※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
51 |
7256 インドネシア・パダン旧市街地における歴史的建造物の詳細実測調査 : 2009 年西スマトラ地震後のパダンにおける歴史的町並み復興 その5(海外の都市景観形成,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:本馬 奈緒 / 竹内 泰 / 友田 正彦 / 近藤 将輝 / 佐藤 桂 / 中尾 謙太 / 脇田 祥尚 / 千葉 大生 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
52 |
7257 インドネシア・パダン旧市街地における2009 年震災以降の町並み変化 : 2009 年西スマトラ地震後のパダンにおける歴史的町並み復興 その6(海外の都市景観形成,都市計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:千葉 大生 / 竹内 泰 / 友田 正彦 / 近藤 将輝 / 佐藤 桂 / 中尾 謙太 / 脇田 祥尚 / 本馬 奈緒 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
53 |
6030 ネパール・バクタプルの都市組織の構成 その3 : トルの境界部分と屋外空間の生活行為(海外集落空間,農村計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:城戸 杏里 / 山本 直彦 / 増井 正哉 / 竹内 泰 [ 年次分冊区分 ] [ 農村計画 (2012 ~ 現在) ] [ 農村計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
54 |
動く建築-間(あわい)に開かれる可能性(座談会,<特集>動く建築:災害の間(あわい)に)
著者名:伊藤 毅 / 大野 秀敏 / 村尾 修 / 宿本 尚吾 / 吉村 靖孝 / 蜷川 利彦 / 竹内 泰 / 青井 哲人 / 佐野 恵津子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
55 |
特集前言 復興特需の「後」へ何をつなぐか(<特集>建築産業は何を経験するか)
著者名:竹内 泰 / 安藤 正雄 / 東 淳子 / 小田島 暢之 / 野田 郁子 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
56 |
記録して未来へ : 大手ゼネコンにできること、やるべきこと(座談会,第2部 建築産業の即応,<特集>建築産業は何を経験するか)
著者名:小松 誠 / 勝治 博 / 曽原 実 / 三好 純太郎 / 安岡 千尋 / 鴨志田 隆之 / 東 淳子 / 安藤 正雄 / 竹内 泰 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
57 |
建築産業の明日へ生かすこと(座談会,第4部 建築産業の観望,<特集>建築産業は何を経験するか)
著者名:松村 秀一 / 中城 康彦 / 赤沼 聖吾 / 布野 修司 / 和田 章 / 安藤 正雄 / 竹内 泰 / 東 淳子 / 小田島 暢之 / 野田 郁子 / 青井 哲人 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
58 |
特集前言 リジエンスというメッセージ<特集>東日本大震災1周年 リジリエント・ソサエティ)
著者名:牧 紀男 / 寺川 政司 / 竹内 泰 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
59 |
地域再生の姿 : 震災から1年(公開パネルディスカッション,第2部,<特集>東日本大震災1周年 リジリエント・ソサエティ)
著者名:窪田 亜矢 / 越村 俊一 / 姥浦 道生 / 伊坂 善明 / 三宅 諭 / 長坂 泰之 / 竹内 泰 / 牧 紀男 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
60 |
7388 インドネシア・パダン旧市街地の都市形成過程に関する考察 : 2009年西スマトラ地震後のパダンにおける歴史的町並み復興 その1(災害復興,都市計画)
著者名:佐藤 綾香 / 清水 真一 / 武内 正和 / 布野 修司 / 脇田 祥尚 / 竹内 泰 / 秋枝 ユミイザベル / 本馬 奈緒 / 梶本 希 / 山田 美波 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
61 |
7389 インドネシア・パダン旧市街地の震災復興状況に関する考察 : 2009年西スマトラ地震後のパダンにおける歴史的町並み復興 その2(災害復興,都市計画)
著者名:本馬 奈緒 / 清水 真一 / 武内 正和 / 布野 修司 / 脇田 祥尚 / 竹内 泰 / 秋枝 ユミイザベル / 佐藤 綾香 / 梶本 希 / 山田 美波 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
62 |
7390 インドネシア・パダン旧市街地の町並み景観構成に関する考察 : 2009年西スマトラ地震後のパダンにおける歴史的町並み復興 その3(災害復興,都市計画)
著者名:山田 美波 / 清水 真一 / 武内 正和 / 布野 修司 / 脇田 祥尚 / 竹内 泰 / 秋枝 ユミイサベル / 本馬 奈緒 / 梶本 希 / 佐藤 綾香 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
63 |
7407 2011年東日本大震災震災直後の被害状況記録と初動調査(東日本大震災,都市計画)
著者名:竹内 泰 / 後藤 康久 / 岩城 和昭 / 佐藤 綾香 / 工藤 茂樹 / 千葉 大生 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
64 |
6046 ネパール・バクタプルの都市組織の構成 その1 : スペースシンタックス理論を用いた空間特性評価と都市施設の配置(空間特性と空間利用,農村計画)
著者名:山本 直彦 / 城戸 杏里 / 増井 正哉 / 竹内 泰 / [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
65 |
6047 ネパール・バクタプルの都市組織の構成 その2 : トルの分布と境界部分の住戸平面類型(空間特性と空間利用,農村計画)
著者名:城戸 杏里 / 山本 直彦 / 増井 正哉 / 竹内 泰 / [ 年次分冊区分 ] [ E-2.建築計画II.住居、住宅地.農村計画.教育 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-2, 建築計画II, 住居・住宅地, 農村計画, 教育 ] [ 大会梗概集 ] |
66 |
仮の施設/エンジニアド・バラック(東日本大震災緊急報告)
著者名:竹内 泰 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
67 |
7337 京都都心部における地蔵の日常的な分布と祭礼時の分布に関する考察 : 京都の都市空間と地蔵 その1(地方文化と景観,都市計画)
著者名:後藤 康久 / 魚谷 繁礼 / 竹内 泰 / 渡辺 光一郎 / 柳沢 求 / 松原 拓也 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
68 |
7338 京都都心部における地蔵盆の祭礼場所に関する考察 : 京都の都市空間と地蔵 その2(地方文化と景観,都市計画)
著者名:竹内 泰 / 魚谷 繁礼 / 後藤 康久 / 渡辺 光一郎 / 柳沢 究 / 松原 拓也 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
69 |
新丸の内ビルディング(関東)
著者名:岩井 光男 / 大澤 秀雄 / 鳥羽 聡一郎 / 小西 隆文 / 竹内 泰 / 小川 一郎 / 吉原 正 [ 建築雑誌.作品選集 : Selected Architectural Designs ] [ 作品選集 ] |
70 |
都市の聖祠(建築史のパラメーター)
著者名:竹内 泰 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
71 |
京都における地蔵の配置に関する考察
著者名:竹内 泰 / 布野 修司 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |