※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
20432 鉄骨空間構造の二次部材に着目した振動解析と振動計測結果との対応
著者名:畠山 尚子 / 立道 郁生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
2007 携帯電話端末の加速度センサーの建築振動教育への応用
著者名:菊地 毅之 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
3 |
2077 鉄骨造体育館二次部材の地震応答増幅に関する解析的研究
著者名:溝田 理稀 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
4 |
2078 小規模鉄骨空間構造の壁部胴縁、屋根部母屋に着目した振動計測
著者名:秋山 昂太 / 鈴木 宏彰 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
5 |
2079 鉄骨空間構造の二次部材に着目した振動解析モデルと実測値との対応
著者名:畠山 尚子 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
2080 地震時における学校体育館の窓枠落下防止装置の開発(その2)
著者名:山田 真莉子 / 立道 郁生 / 鈴木 実 / 小林 正美 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
7 |
2022 地震時における既存学校体育館の窓枠落下防止装置の開発(構造)
著者名:倉本 沙希 / 立道 郁生 / 鈴木 実 / 小林 正美 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
2023 小規模鉄骨空間構造の間柱に着目した振動計測(構造)
著者名:荻原 弘識 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
9 |
20341 鉄骨造体育館の二次部材に着目した振動解析モデルに関する研究(その1)(体育館ほか,構造I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:立道 郁生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
2055 小規模鉄骨空間構造の改修に伴う振動特性の変化について(構造)
著者名:鈴木 裕大 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
11 |
2057 鉄骨造体育館の非構造部材に着目した振動解析モデルに関する研究(構造)
著者名:目黒 忠彦 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
2100 転動ブロックで支持された塔体の基礎的な模型振動実験(構造)
著者名:戸張 祥 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
20437 高さの異なる2棟の小規模鉄骨空間構造の振動計測(立体骨組の動的挙動(3),構造I,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:立道 郁生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
14 |
2036 構造合理性と感性に関する基礎的研究 : 傾斜形態を用いたアンケート調査(構造)
著者名:冨沢 茜 / 小高 伸久 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
2057 水平1次モードに着目した起振器による鉄骨空間構造の振動実験(構造)
著者名:鈴木 善晃 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
20457 学校体育館の固有周期に関する考察(体育館等の動的挙動,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:立道 郁生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
17 |
20458 東北地方太平洋沖地震における鉄骨造体育館の応答と被害に関する考察(体育館等の動的挙動,構造I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:沖倉 佳奈枝 / 立道 郁生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
2013 重り切断法による小規模鉄骨空間構造の鉛直振動実験(構造)
著者名:堀江 直裕 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
19 |
2055 起振器を用いた小規模鉄骨空間構造の動的挙動の評価(構造)
著者名:本間 靖侑 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
2057 東北地方太平洋沖地震における鉄骨造体育館の応答に関する考察(構造)
著者名:沖倉 佳奈枝 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
20386 鉄骨造体育館の耐震診断における地震荷重分布に関する研究 : その1 桁行方向のA_i分布(体育館の耐震性能(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
著者名:立道 郁生 / 藤村 真子 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
20387 鉄骨造体育館の耐震診断における地震荷重分布に関する研究 : その2 梁間方向の水平外力(体育館の耐震性能(1),構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
著者名:藤村 真子 / 立道 郁生 [ 年次分冊区分 ] [ 構造I (2012 ~ 現在) ] [ 構造I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
23 |
2045 力学的感性に着目した超高層建築物の形態に関する考察
著者名:小倉 拓馬 / 小高 伸久 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
2046 建築振動を学ぶ直感的教材の活用と検証
著者名:鵜川 真奈 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
2078 東日本大震災における学校体育館の機能維持性能に関する調査研究
著者名:江口 茉衣 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
2079 応答解析による学校体育館の桁行方向地震荷重に関する研究
著者名:宮本 香奈 / 藤村 真子 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
2080 地震観測・強制振動実験に基づく小規模鉄骨空間構造の振動特性
著者名:島田 圭悟 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
20378 東北地方太平洋沖地震による体育館の地震被害に関する調査 : その1 震災後2週間までの報道・報告データの概要(東日本大震災:天井被害ほか,構造I)
著者名:立道 郁生 / 藤村 真子 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
29 |
20379 東北地方太平洋沖地震による体育館の地震被害に関する調査 : その2 震災後2週間までの報道・報告データに基づく分析(東日本大震災:天井被害ほか,構造I)
著者名:藤村 真子 / 立道 郁生 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
2051 パドル免震システムの配置と形状に着目した模型実験(構造)
著者名:川合 史訓 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
2056 小規模鉄骨空間構造の振動減衰評価について(構造)
著者名:宮下 司也 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
2057 S1タイプ学校体育館の耐震診断データに基づく靫性指標F値に関する調査(構造)
著者名:岩佐 知博 / 藤村 真子 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
33 |
20365 キャンデラRCシェルの動的な構造形態抵抗性能に関する一考察(シェルの耐力,構造I)
著者名:立道 郁生 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
20385 避難所としての機能に着目した空間構造の地震被害データの統計的分析(体育館の耐震性能(1),構造I)
著者名:中川 良平 / 新宮 清志 / 小高 伸久 / 立道 郁生 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
20386 鉄骨造体育館の耐震診断書における判定機関による指摘事項のテキスト分析(体育館の耐震性能(1),構造I)
著者名:藤村 真子 / 小高 伸久 / 立道 郁生 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
2012 S1タイプ体育館の耐震診断データに基づく診断・改修法に関する基礎調査(構造)
著者名:藤村 真子 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
2013 空間構造の地震被害データに基づく耐震性能阻害要因の分析(構造)
著者名:中川 良平 / 小高 伸久 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 日本建築学会関東支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
2079 パドル免震システムの固有周期に関する実験的研究(構造)
著者名:金沢 俊頌 / 立道 郁生 [ 関東支部 ] [ 研究報告集 I, 材料・施工・構造・防火・環境工学 ] [ 支部研究報告 ] |
39 |
強い(II アーキニアリング・デザインを巡るキーワード,<特集>アーキニアリング・デザイン展を10倍楽しむ方法)
著者名:立道 郁生 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
40 |
既存学校体育館の地震応答解析と耐震診断結果との比較に関する一考察,松原宏,大森博司,古川忠稔(評論)
著者名:加藤 史郎 / 立道 郁生 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
41 |
20403 体育館・工場など空間構造物の地震リスク評価に関する基礎的研究 : その3 地震リスクマネジメント技術を活用した耐震性能評価法の提案(立体骨組の地震応答評価,構造I)
著者名:森 伸也 / 中澤 祥二 / 加藤 史郎 / 立道 郁生 / 平野 健太 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
20404 体育館・工場など空間構造物の地震リスク評価に関する基礎的研究 : その4 地震リスクマネジメント技術を活用した耐震補強効果の検討(立体骨組の地震応答評価,構造I)
著者名:平野 健太 / 中澤 祥二 / 加藤 史郎 / 立道 郁生 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
20405 機能停止期間を考慮した複数の耐震補強法の比較 : 工場・体育館などの空間構造への適用(立体骨組の地震応答評価,構造I)
著者名:中澤 祥二 / 加藤 史郎 / 平野 健太 / 立道 郁生 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
体育館・工場などの空間構造物の地震リスク評価に関する基礎的研究
著者名:中澤 祥二 / 立道 郁生 / 嶋 登志夫 / 加藤 史郎 / 平野 健太 [ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ] |
45 |
20387 体育館・工場など空間構造物の地震リスク評価に関する基礎的研究 : (その1) 弾塑性応答解析の分析(立体骨組の地震応答評価, 構造I)
著者名:平野 健太 / 中澤 祥二 / 嶋 登志夫 / 加藤 史郎 / 立道 郁生 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
20388 体育館・工場など空間構造の地震リスク評価に関する基礎的研究 : (その2) 応答解析を基礎とした地震損傷度曲線の算定(立体骨組の地震応答評価, 構造I)
著者名:中澤 祥二 / 嶋 登志夫 / 立道 郁生 / 加藤 史郎 [ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
21168 体育館・ホールなど空間構造の避難施設としての耐震性能について : 新潟県中越地震の被害アンケート分析(被害地震と建物耐震性能, 構造II)
著者名:諸岡 繁洋 / 大崎 純 / 立道 郁生 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
既往の振動計測に基づく空間構造物の減衰特性に関する研究(構造)
著者名:立道 郁生 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
49 |
21290 確率論的地震ハザードマップの検討 : その1 地震活動モデルの活動域(地震動特性と評価(2),構造II)
著者名:嶋 登志夫 / 立道 郁生 / 小野 一明 / 矢尾板 啓 / 水谷 守 [ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
(6)工法を考えると構造設計は楽しくなる(IV 構造設計を支える技術・材料・工法,<特集>建築構造学の夢と憂い)
著者名:立道 郁生 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |