※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
札幌市円山動物園におけるチンパンジーのタワーへの昇降行動の変化
著者名:堀田 里佳 / 羽深 久夫 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
厚真町は民家の博物館(<連載>すごい〇〇! 第10回)
著者名:羽深 久夫 [ 種類 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
3 |
札幌市円山動物園でのチンパンジーのタワーにおける動線
著者名:堀田 里佳 / 羽深 久夫 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
4 |
札幌市円山動物園でのチンパンジーの樹上行動における空間利用の特性
著者名:堀田 里佳 / 羽深 久夫 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
5 |
札幌農学校による附属農場の開発手法と北海道の農村開発における位置づけについて
著者名:長沢 麻未 / 角 哲 / 小澤 丈夫 / 羽深 久夫 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
6 |
札幌農学校附属農場と周辺地域の関係
著者名:長沢 麻未 / 角 哲 / 小澤 丈夫 / 羽深 久夫 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
明治39年に行われた桐古天主堂改修工事における工事費受払の特徴
著者名:喜田 信代 / 羽深 久夫 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
8 |
明治39年に行われた桐古天主堂改修工事の内容
著者名:喜田 信代 / 羽深 久夫 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
9 |
9060 札幌農学校附属第八農場付属施設の種類とその特徴(都市史:近代日本の都市(1),建築歴史・意匠,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:長沢 麻未 / 小澤 丈夫 / 羽深 久夫 / 角 哲 [ 年次分冊区分 ] [ 建築歴史・意匠 (2012 ~ 現在) ] [ 建築歴史・意匠 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
鷹部屋福平「毛民青屋集」に基づいた1940年の白老村アイヌ集落に見られた建築物の実態
著者名:佐久間 学 / 羽深 久夫 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
11 |
鷹部屋福平「毛民青屋集」に基づいた1940年の二風谷村アイヌ集落に見られた建築物の実態
著者名:佐久間 学 / 羽深 久夫 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
12 |
旧長崎大司教館における建築工事の実態
著者名:喜田 信代 / 羽深 久夫 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
13 |
130 北海道における漁業関連建築の歴史的研究(歴史2(住宅・歴史的建造物),講演研究論文、計画・技術報告)
著者名:駒木 定正 / 越野 武 / 小林 孝二 / 羽深 久夫 / 武田 明純 / 池上 重康 / 小野寺 一彦 / 角 幸博 / 川島 洋一 / 中渡 憲彦 / 西澤 岳夫 / 水野 信太郎 / 吉村 冨士夫 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
今村天主堂建築工事における九州地方の建築職人・鉄川與助による施工管理の実態
著者名:喜田 信代 / 羽深 久夫 / 篠野 志郎 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
15 |
091 北海道における近代和風建築の特徴(歴史(1),委員会報告、技術賞報告)
著者名:羽深 久夫 / 駒木 定正 / 角 幸博 / 小林 孝二 / 川島 洋一 / 水野 信太郎 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
9249 江上天主堂の祭壇と鉄川與助の役割(日本近代:建築家(1),建築歴史・意匠)
著者名:喜田 信代 / 羽深 久夫 / 本間 博文 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
17 |
091 北海道における近代和風建築の地域的特徴(歴史1,委員会報告・指名論文)
著者名:羽深 久夫 / 角 幸博 / 川島 洋一 / 駒木 定正 / 小林 孝二 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
18 |
093 北海道の近代和風建築における和風意匠の地域的特徴(歴史1,講演研究論文・計画技術報告・研究委員会報告)
著者名:羽深 久夫 / 角 幸博 / 川島 洋一 / 駒木 定正 / 小林 孝二 / 水野 信太郎 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
9100 桐古天主堂・冷水天主堂・奈摩内天主堂・今村天主堂の建築工事における関与した人々と鉄川與助の役割(日本近代・建築家(1),建築歴史・意匠)
著者名:喜田 信代 / 平井 聖 / 本間 博文 / 羽深 久夫 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
084 北海道の歴史的建造物における和風意匠の展開過程(研究委員会報告:近代和風)
著者名:羽深 久夫 / 中渡 憲彦 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
初期アルメニア建築におけるリュプシメ形式教会の架構形式の系譜
著者名:篠野 志郎 / 藤田 康仁 / 羽深 久夫 / 齋藤 元嗣 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
22 |
9070 北海道恵庭市における擦文時代の竪穴住居の平面形態(日本民家・町並,建築歴史・意匠)
著者名:鈴木 晶子 / 羽深 久夫 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
9208 明治期の五島列島における桐古天主堂・冷水天主堂・奈摩内天主堂の建築工事関係書類(日本近代・建築資料,建築歴史・意匠)
著者名:喜田 信代 / 羽深 久夫 / 本間 博文 / 平井 聖 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
24 |
110 北海道における古材再生の気運醸成活動(性能評価・改修,計画技術報告)
著者名:武部 豊樹 / 羽深 久夫 / 中田 信広 / 中村 欣嗣 / 飯田 信男 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
奈摩内天主堂における鉄川與助の請負内容
著者名:喜田 信代 / 羽深 久夫 / 本間 博文 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
26 |
9003 軍学書『二苦』にみる城下町の設計思想について(建築歴史・意匠)
著者名:生田 国男 / 篠野 志郎 / 廣瀬 久美 / 羽深 久夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 II, 建築計画・都市計画・農村計画・建築経済・建築歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
9347 堂崎天主堂における明治39年(1906)と明治41年(1908)の鉄川與助と野原氏との関係(日本近代・建築家(2),建築歴史・意匠)
著者名:喜田 信代 / 羽深 久夫 / 本間 博文 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
冷水天主堂における鉄川與助の請負内容
著者名:喜田 信代 / 羽深 久夫 / 本間 博文 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
29 |
104 旧北海道立滝川畜産試験場機械庫の移築再生と課題(まち・景観・再生,計画技術報告)
著者名:武部 豊樹 / 羽深 久夫 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
30 |
鉄川與助の明治期の建築経歴と桐古天主堂の請負内容
著者名:喜田 信代 / 羽深 久夫 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
31 |
林業復興と保存再生 : 北海道における取り組み(地域の眼(まなこ)30北海道)
著者名:羽深 久夫 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
32 |
9061 7世紀創建のリュプシメ聖堂の調査報告 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 10(建築歴史・意匠)
著者名:篠野 志郎 / 高橋 宏樹 / 藤田 康仁 / 羽深 久夫 / 元木 健太郎 / 大久保 康弘 / 斎膝 元嗣 / 坪田 慎介 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 II, 建築計画・都市計画・農村計画・建築経済・建築歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
9062 中世アルメニアキリスト教会堂建築における建築基準尺度の算出 その1 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 11(建築歴史・意匠)
著者名:藤田 康仁 / 篠野 志郎 / 大久保 康弘 / 羽深 久夫 / 高橋 宏樹 / 元木 健太郎 / 斎藤 元嗣 / 坪田 慎介 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 II, 建築計画・都市計画・農村計画・建築経済・建築歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
9063 常時微動に基づくアルメニア教会建築の振動特性と被災状況の考察 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 12(建築歴史・意匠)
著者名:元木 健太郎 / 篠野 志郎 / 藤田 康仁 / 羽深 久夫 / 高橋 宏樹 / 大久保 康弘 / 齋藤 元嗣 / 坪田 慎介 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 II, 建築計画・都市計画・農村計画・建築経済・建築歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
35 |
093 古材を再利用した実例と再利用における制度上の諸問題
著者名:武部 豊樹 / 羽深 久夫 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
36 |
『証明願』における鉄川與助の建築経歴(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:喜田 信代 / 羽深 久夫 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
ドーム架構形式からみたアルメニア共和国の初期教会堂の系譜 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 1
著者名:藤田 康仁 / 篠野 志郎 / 羽深 久夫 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
38 |
簿書『瓦焼一件』に見る開拓使の屋根瓦試験製造の経緯
著者名:喜田 信代 / 羽深 久夫 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
39 |
9003 中期アルメニア教会建築の類型について 1 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 8
著者名:篠野 志郎 / 藤田 康仁 / 羽深 久夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 II, 建築計画・都市計画・農村計画・建築経済・建築歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
40 |
9004 初期アルメニアキリスト教会堂建築の彫刻装飾の特質 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究9
著者名:藤田 康仁 / 篠野 志郎 / 羽深 久夫 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 II, 建築計画・都市計画・農村計画・建築経済・建築歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
9188 長崎市の大音寺旧影照院煉瓦造アーチ門の建築年代について(寺社(1),建築歴史・意匠)
著者名:喜田 信代 / 羽深 久夫 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
078 北海道江別市の旧豊平河畔における縄文・続縄文時代の舌状部を持つ竪穴住居の平面形態(住宅史,講演研究論文)
著者名:黒田 陽子 / 羽深 久夫 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
079 林家住宅の実測調査 : 大正期の札幌市における自助園牧場の旧佐藤家住宅について(住宅史,講演研究論文)
著者名:山内 麻耶 / 羽深 久夫 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
080 昭和期の函館市における『函館ドッグ株式会社外人専用住宅』の建築資料(住宅史,講演研究論文)
著者名:小菅 花野 / 羽深 久夫 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
45 |
081 札幌市豊平区における昭和期の煉瓦造りんご倉庫の実測調査(住宅史,講演研究論文)
著者名:佐藤 祐子 / 羽深 久夫 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
46 |
9003 アルメニア共和国のキリスト教・教会堂の類型比較による初期アルメニア建築の可能的系譜について : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 3(建築歴史・意匠)
著者名:篠野 志郎 / 藤田 康仁 / 羽深 久夫 / 元結 正次郎 / 高橋 宏樹 / 岡本 晋二郎 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 II, 建築計画・都市計画・農村計画・建築経済・建築歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
47 |
9004 アルメニア共和国のキリスト教・教会堂の建築材料について : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 4(建築歴史・意匠)
著者名:高橋 宏樹 / 篠野 志郎 / 藤田 康仁 / 羽深 久夫 / 元結 正次郎 / 岡本 晋二郎 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 II, 建築計画・都市計画・農村計画・建築経済・建築歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
48 |
9005 5~13世紀のアルメニア正教会教会堂における出入口部断面と祭壇部断面の基本寸法 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 5(建築歴史・意匠)
著者名:藤田 康仁 / 篠野 志郎 / 羽深 久夫 / 元結 正次郎 / 高橋 宏樹 / 岡本 晋二郎 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 II, 建築計画・都市計画・農村計画・建築経済・建築歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
9006 中世アルメニアキリスト教会堂建築の柱構成の特質 : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 6(建築歴史・意匠)
著者名:藤田 康仁 / 林原 隆夫 / 篠野 志郎 / 羽深 久夫 / 高橋 宏樹 / 勝木 祐仁 / 波多野 想 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 II, 建築計画・都市計画・農村計画・建築経済・建築歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
9007 中世アルメニアキリスト教会・アルーチ教会堂の復元について : アルメニア共和国におけるキリスト教建築の研究 7(建築歴史・意匠)
著者名:岡本 晋二郎 / 篠野 志郎 / 藤田 康仁 / 羽深 久夫 / 元結 正次郎 / 高橋 宏樹 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 II, 建築計画・都市計画・農村計画・建築経済・建築歴史・意匠 ] [ 支部研究報告 ] |