論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

151~200件 / 全266件

151

21089 フィリピン・マニラ首都圏での地震動の比較観測と地盤特性

著者名:山中 浩明 / 栗田 勝実 / 翠川 三郎 / 瀬尾 和大 / 藤本 一雄
巻 号:2000
ページ:177-178
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

152

21091 1998年伊豆半島東方沖地震における関東平野南部でのラブ波伝播特性

著者名:三浦 弘之 / 翠川 三郎
巻 号:2000
ページ:181-182
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

153

21121 常時微動のH/Vスペクトル比を用いた地盤特性の評価とその適用性の検討

著者名:ロドリゲス ビクトル / 翠川 三郎
巻 号:2000
ページ:241-242
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

154

21533 常時微動測定に基づくマニラ首都圏の建築物群の微動特性

著者名:翠川 三郎 / 藤本 一雄
巻 号:2000
ページ:1065-1066
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

155

被害資料から推定した1948年福井地震での地震動強さ

著者名:野畑 有秀 / 翠川 三郎
巻 号:532
ページ:57-64
年月次:2000-06

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

156

5)地震被害想定と地域防災計画 : インタラクティブな被害想定ツールの必要性(4. 一般討論)(第6回地震防災シンポジウム : 新しい都市安全システムの構築に向けて)(活動レポート)

著者名:翠川 三郎
巻 号:1454
ページ:78
年月次:2000-05

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

157

地震時の家財被害予測に関する研究 : 家財保有モデルの作成と家財被害の定量的評価

著者名:佐伯 琢磨 / 鈴木 広一 / 翠川 三郎
巻 号:527
ページ:89-94
年月次:2000-01

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

158

断層タイプ及び地盤条件を考慮した最大加速度・最大速度の距離減衰式

著者名:司 宏俊 / 翠川 三郎
巻 号:523
ページ:63-70
年月次:1999-09

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

159

被害分布から推定した1995年兵庫県南部地震の震度分布

著者名:藤本 一雄 / 翠川 三郎
巻 号:523
ページ:71-78
年月次:1999-09

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

160

地域メッシュ統計を利用した広域での非木造建築物群の震害予測

著者名:長谷川 浩一 / 翠川 三郎
巻 号:521
ページ:41-47
年月次:1999-07

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

161

21074 最大速度に対する地震動方位依存性の影響の評価

著者名:司 宏俊 / 翠川 三郎
巻 号:1999
ページ:147-148
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

162

21103 1995年兵庫県南部地震の東播磨地域での地震動評価

著者名:藤本 一雄 / 翠川 三郎
巻 号:1999
ページ:205-206
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

163

21106 東京湾岸埋立地における地震動の三次元アレー観測 : その1 : 観測計画および観測地震動

著者名:小林 弘典 / 翠川 三郎 / 大杉 文哉 / 打越 瑞昌
巻 号:1999
ページ:211-212
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

164

21107 東京湾岸埋立地における地震動の三次元アレー観測 : その2 : 地震動の増幅特性

著者名:福元 俊一 / 翠川 三郎 / 大杉 文哉 / 打越 瑞昌
巻 号:1999
ページ:213-214
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

165

21108 東京湾岸埋立地における地震動の三次元アレー観測 : その3 : 地震動の空間変動特性

著者名:渋谷 和久 / 翠川 三郎 / 打越 瑞昌 / 福元 俊一
巻 号:1999
ページ:215-216
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

166

21542 地震観測記録に基づく複雑な形状をもつ建築物の振動特性に関する検討

著者名:鵜原 明史 / 翠川 三郎 / 藤本 一雄
巻 号:1999
ページ:1083-1084
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

167

これからの地震荷重と今後の課題(構造部門(振動) パネルディスカッション)(1999年度日本建築学会大会(中国))

著者名:松村 和雄 / 大川 出 / 林 康裕 / 石山 祐二 / 松島 豊 / 高田 毅士 / 緑川 光正 / 翠川 三郎 / 藤堂 正喜 / 鈴木 祥之
巻 号:1441
ページ:70
年月次:1999-07

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

168

阪神・淡路大震災が問いかける都市防災システムの課題(2) : 何が変わり、何が変わらなかったか(第5回地震防災シンポジウム)(活動レポート)

著者名:翠川 三郎 / 奥田 曉 / 都市計画委員会 都市防災システム小委員会
巻 号:1438
ページ:74-75
年月次:1999-05

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

169

地震時の家財被害予測に関する研究 : 兵庫県南部地震におけるアンケート被害調査と家財被害関数の提案

著者名:佐伯 琢磨 / 宮崎 浩徳 / 山本 晃司 / 翠川 三郎
巻 号:517
ページ:45-51
年月次:1999-03

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

170

(2)GISを活用した地震損害評価システムの構築

著者名:翠川 三郎
巻 号:7
ページ:213
年月次:1999-02

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

171

21013 地域メッシュ統計を利用した広域での非木造建築物の棟数分布の推定

著者名:長谷川 浩一 / 翠川 三郎
巻 号:1998
ページ:25-26
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

172

21026 兵庫県南部地震の被害地域におけるLANDSAT/TMデータの輝度値特性

著者名:松岡 昌志 / 藤本 一雄 / 翠川 三郎
巻 号:1998
ページ:51-52
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

173

21038 地震時における家財被害予測に関する研究 : 第2報 : 家財被害関数の提案

著者名:佐伯 琢磨 / 山本 晃司 / 鈴木 広一 / 翠川 三郎
巻 号:1998
ページ:75-76
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

174

21039 地震時における家財被害予測に関する研究 : 第3報 : 家財の被害想定

著者名:鈴木 広一 / 佐伯 琢磨 / 宮崎 浩徳 / 翠川 三郎
巻 号:1998
ページ:77-78
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

175

21051 半経験的地震動シミュレーションに基づく最大加速度に対する方位依存性の検討

著者名:司 宏俊 / 翠川 三郎
巻 号:1998
ページ:101-102
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

176

21058 小田原市中心部でのアレイ観測記録に基づく地震動の伝播性状の検討

著者名:青木 宣頼 / 翠川 三郎
巻 号:1998
ページ:115-116
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

177

21063 1995年兵庫県南部地震の宝塚での地震動評価

著者名:藤本 一雄 / 翠川 三郎
巻 号:1998
ページ:125-126
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

178

21102 アレイ観測記録にみられる首都圏南西部でのやや長周期地震動の波動伝播特性 : その1 観測記録の概要

著者名:星野 昭雄 / 渕上 勝志 / 翠川 三郎
巻 号:1998
ページ:203-204
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

179

21103 アレイ観測記録にみられる首都圏南西部でのやや長周期地震動の波動伝播特性 : その2 伝播特性の検討

著者名:渕上 勝志 / 翠川 三郎
巻 号:1998
ページ:205-206
年月次:1998-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

180

神戸市東灘区における地震動のアレイ観測に基づく地盤震動特性

著者名:栗田 勝実 / 山中 浩明 / 松岡 昌志 / 翠川 三郎 / 瀬尾 和大
巻 号:507
ページ:179-186
年月次:1998-05

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

181

地域メッシュ統計を利用した広域での木造建築物群の震害予測 : その2 建築年代別木造建築物の被害関数の作成と震害予測例

著者名:長谷川 浩一 / 翠川 三郎 / 松岡 昌志
巻 号:505
ページ:53-59
年月次:1998-03

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

182

過去の事例に基づく激震動の発生頻度に関する基礎的考察

著者名:翠川 三郎 / 五艘 隆志
巻 号:502
ページ:55-60
年月次:1997-12

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

183

地域メッシュ統計を利用した広域での木造建築物群の震害予測 : その1 建築年代別の木造建築物棟数の推定

著者名:長谷川 浩一 / 翠川 三郎
巻 号:497
ページ:75-80
年月次:1997-07

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

184

21013 DEMを利用した地形分類メッシュデータの細分割法について

著者名:長谷川 浩一 / 翠川 三郎
巻 号:1997
ページ:25-26
年月次:1997-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

185

21031 小田原市内での地震観測 : その3. 観測記録に基づく震度分布

著者名:司 宏俊 / 青木 宣頼 / 高橋 武宏 / 松岡 昌志 / 翠川 三郎
巻 号:1997
ページ:61-62
年月次:1997-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

186

21032 小田原市内での地震観測 : その4. 常時微動による地盤震動特性分布

著者名:松岡 昌志 / 高橋 武宏 / 青木 宣頼 / 翠川 三郎
巻 号:1997
ページ:63-64
年月次:1997-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

187

21033 小田原市内での地震観測 : その5. 小田原市中心部での地震危険度評価の試み

著者名:高橋 武宏 / 翠川 三郎
巻 号:1997
ページ:65-66
年月次:1997-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

188

21035 激震動の発生頻度と発生要因に関する基礎的検討

著者名:五艘 隆志 / 翠川 三郎
巻 号:1997
ページ:69-70
年月次:1997-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

189

21052 1995年兵庫県南部地震での建物被害率と震度との関係

著者名:藤本 一雄 / 翠川 三郎
巻 号:1997
ページ:103-104
年月次:1997-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

190

21091 兵庫県南部地震の際の神戸での強震記録にみられる表面波成分について

著者名:青木 宣頼 / 翠川 三郎 / 山中 浩明
巻 号:1997
ページ:181-182
年月次:1997-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

191

墓石の転倒調査から推定した兵庫県南部地震の際の神戸市およびその周辺での震度分布

著者名:翠川 三郎 / 藤本 一雄
巻 号:490
ページ:111-118
年月次:1996-12

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

192

評論(2)(やや深発地震および深発地震の発生地域,頻度,被害歴)

著者名:翠川 三郎
巻 号:3
ページ:275
年月次:1996-12

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

193

21021 墓石の転倒調査から推定した兵庫県南部地震の被災地域での震度分析

著者名:藤本 一雄 / 翠川 三郎
巻 号:1996
ページ:41-42
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

194

21093 兵庫県南部地震を含む日本のデータに基づく最大地動加速度・速度の距離減衰式の検討

著者名:司 宏俊 / 翠川 三郎 / 松岡 昌志
巻 号:1996
ページ:185-186
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

195

21139 小田原市内での強震観測 : その1. 観測概要

著者名:長谷川 浩一 / 内山 泰生 / 松岡 昌志 / 翠川 三郎
巻 号:1996
ページ:277-278
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

196

21140 小田原市内での強震観測 : その2. 地盤特性の検討

著者名:内山 泰生 / 松岡 昌志 / 翠川 三郎
巻 号:1996
ページ:279-280
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

197

21156 神戸市東灘区おける地震動のアレイ観測 : その1. 観測と増幅特性

著者名:栗田 勝実 / 松岡 昌志 / 山中 浩明 / 翠川 三郎 / 瀬尾 和大
巻 号:1996
ページ:311-312
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

198

21157 神戸市東灘区おける地震動のアレイ観測 : その2. 後続位相と基盤構造

著者名:山中 浩明 / 栗田 勝実 / 松岡 昌志 / 翠川 三郎 / 瀬尾 和大
巻 号:1996
ページ:313-314
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

199

21274 兵庫県南部地震におけるNTT建物の地震記録について(その3) : 常時微動による神戸駅前ビルの振動特性及び地表面波の推定

著者名:奥田 賢持 / 赤木 久真 / 土肥 博 / 二宮 利文 / 翠川 三郎 / 松岡 昌志
巻 号:1996
ページ:547-548
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

200

21275 兵庫県南部地震におけるNTT建物の地震記録について(その4) : 本震前後における神戸駅前ビルの振動特性の変化

著者名:松岡 昌志 / 翠川 三郎 / 赤木 久真 / 奥田 賢持 / 土肥 博 / 二宮 利文
巻 号:1996
ページ:549-550
年月次:1996-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

151~200件 / 全266件