※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
51 |
041 北海道における応急危険度判定の広域支援に関する研究(都市環境と災害,講演研究論文・計画技術報告・研究委員会報告)
著者名:竹内 慎一 / 南 慎一 / 高橋 章弘 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
52 |
既存建築物の保全および長期活用を目的とした診断改修技術に関するアンケート調査(材料施工)
著者名:森久保 良希 / 浜 幸雄 / 鈴木 邦康 / 十河 哲也 / 竹内 慎一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
53 |
1015 北海道における市町村公共建築の保全と有効活用に関する実態調査(耐久性・保全,材料施工)
著者名:山本 雅樹 / 竹内 慎一 / 十河 哲也 / 菅原 誠 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
54 |
7345 有珠山周辺地域の防災まちづくりに関する住民意識調査(地方都市の防災まちづくり,都市計画)
著者名:竹内 慎一 / 南 慎一 / 戸松 誠 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
55 |
008 北海道における市町村公共建築の保全と有効活用に関する実態調査(分析・調査・改修,講演研究論文・計画技術報告)
著者名:竹内 慎一 / 十河 哲也 / 山本 雅樹 / 菅原 誠 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
56 |
079 有珠山周辺地域の防災まちづくり計画に関する研究(研究委員会報告:有珠山防災まちづくり)
著者名:岡田 成幸 / 南 慎一 / 隼田 尚彦 / 戸松 誠 / 竹内 慎一 / 土屋 勉 / 廣瀬 亘 / 竹谷 修一 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
57 |
1074 北海道における既存RC造建築物の劣化調査診断に関する実態調査(改修・解体(劣化調査),材料施工)
著者名:竹内 慎一 / 十河 哲也 / 山本 雅樹 [ 年次分冊区分 ] [ A-1.材料施工 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 ] [ 大会梗概集 ] |
58 |
7150 有珠山周辺地域における土地利用ゾーニングに基づく建物移転について(世界の大規模災害からの復興(2),都市計画)
著者名:南 慎一 / 竹内 慎一 / 戸松 誠 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
59 |
006 北海道における既存RC造建築物の劣化調査診断に関する実態調査(中性化・試験・改修,講演研究論文)
著者名:竹内 慎一 / 十河 哲也 / 山本 雅樹 / 森久保 良希 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
60 |
116 北海道における木造住宅の防耐火設計に関する実態調査(掲載論文,資料研究論文)
著者名:竹内 慎一 / 入江 雄司 / 南 慎一 / 十河 哲也 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
61 |
5358 北海道における木造住宅の分別解体工法の調査(解体・分解構法,建築計画I)
著者名:竹内 慎一 / 十河 哲也 [ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ] |
62 |
041 高断熱木造外壁の遮熱性について(北方系住宅,講演研究論文)
著者名:入江 雄司 / 菊地 伸一 / 関口 岳彦 / 堤 拓哉 / 竹内 慎一 / 十河 哲也 / 南 慎一 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
63 |
073 北海道における木造住宅の分別解体工法の調査(窓・分別解体・教育,講演研究論文)
著者名:竹内 慎一 / 十河 哲也 / 佐藤 泰信 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
64 |
029 避難所における保全に関する研究
著者名:竹内 慎一 / 十河 哲也 / 南 慎一 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
65 |
032 改正建築基準法に対応する防火材料の評価手法
著者名:入江 雄司 / 南 慎一 / 十河 哲也 / 竹内 慎一 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
66 |
避難所における保全に関する研究 : その1 2000年有珠山噴火による避難所利用の実態調査(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:十河 哲也 / 南 慎一 / 竹内 慎一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
67 |
避難所における保全に関する研究 : その2 避難所における保全の提案(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
著者名:竹内 慎一 / 十河 哲也 / 南 慎一 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 計画系 ] [ 大会梗概集 ] |
68 |
22120 小型水平加振テーブルを用いた窯業系サイディング外張断熱工法の耐震性能評価のための基礎実験(構造要素の振動特性,構造III)
著者名:植松 武是 / 鈴木 大隆 / 廣田 誠一 / 十河 哲也 / 竹内 慎一 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
69 |
006 建築系廃棄物の発生量予測手法に関する研究(材料施工,講演研究論文)
著者名:寺木 英明 / 竹内 慎一 / 松村 宇 / 桂 修 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
70 |
044 窯業系サイディングを用いた外張断熱工法の耐震性能評価のための基礎実験(北方系住宅,講演研究論文)
著者名:植松 武是 / 鈴木 大隆 / 廣田 誠一 / 十河 哲也 / 竹内 慎一 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
71 |
087 2000年有珠山噴火災害による避難の課題整理(計画技術報告1:コントロールする~,計画技術報告)
著者名:竹内 慎一 / 南 慎一 / 十河 哲也 / 堤 拓哉 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
72 |
指定避難所の防災機能からみた地区の避難計画に関する研究 : 釧路市におけるケーススタディ
著者名:南 慎一 / 竹内 慎一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
73 |
7184 指定避難所管理者の施設の現況評価について : 避難所の整備計画に関する研究
著者名:南 慎一 / 堤 拓哉 / 竹内 慎一 / 高橋 章弘 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
74 |
7185 避難所の防災機能評価と地域連携について : 避難所の整備計画に関する研究
著者名:竹内 慎一 / 堤 拓哉 / 南 慎一 / 高橋 章弘 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
75 |
032 地域連携を考慮した避難所の整備計画に関する研究 : 釧路市におけるケーススタディ(地震防災,講演研究論文)
著者名:南 慎一 / 竹内 慎一 / 堤 拓哉 / 高橋 章弘 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
76 |
市町村の地震防災マップの作成・活用手法の開発
著者名:南 慎一 / 戸松 誠 / 竹内 慎一 / 林 勝朗 / 道脇 正則 / 大野 雄一 / 樋口 融 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
77 |
22117 外張断熱工法の耐震性能評価のための基礎的実験
著者名:植松 武是 / 竹内 慎一 / 廣田 誠一 / 鈴木 大隆 [ 年次分冊区分 ] [ C-1.構造III.木質構造.鉄骨構造.鉄骨鉄筋コンクリート構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-1, 構造III, 木質構造, 鉄骨構造, 鉄骨鉄筋コンクリート構造 ] [ 大会梗概集 ] |
78 |
7414 北海道における収容避難所の管理運営の実態と問題点
著者名:竹内 慎一 / 南 慎一 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
79 |
100 市町村の地震防災マップ作成手法に関する研究 : その1 地震防災マップの活用と作成の考え方(地震防災(1))
著者名:南 慎一 / 道脇 正則 / 戸松 誠 / 竹内 慎一 / 大野 雄一 / 林 勝朗 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
80 |
101 市町村の地震防災マップ作成手法に関する研究 : その2 地震防災マップ作成手法(地震防災(1))
著者名:道脇 正則 / 南 慎一 / 戸松 誠 / 竹内 慎一 / 大野 雄一 / 林 勝朗 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
81 |
102 市町村の地震防災マップ作成手法に関する研究 : その3 釧路市の事例(地震防災(1))
著者名:戸松 誠 / 南 慎一 / 道脇 正則 / 竹内 慎一 / 大野 雄一 / 林 勝朗 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
82 |
107 1993年北海道南西沖地震後の住民新築工事実態調査(地震防災(2))
著者名:竹内 慎一 / 南 慎一 / 戸松 誠 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
83 |
7425 1993年北海道南西沖地震災害 再建・復興対策調査 : (その6)住宅新築業者アンケート調査(防災まちづくり、危機管理)
著者名:戸松 誠 / 南 慎一 / 竹内 慎一 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
84 |
7426 市町村の地震防災マップ作成手法に関する研究(防災まちづくり、危機管理)
著者名:道脇 正則 / 南 慎一 / 戸松 誠 / 竹内 慎一 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
85 |
7388 北海道内市町村における冬期間の避難対策の現状について
著者名:竹内 慎一 / 南 慎一 / 樋口 融 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
86 |
055 北海道内市町村の地震被害想定における課題(地震被害(1))
著者名:竹内 慎一 / 南 慎一 / 山本 浩之 / 岡田 成幸 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
87 |
058 奥尻町青苗地区における災害復興住宅調査(地震被害(1))
著者名:南 慎一 / 竹内 慎一 / 樋口 融 / 大野 雄一 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
88 |
061 住宅内における地震時負傷事例参照ソフトウェアの開発(地震災害の復旧過程他)
著者名:竹内 慎一 / 村上 ひとみ [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |