※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
40007 スマートライティングによる地域一体型夜間景観の創出と評価 ―長門湯本温泉の事例―
著者名:秋月 有紀 / 山口 秀樹 / 長町 志穂 / 熊取谷 悠里 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
2 |
40538 避難所利用時における体育館の照明環境の課題 睡眠への影響を考慮した検討
著者名:大江 由起 / 山口 秀樹 / 秋月 有紀 / 吉澤 望 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
3 |
40242 夜間景観の在り方に関するライトアップ事例からの一考察
著者名:秋月 有紀 / 松下 進 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
4 |
40295 ドローンを用いた空間照度測定および視環境評価方法の検討
著者名:岩田 三千子 / 鈴木 広隆 / 秋月 有紀 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
5 |
街路に設置する津波避難誘導灯の有効性に関する検討
著者名:秋月 有紀 / 北後 明彦 / 高嶋 彰 / 松井 俊成 / 武内 芳夫 / ピニェイロ アベウ タイチ コンノ / 鈴木 広隆 / 安福 健祐 [ 系列 ] [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
6 |
40211 マルチコプターの連続測定を用いた空間全体の照度分布の測定方法に関する研究
著者名:鈴木 広隆 / 前村 拓哉 / 秋月 有紀 / 岩田 三千子 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
7 |
照明による津波避難誘導の社会実験~南あわじ市福良地区の事例 (その1)実験概要と実験環境
著者名:北後 明彦 / 高嶋 彰 / 秋月 有紀 / 田中 健一 / ピニェイロ アベウ タイチ コンノ / 鈴木 広隆 / 安福 健祐 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
8 |
照明による津波避難誘導の社会実験~南あわじ市福良地区の事例 (その2)住民の避難行動分析
著者名:秋月 有紀 / 高嶋 彰 / ピニェイロ アベウ タイチ コンノ / 北後 明彦 / 武内 芳夫 / 鈴木 広隆 / 安福 健祐 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
9 |
照明による津波避難誘導の社会実験~南あわじ市福良地区の事例 (その3)想定観光客の夜間避難行動分析
著者名:武内 芳夫 / 北後 明彦 / 安福 健祐 / 秋月 有紀 / ピニェイロ アベウ タイチ コンノ / 鈴木 広隆 / 高嶋 彰 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
10 |
40202 傷病者肌色色票および識別用光源の特性に関する研究(LED・OLED時代の視環境評価(2),オーガナイズドセッション,環境工学I,学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:秋月 有紀 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
3051 用途の異なる大規模建築物における避難経路のサイン設置状況の比較(避難行動特性(2),防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:秋月 有紀 / 加藤 夏美 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
12 |
3066 視野内のサイン量に基づく避難経路探索時間の予測に関する研究(選抜梗概,避難安全性能の定量化と避難安全計画(1),オーガナイズドセッション,防火,2014年度日本建築学会大会(近畿)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:加藤 夏美 / 秋月 有紀 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
13 |
3-3 視野内のサイン量に基づく避難経路探索時間の予測に関する研究(計画系)
著者名:加藤 夏美 / 秋月 有紀 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
4-6 街路照明における路面照度の不均一性と視認性20名被験者による定量的検討(計画系)
著者名:秋月 有紀 / 奥田 紫乃 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
4003 散乱媒質の充満する室の照度の簡易計算法(環境)
著者名:原 直也 / 秋月 有紀 / 原田 和典 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
4008 白煙下での床面照度予測における煙粒子反射率と粒子衝突回数(環境)
著者名:秋月 有紀 / 原 直也 / 関根 綾子 / 原田 和典 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
40239 街路照明の路面照度分布と視認性・許容度の関係(視認性・見え方,環境工学I,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:秋月 有紀 / 奥田 紫乃 [ 年次分冊区分 ] [ 環境工学I (2012 ~ 現在) ] [ 環境工学I ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
18 |
3117 簡易床面照度予測モデルのくん焼煙での比較(煙流動性状・温度・濃度予測,防火,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:林 春光 / 秋月 有紀 / 原田 和典 / 原 直也 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
19 |
4010 煙層がある空間内における天井照明による床面照度及び煙層透過輝度に関する研究(環境)
著者名:林 春光 / 秋月 有紀 / 原 直也 / 原田 和典 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
20 |
3042 二層ゾーンモデルへの適用を考慮した火災煙層下の床面照度簡易計算モデル(避難設計法,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:秋月 有紀 / 原 直也 / 田中 哮義 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
21 |
3046 模型実験による煙層下の床面照度測定(避難設計法,防火,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:林 春光 / 秋月 有紀 / 原 直也 / 原田 和典 [ 年次分冊区分 ] [ 防火 (2012 ~ 現在) ] [ 防火 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
22 |
4012 模型実験による煙層下の床面照度測定(環境)
著者名:林 春光 / 秋月 有紀 / 原 直也 / 原田 和典 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
4014 火災時避難経路の床面照度簡易計算法(環境)
著者名:秋月 有紀 / 原 直也 / 田中 哮義 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
Evaluation method for easy wayfinding of escape routes by configuration factor(Evaluation method for easy wayfinding of escape routes by configuration factor)
著者名:秋月 有紀 / 奥田 紫乃 / 岩田 三千子 / 田中 哮義 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
25 |
40212 夜間の災害救助活動における視環境の問題に関するアンケート調査(屋外・非居室,環境工学I)
著者名:秋月 有紀 / 吉村 晶子 / 鈴木 広隆 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
40239 災害救助活動で使用される小型照明器具の実態(LED照明(1),オーガナイズドセッション,環境工学I)
著者名:秋月 有紀 / 鈴木 広隆 / 吉村 晶子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
5053 色彩イメージを付加したサインデザインに関する研究 : 外国人による色彩イメージ(建築計画)
著者名:石上 雄太 / 岩田 三千子 / 秋月 有紀 / 佐藤 哲也 / / / / [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
28 |
5054 ピクトグラムに利用される色彩の国際比較(建築計画)
著者名:秋月 有紀 / 岩田 三千子 / 田中 直人 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
40217 煙層下の床面照度算出式の構築に関する研究 : その1 光学的濃度の縮率の取り扱い(光環境解祈,環境工学I)
著者名:秋月 有紀 / 原 直也 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
40229 二色相配色の嗜好性 : ケニア・マサイ族と富山在住大学生に関する調査(色彩イメージ,環境工学I)
著者名:山田 泰三 / 秋月 有紀 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
31 |
4-4 二色配色に対する嗜好性における色彩教育、性差、生活環境の影響(環境系)
著者名:山田 泰三 / 秋月 有紀 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
立体角投射率を用いた避難経路のサイン設置状況の把握 円滑な避難誘導のための視環境計画に関する研究 その1
著者名:秋月 有紀 / 岩田 三千子 / 奥田 紫乃 / 田中 哮義 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
33 |
視認性に基づく避難行動の予測(環境系)
著者名:秋月 有紀 / 田中 哮義 / 山尾 耕平 [ 北陸支部 ] [ 日本建築学会北陸支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
34 |
3012 京都市域にある歴史的建築物の火災履歴と防火対策の現状(歴史的建築物の防災対策,防火)
著者名:秋月 有紀 / 田中 哮義 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
3130 災害時避難経路の視認性と避難歩行速度に関する実験的研究 : その1 様々な光環境下での歩行速度の予測(避難行動(1),防火)
著者名:秋月 有紀 / 山尾 耕平 / 田中 哮義 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
3131 災害時避難経路の視認性と避難歩行速度に関する実験的研究 : その2 避難者の心理状態の予測(避難行動(1),防火)
著者名:山尾 耕平 / 秋月 有紀 / 田中 哮義 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
37 |
3132 被験者実験による階段降下歩行者モデルの定式化 : ポテンシャル法に基づく階段避難シミュレーションの開発(その1)(避難行動(1),防火)
著者名:水野 雅之 / 円谷 信一 / 秋月 有紀 / 田中 哮義 / 森田 昌宏 / 菅原 進一 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
38 |
3133 階段室避難シミュレーションの開発 : ポテンシャル法に基づく階段避難シミュレーションの開発(その2)(避難行動(1),防火)
著者名:円谷 信一 / 水野 雅之 / 秋月 有紀 / 田中 哮義 / 森田 昌宏 / 菅原 進一 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
7009 既存建築物への瓦屋根架設による修景とその評価に関する研究 : 京都市御池通と四条通を対象として(まち並みと景観形成,都市計画)
著者名:藤井 直子 / 秋月 有紀 / 田中 哮義 / 山崎 正史 [ 年次分冊区分 ] [ F-1.都市計画.建築経済、住宅問題 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
5071 火災環境下での視認性と避難者行動及び心理状態に関する研究 : 歩行者の視野環境と歩行速度及び歩行後主観評価の関係(建築計画)
著者名:山尾 耕平 / 秋月 有紀 / 田中 哮義 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
7067 既存建築物への瓦屋根架設による修景効果に関する考察 : 京都市御池通と四条通を対象とした検討(都市計画)
著者名:田中 哮義 / 秋月 有紀 / 藤井 直子 / 山崎 正史 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
3092 建築空間内煙流動GUIプログラムの開発 : 避難安全検証のGUI利用に関する研究 (その1)(火災危険性評価・火災安全設計, 防火)
著者名:田中 哮義 / 秋月 有紀 / 山田 茂 / 角谷 三夫 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
3093 火災時の避難経路の視環境の表現 : 避難安全検証のGUI利用に関する研究 (その2)(火災危険性評価・火災安全設計, 防火)
著者名:秋月 有紀 / 田中 哮義 / 原 直也 / 野口 太郎 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
3141 火災煙中の避難に対する視環境計画に関する研究 : その1 火災時の煙の付着を考慮した視野輝度予測式(煙流動と予測,防火)
著者名:秋月 有紀 / 鈴木 秀和 / 田中 哮義 / 土橋 常登 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
3142 火災煙中の避難に対する視環境計画に関する研究 : その2 二層ゾーンモデルを用いた火災室の視野輝度変化の予測(煙流動と予測,防火)
著者名:鈴木 秀和 / 秋月 有紀 / 田中 哮義 [ 年次分冊区分 ] [ A-2.防火、海洋、情報システム技術 (1995 ~ 2011) ] [ B.構造I (1985 ~ 1994) ] [ 学術講演梗概集. A-2, 防火,海洋,情報システム技術 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
40219 明視性等の、サインが備えるべき機能に対する色彩の影響 : 明視性評価法における色彩の取扱いに関する考察(サインの色彩計画と明視性,オーガナイズドセッション,環境工学I)
著者名:秋月 有紀 / 井上 容子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
47 |
40195 段昇降における視環境条件と段寸法との関わりについての検討 : その2 標準的な青年女子における定量的検討(視認性評価,環境工学I)
著者名:西村 南美 / 秋月 有紀 / 井上 容子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
48 |
40196 視対象の呈示位置が明視性に及ぼす影響 : 鉛直面に呈示された視対象について(視認性評価,環境工学I)
著者名:児玉 千恵 / 秋月 有紀 / 井上 容子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
49 |
40197 明視性評価に対する字体の影響(視認性評価,環境工学I)
著者名:秋月 有紀 / 井上 容子 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
50 |
4010 段昇降のしやすさにおける明視要素と段形状との関わり : 青年女子14名による定量的検討(環境工学)
著者名:西村 南美 / 秋月 有紀 / 井上 容子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |