※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~34件 / 全34件
1 |
9309 現代日本の住宅作品における家具と構造材の複合的構成 : 現代建築における建築と家具の複合に関する研究(2)(意匠論:構成(2), 建築歴史・意匠)
著者名:松本 弘義 / 美濃部 幸郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
2 |
9310 現代日本の住宅作品における建築と植物の複合的構成(意匠論:構成(2), 建築歴史・意匠)
著者名:菅谷 弘信 / 美濃部 幸郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
9325 東京の高密度街区における建築と隣接環境の相補的構成(意匠論:都市(2), 建築歴史・意匠)
著者名:加藤 尚志 / 美濃部 幸郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
9339 外形と内部空間からみた建築と傾斜地形の構成関係 : 現代日本の建築作品における建築と自然環境の複合に関する研究(意匠論・構成(2),建築歴史・意匠)
著者名:高橋 慎一 / 美濃部 幸郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
9382 隙間空間の構成から見た隣接建物どうしの共有性 : 住宅地における建物どうしの隙間の空間構成に関する研究(意匠論・都市空間,建築歴史・意匠)
著者名:能登 千晶 / 美濃部 幸郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
6 |
9386 住宅地における公園による周辺環境の連結 : 現代の公園と周辺環境との構成関係に関する研究(意匠論・都市空間,建築歴史・意匠)
著者名:大石 仁美 / 美濃部 幸郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
7 |
9331 開口部と周辺環境の隣接関係による都市型住宅の構成 : 現代建築における周辺環境との複合関係に関する研究(1)(意匠論・構成(1),建築歴史・意匠)
著者名:山田 悦史 / 美濃部 幸郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
8 |
9336 現代の服飾系店舗にみる建築と家具の複合 : 現代建築における建築と家具の複合に関する研究(1)(意匠論・構成(2),建築歴史・意匠)
著者名:日置 健太郎 / 美濃部 幸郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
9 |
9353 都心部における建築と看板の一体性 : 現代都市における建築と看板の構成に関する研究(1)(意匠論・形態,建築歴史・意匠)
著者名:彦坂 栄子 / 美濃部 幸郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
10 |
9358 ワンルーム住宅における内外の場のまとまり : 現代日本の都市住宅作品における場の分節と統合に関する研究(1)(意匠論・領域,建築歴史・意匠)
著者名:高野 真理 / 美濃部 幸郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
9362 現代日本の建築作品における水による自然と人工の表現(意匠論・領域,建築歴史・意匠)
著者名:多田 江里子 / 美濃部 幸郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
9368 東京のアーケードにみる都市要素の接続による都市空間 : 現代都市におけるアーケードの構成に関する研究(1)(意匠論・都市構成(1),建築歴史・意匠)
著者名:町田 英里子 / 美濃部 幸郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
13 |
9413 都市建築における植物による周辺環境との連続性(意匠論・都市空間,建築歴史・意匠)
著者名:滝本 晃子 / 美濃部 幸郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
周辺環境との隣接関係からみた都市建築の統合形式 : ヴォリュームの配列による現代建築の統合形式に関する研究
著者名:美濃部 幸郎 / 坂本 一成 / 寺内 美紀子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
15 |
外部空間の分節からみた分棟建築の構成 : ヴォリュームの配列による現代建築の統合形式に関する研究
著者名:美濃部 幸郎 / 坂本 一成 / 寺内 美紀子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
16 |
ヴォリュームの配列と接続からみた増築建築の構成形式
著者名:美濃部 幸郎 / 増山 絵里奈 / 坂本 一成 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
17 |
9256 住宅の外形類型 : 現代日本の住宅作品における外形と内部空間および外部環境による構成形式(1)
著者名:中井 邦夫 / 山口 由美子 / 寺内 美紀子 / 坂本 一成 / 美濃部 幸郎 / 足立 真 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
18 |
9257 住宅の外形類型と内部空間および外部環境との関係 : 現代日本の住宅作品における外形と内部空間および外部環境による構成形式(2)
著者名:山口 由美子 / 中井 邦夫 / 寺内 美紀子 / 坂本 一成 / 美濃部 幸郎 / 足立 真 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
19 |
9258 構成材の分節による内部空間の構成と外部との関係 : ワンルーム住宅における空間の分節と統合 (1)
著者名:寺内 美紀子 / 横山 志穂 / 足立 真 / 美濃部 幸郎 / 坂本 一成 / 中井 邦夫 / 貝島 桃代 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
9259 構成類型とその統合的性格 : ワンルーム住宅における空間の分節と統合 (2)
著者名:横山 志穂 / 寺内 美紀子 / 足立 真 / 美濃部 幸郎 / 坂本 一成 / 中井 邦夫 / 貝島 桃代 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
21 |
9267 配置と動線からみた外部空間の性格 : 囲まれた外部空間をもつ街路型集合住宅の構成 (1)
著者名:足立 真 / 市川 知 / 中井 邦夫 / 美濃部 幸郎 / 坂本 一成 / 寺内 美紀子 / 貝島 桃代 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
22 |
9268 外部空間の性格からみた構成類型 : 囲まれた外部空間をもつ街路型集合住宅の構成 (2)
著者名:市川 知 / 足立 真 / 中井 邦夫 / 美濃部 幸郎 / 坂本 一成 / 寺内 美紀子 / 貝島 桃代 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
23 |
ヴォリュームの配列からみた複合建築の構成における統合形式
著者名:美濃部 幸郎 / 坂本 一成 / 塚本 由晴 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
24 |
9291 増改築における外形構成と内部空間の構成 : 現代建築の増改築による構成形式に関する研究 (1)
著者名:美濃部 幸郎 / 中村 邦夫 / 坂本 一成 / 小川 次郎 / 増山 絵理奈 / 寺内 美紀子 / [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
9292 像改築における構成類方と構成ときな性格 : 現代建築の増改築による公正形式に関する研究 (2)
著者名:増山 絵理奈 / 中井 邦夫 / 坂本 一成 / 小川 次郎 / 美濃部 幸郎 / 寺内 美紀子 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
9296 外形ヴォリーュムと室の配列 : 現代日本の住宅作品における内外の関係による構成に関する研究(1)
著者名:小川 次郎 / 寺内 美紀子 / 坂本 一成 / 足立 真 / 小野田 環 / 美濃部 幸郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
9297 外形ヴォリュームと室の配列による構成形式 : 現代日本の住宅作品における内外の関係による構成に関する研究(2)
著者名:小野田 環 / 寺内 美紀子 / 坂本 一成 / 足立 真 / 小川 次郎 / 美濃部 幸郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
28 |
9300 現代日本の住宅作品における入れ子による空間構成
著者名:荒井 拓州 / 小川 次郎 / 坂本 一成 / 寺内 美紀子 / 美濃部 幸郎 / 中井 邦夫 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
9303 構成要素の位相関係による配列と動線上の配列 : ランドスケープ・アーキテクチュアにおける構成要素の配列形式 (1)
著者名:寺内 美紀子 / 足立 真 / 坂本 一成 / 美濃部 幸郎 / 柳 博通 / 中井 邦夫 / 小川 次郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
9304 ランドスケープ・アキーテクチュアの構成類型 : ランドスケープ・アーキテンチュアにおける構成要素の配列形式 (2)
著者名:柳 博通 / 足立 真 / 坂本 一成 / 美濃部 幸郎 / 寺内 美紀子 / 中井 邦夫 / 小川 次郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
9315 外形および内部における構造・構法の混在 : 構造・構法の混在がみられりる現代日本の住宅作品の構成形式 (1)
著者名:中井 邦夫 / 小川 次郎 / 坂本 一成 / 寺内 美紀子 / 小川 貴司 / 美濃部 幸郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
32 |
9316 構造・構法の混在による空間構成 : 構造・構法の混在がみられる現代日本の住宅作品の構成形式 (2)
著者名:小川 貴司 / 小川 次郎 / 坂本 一成 / 寺内 美紀子 / 中井 邦夫 / 美濃部 幸郎 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
9136 要素に共通の基準を与える統合の階層性 : 現代建築の構成における統合形式に関する研究(1)
著者名:塚本 由晴 / 小川 次郎 / 坂本 一成 / 寺内 美紀子 / 美濃部 幸郎 / 足立 真 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
9137 階層的な統合による構成類型と要素の相対的性格 : 現代建築の構成における統合形式に関する研究(2)
著者名:美濃部 幸郎 / 小川 次郎 / 坂本 一成 / 寺内 美紀子 / 塚本 由晴 / 足立 真 [ 年次分冊区分 ] [ F-2.建築歴史、意匠 (1995 ~ 2011)、建築デザイン発表梗概集 (2008 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-2, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
1~34件 / 全34件