論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~50件 / 全70件

1

21350 浅い低角逆断層で生じる長時間幅速度パルス地震動に関する基礎的検討

著者名:高井 伸雄 / 重藤 迪子 / 笹谷 努
巻 号:2018
ページ:699-700
年月次:2018-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

21109 2015 年ネパール・ゴルカ地震における長周期スリップパルス地震動の検討

著者名:高井 伸雄 / 重藤 迪子 / BIJUKCHHEN Subeg / 笹谷 努
巻 号:2017
ページ:217-218
年月次:2017-07

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

Strong Ground Motion Characteristics in Kathmandu during the 2015 Gorkha, Nepal, Earthquake by Seismic Records and Visual Building Damage Survey

著者名:BIJUKCHHEN Subeg / 高井 伸雄 / 重藤 迪子 / 笹谷 努
巻 号:2016
ページ:1191-1192
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

4

2015年ネパール・ゴルカ地震の余震群におけるカトマンズ盆地で観測された強震記録

著者名:重藤 迪子 / 高井 伸雄 / BIJUKCHHEN Subeg / 笹谷 努
巻 号:2016
ページ:1193-1194
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

5

2015年ネパール・ゴルカ地震の最大余震の後続波を用いたカトマンズ盆地周辺の深部S波速度構造の検討

著者名:高井 伸雄 / 重藤 迪子 / BIJUKCHHEN Subeg / 笹谷 努
巻 号:2016
ページ:1195-1196
年月次:2016-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

6

21054 2013年2月2日十勝地方中部スラブ内地震(Mw6.9)による特異な加速度震源スペクトル(震源特性,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:青木 雅嗣 / 笹谷 努 / 高井 伸雄 / 重藤 迪子
巻 号:2015
ページ:107-108
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

21055 東北日本沈み込み帯で発生する地震の地震動と震源スペクトル (その1) アウターライズのSS-GMPEを用いた検討(震源特性,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:高井 伸雄 / 重藤 迪子 / 前田 宜浩 / 笹谷 努
巻 号:2015
ページ:109-110
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

8

21056 東北日本沈み込み帯で発生する地震の地震動と震源スペクトル (その2) S波フーリエスペクトル比を用いた検討(震源特性,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:重藤 迪子 / 新村 明広 / 高井 伸雄 / 笹谷 努
巻 号:2015
ページ:111-112
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

9

21057 東北日本沈み込み帯で発生する地震の地震動と震源スペクトル (その3) 短周期レベルの推定(震源特性,構造II,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:新村 明広 / 高井 伸雄 / 重藤 迪子 / 笹谷 努
巻 号:2015
ページ:113-114
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

10

21117 2012年12月7日三陸沖アウターライズ地震(Mw7.2)の短周期地震波励起(震源特性(2),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:重藤 迪子 / 笹谷 努 / 高井 伸雄
巻 号:2014
ページ:233-234
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

11

21118 SS-GMPEを用いた2013年10月26日三陸沖アウターライズ地震の地震動予測(震源特性(2),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:高井 伸雄 / 前田 宜浩 / 重藤 迪子 / 笹谷 努
巻 号:2014
ページ:235-236
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

12

21119 2013年2月2日十勝地方中部スラブ内地震による強震動記録の予備的解析(震源特性(2),構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:青木 雅嗣 / 笹谷 努 / 高井 伸雄 / 重藤 迪子
巻 号:2014
ページ:237-238
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

13

21171 スペクトル比を用いた地震タイプ毎の高周波数強震動特性の比較(設計用地震動,構造II,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:新村 明広 / 重藤 迪子 / 高井 伸雄 / 笹谷 努
巻 号:2014
ページ:341-342
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

14

21072 Single-Station GMPEを用いた2012年12月7日三陸沖アウターライズ地震の地震動予測(強震動予測(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:高井 伸雄 / 重藤 迪子 / 前田 宜浩 / 笹谷 努
巻 号:2013
ページ:143-144
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

15

21120 ネパール国カトマンズ盆地の強震動評価 : 強震観測点各点の表層地盤のS 波速度構造と強震記録(地下構造と地盤震動特性(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:澤田 耕助 / 岡島 秀樹 / 高井 伸雄 / 宮原 有史 / / 重藤 迪子 / 笹谷 努
巻 号:2013
ページ:239-240
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

16

21129 Diffracted SH waveの励起効率の検討(地盤増幅特性評価,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:重藤 迪子 / 笹谷 努 / 高井 伸雄
巻 号:2013
ページ:257-258
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

17

21160 経験的グリーン関数法を用いた2011年3月11日三陸沖アウターライズ地震(Mw7.6)の震源モデルの再検討(震源モデルと強震動(2),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:宮原 有史 / 笹谷 努 / 高井 伸雄 / 重藤 迪子
巻 号:2013
ページ:319-320
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

18

21044 2011年3月11日三陸沖アウターライズ大地震(Mw7.6)の震源モデル(2011年東日本大震災:余震,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:宮原 有史 / 笹谷 努 / 高井 伸雄 / 重藤 迪子
巻 号:2012
ページ:87-88
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

19

21067 石狩平野北西部で観測された浅い地震による回折波の検討(地盤震動:分析,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:重藤 迪子 / 笹谷 努 / 高井 伸雄
巻 号:2012
ページ:133-134
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

20

21086 ネパール国カトマンズ盆地の強震動評価 : 強震観測点各点の表層地盤の検討(地盤震動:微動,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:澤田 耕助 / 高井 伸雄 / / 重藤 迪子 / 岡島 秀樹 / 宮原 有史 / 前田 宜浩 / 笹谷 努
巻 号:2012
ページ:171-172
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

21

21092 観測点毎に構築する応答スペクトルの予測式 : 三陸沖アウターライズ地震の場合(距離減衰,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:高井 伸雄 / 重藤 迪子 / 森田 泰弘 / 笹谷 努
巻 号:2012
ページ:183-184
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 構造II (2012 ~ 現在) ] [ 構造II ] [ 学術講演梗概集DVD ]

22

005 2011年3月11日三陸沖アウターライズ大地震(Mw7.6)の震源モデル(構造1,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:宮原 有史 / 高井 伸雄 / 笹谷 努 / 重藤 迪子
巻 号:85
ページ:15-18
年月次:2012-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

23

029 カトマンズ盆地に設置した強震観測点近傍の表面波の位相速度の検討(構造5,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:澤田 耕助 / 高井 伸雄 / / 重藤 迪子 / 岡島 秀樹 / 宮原 有史 / 笹谷 努 / 一柳 昌義 / /
巻 号:85
ページ:121-124
年月次:2012-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

24

21055 2005年三陸沖アウターライズ地震(Mw7.0)の震源のモデル化(震源・伝播特性(1),構造II)

著者名:岡崎 由佳 / 笹谷 努 / 高井 伸雄
巻 号:2011
ページ:109-110
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

25

21056 最大加速度の距離減衰関係に見られるサイト特性と震源特性に関する研究 : 北海道西方沖で発生した地震を対象として(震源・伝播特性(1),構造II)

著者名:林 暁彦 / 笹谷 努 / 高井 伸雄 / 前田 宜浩
巻 号:2011
ページ:111-112
年月次:2011-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

26

021 2010年12月2日石狩地方中部の地震(Mj4.6)の強震動特性とアンケート震度調査実施の概要(構造2,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:重藤 迪子 / 高橋 浩晃 / 高井 伸雄 / 一柳 昌義 / 岡田 成幸 / 笹谷 努
巻 号:84
ページ:83-86
年月次:2011-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

27

21346 2007年千島列島中部巨大アウターライズ地震の震源特性(震源・伝播特性(1),構造II)

著者名:川端 渉 / 笹谷 努 / 高井 伸雄 / 前田 宜浩
巻 号:2010
ページ:691-692
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

28

21357 2003年十勝沖地震における札幌都市圏の長周期地震応答(震源・伝播特性(2),構造II)

著者名:三村 渉 / 高井 伸雄 / 笹谷 努
巻 号:2010
ページ:713-714
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

29

21359 2006年大分県西部地震を対象とした低周波数帯域におけるQs値推定の試み(震源・伝播特性(3),構造II)

著者名:重藤 迫子 / 笹谷 努 / 高井 伸雄
巻 号:2010
ページ:717-718
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

30

21364 北海道内のKiK-net観測点における最大地動速度増幅率に関する研究(地盤震動(1),構造II)

著者名:福井 智哉 / 高井 伸雄 / 笹谷 努
巻 号:2010
ページ:727-728
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

31

21366 やや深発地震による富良野盆地の地震応答(地盤震動(1),構造II)

著者名:斎藤 貴大 / 笹谷 努 / 高井 伸雄
巻 号:2010
ページ:731-732
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

32

21390 北海道の西方沖で発生する地震による地表最大加速度の距離減衰特性の検討(地盤震動(5),構造II)

著者名:高井 伸雄 / 前田 宜浩 / 笹谷 努
巻 号:2010
ページ:779-780
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

33

21402 2007年新潟県中越沖地震による強震動の解析 : 地盤の非線形応答(表層地盤(2),構造II)

著者名:森田 泰弘 / 笹谷 努 / 高井 伸雄
巻 号:2010
ページ:803-804
年月次:2010-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

34

041 2003年十勝沖地震における札幌都市圏の長周期地震応答(振動1,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:三村 渉 / 高井 伸雄 / 笹谷 努
巻 号:83
ページ:161-164
年月次:2010-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

35

042 離散化波数法を用いた低周波数帯域のQs値推定の試み : 2006年大分県西部地震における検討(振動1,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:重藤 迪子 / 笹谷 努 / 高井 伸雄
巻 号:83
ページ:165-168
年月次:2010-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

36

043 2007年新潟県中越沖地震による強震動の解析 : 地盤の非線型応答(振動1,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:森田 泰弘 / 笹谷 努 / 高井 伸雄
巻 号:83
ページ:169-172
年月次:2010-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

37

045 北海道内のKiK-net観測点における最大地動速度増幅率に関する研究(振動1,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:福井 智哉 / 高井 伸雄 / 笹谷 努
巻 号:83
ページ:177-180
年月次:2010-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

38

046 やや深発地震による富良野盆地の地震応答(振動1,講演研究論文、計画・技術報告)

著者名:斎藤 貴大 / 笹谷 努 / 高井 伸雄
巻 号:83
ページ:181-184
年月次:2010-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

39

21013 長周期地震動評価のための深部地下構造探査 : KiK-net芽室観測点における微動アレー観測(地盤震動(3),構造II)

著者名:高井 伸雄 / 川端 渉 / 笹谷 努 / 重藤 迪子 /
巻 号:2009
ページ:25-26
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

40

21014 観測記録に基づく富良野盆地の地震応答(地盤震動(3),構造II)

著者名:斎藤 貴大 / 笹谷 努 / 高井 伸雄
巻 号:2009
ページ:27-28
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

41

21088 2008年岩手県中部地震(Mj6.8)による強震動に関する研究(震源・伝播特性(3),構造II)

著者名:小林 雅広 / 笹谷 努 / 高井 伸雄
巻 号:2009
ページ:175-176
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

42

21089 2005年三陸沖アウターライズ地震(Mw7.0)による強震動特性(震源・伝播特性(3),構造II)

著者名:岡崎 由佳 / 笹谷 努 / 高井 伸雄
巻 号:2009
ページ:177-178
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

43

21090 千島列島東方沖プレート内大地震のS波加速度震源スペクトルの短周期レベル(震源・伝播特性(3),構造II)

著者名:川端 渉 / 笹谷 努 / 高井 伸雄
巻 号:2009
ページ:179-180
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

44

21091 九州北部におけるS波減衰構造の再検討(震源・伝播特性(3),構造II)

著者名:重藤 迪子 / 笹谷 努 / 高井 伸雄
巻 号:2009
ページ:181-182
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

45

014 千島列島東方沖プレート内大地震のS波加速度震源スペクトルの短周期レベル(振動2)

著者名:川端 渉 / 笹谷 努 / 高井 伸雄
巻 号:82
ページ:53-56
年月次:2009-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

46

015 2005年三陸沖アウターライズ地震(Mw7.0)による強震動特性(振動2)

著者名:岡崎 由佳 / 笹谷 努 / 高井 伸雄
巻 号:82
ページ:57-60
年月次:2009-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

47

016 九州地方北部におけるS波減衰構造の再検討(振動2)

著者名:重藤 迪子 / 笹谷 努 / 高井 伸雄
巻 号:82
ページ:61-64
年月次:2009-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

48

017 2008年岩手県中部地震(Mj6.8)による強震動に関する研究(振動2)

著者名:小林 雅広 / 笹谷 努 / 高井 伸雄
巻 号:82
ページ:65-68
年月次:2009-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

49

018 観測記録に基づく富良野盆地の地震応答(振動2)

著者名:斎藤 貴大 / 笹谷 努 / 高井 伸雄
巻 号:82
ページ:69-72
年月次:2009-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

50

21379 千島列島東方沖で発生した2007年海洋プレート内大地震の短周期地震波の励起特性(震源・伝播特性,構造II)

著者名:川端 渉 / 笹谷 努 / 高井 伸雄
巻 号:2008
ページ:757-758
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

1~50件 / 全70件