層塔建築物の地震被害と構造性能評価
著者名:宮本 慎宏 / 多幾山 法子 / 腰原 幹雄 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
13 |
継手接合部を有するCLTの面外曲げ性能に関する研究 その1 LSBを接合具とした場合
著者名:有木 彩乃 / 豊岡 佳樹 / 井上 涼 / 森 拓郎 / 中谷 誠 / 玉置 教司 / 中川 美幸 / 原田 浩司 / 腰原 幹雄 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
GIR工法を用いた柱-梁モーメント抵抗接合部の性能評価及び曲げ性能推定手法の検討
著者名:重光 紗杜 / 佐藤 賢一 / 伊藤 大貴 / 森 達登 / Richard Yip Je Too / 田中 圭 / 森 拓郎 / 腰原 幹雄 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
大断面集成材を用いたラグスクリューボルト接合部に関する基礎的研究
著者名:坪井 航輝 / 豊岡 佳樹 / 井上 涼 / 森 拓郎 / 中谷 誠 / 伊藤 大貴 / 森 達登 / 田中 圭 / 腰原 幹雄 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
木材めり込み挙動のアイソパラメトリック有限要素解析(その4):年輪傾斜の影響を考慮したCLT-集成材間のめり込み挙動の数値解析
著者名:光井 周平 / 難波 宗功 / 森 拓郎 / 井上 涼 / 田中 圭 / 原田 浩司 / 腰原 幹雄 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
17 |
建築文化遺産と構造補強技術(第2部:建築文化遺産の実践,<特集>建築文化遺産-未来へのまなざし)
著者名:腰原 幹雄 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
18 |
22048 接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構について (その17)GIR接合部の引抜き剛性推定手法の検討
著者名:井上 樹里也 / 重光 紗杜 / 伊藤 大貴 / 森 達登 / 田中 圭 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
22049 接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構について (その18)大断面集成材に接合金物を複数本配置した場合の引抜き性能
著者名:伊藤 大貴 / 重光 紗杜 / 森 達登 / 井上 樹里也 / 田中 圭 / 中谷 誠 / 森 拓郎 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
20 |
22050 接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構について (その19)大断面集成材に接合金物を複数本配置した場合のモーメント抵抗性能
著者名:重光 紗杜 / 伊藤 大貴 / 森 達登 / 井上 樹里也 / 田中 圭 / 中谷 誠 / 森 拓郎 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
22051 接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構について (20)GIRが埋め込まれた集成材の圧縮性能
著者名:中谷 誠 / 井上 樹里也 / 重光 紗杜 / 伊藤 大貴 / 森 達登 / 田中 圭 / 森 拓郎 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
22156 LVLを用いた3階建木造校舎の構造計画に関する研究 その1 構造計画の概要とフレーム解析による検討
著者名:角崎 康太 / 中村 伸 / 呉 南崎 / 松本 直之 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
22157 LVLを用いた3階建木造校舎の構造計画に関する研究 その2 2層構面の実大せん断試験
著者名:呉 南崎 / 松本 直之 / 角崎 康太 / 中村 伸 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
22201 軸組併用型CLTパネル工法の実用化に向けて その6 大断面集成材のめり込み性能向上に関する実験的検討
著者名:森 拓郎 / 井上 涼 / 光井 周平 / 難波 宗功 / 田中 圭 / 原田 浩司 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
25 |
22202 軸組併用型CLTパネル工法の実用化に向けて その7 大断面集成材のめり込み性能向上策の数値解析による検討
著者名:光井 周平 / 難波 宗功 / 森 拓郎 / 井上 涼 / 田中 圭 / 原田 浩司 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
22203 軸組併用型CLT パネル工法の実用化に向けて その8 梁継手・めり込み補強を考慮した2層構面の面内せん断試験 実験および結果の概要
著者名:松本 直之 / 姚 至謙 / 原田 浩司 / 田中 圭 / 中川 貴文 / 荒木 康弘 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
22204 軸組併用型CLTパネル工法の実用化に向けて その9 梁継手・めり込み補強を考慮した2層構面の面内せん断試験 破壊・変形・荷重の特徴及びフレーム解析
著者名:姚 至謙 / 松本 直之 / 原田 浩司 / 田中 圭 / 中川 貴文 / 荒木 康弘 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
22205 軸組併用型CLTパネル工法の実用化に向けて その10 3階建て木造校舎のモデルプランに対する解析的検討
著者名:田中 圭 / 伊藤 大貴 / 森 達登 / 重光 紗杜 / 中川 貴文 / 原田 浩司 / 長澤 悟 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
22251 CLTパネル工法の構造設計法拡充・合理化に関する検討 その10 2019年度検討の概要
著者名:河合 直人 / 五十田 博 / 腰原 幹雄 / 荒木 康弘 / 三宅 辰哉 / 櫻井 郁子 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
30 |
22259 CLTパネル工法の構造設計法拡充・合理化に関する検討 その18 ルート1における許容水平耐力 ― 鉄骨梁勝ち架構の場合
著者名:松本 和行 / 三宅 辰哉 / 腰原 幹雄 / 荒木 康弘 / 槌本 敬大 / 鈴木 圭 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
22260 CLTパネル工法の構造計算方法拡充・合理化に関する検討 その19 CLT床版の構造計算方法の拡充・合理化
著者名:嶋村 匠悟 / 安曇 良治 / 三宅 辰哉 / 河合 直人 / 腰原 幹雄 / 川原 重明 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
9127 日本における木骨煉瓦造建造物の外壁構法に見る近代輸入構法の在来化
著者名:冨士本 学 / 松本 直之 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
33 |
CLT-集成材間のめり込み現象の数値解析
著者名:難波 宗功 / 光井 周平 / 森 拓郎 / 井上 涼 / 田中 圭 / 原田 浩司 / 腰原 幹雄 [ 支部名 ] [ 中国支部 ] [ 日本建築学会中国支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
訂正:含水率が火災加熱を受ける木材の力学的性能へ及ぼす影響 -多様な含水状態におけるスギ及びケヤキの高温時ヤング係数・曲げ強度の測定-<br>(加來千紘,長谷見 雄二,上川大輔,鈴木達朗,安井 昇,腰原幹雄,長尾博文著,日本建築学会構造系論文集,第82巻,第732号,299-308,2017年2月号掲載)
著者名:加來 千紘 / 長谷見 雄二 / 上川 大輔 / 鈴木 達朗 / 安井 昇 / 腰原 幹雄 / 長尾 博文 [ 系列 ] [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
35 |
接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構に関する研究 (その20)異形鉄筋の繊維直交引抜き試験及びGIRの引抜き剛性推定手法の検討
著者名:井上 樹里也 / 重光 紗杜 / 伊藤 大貴 / 森 達登 / 田中 圭 / 腰原 幹雄 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構に関する研究 (その21)大断面集成材に接合金物を複数本配置した場合の引抜き性能
著者名:伊藤 大貴 / 重光 紗杜 / 井上 樹里也 / 森 達登 / 田中 圭 / 中谷 誠 / 森 拓郎 / 腰原 幹雄 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構に関する研究 (その22)大断面集成材に接合金物を複数本配置した場合のモーメント抵抗性能
著者名:重光 紗杜 / 伊藤 大貴 / 井上 樹里也 / 森 達登 / 田中 圭 / 中谷 誠 / 森 拓郎 / 腰原 幹雄 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
22050 接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構について その15 異形鉄筋を挿入したGIR接合部の引抜き試験
著者名:重光 紗杜 / 井上 樹里也 / 山田 笙太 / 田中 圭 / 腰原 幹雄 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
39 |
22051 接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構について その16 異形鉄筋を挿入したGIR接合部の割裂耐力推定手法の検討
著者名:井上 樹里也 / 重光 紗杜 / 山田 笙太 / 田中 圭 / 腰原 幹雄 / 井上 正文 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
40 |
22236 CLTパネル工法の構造設計法拡充・合理化に関する検討 その7 2方向床版の構造計算方法
著者名:田中 亮磨 / 安曇 良治 / 腰原 幹雄 / 三宅 辰哉 / 河合 直人 / 鈴木 圭 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
41 |
22352 軸組併用型CLTパネル工法の実用化に向けて その1 CLT-集成材接合面のめり込み試験
著者名:山田 笙太 / 田中 圭 / 原田 浩司 / 難波 宗功 / 光井 周平 / 森 拓郎 / 腰原 幹雄 / 五十田 博 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
42 |
22353 軸組併用型CLTパネル工法の実用化に向けて その2 めり込み試験の弾塑性有限要素解析
著者名:光井 周平 / 難波 宗功 / 田中 圭 / 山田 笙太 / 森 拓郎 / 中川 貴文 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
43 |
22354 軸組併用型CLTパネル工法の実用化に向けて その3 2層構面の面内せん断試験 実験および結果の概要
著者名:松本 直之 / 姚 至謙 / 原田 浩司 / 田中 圭 / 中川 貴文 / 荒木 康弘 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
44 |
22355 軸組併用型CLTパネル工法の実用化に向けて その4 2層構面の面内せん断試験 破壊の進行および変形・荷重の特徴
著者名:姚 至謙 / 松本 直之 / 原田 浩司 / 田中 圭 / 中川 貴文 / 荒木 康弘 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
45 |
22356 軸組併用型CLT パネル工法の実用化に向けて その5 構面実験のフレーム解析
著者名:中川 貴文 / 腰原 幹雄 / 荒木 康弘 / 森 拓郎 / 光井 周平 / 松本 直之 / 姚 至謙 / 原田 浩司 [ 年次分冊区分 ] [ 構造III (2012 ~ 現在) ] [ 構造III ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
46 |
9337 明治期日本における防火床構法の普及過程に関する一考察 工部大学校・帝国大学工科大学・東京帝国大学工科大学における建築卒業設計図面に着目して
著者名:冨士本 学 / 松本 直之 / 熊谷 亮平 / 腰原 幹雄 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
47 |
5009 日本における木骨煉瓦造建造物の構法に関する技術史的研究
著者名:冨士本 学 / 松本 直之 / 藤田 香織 / 腰原 幹雄 [ 支部名 ] [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
CLTを用いた高耐力の耐力壁の開発 CLTと集成材のめり込み挙動
著者名:山田 笙太 / 重光 紗杜 / 井上 樹里也 / 田中 圭 / 原田 浩司 / 森 拓郎 / 腰原 幹雄 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
接合金物と接着剤を併用した木材接合法の強度発現機構に関する研究 (その19)異形鉄筋を挿入したGIR接合部の引抜き試験及び耐力推定手法の検討
著者名:井上 樹里也 / 重光 紗杜 / 山田 笙太 / 田中 圭 / 腰原 幹雄 / 井上 正文 [ 支部名 ] [ 九州支部 ] [ 日本建築学会九州支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
木造の多様性(<特集>「木造建築の正しさ」と、その危うさ)
著者名:腰原 幹雄 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |