※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
岩手県内における借上型仮設住宅の分類と類型毎の特徴 -戸建持家住宅の空き家の利用に着目して-
著者名:米野 史健 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
木造戸建て住宅の耐水化建築計画案の検討及びその費用対効果からみた評価
著者名:木内 望 / 槌本 敬大 / 中野 卓 / 今井 信博 / 石山 瑶子 / 井上 拓哉 / 米野 史健 / 渡邊 史郎 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
3 |
8072 岩手県内における借上型仮設住宅の分類と類型毎の特徴 戸建住宅の空き家の利用に着目して
著者名:米野 史健 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
8077 木造戸建て住宅の耐水建築化及び費用対効果に関する研究 その1:耐水化の概念の整理と手法の検討
著者名:石山 瑶子 / 井上 拓哉 / 木内 望 / 米野 史健 / 中野 卓 / 槌本 敬大 / 渡邊 史郎 / 今井 信博 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
8078 木造戸建て住宅の耐水建築化及び費用対効果に関する研究 その2:基準計画案及び耐水化案の試作成と追加的建築コストの算定
著者名:井上 拓哉 / 木内 望 / 石山 瑶子 / 米野 史健 / 中野 卓 / 槌本 敬大 / 渡邊 史郎 / 今井 信博 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
6 |
8079 木造戸建て住宅の耐水建築化及び費用対効果に関する研究 その3:修復費用の比較及び費用対効果にみる適用性の評価
著者名:木内 望 / 井上 拓哉 / 石山 瑶子 / 米野 史健 / 中野 卓 / 槌本 敬大 / 渡邊 史郎 / 今井 信博 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
7319 病院の移転に伴い生じる人口集積の実態に関する研究
著者名:今野 彬徳 / 豊川 斎赫 / 米野 史健 / 小林 秀樹 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
8169 2000年代の震災における災害公営住宅の供給戸数の算定及び調整の方法
著者名:米野 史健 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
宮城県の借り上げ仮設住宅における入退居時の市町村内での移動実態 -仙台市・石巻市・気仙沼市を対象として-
著者名:米野 史健 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
10 |
8112 東日本大震災において応急仮設住宅として借り上げられた物件の特徴 岩手県釜石市・大船渡市での把握の試み
著者名:米野 史健 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
宮城県の借り上げ仮設住宅における入退居時の市町村間移動の実態
著者名:米野 史健 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
12 |
岩手県の借り上げ仮設住宅における退居及び居住地移動の実態
著者名:米野 史健 [ 系列 ] [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
13 |
8044 岩手県及び宮城県における応急仮設住宅の供与の終了状況 東日本大震災から6年後の時点での情報に基づく整理
著者名:米野 史健 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
民間非営利組織による住宅供給事業の実施状況と経営実態 特定非営利活動法人の定款及び事業報告書等の記載内容より
著者名:米野 史健 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
15 |
岩手県大船渡市の借り上げ仮設住宅居住世帯の入居経緯と再建動向 -市内で物件を確保した世帯へのアンケート及びヒアリング調査より-
著者名:古山 周太郎 / 米野 史健 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
16 |
8165 仮設住宅入居世帯の恒久住宅への移行を進めるための支援方策 : 恒久住宅への移行促進と応急仮設住宅の解消に向けた対応策の検討 その1(復興・仮設住宅(2),建築社会システム,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:米野 史健 / 三井所 隆史 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
8166 応急仮設住宅の早期解消を進めるための整理統合等の実施手順 : 恒久住宅への移行促進と応急仮設住宅の解消に向けた対応策の検討 その2(復興・仮設住宅(2),建築社会システム,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:三井所 隆史 / 米野 史健 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
借り上げ(みなし)仮設住宅(<連載>震災復興ブレイクスルー(14))
著者名:米野 史健 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
19 |
韓国の集合住宅における個別要求に対応した住戸改造に関する実態研究
著者名:丁 志映 / 李 東~ / コスタ マリアンネ / 藤本 秀一 / 米野 史健 / 小林 秀樹 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
20 |
5484 ブラジルの集合住宅における住戸改修からみたSIハウジングシステムに関する研究 (その2)(都市居住と増改築,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:コスタ マリアンネ / 丁 志映 / 藤本 秀一 / 米野 史健 / 小林 秀樹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
5485 中国における住宅装飾の実態に関する研究 (1) : 大連の集合住宅における装飾時期と装飾方法について(高密度都市居住,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:尹 凌穎 / 黒田 美穂 / 丁 志映 / 藤本 秀一 / 米野 史健 / 小林 秀樹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
5486 中国における住宅装飾の実態に関する研究 (2) : 大連の集合住宅における装飾による空間変化について(高密度都市居住,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:黒田 美穂 / 尹 凌穎 / 丁 志映 / 藤本 秀一 / 米野 史健 / 小林 秀樹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
8171 岩手県の借り上げ仮設住宅における被災世帯の入居経緯と居住実態 : 県全域の入居世帯に対するアンケート調査より(住要求・住情報,建築社会システム,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:米野 史健 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
24 |
仙台市内の民間賃貸借り上げ仮設住宅での被災者の入居プロセスと居住実態
著者名:新井 信幸 / 米野 史健 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
25 |
5597 韓国の集合住宅における住戸改修に関する研究 その2 : バルコニー部の拡張による活用実態について(住戸改修,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:久家 あかね / 坂井 和紀 / 李 東ウック / 丁 志映 / 藤本 秀一 / 米野 史健 / 小林 秀樹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
26 |
5598 韓国の集合住宅における住戸改修に関する研究 その3 : インフィル部の工業化について(住戸改修,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:坂井 和紀 / 久家 あかね / 李 東ウック / 丁 志映 / 藤本 秀一 / 米野 史健 / 小林 秀樹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
27 |
8109 東日本大震災後の岩手県被災市町村における住宅再建意向調査の実施状況(災害復興と仮設住宅(1),建築社会システム,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:米野 史健 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
28 |
8112 東日本大震災における民間賃貸借り上げ仮設住宅の実態と課題 : 仙台市内の民間賃貸借り上げ仮設住宅居住者ヒアリング調査から(災害復興と仮設住宅(2),建築社会システム,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:中井 弘道 / 新井 信幸 / 米野 史健 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
29 |
仙台市内の応急仮設住宅としての民間賃貸住宅の借り上げにおける入居の実態 -東日本大震災1年後の借り上げ仮設住宅居住者へのアンケート調査より-
著者名:米野 史健 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
30 |
5613 韓国の集合住宅における住戸改修に関する研究 その1 : 工事時期によるリフォーム方法と実施内容について(住戸の再生・改善,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:丁 志映 / 坂井 和紀 / 田中 大樹 / 李東 ウック / 藤本 秀一 / 米野 史健 / 崔 在順 / 金 洙岩 / 小林 秀樹 [ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
31 |
8123 東日本大震災における既存の民間賃貸住宅を活用した借り上げ仮設住宅の実態と課題(選抜梗概,被災者実態と政策課題,オーガナイズドセッション,建築社会システム,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:米野 史健 [ 年次分冊区分 ] [ 建築社会システム (2012 ~ 現在) ] [ 建築社会システム ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
32 |
5610 インドネシアの集合住宅における共用空間の使われ方と維持管理に関する研究 : 首都ジャカルタのルマ・ススン5団地を事例として(集合住宅とコミュニティ,建築計画II)
著者名:藤川 朋子 / 丁 志映 / ワロウ フェラ / 藤本 秀一 / 米野 史健 / 小林 秀樹 [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
33 |
民間賃貸住宅における高齢者等を対象とした居住支援の特徴と効果 -特定非営利活動法人が福岡市で実施する居住支援活動の事例より-
著者名:米野 史健 / 五十嵐 敦子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
34 |
住宅弱者への居住支援((14)居住福祉,NPOの広がり-56のNPO,第二部:記事,<特集>NPO Now)
著者名:米野 史健 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
35 |
8198 民間賃貸住宅における高齢者等を対象とした居住支援の実施状況 : 高齢者等の住宅弱者に対する居住支援の実態と課題 その1(高齢者の地域居住,建築社会システム)
著者名:米野 史健 / 新井 信幸 / 五十嵐 敦子 / 古山 周太郎 / 西野 聖子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
8199 民間賃貸住宅における高齢者等を対象とした居住支援の有効性 : 高齢者等の住宅弱者に対する居住支援の実態と課題 その2(高齢者の地域居住,建築社会システム)
著者名:五十嵐 敦子 / 新井 信幸 / 米野 史健 / 古山 周太郎 / 西野 聖子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
8011 精神障害者に対する民間賃貸住宅における居住支援プロセスの分析 : 精神障害者に対する居住支援の実態と課題その1(困窮者・障がい者への住宅支援,建築社会システム)
著者名:西野 聖子 / 米野 史健 / 五十嵐 敦子 / 古山 周太郎 / 新井 信幸 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
8012 精神障害者の民間賃貸住宅入居事例にみる支援団体の役割と支援の有効性 : 精神障害者に対する居住支援の実態と課題その2(困窮者・障がい者への住宅支援,建築社会システム)
著者名:五十嵐 敦子 / 米野 史健 / 西野 聖子 / 古山 周太郎 / 新井 信幸 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
8013 身体障害者における民間賃貸住宅の物件探しの実態と課題 : 身体障害者への居住支援のあり方に関する研究その1(困窮者・障がい者への住宅支援,建築社会システム)
著者名:木村 直紀 / 西野 聖子 / 新井 信幸 / 米野 史健 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
8016 住宅困窮者への居住支援活動を行う特定非営利活動法人の事業収支(困窮者・障がい者への住宅支援,建築社会システム)
著者名:米野 史健 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
41 |
区分所有集合住宅の再建事例にみる復興支援策の効果 -台湾・集集地震における被災集合住宅の再建 その2-
著者名:米野 史健 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
42 |
京都市都心部における分譲・リースマンションの立地動向と特性に関する研究,奥野修,上野勝代,片方信也,小伊藤亜希子,室崎生子(評論)
著者名:米野 史健 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
43 |
住宅困窮者のための民間賃貸住宅に関する居住支援の概況 : 地方公共団体の施策及び民間非営利組織の活動に着目して
著者名:米野 史健 / 三井所 隆史 / 新井 信幸 / 森永 良丙 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
44 |
8149 住宅市場の整備・誘導施策が消費者の意識・行動に及ぼす影響(住宅政策,建築経済・住宅問題)
著者名:米野 史健 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
8156 住宅確保要配慮者の居住ニーズと登録物件の関係(居住支援(1),建築経済・住宅問題)
著者名:三井所 隆史 / 西野 聖子 / 新井 信幸 / 五十嵐 敦子 / 米野 史健 / 古山 周太郎 / 森永 良丙 / 木村 直紀 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
8157 不動産仲介業者における住宅確保要支援者への仲介実態と支援の意向 : 民間賃貸居住支援の概況調査 その3(居住支援(1),建築経済・住宅問題)
著者名:新井 信幸 / 森永 良丙 / 木村 直紀 / 西野 聖子 / 古山 周太郎 / 三井所 隆史 / 米野 史健 / 五十嵐 敦子 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
被災した区分所有集合住宅に対する復興支援策 : 台湾・集集地震における被災集合住宅の再建 その1
著者名:米野 史健 / 中林 一樹 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
48 |
住宅に関連した活動を行う特定非営利活動法人の活動実態 : 全国の活動法人へのアンケート調査に基づく分析
著者名:米野 史健 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
49 |
住宅に関連した活動を行う特定非営利活動法人の概況 : 認証団体の定款等における目的及び事業の記載内容の分析
著者名:米野 史健 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
50 |
8110 特定非営利活動法人による新築共同住宅の供給・運営事業(居住福祉,建築経済・住宅問題)
著者名:米野 史健 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |