※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
201 |
063 床スラブの振動特性に関する計算式の考察(RC梁・構成則他,建築構造)
著者名:池田 孝 / 石山 祐二 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
202 |
2481 耐震設計における構造特性係数 : 耐震規定の歴史と構造特性係数の日米比較
著者名:石山 祐二 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
203 |
主旨説明(1993年釧路沖地震の教訓と課題)(地震災害部門パネルディスカッション)(1993年度日本建築学会大会(関東))
著者名:石山 祐二 [ 建築雑誌. 日本建築学会大会 ] [ 建築雑誌 ] |
204 |
012 剛体のロッキング振動と転倒条件 : 左右非対称剛体のシミュレーション(地震防災・耐震(2),建築構造)
著者名:荒谷 直樹 / 石山 祐二 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
205 |
013 耐震設計における構造特性係数についての考察(地震防災・耐震(2),建築構造)
著者名:河上 勝博 / 石山 祐二 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
206 |
種々の建物に対する地震層せん断力の分布とベースシヤー係数
著者名:石山 祐二 [ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文報告集 ] [ 論文集 ] |
207 |
2092 Ai分布の誕生とその経緯
著者名:石山 祐二 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
208 |
032 低層建物上の塔状建物に対する地震荷重の求め方(木造・ブロック造・基礎の実験、荷重問題,建築構造,構造系)
著者名:石山 祐二 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ] |
209 |
7104 防災計画を主体とした社会経済発展計画策定手法 : PERU : Region GRAUをケーススタディとして
著者名:熊谷 良雄 / 石山 祐二 / 福元 俊一 / / / [ 年次分冊区分 ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築歴史、意匠 (1987 ~ 1994) ] [ F.都市計画.建築経済、住宅問題.建築史、建築意匠 (1985 ~ 1986) ] [ 学術講演梗概集. F, 都市計画, 建築経済・住宅問題, 建築歴史・意匠 ] [ 大会梗概集 ] |
210 |
2101 低層建物上の塔状建物に対する地震力の分布
著者名:石山 祐二 / 西川 忠 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
211 |
2311 応答スペクトル法によるベースシア係数について
著者名:石山 祐二 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
212 |
2005 設計用地震力の高さ方向の分布についての提案
著者名:石山 祐二 [ 年次分冊区分 ] [ 学術講演梗概集. B, 構造I ] [ 大会梗概集 ] |
213 |
環境振動シンポジウム報告(第4回)
著者名:石山 祐二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
214 |
剛床上の剛体の運動と正弦波及びランダム波入力による転倒に関する研究 (構造)
著者名:石山 祐二 [ 建築年報 ] [ 建築雑誌. 建築年報 ] [ 建築雑誌 ] |
215 |
予想される東海地震による超高層建築物の応答と家具等の転倒 : 構造
著者名:石山 祐二 / 山口 修由 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
216 |
建築物に対する地震力と地震層せん断力の鉛直方向分布 : 構造
著者名:石山 祐二 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
217 |
1982年浦河沖地震における木造建物の被害調査
著者名:大橋 好光 / 山口 修由 / 石山 祐二 / 坂本 功 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
218 |
新耐震基準に関する今後の問題点について
著者名:渡部 丹 / 広沢 雅也 / 石山 祐二 / 山内 泰之 / 福田 俊文 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
219 |
地震動による物体の転倒に関する研究 : その1-振動数掃引試験の実験とシミュレーション
著者名:石山 祐二 / 山口 修由 / 福井 雅彦 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
220 |
地震動による物体の転倒に関する研究 : その2-転倒に到る状況と転倒条件の提案
著者名:石山 祐二 / 山口 修由 / 福井 雅彦 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
221 |
地震動による物体の転倒に関する研究 : その3-地震波入力による物体の転倒条件
著者名:石山 祐二 / 山口 修由 / 福井 雅彦 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
222 |
木構造 (震災構造物の損傷評価と修復) (昭和57年度日本建築学会大会(東北))
著者名:石山 祐二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
223 |
木造の震害例 (木造建物) (主集 建物の耐震性と地震対策)
著者名:石山 祐二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
224 |
構造計画と耐震設計 (木造建物) (主集 建物の耐震性と地震対策)
著者名:石山 祐二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
225 |
地震動による物体の転倒に関する研究 : 物体と床との衝突後の物体の運動について : 構造系
著者名:石山 祐二 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
226 |
1978年宮城県沖地震による家具の転倒とそれに基づく速度分布の推定 : 構造系
著者名:石山 祐二 / 岡田 恒 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
227 |
1.最近の地震における木造建物の被害報告 (<木構造>木構造の耐震性) (昭和53年度秋季大会(北海道))
著者名:石山 祐二 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
228 |
地震時における家具等の転倒に関する振動試験とその理論的考察
著者名:石山 祐二 / 松島 豊 / 山崎 裕 / 中田 慎介 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
229 |
在来軸組工法による木造住宅の耐力壁に関する実態調査
著者名:石山 祐二 / 大政 良博 / 田村 正男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
230 |
2095 ランダム振動理論による地震応答解析手法 : 信頼度と最大応答値の予測について
著者名:石山 祐二 / 尾崎 昌凡 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
231 |
枠組壁工法による耐圧壁の面内剪断試験の考察 : 構造
著者名:石山 祐二 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
232 |
山田稔, 河村広両氏の討論に対する解答
著者名:尾崎 昌凡 / 石山 祐二 [ 日本建築学会論文報告集 ] [ 論文集 ] |
233 |
RCおよびSRC柱部材の耐震性能評価方法について : その1-解析方法の概要
著者名:尾崎 昌凡 / 石山 祐二 / 藤沢 正規 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
234 |
RCおよびSRC柱部材の耐震性能評価方法について : その2-SRC柱部材への適用
著者名:尾崎 昌凡 / 石山 祐二 / 藤沢 正規 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
235 |
R-PC工法による11階建アパートに関する実験研究 : (その2) 短辺方向独立耐震壁の実験概要及び破壊性状
著者名:清水 泰 / 萩原 銀蔵 / 広沢 雅也 / 石山 祐二 / 後藤 哲郎 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
236 |
ランダム振動理論の非線型モデルへの適用
著者名:尾崎 昌凡 / 石山 祐二 / 山崎 裕 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 大会学術講演梗概集. 構造系 ] [ 大会梗概集 ] |
237 |
2204 鉄筋コンクリート一方向固定スラブの面内力について(構造)
著者名:柴田 拓二 / 石山 祐二 / 大野 和男 [ 年次分冊区分 ] [ その他 ] [ 日本建築学会論文報告集. 号外, 学術講演要旨集 ] [ 大会梗概集 ] |
238 |
12.鉄筋コンクリート一方向スラブの破壊性状について
著者名:石山 祐二 / 柴田 拓二 [ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究発表会報告 ] [ 支部研究報告 ] |