論文検索

詳細検索 閉じる

※姓と名の間には半角スペースを入れてください。

年 ~
月号

論文集技術報告集J-STAGE無料で閲覧できます。

検索結果

101~150件 / 全238件

101

010 耐震診断結果を用いた北海道の既存RC造建物の耐震性に関する検討(耐震診断,講演研究論文・計画技術報告)

著者名:楊 〓麗 / 麻里 哲広 / 緑川 光正 / 石山 祐二
巻 号:78
ページ:37-40
年月次:2005-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

102

019 基礎浮き上がりによる地震応答低減効果と地震動の特性(振動・応答解析,講演研究論文・計画技術報告)

著者名:小椋 雅斗 / 楊 シュウ麗 / 麻里 哲広 / 石山 祐二 / 緑川 光正
巻 号:78
ページ:75-78
年月次:2005-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

103

18 表層地盤特性を考慮した建築物の地震時強度低減係数に関する検討

著者名:田村 良一 / 石山 祐二
巻 号:51B
ページ:127-134
年月次:2005-03

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

104

27 耐震診断データを用いた簡易RC造建物モデルの時刻歴解析に関する研究

著者名:楊 シュウ麗 / 麻里 哲広 / 石山 祐二 / デ・グズマン フィリップ
巻 号:51B
ページ:207-213
年月次:2005-03

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

105

(1)耐震規定と想定する地震動の変遷(耐震規定,III 最低基準の意味と目的,<特集>建築基準法-最低基準の意味)

著者名:石山 祐二
巻 号:1526
ページ:14-17
年月次:2004-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

106

21481 強震動を受ける建物の必要耐力に及ぼすP-Δ効果の影響(応答特性とその評価(3),構造II)

著者名:小谷 卓司 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:2004
ページ:961-962
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

107

23257 北海道における既存校舎の耐震補強効果(耐震補強(1),構造IV)

著者名:佐浦 正幸 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:2004
ページ:513-514
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

108

23358 耐震診断に用いる構造耐震指標I_S値の地震応答解析による検証(設計・解析法(2),構造IV)

著者名:澤木 美穂 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:2004
ページ:715-716
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

109

23359 耐震診断結果を用いたRC造建物の簡易動的解析モデルの妥当性評価(設計・解析法(2),構造IV)

著者名:楊 シュウ麗 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:2004
ページ:717-718
年月次:2004-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

110

022 耐震診断結果を用いたRC造建物の動的簡易解析モデルの妥当性評価(診断・補強,講演研究論文)

著者名:楊 シュウ麗 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:77
ページ:91-94
年月次:2004-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

111

023 北海道における既存校舎の耐震補強効果(診断・補強,講演研究論文)

著者名:佐浦 正幸 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:77
ページ:95-98
年月次:2004-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

112

若い人にとくに読んで欲しい本, 『科学の方法』, 中谷宇吉郎著, 岩波書店(岩波新書), ISBN4004160502, 1958(II 初学者に薦める本,<特集>建築を学ぶ人たちへ)

著者名:石山 祐二
巻 号:1512
ページ:23-24
年月次:2003-12

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

113

21192 上下動を考慮したP-Δ効果による地震応答(応答特性とその評価(2),構造II)

著者名:小谷 卓司 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:2003
ページ:383-384
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

114

23304 北海道の学校施設の耐震性能と耐震補強(耐震補強(1),構造IV)

著者名:澤木 美穂 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:2003
ページ:607-608
年月次:2003-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

115

007 北海道における耐震化進展状況と学校建物の耐震補強に関する研究(耐震,講演研究論文)

著者名:澤木 美穂 / 北村 奈津子 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:76
ページ:25-28
年月次:2003-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

116

016 上下動を考慮したP-Δ効果による地震応答(振動,講演研究論文)

著者名:小谷 卓司 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:76
ページ:61-64
年月次:2003-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

117

崩壊メカニズムが異なる建物の構造特性係数の極値について

著者名:麻里 哲広 / 井上 圭一 / 石山 祐二
巻 号:565
ページ:49-54
年月次:2003-03

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

118

20026 限界耐力計算の概要と特徴

著者名:古仲 麗 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:2002
ページ:51-52
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ B-1.構造I.荷重、信頼性、応用力学、構造解析、基礎構造、シェル、立体構造、膜構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. B-1, 構造I, 荷重・信頼性,応用力学・構造解析,基礎構造,シェル・立体構造・膜構造 ] [ 大会梗概集 ]

119

21139 基礎の浮き上がりを考慮した建物の地震応答 : 地盤の卓越周期と建物の固有周期による影響

著者名:小林 史 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:2002
ページ:277-278
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

120

21178 建物の崩壊形式と地震層せん断力係数の分布

著者名:清水 正義 / 麻里 哲弘 / 石山 祐二
巻 号:2002
ページ:355-356
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

121

21195 物体のロッキングシミュレーション精度の向上

著者名:戸川 真一郎 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:2002
ページ:389-390
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

122

23432 北海道における既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震性能 : その 1 既存建築物の耐震性能の評価

著者名:澤木 美穂 / 齋藤 陽子 / 植松 武是 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:2002
ページ:863-864
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

123

23433 北海道における既存鉄筋コンクリート造建築物の耐震性能 : その 2 過去の地震被害データを用いた被害率の推定

著者名:齋藤 陽子 / 澤木 美穂 / 植松 武是 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:2002
ページ:865-866
年月次:2002-08

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

124

022 限界耐力計算の概要と特徴

著者名:古仲 麗 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:75
ページ:95-98
年月次:2002-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

125

025 基礎の浮き上がりを考慮した建物の地震応答 : 地盤の卓越周期と建物の固有周期による影響

著者名:小林 史 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:75
ページ:107-110
年月次:2002-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

126

027 物体のロッキングシミュレーション精度の向上

著者名:戸川 真一郎 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:75
ページ:115-118
年月次:2002-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

127

純ねじりによる鉄筋コンクリート部材のひび割れ及び最大モーメント : 実験値とSpace Truss Analogy及びACI Codeの比較

著者名:小幡 守 / 劉 清 / 麻里 哲広 / 石山 祐二 / 谷 吉雄
巻 号:550
ページ:127-133
年月次:2001-12

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

128

21254 異なる強度分布を持つ建物の崩壊層の位置(応答(3),構造II)

著者名:清水 正義 / 石山 祐二
巻 号:2001
ページ:507-508
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

129

21273 ロッキング振動する物体のシミュレーション : その1 振動台を用いた実験結果の分類とシミュレーションに用いる新たな係数(応答(6),構造II)

著者名:戸川 真一郎 / 高橋 まどか / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:2001
ページ:545-546
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

130

21274 ロッキング振動する物体のシミュレーション : その2 実験結果とシミュレーション結果の比較(応答(6),構造II)

著者名:高橋 まどか / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:2001
ページ:547-548
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

131

23405 既存建築物の耐震診断結果と補強改修計画に関する調査研究(耐震補強(4),構造IV)

著者名:齋藤 陽子 / 植松 武是 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:2001
ページ:809-810
年月次:2001-07

[ 年次分冊区分 ] [ C-2.構造IV.鉄筋コンクリート構造.プレストレストコンクリート構造.壁構造、組積構造 (1995 ~ 2011) ] [ 学術講演梗概集. C-2, 構造IV, 鉄筋コンクリート構造, プレストレストコンクリート構造, 壁構造・組積構造 ] [ 大会梗概集 ]

132

新施行令・告示を学術的立場から評価する : 構造部門(荷重)パネルディスカッション

著者名:石山 祐二
巻 号:1473
ページ:077
年月次:2001-07

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

133

024 既存建築物の耐震診断結果と補強改修計画に関する調査研究(壁・床・補強・診断,講演研究論文)

著者名:齋藤 陽子 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:74
ページ:101-104
年月次:2001-06

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

134

多層建物の崩壊層の位置と必要耐力に及ぼす入力波の周期とサイクル数の影響

著者名:井上 圭一 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:47B
ページ:229-236
年月次:2001-03

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

135

21250 崩壊パターンが異なる建物の構造特性係数の極値

著者名:井上 圭一 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:2000
ページ:499-500
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

136

21254 物体の転倒状況のシミュレーション : 入力が静的転倒加速度以下の場合

著者名:高橋 まどか / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:2000
ページ:507-508
年月次:2000-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

137

020 物体の転倒状況のシミュレーション : 入力が静的転倒加速度以下の場合(構造解析,講演研究論文)

著者名:高橋 まどか / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:73
ページ:83-86
年月次:2000-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

138

026 崩壊パターンが異なる建物の構造特性係数の極値(地震記録・建物の振動,講演研究論文)

著者名:井上 圭一 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:73
ページ:107-110
年月次:2000-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

139

029 1999トルコKocaeli地震および1999台湾Chi-chi地震で得られた強震記録の地震動特性(地震記録・建物の振動,講演研究論文)

著者名:麻里 哲広 / 井上 圭一 / 石山 祐二
巻 号:73
ページ:121-124
年月次:2000-07

[ 北海道支部 ] [ 日本建築学会北海道支部研究報告集 ] [ 支部研究報告 ]

140

倒壊ベースシアー係数スペクトルによる地震動の破壊力評価

著者名:麻里 哲広 / 井上 圭一 / 石山 祐二
巻 号:530
ページ:71-76
年月次:2000-04

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

141

建物の耐力分布や地震動によって異なる崩壊層の位置

著者名:井上 圭一 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:46B
ページ:445-451
年月次:2000-03

[ 構造工学論文集.B ] [ 構造工学論文集.B ]

142

21032 1999年コロンビア・キンディオ地震の現地調査 : (その1)地震概要と被害分布

著者名:鏡味 洋史 / 石山 祐二 / 吉村 浩二
巻 号:1999
ページ:63-64
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

143

21033 1999年コロンビア・キンディオ地震の現地調査 : (その2)建物の被害と耐震規定

著者名:石山 祐二 / 鏡味 洋史 / 吉村 浩二
巻 号:1999
ページ:65-66
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

144

21225 建築物の地震応答に対する基礎浮き上がりの影響

著者名:熊谷 智之 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:1999
ページ:449-450
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

145

21241 建物の崩壊パターンと構造特性係数の極値

著者名:井上 圭一 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:1999
ページ:481-482
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

146

21550 物体のロッキング振動と転倒状況 : (その1 振動実験結果による転倒条件の検証)

著者名:高橋 まどか / 宮城 正弘 / 植松 武是 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:1999
ページ:1099-1100
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

147

21551 物体のロッキング振動と転倒状況 : (その2 シミュレーションと振動実験の比較)

著者名:宮城 正弘 / 植松 武是 / 麻里 哲広 / 石山 祐二
巻 号:1999
ページ:1101-1102
年月次:1999-07

[ 年次分冊区分 ] [ B-2.構造II.振動.原子力プラント (1995 ~ 2011 ) ] [ 学術講演梗概集. B-2, 構造II, 振動, 原子力プラント ] [ 大会梗概集 ]

148

これからの地震荷重と今後の課題(構造部門(振動) パネルディスカッション)(1999年度日本建築学会大会(中国))

著者名:松村 和雄 / 大川 出 / 林 康裕 / 石山 祐二 / 松島 豊 / 高田 毅士 / 緑川 光正 / 翠川 三郎 / 藤堂 正喜 / 鈴木 祥之
巻 号:1441
ページ:70
年月次:1999-07

[ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ]

149

構造特性係数の極値について : P-Δ効果を考慮した1自由度モデルの解析

著者名:石山 祐二 / 麻里 哲広 / 井上 圭一
巻 号:520
ページ:29-35
年月次:1999-06

[ 構造系 ] [ 日本建築学会構造系論文集 ] [ 論文集 ]

150

(2)家具の地震時滑り量の簡易評価

著者名:石山 祐二
巻 号:8
ページ:251
年月次:1999-06

[ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ]

101~150件 / 全238件