論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

1~16件 / 全16件

1

5110 小規模子育て支援施設内での親と子どもの行動特性 : 横浜市港北区子育て支援施設を事例として(ベビー休憩室・子育て支援施設等,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:羽島 由希子 / 種村 俊昭 / 和田 浩一 / 棒田 恵
巻 号:2015
ページ:219-220
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

2

5394 エスキスにおける建築設計教育実験の試み : その4 ボリューム模型を利用したエスキスの効果(設計プロセス,建築計画,学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:和田 浩一 / 種村 俊昭 / 棒田 恵 / 西村 伸也
巻 号:2015
ページ:787-788
年月次:2015-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

3

建築設計プロセスにおける空間創造の思考法に関する研究 -空間で展開される場面を用いたエスキースの教育的試行-

著者名:和田 浩一 / 斎藤 孝晴 / 種村 俊昭 / 棒田 恵 / 西村 伸也
巻 号:713
ページ:1535
年月次:2015-07

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

4

5373 エスキスにおける建築設計教育実験の試み : その3 連続的な場面と空間の具体化(設計プロセス,建築計画,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:和田 浩一 / 種村 俊昭 / 斎藤 孝晴 / 棒田 恵 / 西村 伸也
巻 号:2014
ページ:777-778
年月次:2014-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

5

5450 エスキスにおける建築設計教育実験の試み : その1 空間イメージチェックリストによる教育効果(設計プロセス,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:種村 俊昭 / 和田 浩一 / 斎藤 孝晴 / 西村 伸也
巻 号:2013
ページ:923-924
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

6

5451 エスキスにおける建築設計教育実験の試み : その2 空間をつなぐ「場面」と空間の具体化(設計プロセス,建築計画,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:和田 浩一 / 種村 俊昭 / 斎藤 孝晴 / 西村 伸也
巻 号:2013
ページ:925-926
年月次:2013-08

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

7

5231 高齢者と児童との世代間交流施設に関する研究 : その1 相模原市における実態の調査・分析(地域施設計画論,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:佐藤 貴士 / 種村 俊昭 / 鳥海 吉弘
巻 号:2012
ページ:503-504
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

8

5335 実務者の建築設計プロセスに関する研究 : その8 エスキスにおける空間イメージの具体性(設計プロセス,建築計画,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)

著者名:斎藤 孝晴 / 種村 俊昭 / 和田 浩一
巻 号:2012
ページ:711-712
年月次:2012-09

[ 年次分冊区分 ] [ 建築計画 (2012 ~ 現在) ] [ 建築計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ]

9

5225 世代間交流施設における交流の特性と空間構成に関する研究 : 自発交流と企画交流の特性に関する研究(その1)(集会施設,建築計画I)

著者名:羽太 義人 / 野口 達矢 / 種村 俊昭 / 徳尾野 徹 / 横山 俊祐
巻 号:2009
ページ:473-474
年月次:2009-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ]

10

世代間交流施設における複合タイプ別の計画特性と運営者からみた交流実態

著者名:種村 俊昭 / 杉山 茂一 / 横山 俊祐
巻 号:636
ページ:355-362
年月次:2009-02

[ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ]

11

5238 世代間交流施設における施設種別の複合形態に関する研究(公民館・集会,建築計画I)

著者名:羽太 義人 / 種村 俊昭 / 鈴木 一也 / 杉山 茂一 / 横山 俊祐
巻 号:2008
ページ:501-502
年月次:2008-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ]

12

5193 世代間交流施設における計画・運営の実態 : フレミラ宝塚を対象として(その1)(地域施設の計画・運営,建築計画I)

著者名:種村 俊昭 / 鈴木 一也 / 杉山 茂一 / 横山 俊祐
巻 号:2007
ページ:385-386
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ]

13

5194 世代間交流施設における活動の進化に関する研究 : フレミラ宝塚を対象として(その2)(地域施設の計画・運営,建築計画I)

著者名:鈴木 一也 / 種村 俊昭 / 杉山 茂一 / 横山 俊祐
巻 号:2007
ページ:387-388
年月次:2007-07

[ 年次分冊区分 ] [ E-1.建築計画I.各種建物、地域施設.設計方法.構法計画.人間工学.計画基礎 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. E-1, 建築計画I, 各種建物・地域施設, 設計方法, 構法計画, 人間工学, 計画基礎 ] [ 大会梗概集 ]

14

5037 世代間交流施設における活動の進化に関する研究 : フレミラ宝塚を対象として(建築計画)

著者名:鈴木 一也 / 杉山 茂一 / 横山 俊祐 / 種村 俊昭
巻 号:47
ページ:145-148
年月次:2007-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

15

だんじり会館

著者名:種村 俊昭
巻 号:1324_sakuhin1991
ページ:100-101
年月次:1992-03

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

16

612 住宅地の街路景観の秩序性とその地区的まとまりに関する基礎的研究(都市計画)

著者名:種村 俊昭 / 後藤 典子
巻 号:18
ページ:349-352
年月次:1978-05

[ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ]

1~16件 / 全16件