※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
351 |
21306 高硬度ゴム粘弾性ダンパーによる建物の風応答低減効果に関する実験的研究(振動実験,構造II)
著者名:鈴木 ちひろ / 辻 聖晃 / 谷 翼 / 吉富 信太 / 竹脇 出 / 松本 達治 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
352 |
21371 縦分割連結制震構法による既存建物の耐震補強(連結制振(震)(2),構造II)
著者名:大渕 充紀 / 辻 聖晃 / 吉富 信太 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
353 |
21374 アウトフレーム連結制振工法による既存建物耐震補強の逆問題型アプローチ(連結制振(震)(2),構造II)
著者名:伊藤 宰 / 吉富 信太 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
354 |
21382 履歴系と粘性系のダンパーを有する鋼構造建物の極限地震動と性能比較(性能評価,構造II)
著者名:辻本 裕之 / 吉富 信太 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
355 |
21406 高硬度ゴム粘弾性体の極微小変形時における力学モデルの構築(粘弾性ダンパー(2),構造II)
著者名:谷 翼 / 辻 聖晃 / 吉富 信太 / 竹脇 出 / 松本 達治 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
356 |
21473 免震建物の限界アスペクト比に関する研究(免震解析(3),構造II)
著者名:日野 惇 / 吉富 信太 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
357 |
連結制震ダンパーを有する構造物群へ入力される地震エネルギーの基本特性
著者名:竹脇 出 / 辻 聖晃 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
358 |
2005 高硬度ゴム粘弾性ダンパーによる建物の風応答低減効果に関する実験的研究(構造)
著者名:鈴木 ちひろ / 辻 聖晃 / 谷 翼 / 吉富 信太 / 竹脇 出 / 松本 達治 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
359 |
2023 免震建物の限界アスペクト比に関する研究(構造)
著者名:日野 惇 / 吉富 信太 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
360 |
2025 履歴系と粘性系のダンパーを有する鋼構造建物の極限地震動と性能比較(構造)
著者名:辻本 裕之 / 吉富 信太 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
361 |
2026 高硬度ゴム粘弾性体の極微小変形時における力学モデルの構築(構造)
著者名:谷 翼 / 辻 聖晃 / 吉富 信太 / 竹脇 出 / 松本 達治 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
362 |
2030 アウトフレーム連結制振工法による既存建物耐震補強の逆問題型アプローチ(構造)
著者名:伊藤 宰 / 辻 聖晃 / 吉富 信太 / 竹脇 出 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
363 |
2031 縦分割連結制震構法による既存建物の耐震補強(構造)
著者名:大渕 充紀 / 辻 聖晃 / 吉富 信太 / 竹脇 出 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
364 |
2070 構造工学および地盤工学の混合問題に対する応答スペクトル法(構造)
著者名:岸田 明子 / 竹脇 出 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
365 |
2100 定常ランダム入力を受ける建築物の剛性と減衰の同定におけるノイズの影響の補正法(構造)
著者名:吉富 信太 / 竹脇 出 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
366 |
2101 水平・上下同時入力地震動を受ける建築構造物に対するクリティカル外乱(構造)
著者名:藤田 皓平 / 吉富 信太 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
367 |
外付けフレームとのダンパー連結による低層既存建物の耐震補強構法
著者名:辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
368 |
20125 不確定な剛性および外力を有するトラスの静的応答量の楕円体による安全側評価法(ライフサイクルデザイン・安全性評価, 構造I)
著者名:寒野 善博 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
369 |
20126 高層建物等の性能評価で設計用入力地震動の最大速度を規定する理論的根拠に関するコメント(ライフサイクルデザイン・安全性評価, 構造I)
著者名:辻本 裕之 / 竹脇 出 / 山根 尚志 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
370 |
20151 建築骨組の塑性崩壊に対するロバスト性解析(不確定応答・システム同定, 構造I)
著者名:伊藤 宰 / 竹脇 出 / 寒野 善博 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
371 |
20152 杭基礎構造物に入力される地震エネルギーの不確定性解析(不確定応答・システム同定, 構造I)
著者名:岸田 明子 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
372 |
20275 簡易沈下解析法を用いたパイルド・ラフト基礎の杭の最適配置設計(併用基礎 (2), 構造I)
著者名:中西 啓二 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
373 |
21393 オイルダンパーを用いた間柱型制振機構の開発 : その1 実大模型を用いた動的載荷実験(オイルダンパー・摩擦ダンパー, 構造II)
著者名:辻 聖晃 / 羽生 昇平 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
374 |
21394 オイルダンパーを用いた間柱型制振機構の開発 : その2 性能評価シミュレーション(オイルダンパー・摩擦ダンパー, 構造II)
著者名:羽生 昇平 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
375 |
21401 高硬度ゴム粘弾性ダンパーによる建築物の居住性能の改善(粘性・粘弾性ダンパー, 構造II)
著者名:谷 翼 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 / 松本 達治 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
376 |
23298 アウトフレーム連結制振構法による耐震補強 : その3 縮小モデルによる振動実験(架構 (2), 構造IV)
著者名:岩佐 裕一 / 藤井 睦 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
377 |
23299 アウトフレーム連結制振構法による耐震補強 : その4 振動実験結果の数値シミュレーション(架構 (2), 構造IV)
著者名:井川 望 / 関谷 英一 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ] |
378 |
2018 オイルダンパーを用いた間柱型制振機構の開発 : その1 実大模型を用いた動的載荷実験(構造)
著者名:辻 聖晃 / 羽生 昇平 / 竹脇 出 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
379 |
2019 オイルダンパーを用いた間柱型制振機構の開発 : その2 性能評価シミュレーション(構造)
著者名:羽生 昇平 / 辻 聖晃 / 竹脇 出 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
380 |
建築構造物の混合逆問題型設計法 : システムの合理化とロバスト性(学会賞 先に見たもの/先に見えるもの)
著者名:竹脇 出 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
381 |
20137 構造物-地盤連成系へ入力される地震エネルギーの不確定パラメターに対する閉形感度(波動・振動解析,構造I)
著者名:竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
382 |
20138 表層地盤増幅を考慮した構造物への地震入力エネルギーの不確定性解析(波動・振動解析,構造I)
著者名:組谷 彰太郎 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
383 |
20163 杭基礎を有する建築骨組の上部-下部統合化設計(崩壊解析・耐震設計,構造I)
著者名:岸田 明子 / 山川 誠 / 五十子 幸樹 / 山崎 雅弘 / 竹脇 出 / 上谷 宏二 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
384 |
20172 半正定値計画法を用いたトラスの不確定外力に対するロバスト性最大化設計(形態創生,構造I)
著者名:寒野 善博 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
385 |
21338 地震観測結果に基づく免震建物モーダルパラメータの時変性評価(免震:地震観測(2),構造II)
著者名:中村 充 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
386 |
剛性および外力の不確定性を考慮したトラスのロバストネス関数に対する近似アルゴリズム
著者名:寒野 善博 / 竹脇 出 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
387 |
2026 杭基礎を有する建築骨組の上部-下部統合化設計(構造)
著者名:岸田 明子 / 山川 誠 / 五十子 幸樹 / 山崎 雅弘 / 竹脇 出 / 上谷 宏二 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
388 |
構造物-杭-地盤連成系への地震エネルギー入力
著者名:竹脇 出 / 大淵 邦之 / 山崎 雅弘 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
389 |
建築構造物の混合逆問題型設計法(2004年日本建築学会大賞・論文)
著者名:竹脇 出 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
390 |
20172 構造物-杭-地盤連成系への地震エネルギー入力(波動・振動解析,構造I)
著者名:竹脇 出 / 大渕 邦之 / 山崎 雅弘 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
391 |
21145 地震観測に基づく免震建物の小振幅時高次モード特性(免震:地震観測(2),構造II)
著者名:中村 充 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
392 |
不確定性を有する構造物のロバスト性の非確率的評価法
著者名:竹脇 出 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
393 |
スウェイ・ロッキングモデルに入力される地震エネルギーの限界値
著者名:竹脇 出 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
394 |
多様な減衰分布を有する構造物に入力される地震エネルギーの限界値
著者名:竹脇 出 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
395 |
動的Winklerばねモデルを用いた杭支持建築構造物の地震時剛性設計
著者名:竹脇 出 / 土井 明裕 / 辻 聖晃 / 上谷 宏二 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
396 |
20171 動的Winklerばねモデルを用いた杭支持建築構造物の地震時剛性設計(設計法,構造I)
著者名:竹脇 出 / 上谷 宏二 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
397 |
2043 構造物への地震入力エネルギーを指標とする極限外乱法(構造)
著者名:竹脇 出 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
398 |
2045 動的Winklerばねモデルを用いた杭支持建築構造物の地震時剛性設計(構造)
著者名:土井 明裕 / 竹脇 出 / 上谷 宏二 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 構造系 ] [ 支部研究報告 ] |
399 |
非定常ランダム地震入力におけるクリティカル包絡線関数
著者名:竹脇 出 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ] |
400 |
20146 限定観測情報に基づく建物層剛性・減衰同時同定手法の常時微動への適用
著者名:中村 充 / 竹脇 出 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |