※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1~47件 / 全47件
1 |
縮尺模型実験による夜間街路の光環境に対する明るさ感と活動性印象の評価指標の検討
著者名:持永 愛美 / 石田 泰一郎 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
2 |
40033 人にやさしい空間 商業施設における光・色彩環境の計画・評価方法に関する研究 : その1 実験概要と印象評価結果(施設評価(1),環境工学I)
著者名:木戸 貴博 / 石田 泰一郎 / 黒木 友裕 / 石橋 良太郎 / 西田 恵 / 高橋 幹雄 / 石川 敦雄 / 千田 尚一 / 樋口 祥明 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
3 |
40034 人にやさしい空間 商業施設における光・色彩環境の計画・評価方法に関する研究 : その2 心理評価の傾向と測定地点の分析(施設評価(1),環境工学I)
著者名:石田 泰一郎 / 木戸 貴博 / 黒木 友裕 / 石橋 良太郎 / 西田 恵 / 高橋 幹雄 / 石川 敦雄 / 千田 尚一 / 樋口 祥明 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
4 |
40035 人にやさしい空間 商業施設における光・色彩環境の計画・評価方法に関する研究 : その3 回帰分析を用いた心理指標の予測(施設評価(1),環境工学I)
著者名:石橋 良太郎 / 石田 泰一郎 / 木戸 貴博 / 黒木 友裕 / 西田 恵 / 高橋 幹雄 / 石川 敦雄 / 千田 尚一 / 樋口 祥明 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
5 |
4008 透過性を有するパーティションが室空間に与える心理的効果の定量化とその応用(環境)
著者名:沖 卓生 / 石田 泰一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
多様化する職能の類型化と生成過程の考察
著者名:宮井 周平 / 水川 尚彦 / 金多 隆 / 石田 泰一郎 / 大崎 純 / 原田 和典 / 古阪 秀三 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
7 |
8012 建築設計業務の階層構造分析と新職能の可能性(建築経済・住宅問題)
著者名:金多 隆 / 大崎 純 / 宮井 周平 / 石田 泰一郎 / 古阪 秀三 / 水川 尚彦 / 原田 和典 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
8 |
光環境の活動性を推定する指標値N×LCの有効性の検討
著者名:山路 英洋 / 石田 泰一郎 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
9 |
光環境の活動性印象と光の空間的分布特性との関係
著者名:山路 英洋 / 石田 泰一郎 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
10 |
40161 視覚による素材表面の質感評価(質感の評価,環境工学I)
著者名:中島 亜理 / 石田 泰一郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
11 |
40186 光環境の活動性評価とその物理的特徴との関係 : 実大空間における実験(照明方式,環境工学I)
著者名:山路 英洋 / 石田 泰一郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
12 |
仮想輝度分布法による実大空間の明るさ感推定に関する検討
著者名:荻内 康雄 / 石田 泰一郎 [ 環境系 ] [ 日本建築学会環境系論文集 ] [ 論文集 ] |
13 |
40162 昼光併用照明において視覚的な調和を与える方法とその評価 : 実大空間での検討(明るさ感,環境工学I)
著者名:韓 相弼 / 石田 泰一郎 / 井口 雅行 / 岩井 彌 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
14 |
4001 照明光の色温度,照度,照射角度が空間の視覚的印象に与える効果(環境工学)
著者名:田中 秀基 / 石田 泰一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
4015 照明空間の心理評価と光の物理的要素との関係(環境工学)
著者名:山路 英洋 / 石田 泰一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
16 |
4026 心理評価に基づいた景観色彩構成の分析(環境工学)
著者名:川口 史恵 / 石田 泰一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
17 |
現実を読むレッスン : 初めて建築を学ぶ人たちへ(I 巻頭座談会,<特集>建築を学ぶ人たちへ)
著者名:布野 修司 / 松山 巌 / 大崎 純 / 石田 泰一郎 / 高島 直之 / 新居 照和 / 小野田 泰明 / 岩下 剛 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
18 |
日常環境の心理と行動 : 実験室からフィールドへ(I 巻頭鼎談,<特集>日常環境の心理と行動-実験室からフィールドへ)
著者名:大野 隆造 / 久野 覚 / 平手 小太郎 / 布野 修司 / 石田 泰一郎 / 岩下 剛 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
19 |
40208 色彩イメージと室内空間の印象評価との相互関係 : CGによる検討(色彩(2),環境工学I)
著者名:石田 泰一郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
20 |
(3)アジアの環境エンジニアリング(V 座談会,<特集>アジアのなかの日本建築,創刊1500号記念)
著者名:小玉 祐一郎 / 鉾井 修一 / 糸長 浩司 / 加藤 信介 / 小嶋 一浩 / 石田 泰一郎 / 岩下 剛 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
21 |
光環境 : その現状と展望(I 巻頭鼎談,<特集>光環境-科学と設計の接点を探る)
著者名:池田 光男 / 石井 幹子 / 乾 正雄 / 布野 修司 / 石田 泰一郎 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
22 |
光と人の科学の可能性(V 特集総括,<特集>光環境-科学と設計の接点を探る)
著者名:石田 泰一郎 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
23 |
京都議定書は建築をどう変えるか((巻頭鼎談))(<特集>気候変動と建築 : 京都議定書は建築をどう変えるか)
著者名:森嶌 昭夫 / 布野 修司 / 伊香賀 俊治 / 石田 泰一郎 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
24 |
40168 有彩色の内装を持つ室における照明の色の認識(色彩(1),環境工学I)
著者名:戸田 直宏 / 石田 泰一郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
25 |
40223 仮想輝度分布法による明るさ感評価法の検証実験(輝度・明るさ,環境工学I)
著者名:荻内 康雄 / 石田 泰一郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
26 |
40237 2つの拡散光源を用いた片側採光室における光分布の知覚的置換(空間評価,環境工学I)
著者名:石田 泰一郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
27 |
人と環境のサイエンス(<特集>建築学会の新しい役割を問う)
著者名:石田 泰一郎 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
28 |
4008 仮想輝度分布法による明るさ感評価法の検証(環境工学)
著者名:荻内 康雄 / 石田 泰一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
29 |
40187 内装の色彩が室空間の奥行き知覚に与える効果
著者名:石田 泰一郎 / 四宮 麻美 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
30 |
4019 室空間への直射光の導入がリフレッシュ感に与える効果(環境工学)
著者名:川井 淳 / 石田 泰一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
4025 光源の色と内装の色彩が室の調和感に与える影響(環境工学)
著者名:戸田 直宏 / 石田 泰一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
照明による室内と戸外の連続感 : その心理的決定要因と建築空間への適用性
著者名:尹 恵林 / 石田 泰一郎 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
33 |
40181 明所視から薄明視レベルにおける表面色の色同定特性の系統的測定
著者名:石田 泰一郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
34 |
40196 空間の明るさ感と照明認識の心理的構成要素の関係
著者名:荻内 康雄 / 石田 泰一郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
35 |
40214 屋外広告物が都市景観の視覚的な印象に与える影響 : 京都市の屋外広告物規制区域について
著者名:勝矢 佳子 / 石田 泰一郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
36 |
4066 照度レベルに応じたマンセル色空間上での色同定特性の測定(環境工学)
著者名:石田 泰一郎 / 永井 久美子 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
37 |
4072 照明認識の心理的構成要素と空間の明るさ感の関係(環境工学)
著者名:荻内 康雄 / 石田 泰一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
38 |
40167 照明と奥面の明度が空間の奥行き感に与える効果(照明・視環境評価(3))
著者名:四宮 麻美 / 石田 泰一郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
39 |
40168 室内と戸外の間の連続感の決定要因の検証(照明・視環境評価(3))
著者名:尹 恵林 / 石田 泰一郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
40 |
4006 明度と照明が空間の奥行き感に与える効果(環境工学)
著者名:四宮 麻美 / 石田 泰一郎 [ 近畿支部 ] [ 日本建築学会近畿支部研究報告集. 環境系 ] [ 支部研究報告 ] |
41 |
40171 照明空間の明るさ感効果の評価手法
著者名:荻内 康雄 / 石田 泰一郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
42 |
40197 色彩環境の視覚的にぎやかさ感の定量評価
著者名:石田 泰一郎 / 久保 裕 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
43 |
40200 複雑な色彩環境における色ターゲット探索効率の定量化
著者名:石田 泰一郎 / 岡本 拓男 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
44 |
40201 色モザイク法による色彩環境に対する快適性評価の検討
著者名:八木 克全 / 石田 泰一郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
45 |
40202 暗順応の進行過程における色同定特性
著者名:阪上 由香子 / 石田 泰一郎 [ 年次分冊区分 ] [ D-1.環境工学I.室内音響、音環境.騒音、固体音.環境振動.光、色.給排水、水環境.都市設備、環境管理.環境心理生理.環境設計.電磁環境 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. D-1, 環境工学I, 室内音響・音環境, 騒音・固体音, 環境振動, 光・色, 給排水・水環境, 都市設備・環境管理, 環境心理生理, 環境設計, 電磁環境 ] [ 大会梗概集 ] |
46 |
1029 現場蒸気養生コンクリートに関する試験報告(材料・施工,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
著者名:石田 泰一郎 / 近藤 基樹 / 山根 昭 / 佃 隆介 / 鈴木 孝久 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
47 |
2111 杭打ち公式に関する二、三の現場実験(構造)
著者名:松下 清夫 / 加藤 静夫 / 石田 泰一郎 / 和泉 正哲 / 岸田 英明 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
1~47件 / 全47件