※論文集、技術報告集はJ-STAGEで無料で閲覧できます。
検索結果
1 |
成果と課題(建築社会システム委員会活動報告,第1部 常置調査研究委員会活動報告,建築年報2015)
著者名:石坂 公一 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
2 |
高齢者介護における需給の将来推計および介護支援ボランティアの活用可能性の検討 ―仙台都市圏を対象として―
著者名:伊藤 敦 / 内海 康也 / 石坂 公一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
3 |
木造仮設住宅の再利用特性に関する研究 ―東日本大震災後の福島県内の木造仮設住宅を対象とした考察―
著者名:芳賀沼 整 / 浦部 智義 / 石坂 公一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
4 |
成果と課題(建築社会システム委員会活動報告,第1部 常置調査研究委員会活動報告,建築年報2014)
著者名:石坂 公一 [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] [ 建築雑誌 ] |
5 |
B-06 東日本大震災をふまえた東海・東南海地震発生時の住宅需要に関する研究(計画I)
著者名:三浦 紘子 / 石坂 公一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
6 |
住宅資源量の評価手法
著者名:内海 康也 / 石坂 公一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
7 |
ログハウス型仮設住宅の特性と可能性に関する研究 -東日本大震災後の福島県内の木造仮設住宅を対象とした考察-
著者名:芳賀沼 整 / 石坂 公一 / 浦部 智義 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
8 |
木造仮設住宅の計画特性に関する研究 -東日本大震災後の福島県内の仮設住宅を対象とした考察-
著者名:芳賀沼 整 / 早川 真介 / 石坂 公一 / 浦部 智義 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
9 |
建築物の愛称から得られるイメージと建築構法の関係に関する研究
著者名:伊藤 敦 / 石坂 公一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
10 |
7051 災害危険度とアクセシビリティを考慮した人口配置計画 : 気仙沼市街地をケーススタディとして(景観と市街地の解析・シミュレーション,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
著者名:佐々木 翔李 / 石坂 公一 [ 年次分冊区分 ] [ 都市計画 (2012 ~ 現在) ] [ 都市計画 ] [ 学術講演梗概集DVD ] |
11 |
B-18 災害を契機とした高齢者の交流活動の変化 : 集合住宅居住者の場合(計画III)
著者名:吉村 東 / 石坂 公一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
12 |
B-21 古い街並みを活用した地域活性化に関する研究(計画IV)
著者名:中川 聖也 / 石坂 公一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
13 |
B-23 都市のコンパクト化による費用対效果に関する研究(計画IV)
著者名:鯉渕 遼 / 石坂 公一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
14 |
B-24 住宅資源量の評価手法の開発(計画IV)
著者名:内海 康也 / 石坂 公一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
15 |
郊外住宅団地における平常時と災害後の交流活動の変化 -仙台市鶴ヶ谷団地の戸建住宅を対象として-
著者名:吉村 東 / 石坂 公一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
16 |
持続可能性の観点から見た地域の人口動態の分析 -宮城県の区市町村を対象として-
著者名:石坂 公一 / 菊池 由香 / 内海 康也 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
17 |
郊外住宅団地における高齢者の交流活動の特性 -仙台市の戸建住宅団地を対象として-
著者名:吉村 東 / 石坂 公一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
18 |
国勢調査データを用いたマンション居住者特性の推計と分析 -仙台市を対象に-
著者名:石坂 公一 / 大橋 佳子 / 内海 康也 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
19 |
東日本大震災時において住宅地の集会所が果たした役割 -宮城県塩竃市の場合-
著者名:吉村 東 / 石坂 公一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
20 |
A-16 郊外住宅団地における高齢者の平常時と災害後の交流活動の変化 : 仙台市鶴ヶ谷団地の場合(計画III)
著者名:吉村 東 / 石坂 公一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
21 |
A-17 災害時における住宅地の集会所の利用実態と住民意向 : 東日本大震災:宮城県塩竈市の場合(計画III)
著者名:吉村 東 / 石坂 公一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
22 |
A-18 震災におけるマンションの被害特性(計画III)
著者名:鳴海 はるか / 石坂 公一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
23 |
A-22 公共交通アクセシビリティからみた住宅地の評価(計画IV)
著者名:青木 尚志 / 内海 康也 / 石坂 公一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
24 |
A-23 居住資源賦存量の評価手法(計画IV)
著者名:内海 康也 / 石坂 公一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
25 |
A-35 建築名称から得られるイメージと建築構法の関係に関する研究(計画VI)
著者名:伊藤 敦 / 石坂 公一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
26 |
C-20 郊外住宅団地における戸建住宅居住者の交流活動に対する意識構造 : 自由記述回答欄の「語」に着目した分析(計画IV)
著者名:吉村 東 / 石坂 公一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
27 |
待機児童解消における保育所分園の可能性 -仙台市におけるケーススタディ-
著者名:高橋 祐平 / 石坂 公一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
28 |
地域介護力の指標化 -地域介護力向上のための基礎として-
著者名:黒岩 宏 / 石坂 公一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
29 |
地区特性と地域運営手法との関連性 -仙台市の2地区を事例として-
著者名:高嶋 みちの / 小地沢 将之 / 石坂 公一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
30 |
D-20 緑地ポテンシャルを用いた市街地緑地環境の評価 : 仙台市街地を例として(計画III)
著者名:内海 康也 / 石坂 公一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
31 |
B-2 道の駅の地域住民施設としての可能性(計画I)
著者名:山田 淳一朗 / 石坂 公一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
32 |
都市における居住型ゲストハウスの特性
著者名:中村 友樹 / 石坂 公一 / 大橋 佳子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
33 |
タバコのポイ捨てポテンシャルの分布構造 : 仙台市中心部のアーケード街を対象として(都市計画)
著者名:高橋 祐平 / 石坂 公一 / 小地沢 将之 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
34 |
ヘドニックアプローチによる公益施設の評価手法に関する研究(都市計画)
著者名:唐鎌 新 / 石坂 公一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
35 |
命名権ビジネスから見る都市の潜在資源量(建築経済・住宅問題)
著者名:昆 慎一 / 石坂 公一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
36 |
地方中核都市における高齢者の徒歩アクセシビリティ特性からみた住宅地の評価
著者名:原 拓也 / 石坂 公一 / 大橋 佳子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
37 |
コンパクトシティ政策の実証分析 : 青森市を例として
著者名:大橋 佳子 / 石坂 公一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
38 |
コンパクトシティ政策の実証分析 -青森市を例として-
著者名:大橋 佳子 / 石坂 公一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
39 |
地方中核都市における高齢者の徒歩アクセシビリティ特性からみた住宅地の評価
著者名:原 拓也 / 石坂 公一 / 大橋 佳子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
40 |
市民参加型地域資源マネジメントの成立条件 : はさまがわ農村サポートセンターの事例より
著者名:小地沢 将之 / 石坂 公一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
41 |
B-16 高齢者の居住性から見た住宅ストックの評価方法の試案 : 仙台市の町丁目を対象として(農村計画・都市計画)
著者名:青木 尚志 / 石坂 公一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
42 |
B-17 タバコのポイ捨てポテンシャルの分布構造 : 仙台市中心部のアーケード街を対象として(農村計画・都市計画)
著者名:高橋 祐平 / 石坂 公一 / 小地沢 将之 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
43 |
B-18 命名権ビジネスから見る都市の潜在資源量(農村計画・都市計画)
著者名:昆 慎一 / 石坂 公一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
44 |
都市資産マネジメント主体としての事業協同組合の再評価
著者名:小地沢 将之 / 石坂 公一 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
45 |
ネットワーク居住における世帯属性別の交流特性
著者名:赤木 美苗 / 石坂 公一 / 武内 麻子 [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
46 |
マンションの経年にともなう居住者属性の変化 : 既存マンションストックの有効活用方策立案の基礎として
著者名:宮城 愛 / 石坂 公一 / 杉山 さやか [ 計画系 ] [ 日本建築学会計画系論文集 ] [ 論文集 ] |
47 |
コインパーキングの立地条件に関する研究(都市計画)
著者名:小地沢 将之 / 近江 隆 / 石坂 公一 [ 日本建築学会技術報告集 ] [ 技術報告集 ] |
48 |
B-31 都市の持続可能性から見たコンパクトシティ政策の有効性(都市計画)
著者名:横山 大輔 / 石坂 公一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
49 |
B-36 仙台市の地域力の指標化に関する研究(都市計画)
著者名:黒岩 宏 / 石坂 公一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |
50 |
B-37 ヘドニックアプローチによる公益施設の評価方法に関する研究(都市計画)
著者名:唐鎌 新 / 石坂 公一 [ 東北支部 ] [ 日本建築学会東北支部研究報告集. 計画系 ] [ 支部研究報告 ] |